トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年07月12日
>
k69B7ULL0
書き込み順位&時間帯一覧
169 位
/18894 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
5
11
12
0
38
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★7
【軍事】空中給油機15機、普天間から岩国基地へ15日から移転 [7/11]
【軍事】戦闘機F35値下げへ 製造コスト1機につき10億円減 [7/11]
【ドイツ】外車通行料計画に周辺国反発=「外国車両を差別」
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★3
【政治】臨時国会で共謀罪新設の法整備も 安保法制先送りから浮上
【国際】「常任理事国増やす改革を」 次期国連総会議長クテサ氏
【集団的自衛権】安倍政権、専守防衛からの転換姿勢…ヘリ搭載上陸用艦導入検討 武器「攻撃型」シフト [7/12]
【医療】がんの緩和ケア、利用進まず…がん経験者「知っていた」73.2%、「検討した」6.1%、「利用した」2.6% アフラック調査 [7/11]
【経済】バナナ卸値、3〜4割高 フィリピンからの輸入減で [2014/07/12]
【海外】英ウィリアム王子、勇ましくプールに潜るも頭頂部が・・・ 専門家「残念ながら薄毛は進行しすぎており今後生える可能性はゼロ」★2
【国際】ベトナムで日本ブーム 反中国感情が促す日越接近 海上自衛隊の寄港、大歓迎受ける [07/12]
【気象】熱帯夜:都心で今年初 東京・大手町の最低気温26.5度 [7/12]
【外交】安倍首相、ブラジルに農業支援表明へ 日本の食料輸入先を多様化 [7/12]
【調査】20〜40代、男女とも4割が「妻は専業主婦」希望 既婚者ほど望む 「女性が出産後も働き続けられる環境が不十分」との分析 [07/12]
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★3
【インド】「強姦犯の妹を被害者の夫に強姦させる」という判決が下される
書き込みレス一覧
【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★7
430 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 00:06:06.69 ID:k69B7ULL0
>>394
徴兵制が現実になっても、武器をそろえる予算もないし、
ランニングとか筋トレとか、あとは行進とか点呼とか。
塹壕掘りで掘って埋めて掘って埋めて掘って埋めて・・・
ひらすらそんな感じな気がするな。
実際、体験入隊ってそんな感じじゃなかったっけ。
武器を触らせてもらえるのは一握りの優秀な人だけだろう。
【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★7
450 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 00:09:18.92 ID:k69B7ULL0
>>435
安全保障とその他を一緒くたに考えるのは良くないと思うがな。
シビリアンコントロールの観点で、できるかぎり事前に法整備して、
現場の(つまり軍人の)判断を極力なくすのは大前提だけど、
それでも状況によっては決断をせまられるわけで。
法律守って国滅んだじゃ本末転倒だし。
【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★7
523 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 00:18:09.22 ID:k69B7ULL0
>>455
前に体験入隊した人のブログに体験談が書いてあるのを読んだことが
あるんだけど、感想は「体育会系の部活じゃん」だった。
1泊2日の日程で、点呼、行進、ランニング、塹壕掘り、・・・
友人つれて複数人で参加したらしく、班を組んで夜間に交代で
見回りとかやったみたい。起きるのつらい的な感想がw
体験入隊はしょせん一般人ってことだろうけど、
銃に触れるとかは一切なし。
最後に駐屯地の責任者(?)とお話しておしまい。
ひたすら地面を掘って埋めるとか心が折れそうとか思ったよw
【軍事】空中給油機15機、普天間から岩国基地へ15日から移転 [7/11]
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 00:23:23.21 ID:k69B7ULL0
>>4
KC767とKC130は機体規模が違うし給油方式も違うから
同列に比べるのは誤解を招くと思う。
日本もC2導入で余剰になるC130の一部をKCに改造する案があるし。
【軍事】戦闘機F35値下げへ 製造コスト1機につき10億円減 [7/11]
86 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 00:25:18.22 ID:k69B7ULL0
元々、1機80億円の予定じゃなかったっけ。
高騰した分を引き下げるってことかな。
【軍事】戦闘機F35値下げへ 製造コスト1機につき10億円減 [7/11]
92 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 00:31:56.19 ID:k69B7ULL0
そもそも、ブラックボックスがあるから三菱にやらせられない
って理窟がおかしい。
FACO(最終組み立てと検査)とか、
ブラックボックス(パクられないための封印やプロテクト)とかの意味が
分かってないんじゃないかと。
むしろブラックボックス化してあるから三菱でも任せられる。
おおかた、アニメ化何かでオーバーテクノロジーなオーパーツを
ブラックボックスと呼んでいるのを見て、その印象で話してるんだろうけど。
【ドイツ】外車通行料計画に周辺国反発=「外国車両を差別」
25 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 19:16:48.71 ID:k69B7ULL0
インフラに金払うのは当然だな。
タダ乗りは良くない。
【ドイツ】外車通行料計画に周辺国反発=「外国車両を差別」
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 19:37:49.35 ID:k69B7ULL0
>>12
外国籍でもドイツ国内在住でドイツに税金払ってる人は対象外ってのがミソ。
人を差別しているのではなく、車を区別している。
【ドイツ】外車通行料計画に周辺国反発=「外国車両を差別」
30 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 19:42:29.23 ID:k69B7ULL0
ただ、これが他の国、他の分野に広がるとEUという経済圏の分断につながる。
EU市場を自国の産業で囲い込みたいドイツとしては好ましくない事態ではある。
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★3
843 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 19:52:14.12 ID:k69B7ULL0
戦前ならともかく、戦後は甘やかされて育ったクズばかりなので、
老人を敬っても百害あって一利なしですよ。
【政治】臨時国会で共謀罪新設の法整備も 安保法制先送りから浮上
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 20:35:58.44 ID:k69B7ULL0
自分の手を汚さず、他人をけしかけるタイプの悪人は許せないだろ?
【国際】「常任理事国増やす改革を」 次期国連総会議長クテサ氏
161 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 20:49:10.14 ID:k69B7ULL0
まともに機能することを望むなら拒否権はなくすべきもので、
拒否権を増やしたら益々機能不全が悪化する。
結局、国連も権力闘争の場でしかないんだよな。
【集団的自衛権】安倍政権、専守防衛からの転換姿勢…ヘリ搭載上陸用艦導入検討 武器「攻撃型」シフト [7/12]
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 20:53:16.93 ID:k69B7ULL0
弾道ミサイル基地攻撃とか、離島奪還とか、いわゆる攻撃的装備がないと
成立しない安全保障があるって散々既出だろう。
そもそも、マスコミだって、そういうのを挙げて自衛隊は能力不足って
散々言ってたじゃん。
都合が悪くなったら世間誘導か。救えねえな。
【集団的自衛権】安倍政権、専守防衛からの転換姿勢…ヘリ搭載上陸用艦導入検討 武器「攻撃型」シフト [7/12]
14 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 20:56:50.88 ID:k69B7ULL0
そもそも、弾道ミサイル発射阻止のための敵基地攻撃能力とか、
武力制圧された島嶼部を取り戻すための強襲揚陸艦というのは
「最低限」に含まれるものだろ。
それが含まれないというのは戦わずして、座して死を待つって
ことになるんだからな。
こういうのを見るとマスコミは嘘つきで国民を洗脳し扇動しようと
していると思わざるを得ないよ。
【集団的自衛権】安倍政権、専守防衛からの転換姿勢…ヘリ搭載上陸用艦導入検討 武器「攻撃型」シフト [7/12]
18 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 20:59:51.08 ID:k69B7ULL0
>>16
そもそも中国が尖閣でああいうことをしているから、
今まで黙殺していた実力不足を無視できなくなってるんだからな。
この期に及んで中国ではなく日本を責めるマスコミは
本当に紳士的にあろうとうする意思があるのか疑問になる。
【医療】がんの緩和ケア、利用進まず…がん経験者「知っていた」73.2%、「検討した」6.1%、「利用した」2.6% アフラック調査 [7/11]
10 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:04:06.57 ID:k69B7ULL0
人間には幸福追求の権利があるそうだが、自殺は幸福の追求に含まれるのか否か。
【経済】バナナ卸値、3〜4割高 フィリピンからの輸入減で [2014/07/12]
3 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:07:00.71 ID:k69B7ULL0
なるほど。そこでマンゴーってことですね。
【集団的自衛権】安倍政権、専守防衛からの転換姿勢…ヘリ搭載上陸用艦導入検討 武器「攻撃型」シフト [7/12]
44 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:09:23.40 ID:k69B7ULL0
>34
防衛のための戦いだって戦争と呼ばれる事に違いはない。
マスコミは言葉のイメージを使って事実を歪めている。
【海外】英ウィリアム王子、勇ましくプールに潜るも頭頂部が・・・ 専門家「残念ながら薄毛は進行しすぎており今後生える可能性はゼロ」★2
142 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:14:03.81 ID:k69B7ULL0
>>5
ちくしょうwww
【海外】英ウィリアム王子、勇ましくプールに潜るも頭頂部が・・・ 専門家「残念ながら薄毛は進行しすぎており今後生える可能性はゼロ」★2
150 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:16:21.70 ID:k69B7ULL0
>>49
これなら惚れても無理はない。
【国際】ベトナムで日本ブーム 反中国感情が促す日越接近 海上自衛隊の寄港、大歓迎受ける [07/12]
139 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:26:08.25 ID:k69B7ULL0
敵失は好機としないとな。
浮かれず実のある行動を。
【気象】熱帯夜:都心で今年初 東京・大手町の最低気温26.5度 [7/12]
10 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:29:48.72 ID:k69B7ULL0
エアコンの設定は26度で。
【外交】安倍首相、ブラジルに農業支援表明へ 日本の食料輸入先を多様化 [7/12]
25 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:34:55.67 ID:k69B7ULL0
トウモロコシや大豆の価格上昇を防止するためか。
【集団的自衛権】安倍政権、専守防衛からの転換姿勢…ヘリ搭載上陸用艦導入検討 武器「攻撃型」シフト [7/12]
96 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:47:19.51 ID:k69B7ULL0
>>87
F35のFACOで他国の機体を扱うようになれば良い実績になるな。
【調査】20〜40代、男女とも4割が「妻は専業主婦」希望 既婚者ほど望む 「女性が出産後も働き続けられる環境が不十分」との分析 [07/12]
478 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:55:48.37 ID:k69B7ULL0
失って初めて気付く事もあるか。
【調査】20〜40代、男女とも4割が「妻は専業主婦」希望 既婚者ほど望む 「女性が出産後も働き続けられる環境が不十分」との分析 [07/12]
495 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:58:52.94 ID:k69B7ULL0
>>480
その内、託児所の深夜営業も認められるようになるさ。
左翼は思想のため、自民党は経済のため、女性を労働市場に
取り込もうとしてる。
「乳母」が姿を変えて蘇る。
【調査】20〜40代、男女とも4割が「妻は専業主婦」希望 既婚者ほど望む 「女性が出産後も働き続けられる環境が不十分」との分析 [07/12]
509 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:01:59.62 ID:k69B7ULL0
>>490
家事より仕事の方がストレスが少ないという調べもある。
人間は楽なほうに流れるなら、家事・育児より外で働いた方がマシという
人が多数派になってもおかしくない。
実際、女性を男性と同等の労働慮意に変えるため、邪魔になる育児を
切り離そうとする政策が進んでいる。
そして、当の女性たちもそれを歓迎してる。
日本の未来の姿は目に見えている。
【調査】20〜40代、男女とも4割が「妻は専業主婦」希望 既婚者ほど望む 「女性が出産後も働き続けられる環境が不十分」との分析 [07/12]
530 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:07:03.91 ID:k69B7ULL0
経済的な理由は言い訳に過ぎない。
本心は、育児や家事よりも外でする仕事の方に魅力を感じるから。
その女性の願望と、労働市場の競争による賃金抑制を維持したい財界と、
国力の維持・増強を図りたい政府の思惑が一致した。
いずれ育児も家事も商業化し、家族はご都合主義に落ちる。
【調査】20〜40代、男女とも4割が「妻は専業主婦」希望 既婚者ほど望む 「女性が出産後も働き続けられる環境が不十分」との分析 [07/12]
543 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:09:54.70 ID:k69B7ULL0
>>531
痴呆・寝たきりになった親を介護する気持ちになれるか否か。
親が子供の世話を他人に任せることが通用するなら、
その逆も当然通用するだろう。
そこに家族の愛はあるのかな。
【調査】20〜40代、男女とも4割が「妻は専業主婦」希望 既婚者ほど望む 「女性が出産後も働き続けられる環境が不十分」との分析 [07/12]
576 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:16:34.34 ID:k69B7ULL0
重要なのは、育児や介護を商業化する動きが個人レベルではなく、
国家規模・社会規模で起きている事。
そしてそれがこの国の人々が心の内に抱える願望の現れでること。
表面ではどう言おうと、心の中で育児や介護をやりたくないという
気持ちがある以上、それを許す社会を望むのは必定。
それが政府や財界の利害と一致するなら止めようもない。
この先100年でそれがならなくとも、それが100年続けば、
その先の100年ではそうなる。
人間が絶滅するときは外界の脅威によらず自滅によるという考えを
肯定したくもなる。
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★3
615 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:23:06.31 ID:k69B7ULL0
戦うぐらいなら死んだ方がマシという人間にだけはなりなくない。
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★3
619 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:24:08.75 ID:k69B7ULL0
>>614
日本が好景気だった頃、自衛隊はいつも人不足だったが、
徴兵制になんかならなかったぞ。
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★3
625 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:25:27.42 ID:k69B7ULL0
>>617
そもそも、防衛のための戦いでも、国同士の戦いなら戦争と呼ばれるから。
戦争という言葉のイメージに騙されちゃいけない。
重要なのは言葉ではなく中身。
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★3
633 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:27:04.22 ID:k69B7ULL0
>>630
人手が足りないなら強制という理屈に対する反論だから。
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★3
640 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:28:46.00 ID:k69B7ULL0
>>638
人手不足→強制って考えの方が馬鹿丸出しだよ。
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★3
646 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:30:15.71 ID:k69B7ULL0
>>645
自衛官が減っても強制はなかったという実績を挙げただろう。
【インド】「強姦犯の妹を被害者の夫に強姦させる」という判決が下される
83 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:40:17.66 ID:k69B7ULL0
>>12
> 目には目を 歯には歯を
受けた被害を超える被害を返してはいけないという戒めだっけ。
【インド】「強姦犯の妹を被害者の夫に強姦させる」という判決が下される
97 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:42:24.97 ID:k69B7ULL0
>>88
ドイツが中国との外交を重視するのは中国のありかたが正しいと思っているから
とでも言うつもりか。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。