トップページ > ニュース速報+ > 2014年07月12日 > P0ScEcqr0

書き込み順位&時間帯一覧

184 位/18894 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000256610350037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【パレスチナ情勢】イスラエル、ガザ空爆続行 死者43人負傷者300人に=430カ所標的 [7/9]
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★2
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」
【社会】野々村号泣議員にあきれる兵庫県民「あんなに泣き叫ぶ大人が議員になれたことが驚き」「そもそも議員になったことが不思議」
【政治】「号泣県議」野々村県議、中学時代のあだなは「発作マン」…昔から駄々&キレる性格、強烈マザコンで婚活も不発★3
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」★2
【社会】中高生に大麻蔓延…捕まった17歳は「中3から吸っていた」
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」★3

書き込みレス一覧

【パレスチナ情勢】イスラエル、ガザ空爆続行 死者43人負傷者300人に=430カ所標的 [7/9]
164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 15:21:45.52 ID:P0ScEcqr0
>>139
つまり、その土地の正当な所有者であるユダヤ人は存在しないわけだw
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★2
131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 15:57:44.69 ID:P0ScEcqr0
>>94
軍隊経験が嫌なら貧乏でも参加しなければいいのだから。
自分で考え、自分で行動し、自分で結果責任を取る。
アメリカらしい自己責任だ。

これが日本だと、その時の圧力がとか裁判所が当時の本人の意思を詐称して契約破棄
にもっていくからな。
日本もその辺りをもっと明確な線引きをしないと、サインをしたのに責任取らずで
契約そのものが信用されなくなってしまうな。
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★2
161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 16:05:21.55 ID:P0ScEcqr0
>>137
広義とは便利な言葉だね。詐欺が使う言葉だろ。
その広義で言うなら、慰安婦を送り込んでくる朝鮮人は全員スパイか犯罪者なんだが。
河野洋平は朝鮮スパイの手下でしたってわけだ。
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★2
175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 16:08:44.55 ID:P0ScEcqr0
>>165
残念だが、リベラル思想の日本において左翼とは売国奴を指すんだ。
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★2
188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 16:11:38.83 ID:P0ScEcqr0
>>173
貧乏人はそれなりに生活できるんだが。
どうやって職業選択の自由を奪うんだ?
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★2
215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 16:19:25.18 ID:P0ScEcqr0
>>201
衣食住全部まかなえて訓練の指導もしてもらえてるんだから贅沢言うな。
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★2
258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 16:30:04.99 ID:P0ScEcqr0
>>213
それは自民党の最大の失政だと今でも思うわ。
その返済義務の無い外国人奨学金制度、今でも続いていてな。
当時は外国の優秀な人材を日本に呼び寄せる為の餌だったのが、
いまや結果を伴わないODAの代わりのばら蒔き制度になっているんだよな。

日本はアメリカのように有望な人材に投資するという文化がないからな。
アメリカでは投資のリスクは投資家が全部被り、すぐに別の投資に走るが、
日本では担保とかなにかと難癖つけて投資を渋る。

再チャレンジを拒んでいる日本では優秀な人材が居付くとはとてもじゃないが
思えんのだが。
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」
185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 17:15:48.82 ID:P0ScEcqr0
>>1
話の筋が違うだろ。
ベネッセが流出させた情報とジャストシステムが名簿屋から買った名簿とは
直接関係はない。
ベネッセはジャストシステムが買った名簿屋から改めて名簿を買って、情報漏えい
箇所を特定すればいいのだから。

ジャストシステムとしては、悪い評判の名簿を消すことで社会責任をとった事になるからな。
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」
293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 17:23:14.02 ID:P0ScEcqr0
>>209
刑事事件でもないのに、ジャストシステムが警察に届け出る意味が分からない。
警察は門前払いするだろうよw
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」
523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 17:39:43.06 ID:P0ScEcqr0
>>471
そんなのは名簿屋に聞けばいいだけ。ジャストシステムは全く関係ないだろw
第一漏洩した個人情報2000万件分もジャストシステムは持ってないだろ。
バカかよ。
【社会】野々村号泣議員にあきれる兵庫県民「あんなに泣き叫ぶ大人が議員になれたことが驚き」「そもそも議員になったことが不思議」
762 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 17:48:32.20 ID:P0ScEcqr0
おまいら、兵庫県といえば連想するのはなんだ。

オレは在日朝鮮人汚染地区だと思っている。
神戸市役所の外国人地方参政権賛成行動、
一方的な禁煙条例。
神戸での数々の奇猟殺人。
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」
727 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 17:55:13.28 ID:P0ScEcqr0
>>648
かわいそうに。妄想でしか反論を書けないなんてw

ちなみに、まず刑事事件になっているのかどうかソースを出してねw
次に、名簿屋が情報を全部消したソースも教えてねw

さぁ、あなたの行いしだいで、あなたの主張の信憑性が問われてますよ。
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」
797 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 17:59:44.96 ID:P0ScEcqr0
>>699
君の考えがズレているので一言。

ジャストシステムは名簿屋から、名簿を買った。
つまりそれが盗品かどうかはジャストシステムは知らないし関係ない。

最低でもそれくらは理解しよう。
キモチ悪いかどうかは感情論の話しだ。
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」
876 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 18:05:31.81 ID:P0ScEcqr0
>>806
ソースは? 妄想や空想じゃないんだろ。
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」
947 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 18:10:20.62 ID:P0ScEcqr0
>>847
偽札は国家の根幹を揺るがす問題で、個人情報はもれたところで個人情報保護違反なだけ。
別に国家の存続を揺るがす問題じゃない。

詭弁を使うならもっと考えて。
【政治】「号泣県議」野々村県議、中学時代のあだなは「発作マン」…昔から駄々&キレる性格、強烈マザコンで婚活も不発★3
343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 18:21:30.50 ID:P0ScEcqr0
やっぱりチョンの火病だったか。

背乗りって言葉もあるしな。
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」★2
37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 18:25:03.01 ID:P0ScEcqr0
なにも知らすに名簿屋から購入したジャストシステム。
一応、出所に不安があるとの情報は得ていたらしいが。

その一方で情報駄々漏れさせたベネッセ。
情報漏えいはジャストシステムのせいだ、教育界全体の問題だと、
批判者を煙に巻く作戦にでている原田社長。

おまいら、どっちが悪いと思うよ。
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」★2
192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 18:41:49.17 ID:P0ScEcqr0
>>162
原田「こいつら全員告訴しろ

ジャストシステムはデーターを消すのは卑怯だ。

他の企業にはまったく言及せず。

どうみても、自社の失態を利用した同業者潰しですね。
死なばもろともって方法だよw
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」★2
258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 18:51:33.09 ID:P0ScEcqr0
>>229
昔ならその手法が通用したんだろうが、今は通用しない。
ネットが情報収集のメインに躍り出た現在じゃ、団塊クズ世代かネットも
仕えない池沼レベルの連中のみしか騙せない。

つまり、経営的にジャストシステムは問題ない。
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」★2
348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 19:02:20.91 ID:P0ScEcqr0
>>278
その方向性は同意するが、シェアの大きさと客層で差がでると思う。
子供向けシェア  ベネッセ >> ジャストシステム
客層 大人向け  ベネッセ << ジャストシステム

同じ製品を使いたがるのが人の習性だからジャストシステムはそう変わらす。
父母に悪いイメージをもたれたベネッセはシェアが縮小すると読んでいる。
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」★2
416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 19:08:53.67 ID:P0ScEcqr0
>>375
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/07/10/kiji/K20140710008538430.html
これを読んでみ。
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」★2
468 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 19:13:51.36 ID:P0ScEcqr0
>>448
アメリカ式会見をとっているのさ。
何かあると、とりあえず社会を騒がしたと詫びるのが日本式。
悪事が隠しきれなくなるまで謝らないのがアメリカ式。

どっちが日本では反感もたれると思うかな。
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」★2
503 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 19:16:58.05 ID:P0ScEcqr0
>>469
出所が不明と盗品と分かっての購入とでは、意味合いが違うぞ。
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」★2
553 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 19:20:47.11 ID:P0ScEcqr0
>>498
その理屈だと、名簿屋は摘発され存在しないはずだが。
頭、大丈夫か?
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」★2
640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 19:29:00.65 ID:P0ScEcqr0
>>572
それはこれから色々報道されての話だな。
現段階では、ジャストシステムにも大きな瑕疵は一つも無いのは明白。

それより散々情報を漏洩させたベネッセの対応は余りにも目に余る醜悪さだ。
責任をとろうって姿が見えず逆切れしているイメージだな。
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」★2
709 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 19:34:55.12 ID:P0ScEcqr0
>>623
企業イメージを優先したんだろ。
瑕疵とはいえ怪しい名簿を使って問題が起きたんだから、その大元の名簿を消せば、
同義的社会責任は通るからな。
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」★2
757 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 19:39:24.24 ID:P0ScEcqr0
>>667
大きな瑕疵は無いがと書いてあるが。
文書の意味を理解してほしいね。
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」★2
804 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 19:44:38.62 ID:P0ScEcqr0
>>759
前スレでの話だが、子供を産んだらベネッセ関連企業から速攻でDMが来たってよ。
医者か看護師から情報横流ししてもらってんじゃないかと言われていたよ。
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」★2
860 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 19:50:06.59 ID:P0ScEcqr0
>>797
名簿業者が存在しているのは、彼らが合法活動をしているからだが。
当然取り扱っている情報も合法。

ただし、今回は怪しいグレーゾーン情報を合意の上で買っちゃっただけ。
違法と分かっていれば、買わないのは明白。
【社会】中高生に大麻蔓延…捕まった17歳は「中3から吸っていた」
303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 20:12:59.29 ID:P0ScEcqr0
さすが野々村議員が生まれる地域だけの事はある。
【社会】野々村号泣議員にあきれる兵庫県民「あんなに泣き叫ぶ大人が議員になれたことが驚き」「そもそも議員になったことが不思議」
812 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 20:23:02.79 ID:P0ScEcqr0
>>807
マスゴミが第四の権力者と腐敗してから、国民は考える力を失った。
いまネットのおかげで考える力が復活しはじめている。
団塊クズ世代が死に絶えれば、マスゴミとネットの力関係は逆転するぞ。
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」★3
296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 20:31:08.56 ID:P0ScEcqr0
>>34
ベネッセは個人情報漏洩の違法行為を原田社長が来るまで放置していた企業姿勢の問題。
ジャストシステムは出所不確かな情報を理解して買ってしまった倫理もんだい。

どっちが責任が大きく、批判されるべき問題だと思うかな。

ジャストシステムは、お詫びメールが流されているが、
ベネッセはお詫びどころか解約時に違約金さえ請求する逆切れぶり。

しかもジャストシステムが問題であるかのようなデタラメや社会問題化に広げよう
と大げさにコメントしている始末。

どっちが悪印象をもたれるかな。
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」★3
551 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 21:00:13.36 ID:P0ScEcqr0
>>502
情報管理、それも元データーにアクセスできる権限を無責任な派遣にまで広げていた
ベネッセには漏洩に対する責任があるからな。

これを無いと言い切る根拠があれば教えてほしい。
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」★3
595 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 21:06:19.36 ID:P0ScEcqr0
>>571
それこそ裁判所でお互いの認識や知見を主張しあってもらわないとな。

けどうがった見方をすると、使えないリストをわざわざジャストシステムに
知らせた時点で、文献社は故意に販売を持ちかけていたと認識されるだろうが。
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」★3
685 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 21:19:03.02 ID:P0ScEcqr0
>>593
派遣である以上、正社員とちがって会社に対してトラブル時の責任能力が無い
というのが根本理由だが。
そのような無責任な立場の者に膨大な元データーを触らせる組織の見識を疑うんだが。
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」★3
749 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 21:32:07.82 ID:P0ScEcqr0
>>714
でも、お詫びのメール流さないどころか、ベネッセ不信による解約にも違約金を取るんだよね。
で、いつ責任とってるの?
【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」★3
798 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 21:38:54.43 ID:P0ScEcqr0
>>721
ジャストシステムを巻き添えにしようと見え見えなんだよ。
漏洩データーは文献社が持っているのだから、ジャストシステムと社名を言う
必要性すら無いだろが。

こじつけにもほどがある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。