- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★9
793 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 07:04:35.10 ID:XR/czrrFO - 朝鮮半島有事だけなら徴兵はないだろう。
サッカーの試合みたいに見とけばいんじゃないか。
|
- 【社会】「戦争行かせるため育ててるんじゃない」婦人の会が集団的自衛権反対を訴え。「シール投票」は行使反対が多数[07/10]
293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 07:51:45.50 ID:XR/czrrFO - 戦争にいきたくなければ行かなけりゃいい。
日中戦争でも一年で二万人ほど戦死で毎年毎年、東日本大震災の犠牲者と同じくらい 日本の若者の命が失われていた。 しかし日本国内は騒ぎにならなかったし国民はふつうの生活をしていた。 戦争もなれてしまえば案外どうということはないのかもね。
|
- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★10
20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 07:59:22.36 ID:XR/czrrFO - 戦争にいきたくなければ行かなけりゃいい。
日中戦争でも一年で二万人ほど戦死で毎年毎年、東日本大震災の犠牲者と同じくらい 日本の若者の命が失われていた。 しかし日本国内は騒ぎにならなかったし国民はふつうの生活をしていた。 戦争もなれてしまえば案外どうということはないのかもね。
|
- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★10
72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 08:10:31.53 ID:XR/czrrFO - まあ中国の方が数が圧倒的に多いんだから自衛隊員の数が今で足りてるってことは言えないと思う。
|
- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★10
138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 08:19:14.59 ID:XR/czrrFO - 日中戦争で毎年二万人の命が失われ、日露戦争で10万人の損害を出しても日本は崩壊しなかった。
300万人の犠牲がでた太平洋戦争が異常すぎただけ。 今の有事で毎年数十〜100人前後の犠牲者がでる程度くらいだと日本全体としては問題ないと思われる。
|
- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★10
211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 08:34:11.59 ID:XR/czrrFO - 中国などと全面戦争になったら徴兵の可能性はある。
それ以外は今のとこないぐらいに考えておけばよくね。
|
- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★10
234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 08:38:51.15 ID:XR/czrrFO - 近代兵器は訓練に時間を要するというけどシリアの民兵さえも肩打ち式のミサイル打ってるから大丈夫でしょう。
|
- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★10
424 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 09:07:45.06 ID:XR/czrrFO - 他の国と軍隊と比べて自衛隊の特徴の一つに、数がすげー少ないってのがあるんだから徴兵はともかく増員システムは必要だろう。
|
- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★10
520 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 09:21:08.87 ID:XR/czrrFO - 「可能性は0ではない」じゃなくて日本を守るためなら手段として徴兵制もありと言ってるだけ。
徴兵制はないと言ってる人は単に反戦ムードが盛り上がるのが怖くて、ないと言い張ってるように見える。
|
- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★10
603 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 09:33:25.79 ID:XR/czrrFO - >>579
外国と比較するなら、他国と比べて飛び抜けて少ない自衛隊員の数も考慮すべき。 あとヨーロッパでは冷戦は終わったが極東ではこれから冷戦が始まるんだぜぃ。
|
- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★10
651 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 09:42:48.79 ID:XR/czrrFO - 中国が相手なら徴兵あり
北が相手ならサッカーの試合を見る感じで傍観してりゃいんじゃないか。
|
- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★11
16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 10:42:36.99 ID:XR/czrrFO - 先進国で徴兵が廃止されてるはいいが、もともと自衛隊は他の国と比べて数が少ない。
今の海上自衛隊は韓国海軍より数が少ないだろ。
|
- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★11
300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 11:30:02.62 ID:XR/czrrFO - そもそも中国海軍のが数が多いのにどういう計算をして自衛隊の数が足りてるって言ってるの??
|
- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★11
311 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 11:32:39.43 ID:XR/czrrFO - 訓練に金がかかるっていうけど腕たてふせに金がかかるかあ??
訓練に使う銃弾が足りてないのに実戦では十分な量の人員や資材の準備ができてるの??
|
- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★11
330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 11:35:41.59 ID:XR/czrrFO - まあ実際は中国と戦争でもせんかぎり徴兵なんてないし、サッカーの試合を見てるように何もしなくていんだろうけど、
徴兵はないって言う人の理由が、訓練に時間がかかるとかよくわからん理由だからつっこんでしまう。
|
- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★11
486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 12:14:07.37 ID:XR/czrrFO - 日本は島国だから陸自は闘わなくてもいいというけど、その海自が韓国海軍より少ないくらいだから。
|
- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★11
539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 12:26:48.88 ID:XR/czrrFO - この20年くらいで中国軍とくに海軍は大増強されたけど自衛隊ってここ数十年で増えた印象はないんだけど本当に足りてるの???
|
- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★11
602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 12:42:26.84 ID:XR/czrrFO - 湾岸戦争でも徴兵はあったがそうでないアメリカの若者はゲーム感覚でテレビで戦争をながめ、ふだん通りの生活をしてた。
日本も中国と全面戦争にならんかぎりテレビで戦争を眺めるだけになると思うよ。
|
- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★11
665 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 12:57:33.61 ID:XR/czrrFO - 外国と比べるのは間違い。
ヨーロッパでは冷戦は終わり極東で冷戦が始まるのだから。
|
- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★11
773 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 13:46:37.60 ID:XR/czrrFO - まあ近代兵器を使うには訓練に時間がかかるから志願兵も役に立たないけどな
|
- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★11
873 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 14:51:25.81 ID:XR/czrrFO - 島嶼防衛は陸自がやるんだろうな。
今の海自に陸戦隊みたいなのがあるとはあまり聞かんし。
|
- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★11
903 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 15:06:40.60 ID:XR/czrrFO - >>896
いやむしろふだんの一般自衛官に指揮官としての教育を施し、 その人たちが有事のさいに増員された素人を指揮したらいいんじゃないか?
|
- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★11
946 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 15:24:56.21 ID:XR/czrrFO - >>938
理屈ではそうなんだけどもともとの隊員さんの数が少ないからな。 海上自衛隊が韓国海軍より人員が少ないとかおかしいと思うよ。
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 20:15:46.02 ID:XR/czrrFO - 先の戦争とべつに今の現実の脅威を直視するべき。
日露戦争では10万人の将兵が失われても社会は正常に機能していた。 300万人が犠牲になった先の戦争が異常すぎるだけで、 あのようなことは二度と…いや今後半世紀はおこらないと思う。 なんにせゆ集団的自衛権の問題とは関係ない。 若い人には国防にもっと関心を持ってもらいたいものだ。
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 20:41:02.45 ID:XR/czrrFO - 残念ながら自衛隊員さんから犠牲がでることは避けられないだろう。
しかし日中戦争でも毎年二万人、だいたい東日本大震災で失われたのと同じくらいの 戦死者が太平洋戦争がはじまる前から毎年毎年、発生していた。 今の自衛戦争ではそれより三桁四桁少ない犠牲者しか予想されないと思う。 私たちは日本の防衛を直視しなくてはいけない。 集団的自衛権で日本人の犠牲者は減るのか増えるのだろうか。
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 20:52:16.14 ID:XR/czrrFO - >1
「過去の過ちを繰り返してはいけない」 繰り返さずとも今の防衛はできるはずだ
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
321 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 21:07:37.18 ID:XR/czrrFO - 過去の戦争の過ちを繰り返さずとも現在の防衛はできる。
残念ながら歴史問題では中韓を打ち負かすのはむずかしいだろう。 なぜならアメリカも真珠湾を攻撃された被害と原爆をおとしたのでこの分野ではまず日本の味方をしないだろうから。 だが過去にこだわって日本の今の防衛を失うことがあっては愚の骨頂というべきだろう。
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
384 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 21:21:34.76 ID:XR/czrrFO - >>371
その時から今のとこまで自衛隊の海外活動には大きな被害が出てないからな。 日本人にどこまで隊員さんの犠牲が覚悟があるかは未だ未知数だろ。
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
490 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 21:40:51.25 ID:XR/czrrFO - 理屈よりも日本が「ふつうの国」になるため「国際貢献」するため、日本人が殺されたり殺したりする覚悟ができてないということかも。
戦前では毎年毎年、東日本大震災と同じくらいの数の日本の若者が日中戦争で消えていってた。 だが真珠湾までは人々はわりとふつうの生活をしていた。なれてしまえばそれが当たり前になるとだろうか? しかしこればかりは人の命の問題なのでなんとも言えん。
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
848 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 22:42:02.62 ID:XR/czrrFO - 改憲も「自衛のための最低限の戦力は維持する」って加えるぐらいならいんでないの。
具体案がでないから賛成もできんわ。
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
940 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 22:59:22.22 ID:XR/czrrFO - このタイミングで改憲を言い出したら、わが子を戦場に送りたくないとか
徴兵制復活とか言ってた人が正しかったことになる。 集団的自衛権はいまのとこ改憲とは関係ない。
|