- 【社会】ニコン非正規社員「正社員以上に仕事したのに契約更新されないのは許せない」と提訴 ★2
299 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 00:37:17.97 ID:iRHt+Vrd0 - >>278
つーかね、この手のアウトソーシングはアジア文化圏では絶対に向かない、そんなの歴史が証明してる 超絶アウトソーシング進めた李氏朝鮮後期とか、まさに今の日本とそっくりだよ。イノベーションが生まれれば既得権益の役人がすっ飛んできて重税と権利を奪っていくから 誰も何もしなくなるし、技術や効率術を一人が命綱で墓まで持って行くから、誰もが協調しない。 何やっても上に上がれないの確定だから、もう労働意欲どころの騒ぎじゃ無くなる。 日本の場合はこれに「俺もお前も不幸になら無いのはおかしいだろ」って言う足引っ張り理論が加味されるから 多分とんでもない地獄がこれから始まるw
|
- 【社会】ニコン非正規社員「正社員以上に仕事したのに契約更新されないのは許せない」と提訴 ★2
307 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 00:42:27.07 ID:iRHt+Vrd0 - >>300
こんな理論が罷り通ったお陰で「バイトテロ」なんてやられて 経営に大ダメージ食らったりするところ続出してるのにねw ちゃんと法律に則って裁判する奴が面倒臭いなら、あり得ない方法で経営に大ダメージ与えるバイトテロみたいなのかます奴とどっちがアレなの?w
|
- 【社会】ニコン非正規社員「正社員以上に仕事したのに契約更新されないのは許せない」と提訴 ★2
313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 00:48:00.39 ID:iRHt+Vrd0 - >>304
誰か穢れなき未来を信じる学生諸君に教えてやれよって思うわ この国にはもはや学歴も、資格も、技能も、賢さも要らない。 ただコネと閨閥、そして他者を威圧して踏みにじる事も厭わない暴力と精神性しか必要無いと 見下せ見下せw、社畜がドヤ顔でクソガキの甘えと語るその甘えこそが、世界では「当たり前の正論」なのに もうここまで狂った社会でマトモな考え方してると、最終的には絶望して首吊るしかなくなってしまうから、不真面目でいいんだとなw
|
- 【社会】国家公務員給与、7年ぶり引き上げの可能性 人事院勧告
243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 00:51:58.45 ID:iRHt+Vrd0 - 「兵隊になることがエリートで稼げる社会で、成熟した国と言えるのか?」って
エリア88でサキって司令官が言ってたw
|
- 【社会】国家公務員給与、7年ぶり引き上げの可能性 人事院勧告
263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 00:57:37.85 ID:iRHt+Vrd0 - >>240
まさに「働いたら負けかなと思ってる」から「働いたら負け」って社会になってるよなw あの伝説のニートって凄い予言者だったなw
|
- 【社会】ニコン非正規社員「正社員以上に仕事したのに契約更新されないのは許せない」と提訴 ★2
326 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 01:02:48.93 ID:iRHt+Vrd0 - >>324
ネトサポ的価値観から言えば正しいんでしょ 「大身の身である支配者層がチンポしゃぶれと言ったら淫語で興奮煽りながら下品な音立てて濃厚に舐めるんだよ!」ってレベルで 馬鹿馬鹿しい、本当に優秀な人間が順当なポジションに付ける社会なら、今日本はこんなヤバイ状況になってないわw
|
- 【社会】ニコン非正規社員「正社員以上に仕事したのに契約更新されないのは許せない」と提訴 ★2
347 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 01:16:22.53 ID:iRHt+Vrd0 - 全てにおいて「働かない」って選択が最も効率的になる構造になってるからなw
かぶき踊りや遊女の真似事が、付加価値を生み出す素晴らしい仕事だ!なんて言うネトサポ的価値観から言えば。 今の日本で最も優秀な人材は、ヤ○ザと風俗嬢と半グレのアウトロー、それに芸能人ってところか なんだ真面目に働く必要性ないって自分で言ってる様なモンじゃん
|
- 【社会】国家公務員給与、7年ぶり引き上げの可能性 人事院勧告
304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 01:18:28.70 ID:iRHt+Vrd0 - 段々ソ連末期みたいになってきたな
産業・科学系で言えば李氏朝鮮末期みたいだし 朗らかに笑え、メメント・モリって所か
|
- 【社会】ニコン非正規社員「正社員以上に仕事したのに契約更新されないのは許せない」と提訴 ★2
357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 01:21:12.32 ID:iRHt+Vrd0 - >>355
だからこそなおさら残業代0とか非正規拡大に賛成すべきだよな実際。 だって普通に考えれば「完全に制約が取っ払われ競争が始まったら、一番得して有利になるのは正社員」じゃん なのにそういうのは絶対反対って時点でわかって言ってるんだろ
|
- 【社会】国家公務員給与、7年ぶり引き上げの可能性 人事院勧告
339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 01:32:01.90 ID:iRHt+Vrd0 - >>333
そうしないために昔っからこの国は色々工夫してるだろ 自衛隊の予備役とかそういう制度全然充実してないし、数も他国の軍事史研究者とか軍事学者をして 「日本政府は国民をどこまで恐れているんだ?」と不思議がられるレベルだし。 奇兵隊はイチャモン付けられて打ち首獄門、特務機関員は満州で帰順させた馬賊ごと機関銃で蜂の巣にするような国だからな、ここって
|
- 【社会】国家公務員給与、7年ぶり引き上げの可能性 人事院勧告★2
59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 08:39:52.81 ID:iRHt+Vrd0 - だって、民主党政権の時代に「自民党員になった!」とか声高に主張して
民主党がいかにクソかっていうのやる夫AA作品にしてたの今でも調べれば見れると思うけど 「天下りも技術や人材漏洩をさせないための必要な措置」とか頭のおかしい主張してっからなw 公務員天国ってソ連かよ、どっちが「サヨク」だって話だw
|
- 【社会】国家公務員給与、7年ぶり引き上げの可能性 人事院勧告★2
119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 08:55:31.09 ID:iRHt+Vrd0 - 経済対策や内政さえよければ政治家が汚職しようが何しようが誰も文句言わん
汚い事やりまくってる上に経済施策は、内戦中のリビアよりマイナス成長叩き出したんだから叩かれて当然だっつーのw
|
- 【社会】ニコン非正規社員「正社員以上に仕事したのに契約更新されないのは許せない」と提訴 ★2
426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 09:10:37.29 ID:iRHt+Vrd0 - つーかね、正規は非正規よりも凄い仕事してるんだ!って言うのなら
それこそ能力高いのなら、解雇自由化で正規と非正規の垣根無くした法が、有利なんじゃ無いの?w それは絶対反対する癖に、何で能力がどうのこうのと自己責任と努力不足おしつけてんの? バカならともかく、技術者・研究者レベルの高等教育受けた人間がこんな理屈に騙されると本気で思ってるのなら、多分正規ってのは大して変わらないんだろw
|
- 【国内】40代男性で年収200万円台…アンケートでわかった悲痛な声★4
346 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 10:28:11.06 ID:iRHt+Vrd0 - >>335
2chでも滅多に教えてくれる、世間からナメクジの如く悪い事してないのに弾かれたが故に、アウトローに甘んじるしか無くなった知識人オタクなんていなくなったから出血大サービスで教えて上げよう。 自分に投資ってのはコネとか閨閥の構築であって、資格とかだのはそれの手段に過ぎない。 例えば、役員経験があるってだけで、会社10社くらい潰した寄生虫みたいな奴でも、その辺の小学生や中学生のクラス委員に経営任せても、ここまで減益出さないぞってレベルの、 それこそ産業スパイと疑われるレベルの無能ぶりを発揮しても、コネと経験があるってだけで引く手数多で、椅子で踏ん反り返ってるだけで最低でも30万〜50万は転がり込んでくるようになる。 ではそれを磨くにはどうするか?遊び人になるなりチャラ男になるなりして大量の人脈やらを構築する術を会得するか。 チンピラと罵られても構わないで女のヒモになりながら、財産しゃぶり尽くしてそれを元手に金持ちいっぱいいる東大にでも進学してコネ構築かそんなところ。 基本的にこの日本社会における真面目なんてのは、信用もおけないが、それでも最低限食って行けるくらいの生活は保障してくれていた。 それを保障してくれないとなったら、真面目に仕事する必要は無い
|
- 【国内】40代男性で年収200万円台…アンケートでわかった悲痛な声★4
350 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 10:43:23.48 ID:iRHt+Vrd0 - この国は資本主義でも無ければ、というかそもそも近代国家ですら無いんだよ厳密には
閨閥・氏族社会。これを頭に入れて考えたら、少し教養のある人間ならすぐどうすれば良いか答えがわかるし。 彼等の言う「努力不足と自己責任」の「努力」と「責任」の欺瞞と本当は何なのかが良くわかる。 1200年前のお公家様の血から始まってる俺が言うんだから間違い無いw
|
- 【社会】国家公務員給与、7年ぶり引き上げの可能性 人事院勧告★3
275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 16:21:21.02 ID:iRHt+Vrd0 - 「お前等の努力不足で自己責任だろ」と吐き捨てたくなる気持ちもわかる
現実社会では割とマジで女に腐った様な性格でいい年扱いてバイトだの虐め散らすしか楽しみの無いクズみたいな連中がいるからな。 だけど、そういうのは一部であって、全員はまともで、そういう一部のクズがそんな事ばかりするから、こちら側も「舐められたら負け」みたいな価値観にならざるを得ない。 真に憎むべきはそういう「イリーガルじゃ無いからそんな事するくらい良いじゃ無いか」を当たり前に思ってるクズ全般であって、公務員や民間同士の垣根や仲違いなんて無い筈だ
|
- 【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★2
279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 16:33:51.43 ID:iRHt+Vrd0 - >>255
それって勘違いなんだよね アメリカが徴兵に踏み切らなかったのは、単に警備会社、州兵まで動員して 短期間で人員の入れ替えのルーチン作って練度や士気を維持してたから。 身体に爆弾くくりつけて自爆攻撃しかけてきたり、狙撃やゲリラ戦で戦ってすぐ逃げるイスラムゲリラ相手に、訓練した精鋭を哨戒如きにいちいち投入できるかアホって話だしな で、州兵制みたいなの日本も拡充して作るなりすればそれで人員不足一発で解消するんだが、何故か反対するのがネトウヨw「練度ガー」ってねw いちいち下っ端の兵卒にまでCODの主人公みたいな能力を想定してる自分たちのおつむがおかしいって何でわからないんだろうか不思議でしゃーない
|
- 【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★2
299 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 16:41:07.85 ID:iRHt+Vrd0 - >>291
一般曹候補生でしか入りたくねえ!って奴が多いからな。 確かに二士の下っ端なんぞに大卒が入ったら、もう浮きまくりで、プラトーンの主人公状態みたいになるから よっぽど切羽詰まってでも無いと行きたくないってのが本音だろうな
|
- 【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★2
408 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 17:06:21.80 ID:iRHt+Vrd0 - >>350
そりゃアメリカみたいに数年の危険な兵役にさえ就けば 貧乏人の移民でも大学へ行けるような報償を貰えるからな、ある意味では平等だよ。 日本の場合はこれが全然ねーから封建国家みたいになる訳だし。
|
- 【経済】4−6月期のGDPマイナス7%予想も・・・消費など夏場の回復ペースが不透明★3
340 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 21:13:55.51 ID:iRHt+Vrd0 - >>323
東北の復興で集めた税を景気回復に使うとか国民舐めきってるルイ16世状態か それともカラカラ帝レベルのバカなのかは知らないが、そんな事言い出し始めてるぞ もう公共事業でどうこうする以前に、何で小さい政府路線の財政の無駄整理と、金の巡りを良くするための減税をしないんだろうな。
|
- 【国内】「学歴は関係ない」は暴論? 公平を謳う企業の採用に潜む、隠れた学歴差別の罠★2
382 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 21:21:16.64 ID:iRHt+Vrd0 - 学歴偏重って言っても歪だけどな。
例えば国立でかつ理系ってなったとしても、新卒カードをたった一年失っただけで 神聖ローマ帝国の帝国アハト刑レベルのハンデを背負わされて実質「市民社会としての死」状態宣告される様なもんだし。 「物凄く型に嵌まったある一定の存在だけ」が優秀で欲しいって事をそもそも理解してないと、学歴だなんだってのに騙される。 社会はバカも要らないし、賢すぎる人間も要らない。何も考えないまっさらのCPUや容量だけ優秀なパソコン人間だけが欲しいって事だな
|
- 【経済】4−6月期のGDPマイナス7%予想も・・・消費など夏場の回復ペースが不透明★3
342 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 21:22:42.20 ID:iRHt+Vrd0 - >>341
地方分権を推し進めたら大体の問題の4割くらいは解決するけど絶対しないよな自民党って 単純に地方から吸い上げまくった人や物や金の利権が美味しいってだけなんだろうけど
|
- 【経済】4−6月期のGDPマイナス7%予想も・・・消費など夏場の回復ペースが不透明★3
346 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 21:31:47.74 ID:iRHt+Vrd0 - >>344
ま、世の中を知る意味でも色々なところにバイトしたり働きに行った経験あるけどさ。 確かに「こんなゴミ生きてる価値がこの世にねーなマジで」ってレベルのクズはたくさんいるけど(特に底辺上層くらい) あれを「庶民全部」と思い込んじゃったらいかんとは思う、思い込んじゃったから恵まれた立場の人達は「こんなアホなんぞ幾らでも死んでも構わん、だから俺も私腹を肥やす」ってなるんだろうなとは思う。 真に憎むべきは、そういう「強者や権力者には媚びへつらい、抵抗できない弱者と踏んだら徹底的に虐めてイビる人間のクズ共」じゃないんだろうかと思う。 彼等の様な人の皮を被った猿がいるせいで、恵まれた人も下を助ける必要無しと嫌になってしまうし、本当に困ってる人や良識を持ってる人たちまで「何で上は助けてくれないんだ!」ってなってしまう。 本当は、上と下は対立する必要なんて無い筈なんだ。
|