トップページ > ニュース速報+ > 2014年07月12日 > o2vNNXoZ0

書き込み順位&時間帯一覧

259 位/18894 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02010003111332005401220132



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【国際】ドイツ、同盟国のアメリカにスパイ疑惑で異例の「警告」 [7/11]
【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★8
【国際】岸田外相、常任理事国に意欲 クテサ・国連総会次期議長と会談 クテサ氏、安保理改革必要との認識を「完全に共有」 [07/11]
【軍事】戦闘機F35値下げへ 製造コスト1機につき10億円減 [7/11]
【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★10
【教育】留学を「サポートしたい」=ケネディ大使、関学訪問−兵庫[7/11]
【経済】少額投資非課税制度(NISA)の拡充検討 非課税枠を年240万に倍増
【大阪】 元維新市議、自民復党へ・・・他の議員に影響も
【政治】TPP交渉 著作権問題で日本が孤立、妥協を迫られるおそれ
【話題】 テキサス親父 「沖縄で体験した、平和や人権を主張する左翼活動家の醜い実態を報告したい」

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【国際】ドイツ、同盟国のアメリカにスパイ疑惑で異例の「警告」 [7/11]
72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 01:21:54.54 ID:o2vNNXoZ0
日本はこの件についてはドイツと利害が一致するんだから協調すればいいのにな。
【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★8
162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 01:39:12.89 ID:o2vNNXoZ0
時の政権次第でどうとでもなるなんてのは、現代の日本に限らず歴史が証明している。徴兵制嫌ならそういう与党を生まなきゃいいだけ。
【国際】ドイツ、同盟国のアメリカにスパイ疑惑で異例の「警告」 [7/11]
82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 03:20:28.15 ID:o2vNNXoZ0
>>76
だからといって盗聴が白日のもとに晒された以上、国として何も対処しなかったら政府の統治能力を疑われる。政府に税金を取るマトモな理由が無くなるってことだぞ。
【国際】岸田外相、常任理事国に意欲 クテサ・国連総会次期議長と会談 クテサ氏、安保理改革必要との認識を「完全に共有」 [07/11]
15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 07:17:30.82 ID:o2vNNXoZ0
新国連が生まれるような事態になったときの布石だろ。
【軍事】戦闘機F35値下げへ 製造コスト1機につき10億円減 [7/11]
166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 07:37:54.21 ID:o2vNNXoZ0
日本には対地攻撃が可能な装備がほとんどないからな。F35でようやくまともな対地攻撃力が備わる。
【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★10
12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 07:57:07.53 ID:o2vNNXoZ0
サヨクは徴兵されないよ。文句ばっか言って役に立たないから。
【教育】留学を「サポートしたい」=ケネディ大使、関学訪問−兵庫[7/11]
23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 08:17:19.81 ID:o2vNNXoZ0
小保方がアメリカ帰りだぞ。あちらはいったい何教えてるんだ?
【経済】少額投資非課税制度(NISA)の拡充検討 非課税枠を年240万に倍増
33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 09:35:07.44 ID:o2vNNXoZ0
こういう発表って株価が低迷している時の下支えでやるもんだと思うんだけどな。

高値付近でやると養分を増やしたいのか、経済戦略のショボさを誤魔化したいのか、支持率上げたいのかその辺の思惑が透けて見えるよな。
【国際】ドイツ、同盟国のアメリカにスパイ疑惑で異例の「警告」 [7/11]
104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 10:08:49.25 ID:o2vNNXoZ0
>>98
それはいいな。米抜きTPPが成立する。
【大阪】 元維新市議、自民復党へ・・・他の議員に影響も
5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 11:09:56.91 ID:o2vNNXoZ0
落ち目の自民党を捨て維新に行ったはずなのに、今度は維新が落ち目だからって節操ないぞ。
【政治】TPP交渉 著作権問題で日本が孤立、妥協を迫られるおそれ
5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 11:33:27.83 ID:o2vNNXoZ0
>>3
戦時中は著作権を守らなかったから、ということらしい。
【政治】TPP交渉 著作権問題で日本が孤立、妥協を迫られるおそれ
26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 11:40:29.53 ID:o2vNNXoZ0
>>19
ま、お互い様のはずなんだけどね。日本の方がパクるもんは多かっただろうけど。
【話題】 テキサス親父 「沖縄で体験した、平和や人権を主張する左翼活動家の醜い実態を報告したい」
414 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 12:27:26.33 ID:o2vNNXoZ0
ところでホワイトハウスは慰安婦像撤去についてコメント出したのか?未だ出てないところを見ると、当時煽っていたのはなんなんだ?って気がするけどな。
【話題】 テキサス親父 「沖縄で体験した、平和や人権を主張する左翼活動家の醜い実態を報告したい」
416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 12:33:49.20 ID:o2vNNXoZ0
慰安婦像建てているのも(韓国や中国の支援を受けているとはいえ)アメリカ人、シー・シェパードも構成員の中心はアメリカ人。テキサス親父が例外なんだよな。
【政治】TPP交渉 著作権問題で日本が孤立、妥協を迫られるおそれ
103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 12:54:26.92 ID:o2vNNXoZ0
>>101
著作権の貿易赤字が増えるからだろ。
【国際】米独、米による二重スパイ疑惑巡り協議へ 13日にウィーンで=シュタインマイヤー独外相「我々には信頼を基にした関係が必要」
5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 13:07:18.64 ID:o2vNNXoZ0
まぁ、当たり前だよな。日本政府はむしろこういったところこそドイツを見習わないと。
【国際】米独、米による二重スパイ疑惑巡り協議へ 13日にウィーンで=シュタインマイヤー独外相「我々には信頼を基にした関係が必要」
9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 13:28:38.05 ID:o2vNNXoZ0
>>8
ウクライナをしくじった理由は情報が足らなかったからとは、とても思えないけどな。無知の知のない奴に情報はむしろ毒だよ。
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★2
142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 16:00:33.68 ID:o2vNNXoZ0
>>126
パソナがハローワークで紹介代行しているからでわ?
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★2
176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 16:08:48.14 ID:o2vNNXoZ0
軍隊でなく自衛隊という中途半端な待遇からして、命かけるには詐欺みたいなもんだけどな。首相が靖国参拝もそうそうできないわ、他国に盗聴されて文句も言わないわ。

奨学金はそれとして、他にやることが多過ぎるかと。
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★2
226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 16:22:12.17 ID:o2vNNXoZ0
現代においても富国の条件として、食料エネルギー自給率の高さは必須だと思うのだがそこはどうすんだろ。
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★2
240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 16:27:04.33 ID:o2vNNXoZ0
>>235
富国強兵はいいんよ。問題は口だけなんじゃね?という懸念が残るところ。
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★2
352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 16:54:48.37 ID:o2vNNXoZ0
>>347
石破が付き合ったから広がった。
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★2
524 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 17:26:21.31 ID:o2vNNXoZ0
>>451
その後日本列島を併合して51番目の州にできるぞ。
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★2
546 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 17:30:45.27 ID:o2vNNXoZ0
>>536
4つくらいの州に分割してから併合すれば選挙も乗り越えられるだろう。俺はアメリカの一州に組み込まれるのなんて御免だけど。
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★2
561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 17:34:01.16 ID:o2vNNXoZ0
>>542
>>548

>>546に付け加えるなら、分割した後移民を入れながらほどなく大和民族が薄れてきたところで順次併合すればよい。それに日本人だからって日系人選ぶとも限らんわけよ。
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★2
590 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 17:42:10.99 ID:o2vNNXoZ0
>>562
>>570
>>576

米中どちらもやり方は違えど究極的な目標は併合なり政治統合だよ。EUだって政治統合目指しているだろう?(実現するかまだ分からんけど)。

日本が独立独歩を失えば、どちらがマシか?で選ぶことになる。
【政治】小野寺防衛相「中国が秩序混乱させれば断固対応」対立を見て見ぬふりせず=米で講演
47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 19:44:24.89 ID:o2vNNXoZ0
>>35
違うぞ。小野寺にしろ安倍政権にしろこれから起こりうることを予測して行動している。そして現時点での平和は日本やASEANが自制しているが故に達成されていることだ。
【ドイツ】外車通行料計画に周辺国反発=「外国車両を差別」
40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 20:29:07.01 ID:o2vNNXoZ0
>>27
だろうね。ただそれでもやっぱり文句言われるんじゃないかな、タカリに理屈は通じないよ。
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★3
364 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 20:56:52.59 ID:o2vNNXoZ0
>>329
その倍率って高いのか?昨今の大企業倍率はもちろん地方公務員でもそれよりずっと高いと思うんだけど。
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★3
454 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 21:21:17.13 ID:o2vNNXoZ0
>>443
そういうことのできる人材は今や米企業に買われてしまうのです。
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★3
521 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 21:42:52.35 ID:o2vNNXoZ0
>>484
既になってるだろ。
【米国】大使人事、党派対立で停滞40人 困る政府「世界の25%以上で影響力を十分行使できない日々が続いている」 [7/12]
14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 23:20:46.12 ID:o2vNNXoZ0
>>10
ま、日本の大使が影響力を行使することはないけどな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。