トップページ > ニュース速報+ > 2014年07月12日 > Q6cQmHAG0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/18894 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001274119400047220053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
353@転載は禁止
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【教育】 法科大学院はなぜ失敗したのか 早稲田大学教授・上村達男 [産経新聞]
【皇室】宮内庁が週刊文春に抗議、愛子さまを巡る記事は「事実無根」…「そのようなご発言はあるはずもない」
【医療】同性愛者男性にHIVが「爆発的」流行、WHOが警告 感染確率は平均の19倍 [7/11]
【号泣県議】ブログに「超大物が応援コメント」の怪 [7/9]
米で中国産ドッグフードで1000匹以上死亡 日本に流通の恐れ
【米国】女子大学生、シャワー中のヌード写真を父親に誤送(画像あり)
【北海道】牧場から逃げ出したサラブレッドが車と衝突、馬3頭死ぬ
【経済】少額投資非課税制度(NISA)の拡充検討 非課税枠を年240万に倍増

書き込みレス一覧

次へ>>
【教育】 法科大学院はなぜ失敗したのか 早稲田大学教授・上村達男 [産経新聞]
378 :353@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 08:48:00.19 ID:Q6cQmHAG0
>>376
だいぶ遅レスだったが読んでくれたか。こちらこそありがd
根本的な差異は>>354>>377だが、おまいの言う通り
>「合格率の低さ」に絶大なるプライドを感じている
ところにも原因がある

三大難関試験といっても、会計士はマスター科目免除があるし、(旧)国Tは一種全部なのか
法律事務職のみなのかにもよる
他三大試験候補として(旧)外交官試験もあるが、これは世襲・コネもあるので不透明だし
医師国家試験なんて、コネと金・地域枠等でも医学部に入れればほぼザルの試験だから論外

実力難易度では(旧)司法試験が圧倒的
そこに金コネの論理を持ってきたロースクールがあるから、余計反発を招くんじゃないか?
ローの入り口を絞るったって、結局は論文だの面接だの社会人経験だの、純粋学力以外の要素
・・・いわゆる金コネの入る余地は大きいから、余計に反発されるという面はあると思う

加えて(新)司試の合格率と直接的に関係がない、予備組の方が優秀、となれば、ローの意味は全くない
さらに修習貸与、期間半減と貧乏人が入る余地(建前だけでも)なくなるし、さっさと合格者数も受験資格もも旧試に戻せとなっている
【教育】 法科大学院はなぜ失敗したのか 早稲田大学教授・上村達男 [産経新聞]
379 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 09:02:19.85 ID:Q6cQmHAG0
まあ、司法試験(だけ)は、金コネとは無縁の純粋試験で、かつ難易度からも他の試験とは格が違う、
というのが法律系職種・志望者のよりどころでもあり願望でもある
単純に合格率の低さだけの話じゃないんだよ

あえていうなら、理念・理想をベースにした絶対的試験学力信仰のプライドというかね
このスレでも>>198とか>>108とかあるだろ?
俺たちこそが真のエリート・選良なんだという思い、金で買える(医療系)資格なんかとは比べるのも論外という認識

ま、幻想だとしてもねw

実際的な問題としては、今までのレスに散々出てるから割愛
【皇室】宮内庁が週刊文春に抗議、愛子さまを巡る記事は「事実無根」…「そのようなご発言はあるはずもない」
551 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 09:57:41.12 ID:Q6cQmHAG0
>>545
それ私も思ってた
偏差値と言っても、駿台全国や駿台東大実戦と、代ゼミ私大模試だと
同じ偏差値72といってもずいぶん違うよね
前者なら東大理三クラスだけど、後者なら早稲田慶応がいいとこ

小学生というと有名どころで四谷大塚かなあ?
それなら、慶応、桜蔭レベルだけど、中学受験用の特殊な勉強してるとは思えないんだけど
【教育】 法科大学院はなぜ失敗したのか 早稲田大学教授・上村達男 [産経新聞]
384 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 10:13:28.73 ID:Q6cQmHAG0
>>383
会計士を目指す人の多くは院に席を置きながら受けるケースも多いからそれなりにいる
あと、以前はよくあったダブルマスターフル免除での税理士の科目免除者

要は、どういう条件であっても、科目免除・短答式免除という「裏ワザ」があるということを言いたかった
【皇室】宮内庁が週刊文春に抗議、愛子さまを巡る記事は「事実無根」…「そのようなご発言はあるはずもない」
556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 10:20:08.90 ID:Q6cQmHAG0
自閉症ってどの程度かわかんないからなー
参拝できれば軽度なのか?中度だけど訓練で何とかしたのか?
好意的に解釈して、知的障害はないタイプかもしれないし
でも、COしろってのはちょっとかわいそうな気がする
一般人だって、特殊学級に入れずに、無理矢理に普通級に入れてる親多いんだし

普通に「ご離婚」でいいと思うんだけどね
【教育】 法科大学院はなぜ失敗したのか 早稲田大学教授・上村達男 [産経新聞]
385 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 10:30:23.25 ID:Q6cQmHAG0
>>381
内部的にはそれで正しいけど、ここでは弁護士の相対的地位(収入含む)話だから
たとえば一般人はそんな期の基準なんて知らないわけで、紹介なく行くときに70期でも構わず依頼するだろ
そうなると弁護士の数が増えてる以上、一人当たりの平均受任件数は減るわけで、そのまま収入減になる
また、合格率の話にしても、2%と30%じゃ、業界をよく知らない人のイメージは全く違う

収入源、弁護士増、合格率激増となって、自分の会社の法務部にまで同僚としてサラリーマン弁護士がいるとなれば
「俺56期だからw」とばっかりは言っていられなくなるだろう

卑近な話だが「弁護士と合コン?お医者様とじゃ天と地だよねー。時間の無駄だからパス!」
という風潮になっても、まだ「俺56期だから」で余裕こいてられるかって話だ
【教育】 法科大学院はなぜ失敗したのか 早稲田大学教授・上村達男 [産経新聞]
386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 10:39:33.89 ID:Q6cQmHAG0
技師君の例じゃないけど、たとえば東大薬学部卒、製薬会社研究所の人に、
底辺医大卒の医者が「所詮薬剤師ごときの分際で」っていうようなもんだ
世間一般もそれに同調したとき、その薬学研究者がまだ笑っていられるかって話だよ

弁護士の格が地に落ちて、「弁護士?プw」ってのが一般的風潮になった時に
期のプライドなんて、台風の前の小木に過ぎないんじゃないかい?
【皇室】宮内庁が週刊文春に抗議、愛子さまを巡る記事は「事実無根」…「そのようなご発言はあるはずもない」
561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 10:41:42.98 ID:Q6cQmHAG0
カミングアウトはしない方がいい
2chでどんなに人間の底意地が悪いか知ってるはず
「おかわいそう」どころか、「家畜以下、氏ね」
【皇室】宮内庁が週刊文春に抗議、愛子さまを巡る記事は「事実無根」…「そのようなご発言はあるはずもない」
562 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 10:44:47.55 ID:Q6cQmHAG0
>>561ってレスで埋まると思うよ

ただ、雅子さんはなんとかしなくちゃな
それこそ、どっかの筋からの「お察し」でダイアナ妃のように(ry

あと、美智子様の責任もあると思う
やっぱり民間からの妃って難しいんだよ
久邇さんをdisってたのが間違いだと思うし、皇后教育を受けてないから
お優しくていい人なんだろうけど、皇室をどうしたら守れるかという意識は薄かったと思う
だから小和田につけこまれた
【医療】同性愛者男性にHIVが「爆発的」流行、WHOが警告 感染確率は平均の19倍 [7/11]
212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 10:48:37.13 ID:Q6cQmHAG0
>>199
わりと大きいな
【教育】 法科大学院はなぜ失敗したのか 早稲田大学教授・上村達男 [産経新聞]
388 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 11:33:05.83 ID:Q6cQmHAG0
>>387
なんでヒステリーおこしてんだ?
某商学部商業学科だと語学1クラス30人からから5人は院進学いたぜ?
まあ50%超えてないと少ないだろ!とかいいだしそうだが、それは個人の見方だなあ

まあ激昂する前に、帰って寝ろやw
【教育】 法科大学院はなぜ失敗したのか 早稲田大学教授・上村達男 [産経新聞]
389 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 11:35:39.70 ID:Q6cQmHAG0
>>387
まあそれと、良く読めと言いたいが、院受験生の多寡よりも、言いたいのは
>どういう条件であっても、科目免除・短答式免除という「裏ワザ」があるということを言いたかった
ってことだ

ちなみに税理士に関していえば、学校がダブルマスター推奨してて、通信院のレポートを全部某出身ゼミで引き受けてるなんてこともあった
超楽勝w
【皇室】宮内庁が週刊文春に抗議、愛子さまを巡る記事は「事実無根」…「そのようなご発言はあるはずもない」
577 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 11:42:57.86 ID:Q6cQmHAG0
>>566
侍従長が常磐会が切り札として残してた久邇さんの話を候補として持ってた時に
「あちらの方が優秀ですから・・・」って却下して久邇さんがショックを受けた、って話
検索してみれば出てくるよ

まあ失礼ながら美人ではないし、男をたぶらかすような性格でもなかったんだろうが
それでも(香淳皇后と常磐会への反発)雅子さんの方を押した皇后さま、チッソの魔の手にホイホイ乗った皇太子、
「皇室を守る」って意識に乏しかったのは事実だと思うよ
【皇室】宮内庁が週刊文春に抗議、愛子さまを巡る記事は「事実無根」…「そのようなご発言はあるはずもない」
578 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 11:48:29.94 ID:Q6cQmHAG0
学習院哲学科→東大医学部だから、派手好みの皇太子の趣味ではなかったのかもしれないが
それにしてももったいなかったよな
でもちょっとフォローを入れれば、あれだけ香淳皇后、常磐会にいじめられてたのに
それでも香淳皇后親戚の久邇さんを妃にしろってのは、確かにちょっと酷かも
まだ大名家出身の華族とかならまだ違っただろうが

というわけで、さっさと離婚しる
【医療】同性愛者男性にHIVが「爆発的」流行、WHOが警告 感染確率は平均の19倍 [7/11]
215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 12:00:28.09 ID:Q6cQmHAG0
>>214
膣と違って酸性でもないし、経管粘液で保護もされてないし、直に毛細血管だからなあ
バックでやったことある奴わかると思うが、女相手に普通に2回線、3回戦あるだろうが
ローションを使ってもバックでちょっとやるとすぐ肛門から血がにじむしな

多数性にしても、異性でも援助交際とか出会い系とかあるが、金銭がネックになって
ハッテンサウナみたいに、寝っ転がってりゃどんどんいろんな奴が突っ込みに来る
なんて展開ないもんなあ
レズはどうなんだかしらん
【皇室】宮内庁が週刊文春に抗議、愛子さまを巡る記事は「事実無根」…「そのようなご発言はあるはずもない」
585 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 12:08:41.05 ID:Q6cQmHAG0
>>580
そこが皇后教育ってもんでないのかな
性善説だけじゃ危うくて、そういう闇の面も見抜けないと
それがダメなときにフェイルセーフの藩屏として、皇族華族侍従等がいたんだが
役に立たなかったし・・・そうなると美智子様だけじゃなくて良子様にも責任の一端はあるかもしれんが
美智子様、きっと後悔されてると思うよ

まあでもあれだけひどいのは一般社会でもなかなかいないと思う

救いは小和田に男の子がいないこと
小和田の後を継ぐような、政治的に黒く権力を持った頭の切れる大きなバックはいない
礼節は所詮女子だし、贅沢と浅薄な地位にしか興味がなさそう

小和田が死ねば意外と収まるかも?
【皇室】宮内庁が週刊文春に抗議、愛子さまを巡る記事は「事実無根」…「そのようなご発言はあるはずもない」
587 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 12:22:44.38 ID:Q6cQmHAG0
>>583
一つは週刊女性の記事
もう一つは常磐会総会での二次会で賀陽美智子さんの出したコメント
【皇室】宮内庁が週刊文春に抗議、愛子さまを巡る記事は「事実無根」…「そのようなご発言はあるはずもない」
588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 12:24:53.82 ID:Q6cQmHAG0
>ちなみに秋篠宮家の子供たちは7年ぐらい前から罰則付きの報道規制がされてるけどね〜

これに関しては、愛子さんにも適用していいと思う
東宮家でやらないってのは不公平でしょ
【皇室】宮内庁が週刊文春に抗議、愛子さまを巡る記事は「事実無根」…「そのようなご発言はあるはずもない」
589 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 12:27:02.93 ID:Q6cQmHAG0
>>584
>罰則付きの報道規制

本当?どんなのか詳しく
【教育】 法科大学院はなぜ失敗したのか 早稲田大学教授・上村達男 [産経新聞]
391 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 12:29:25.32 ID:Q6cQmHAG0
>>390
まあ、君もういいよ
あくまで
>どういう条件であっても、科目免除・短答式免除という「裏ワザ」があるということを言いたかった
だから

ていうか、税理士や会計士はすれ違いだから、文字が読めるならその関係のスレに行ってくれ
【教育】 法科大学院はなぜ失敗したのか 早稲田大学教授・上村達男 [産経新聞]
392 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 12:31:36.12 ID:Q6cQmHAG0
ここは司法試験の話をするスレだからね
それとマーチとかさすがに司法試験にろくに受からないような学校のことはよく知らない
(中央法以外は)圏外って奴だw
【教育】 法科大学院はなぜ失敗したのか 早稲田大学教授・上村達男 [産経新聞]
395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 12:39:18.82 ID:Q6cQmHAG0
よくわからないが、マーチ程度に入るなら浪人して早慶あたりはいっとかないといろいろ大変だよ
6xu64khnOの痴性的wで下等な書き込みを見ると勉強って大事だと思う

さて、司法試験の話に戻すが、法科大学院を今更全廃することはできないと思う
よって
・予備試験の合格枠を2倍にする
・一校当たりの法科大学院の定員は100-150名にする
・司法試験合格者は1000名

これだけでもだいぶ違うと思われ
本当は「対話を中心とした法曹の育成」が大事なら、ローの2年+現在の修習1年で
修習3(〜4)年にすりゃよかっただけの話なんだがな
【号泣県議】ブログに「超大物が応援コメント」の怪 [7/9]
124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 12:44:19.68 ID:Q6cQmHAG0
>>118
議員になる前どうだったとか、本質と無関係な話持ち出して大騒ぎという、ああいう気違いのフリだか本物だか知らないけど
おかしいのが多数というのがちょっと信じられないよね
公僕として税金で仕事してる身分で正に仕事中の議場で程度低すぎる野次飛ばした知恵遅れと同じかそれ以上の落ち度のように
指弾するって、人並の知性だけあればナンセンスと分かるものだけど・・まあ本物も多いんだろうな
【教育】 法科大学院はなぜ失敗したのか 早稲田大学教授・上村達男 [産経新聞]
396 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 12:45:29.67 ID:Q6cQmHAG0
ただ、法学部衰退は司法試験のせいだけじゃないと思う

キャリア官僚の制度改革でうまみが以前ほどなくなっていたり
外資系投資銀行・内資系金融機関で経済学部の方が優先されたりという理由もあるかも
TPPじゃないが、グローバルに開放されると、数値に強い方が世界的に通用しやすいってことかな
【皇室】宮内庁が週刊文春に抗議、愛子さまを巡る記事は「事実無根」…「そのようなご発言はあるはずもない」
594 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 12:49:28.74 ID:Q6cQmHAG0
>>590
変な「ご優秀伝説」なんかを捏造してるより、菊のカーテンの向こうで安楽に暮させた方がいいのにね
香淳皇后だって婚約が内定して以降、自宅にご学問所を立てて学校には通わなかったんだし
学歴一辺倒の雅子さんじゃ思考の切り替えは無理なのかな
ゴミ騒ぎだって、外に出さなきゃばれなかったことなのに
無理して見せびらかそうとするのはひどい親
どうしても愛子さんを権力の頂点にしたけりゃ、悠仁さんと結婚させるしかないのか・・・
【医療】同性愛者男性にHIVが「爆発的」流行、WHOが警告 感染確率は平均の19倍 [7/11]
240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 13:16:14.25 ID:Q6cQmHAG0
>>226
確かにwバックの意味が違うか(つーかアナル用のローションがバックドアローションっていうもんでw)
実際途中までアナルでやって、体位を変えようとしたら血がにじんでて、ヘタレな俺はそれ以上できなかったw
いいよ、我慢するとは言ってくれたんだがな

よっぽどうまくやらないか、内視鏡の後とかじゃないと切れ痔になると思う
ゲイはその辺大丈夫なんか?
【医療】同性愛者男性にHIVが「爆発的」流行、WHOが警告 感染確率は平均の19倍 [7/11]
241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 13:19:03.35 ID:Q6cQmHAG0
>>236
>肛門性交
>異性愛者:17%

おお!俺少数派だったんだな




・・・・だって俺童貞なのに嫁処女じゃなかったんだもん
せめて後ろ処女で「初めて」が欲しかったんだよー
【皇室】宮内庁が週刊文春に抗議、愛子さまを巡る記事は「事実無根」…「そのようなご発言はあるはずもない」
597 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 13:28:08.83 ID:Q6cQmHAG0
なんかさあ、雅子さんを批判するのは最もなんだけど
あまりに口汚く罵ったり、愛子さんまで呼び捨て蔑称で叩いたり
逆に天皇皇后両陛下や秋篠宮夫妻を異常に持ち上げたりするのは何なんだと思う
ちょっと異常だし、なんかの団体じゃないかとも思うよ

いくらなんでも12歳の子供に向ける言葉かと
【医療】同性愛者男性にHIVが「爆発的」流行、WHOが警告 感染確率は平均の19倍 [7/11]
246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 13:30:54.48 ID:Q6cQmHAG0
肛門性交の場合、洗浄しとかないと便がついて、サオからの感染症になるよ
豆知識
ゴムはつけよう
【医療】同性愛者男性にHIVが「爆発的」流行、WHOが警告 感染確率は平均の19倍 [7/11]
248 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 13:34:48.17 ID:Q6cQmHAG0
>>247
でもさ、それは「自然に」淘汰されていく存在だろ?(動物にバイがあるのか知らんが)
そうなると、動物でも生まれつき歯がない奇形種とかもいるが、ものを食べれなくて自然界なら餓死するだろ

人間でも、生まれつき「自然に」障害があって、ものが食えないとか、息ができないとかいる
医療の進歩で生きてるとはいっても、それが「自然」なものとはいっても
それをよしとするか・推奨するかは別の問題だろ?
【医療】同性愛者男性にHIVが「爆発的」流行、WHOが警告 感染確率は平均の19倍 [7/11]
252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 13:40:14.01 ID:Q6cQmHAG0
>>250
だからさ、その「それなりの対応」ってのが、欧米式に「権利と自由を認めるべき」に収束するのがおかしいわけ
ホモを増やさない、24回刊みたいなハッテン場が堂々と営業してるのもHIV感染拡大の元だと思わないか?
だったら、ホモをあぶりだして、徹底的に差別して追い込んで、ホモを鎮静化させる(国外追放する)ってのも
一つの対策だと思うぞ
アフリカなんかはそうだし、欧米式にしか考えられないのはおかしい
【医療】同性愛者男性にHIVが「爆発的」流行、WHOが警告 感染確率は平均の19倍 [7/11]
255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 13:44:35.26 ID:Q6cQmHAG0
>>250
極端にいえばさ、ホモが全員いなくなれば、HIV高リスク群が一つ消えるよね
そういう解決の方法もあるのに、最初っから「ホモの権利を認めるべき」にしか考えが行かないのもまた
偏ってると思うぞ
疫病が発生して、爆弾で一帯焼き払ったり、娼婦を全面禁止して片っ端から死刑にしたり
世界にはいろんな常識がある
【医療】同性愛者男性にHIVが「爆発的」流行、WHOが警告 感染確率は平均の19倍 [7/11]
257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 13:47:51.77 ID:Q6cQmHAG0
>>254
感情的に怖いとか、自分の心配とか、それは理論・原理原則とは切りはなして考えるべきだろ
そんなこと言ったら、HIV移す自由なんてのも認められかねない
怖いというなら、黒人怖いから全員ぶっ殺せってのはOKなのか?

理論で話し始めて、感情で終わるなんて、全く無意味だし
そういう「怖い」みたいな漠然とした感情が引き起こす集団ヒステリーみたいな状況の方が
よほど怖いことになると思う

無関心だって、本当に無関心なのか、無言の生存承認ともとれるわけだしね
【皇室】宮内庁が週刊文春に抗議、愛子さまを巡る記事は「事実無根」…「そのようなご発言はあるはずもない」
600 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 13:59:28.23 ID:Q6cQmHAG0
>>598
紀子菩薩様聖母とか、眞子様ご優秀とか・・・
で、そっちはまあいいけど、より重要なのは過剰な東宮家叩き

>低能で自閉症の愛子

こういうの見て、なんとも思わない?
12歳の女の子、自分の子供だったら?
それに一応、直系の皇族だよ?
さすがに良識を疑うわ
【皇室】宮内庁が週刊文春に抗議、愛子さまを巡る記事は「事実無根」…「そのようなご発言はあるはずもない」
601 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 14:02:04.24 ID:Q6cQmHAG0
>>598
悠仁さん叩きもダメでしょ。当たり前
でも、だからと言って、今このスレの直近で叩かれてる愛子さんをスルーしてもいいという論理には
また、ならないと思う

悪いけど、悠仁さん叩きのレスは、このスレで見たことないから、話題にしないだけで
当然ダメだと思うでしょ
【皇室】宮内庁が週刊文春に抗議、愛子さまを巡る記事は「事実無根」…「そのようなご発言はあるはずもない」
602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 14:04:28.07 ID:Q6cQmHAG0
>>599
他人事のように言ってるけど、あなたは悠仁さん叩きのスレにいたのに
なんでいさめなかったの?
むしろそこを非難したいけど
【皇室】宮内庁が週刊文春に抗議、愛子さまを巡る記事は「事実無根」…「そのようなご発言はあるはずもない」
605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 14:09:06.92 ID:Q6cQmHAG0
>>599
だいたいあなた、考え方がおかしいでしょ
以前、悠仁さんが叩かれてた、ひどいと思った、だから愛子さんが叩かれるのもおかしい、同意する
じゃなくて、なんで
以前、悠仁さんが叩かれてたのに、だれも(自分も)いさめなかった。だから愛子さんも叩かれてしかるべき
っておかしくない?
【医療】同性愛者男性にHIVが「爆発的」流行、WHOが警告 感染確率は平均の19倍 [7/11]
266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 14:17:34.66 ID:Q6cQmHAG0
>>254
別にそんなレアな思想を持ち出さなくても、民主主義の原則は「最大多数の幸福」なんだよ
その多数の異性愛者に生命的危険・経済的負担をかけて、(最大多数の)幸福を奪うことこそ
民主主義の原則に反しているとは思わないのか?
【医療】同性愛者男性にHIVが「爆発的」流行、WHOが警告 感染確率は平均の19倍 [7/11]
279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 18:31:58.43 ID:Q6cQmHAG0
>>271
原理・原則というのは現行法だよ
倫理観や感情を切り離すとしても、法律は切り離せない
それは感情とはまた違う問題だ

要は「俺は黒人怖いから殺したい」というのは、殺人罪・他者の生存権の侵害だからNGなわけで、
そんな法律・憲法がなかったら、OKというのが俺の考え

それと、欧米式の考えから圧力により脱却できない、というのはおかしいと思う
欧と米でも違うしね
アメリカ式の新自由主義、例えばTPPによる自由化、移民導入なんかでも、一時期もてはやされた
マルチ・カリチュアリズムが否定されつつあり、反対の声が上がってる
あえて言うなら、中国なんか常任理事国の大国だけど、アメリカの言うことろくに聞かないよね?
あの国を見習うべきとは言わないけど、そろそろアメリカ式の強いものだけが無制限に権利を叫ぶ世の中は限界に来てると思う
それに対してNOを言うのは(君は無理だと思うだろうが)俺は無理だとは全く思わない
【医療】同性愛者男性にHIVが「爆発的」流行、WHOが警告 感染確率は平均の19倍 [7/11]
280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 18:37:18.84 ID:Q6cQmHAG0
>>271 続き
>それに非現実的だけれど倫理感や感情を考えずに話を進めるならそれこそ同性愛者を消すよりも
>HIVの検査を国民全員にしてHIV+のやつを処分したほうが国としても手っ取り早いわけで

その通り。俺の言いたいことはまさにそれ
その結果ホモに感染者が多いとなれば、ホモ自体が差別されるのは自然流れだね
また潜在的にホモの要素がある人も、社会のバッシングがあまりに激しければ、生きていくために
(少なくとも実際的な行動を)自制する可能性は高いだろう

>それに医療従事者なんて針刺し事故で感染することだってあるわけだ
>国のために働いている人々を切り捨てるという選択肢は今後を考えた上でも純粋に恐ろしいと思うけど

これは最大多数の幸福の原理からやむを得ないだろう
エボラを診療して感染した医療従事者を、罪がないからと言って野に放つか?

エヴァについてはよく知らないが
「人は闇(HIV感染者)を恐れ、火(社会的抹殺手段としての差別)を使い、闇(HIV感染者の権利)を削って生きてきたわ…」
という意図にも読めるわけで
【医療】同性愛者男性にHIVが「爆発的」流行、WHOが警告 感染確率は平均の19倍 [7/11]
281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 18:50:48.85 ID:Q6cQmHAG0
もう少しだけ補足すると
>それに対してNOを言うのは(君は無理だと思うだろうが)俺は無理だとは全く思わない
たとえば、入学試験や入社試験でHIV検査を実施して、その結果(HIV感染ではなく)総合的な理由で
「お断り」することはできるよね?小論文・面接なんてのが試験科目にある以上、不合理とは言えない

国民背番号制と一緒にして、HIVだけでなく結核などの感染症患者の氏名・住所をネットで公開するとか
アメリカでさえ、性犯罪者に対してやってるし、まあ表向きは伝染病予防法改正で
そういう手段をうまく使えば、わりかし少ない非難でHIV患者を社会的に追い詰めることは可能だと思うよ

どこでもフリーセックスできるゲイサウナや公園・特殊便所がなくなり、差別を恐れる効果で性衝動を抑えれば
結果的には社会にとって利益が大きいだろ

ここから先は個人的意見で蛇足だが、そもそも性衝動なんて適切にコントロールしてる男が大多数なわけで、
自家発電でも特定少数でも足りなくて異常な数の不特定多数(男女ともに)に走るなんてのを自由というのは
(しかもそれで社会への不利益を与える)明らかに権利の逸脱、未必の故意の殺人罪だ
【皇室】宮内庁が週刊文春に抗議、愛子さまを巡る記事は「事実無根」…「そのようなご発言はあるはずもない」
629 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 18:59:46.37 ID:Q6cQmHAG0
>>625
読んだけど、何を言いたいのかわからない
もう少し、日本語でわかるように言ってくれないかな?
【皇室】宮内庁が週刊文春に抗議、愛子さまを巡る記事は「事実無根」…「そのようなご発言はあるはずもない」
630 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 19:06:09.62 ID:Q6cQmHAG0
>>624
そもそも小学校の偏差値なんてのは、中学受験のための勉強が基本
でも中学受験のための勉強なんて、その後の勉強どころか、高校以降の受験にさえ役に立たないことがほとんど
(鶴亀算・植木算なんて、一次方程式でやればいいからね)

一歩ゆずって、レインマンみたいに学力だけ優秀だったとしても、
「これ」「ゴミ」のフォローにはならないと思う
なんか宣伝するところ間違ってる気がする

・・・ベネッセもマークが三色か・・・
雅子さんがいなくなって、継母に常識のある妃が来れば、愛子さんだってもうちょっとなんとかなるんじゃないのかな?
皇太子殿下、池田氏に譲位、池田王朝が始まる・・・とかならなきゃいいけど
【皇室】宮内庁が週刊文春に抗議、愛子さまを巡る記事は「事実無根」…「そのようなご発言はあるはずもない」
632 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 19:19:02.70 ID:Q6cQmHAG0
>>607
それをいうなら、このスレで愛子さんも叩かれているのに
何で>>607は愛子さんが叩かれているのはスルーなの?って話だよね
そうすると、>>607は、おまえこそ悠仁さん叩きをスルーだといい
それに対してまた、いやおまえこそ愛子さん叩きをスルーだという・・・

それが楽しければ付き合ってもいいけど、あまりあなたみたいな馬鹿は相手にしたくないわ
定量的に話をするなら、直近で悠仁さん擁護は>>607と>>608>>603>>596で少なくとも4人いるけど、
愛子さん擁護は今んところ私一人、私がフォローしなきゃ愛子さん擁護は0人

愛子さん、悠仁さんを叩くレスを比べると、このスレでは5:1程度だよね
確かに他のスレはあまり見てないけど、少なくともこのスレでは愛子さん叩きが多く愛子さん擁護が少ない

それと別個の問題として、子供叩きはよくないと第一義に書いてるのに
そこは読まないで悠仁さん擁護してないからおまえは間違ってるとか、愛子さん擁護もおかしいとか言われてもね・・・

一応言っとくけど、悠仁さん叩きも全く根拠がなくおかしいし、やっちゃいけないことだと思う
【皇室】宮内庁が週刊文春に抗議、愛子さまを巡る記事は「事実無根」…「そのようなご発言はあるはずもない」
634 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 19:21:59.39 ID:Q6cQmHAG0
要するに、叩くのは雅子さんどまりにしておけってことだ
それなら全く同意
手がない子に「手がないなんて人間以下のダルマw」というようなまねはおかしいと思うように
悠仁さんは健やかだけど、愛子さんは・・・・だから多少ナーバスに気を遣うのかもね。お察し
【皇室】宮内庁が週刊文春に抗議、愛子さまを巡る記事は「事実無根」…「そのようなご発言はあるはずもない」
635 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 19:24:56.22 ID:Q6cQmHAG0
>>633
そうそう、全く同意
雅子さん、本当に恐ろしい方だと思う
怒りを通り越して、ただただ恐ろしい

カシコクないのが唯一の救いだけど、本当になんであんなのを入内させたんだろう・・・
常磐会はじめ旧皇族華族、宮内省職員、関係者は何をしていたんだろう
主君がまちがったことをしたら、止めるのが役目でしょうに
【皇室】宮内庁が週刊文春に抗議、愛子さまを巡る記事は「事実無根」…「そのようなご発言はあるはずもない」
639 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 19:45:55.58 ID:Q6cQmHAG0
>>636
今城誼子氏だけは聞いてる
「魔女」って奴でしょ
ただ・・・あとの二つは・・・・・

でも、そういうの(大奥)って悪い面もあるけど、いい面もあったと思うんだよね
功罪両方から見ないと
牧野さんの話が出てるけど、元伯爵夫人が民間の女性に仕えろってのも反感持つとは思うんだな
個人的に勢津君さんびいきだからじゃないけど、もし松平女子の言うとおりに北白川さんだったら
平成の皇太子の妃は久邇さんに決まって、皇室は安泰だったかもしれない
でも美智子様でなければ、戦後の混乱期に皇室の人気を沸騰させることもなかったし
他の妃では親王すらあげられなかったかもしれない

美智子様はご立派な方だった、でも同時に旧皇族華族と断絶して、雅子さんを妃に容認してしまった
皇太子を好み優先で妃を選ぶように育ててしまった、とかさ
実際昭和帝は雅子妃に反対なさってたと思うけど、今上帝はどうだったのかな?
全く今上帝の当時の見解は聞こえてこないよね?
【皇室】宮内庁が週刊文春に抗議、愛子さまを巡る記事は「事実無根」…「そのようなご発言はあるはずもない」
641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 19:50:28.74 ID:Q6cQmHAG0
>>636
ただ、>美智子妃が決まるまでー半世紀後に語れる実相
を見ても、今上天皇のお妃選びには、立派な学識者・名門の傅育係など複数による、検討に次ぐ検討があってのことだよね
決して、一人の外部の有力官僚の恣意的な手段でなんか決まってはいない

皇族妃、特に皇太子妃は恋愛優先じゃなく、いろんな人の意見によって
その中から決めなきゃまずいんじゃないの
【皇室】宮内庁が週刊文春に抗議、愛子さまを巡る記事は「事実無根」…「そのようなご発言はあるはずもない」
642 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 19:56:02.16 ID:Q6cQmHAG0
>>640
あなたのレスは面白いなあ
勉強になるよ

霞会館が結婚式場までやってるのは知らなかったけど、あそこの由来を知らずに
ど平民が式をあげるってなどんなもんだろう・・・
まあ個人の勝手なんだけど、学士会館で高卒夫婦が式を挙げるみたいだ・・・
米で中国産ドッグフードで1000匹以上死亡 日本に流通の恐れ
46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 20:28:48.84 ID:Q6cQmHAG0
国内産以外のドッグフード買う奴は飼うのやめるべき
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。