- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★7
988 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 01:07:37.08 ID:N5h0byBd0 - ネトウヨの主張は、徴兵制が必要なのか、非現実的なのか、どっちなんだよ(笑)
|
- 【社会】ヘイトスピーチ:子どもの心の深い傷「差別許さない」判決
872 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 01:21:52.66 ID:N5h0byBd0 - >>870
ネトウヨが、また意味不明なことを言っているようだな(笑) 「有罪」とか言ってる時点で、刑事裁判と民事裁判の区別すら付いていないことが丸出しであって、その時点でお話にならないレベルだが、それはさて置くとして、 そもそも、地裁の判決も被告らの行為が不法行為に当たるとして損害賠償を命じているわけだが。 だいたい、損害賠償請求については、訴訟物は不法行為に基づく損害賠償請求権であるから、 地裁も高裁も、それを認容していることには、何ら代わりはないわけだが。 と言ったところで、ネトウヨにはさっぱり理解できないだろうが(笑)
|
- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★8
50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 01:24:04.40 ID:N5h0byBd0 - >>15
でも、ネトウヨのお友達は、徴兵制を熱望しているみたいですけど?(笑)
|
- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★8
70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 01:26:55.73 ID:N5h0byBd0 - >>60
前スレでもさんざん指摘されているけど、「徴兵は苦役でない」と政府解釈を変更すれば、徴兵制は可能なわけだが。
|
- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★8
83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 01:29:07.79 ID:N5h0byBd0 - >>73
前スレでも、徴兵制を希望するネトウヨの多数のレスがあったわけだが(笑)
|
- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★8
97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 01:31:36.62 ID:N5h0byBd0 - 自民党が徴兵制を導入する気が全くないのなら、自民党憲法改正草案に徴兵制禁止の規定を加えるべきだな。
もしそれができないなら、「徴兵制を導入することは絶対にない」と連呼したところで、何ら信用に値しない。
|
- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★8
235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 01:47:57.66 ID:N5h0byBd0 - >>73
やっぱり、ネトウヨ君たちは、徴兵制を熱望しているみたいだけど?(笑)
|
- 【社会】ヘイトスピーチ:子どもの心の深い傷「差別許さない」判決
904 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 08:50:35.34 ID:N5h0byBd0 - >>880
またネトウヨが意味不明なことを言っているようだな(笑) 地裁の判決は、「条約は憲法に優位するものではない」とはっきり述べているのだが。 また、判決文を読む限り、憲法第21条違反の主張自体なされていないようであるし、 地裁の判決は、人種差別撤廃条約を考慮して、無形的損害の損害額を高額に評価しただけなんだが。 そもそも、「わが国の裁判所は,人種差別撤廃条約上,法律を同条約の定めに適合するように解釈する責務を負うものというべきである。」というのは、 まさに「法律」を条約の定めに適合するように解釈すべきと言っているだけであって、「憲法」と条約との優位性の問題とは、全く関係がないのだが。 これだからネトウヨは(笑)
|
- 【社会】ヘイトスピーチ:子どもの心の深い傷「差別許さない」判決
910 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 09:07:48.26 ID:N5h0byBd0 - >>905
「条約は憲法に優位するものではない」って、地裁の判決にははっきり書かれてるんですけど? ネトウヨは日本語が読めないの?(笑) >>906 仮に日本の子供が謂れのない誹謗を受けたならば、不法行為に基づく損害賠償請求権を行使すればいいだけ。 今回の判決とは何の関係もない。
|
- 【社会】ヘイトスピーチ:子どもの心の深い傷「差別許さない」判決
915 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 09:17:16.56 ID:N5h0byBd0 - >>912
「条約は憲法に優位するものではない」 ネトウヨは日本語を読めないの?(笑)
|
- 【社会】ヘイトスピーチ:子どもの心の深い傷「差別許さない」判決
921 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 09:25:00.68 ID:N5h0byBd0 - >>919
京都地裁の判決の64頁には、「条約は憲法に優位するものではないところ」って書かれてるんですけど? ネトウヨは日本語を読めないの?(笑)
|
- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★10
572 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 09:29:01.65 ID:N5h0byBd0 - >>534
徴兵が「苦役」であることがおかしいのなら、 安倍首相の「徴兵は意に反する苦役であるから憲法第18条に違反し、自民党憲法改正案でも同様である」という答弁は、そもそも成り立たないことになるのだが。 何言ってるんだか(笑)
|
- 【社会】ヘイトスピーチ:子どもの心の深い傷「差別許さない」判決
927 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 09:32:58.78 ID:N5h0byBd0 - >>922
じゃあ、もっと書いてあげよう。 京都地裁の判決の64頁には、「条約は憲法に優位するものではないところ」って書かれてるんですけど? つまり、>>880は完全に的外れな批判をしてるってことね。 ネトウヨは日本語を読めますか?(笑)
|
- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★10
623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 09:36:54.05 ID:N5h0byBd0 - >>615
まずは、自民党憲法改正草案が、「国防軍」を置きながら、徴兵制を禁止しない理由をお聞きしたいものだ。
|
- 【社会】ヘイトスピーチ:子どもの心の深い傷「差別許さない」判決
930 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 09:39:44.92 ID:N5h0byBd0 - >>929
>そのわりに、おまえたちは靖国問題を論ずるときなど、都合に応じ国際法優位説(でさえないのだが)を採用するようだw もはや意味不明(失笑)
|
- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★10
647 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 09:42:15.18 ID:N5h0byBd0 - >>632
つまり、自民党はいつでも徴兵制を導入することができるようにしておきたいってことね。 じゃあ、徴兵制になるぞ!っていう主張は、まことに正当だっていうことになるね。
|
- 【社会】ヘイトスピーチ:子どもの心の深い傷「差別許さない」判決
932 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 09:46:41.38 ID:N5h0byBd0 - >>931
そもそも、我が国の憲法は、「国及びその機関」が「宗教的活動」を行うことを禁止しているんだよ。 だから、内閣総理大臣の靖国神社への公式参拝は憲法違反であるという結論が出てくる。国際法うんぬんは関係なしにね。 まあ、ネトウヨにはちょっと難しいかな(笑)
|
- 【社会】ヘイトスピーチ:子どもの心の深い傷「差別許さない」判決
934 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 09:48:54.76 ID:N5h0byBd0 - >>933
要するに、ネトウヨは日本国憲法を読んだことがないってわけね。
|
- 【社会】ヘイトスピーチ:子どもの心の深い傷「差別許さない」判決
937 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 09:53:29.09 ID:N5h0byBd0 - >>936
日本人ならば、国が日本国憲法を守ることは当然であると考えますけど? ああ、ネトウヨは日本人ではないってことね(笑)
|
- 【社会】ヘイトスピーチ:子どもの心の深い傷「差別許さない」判決
939 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 09:58:29.42 ID:N5h0byBd0 - >>938
「戦死者全般に哀悼を捧げ讃えるといった国際的にはごく当然の行為」を実現するためには、 やはり新しい国立追悼施設を建設すべきだよな。
|
- 【社会】ヘイトスピーチ:子どもの心の深い傷「差別許さない」判決
941 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 10:00:42.50 ID:N5h0byBd0 - >>940
時系列とか意味不明なんですけど? 「戦死者全般に哀悼を捧げ讃える」のに、時系列など問題ではない。 やはり、国立の追悼施設はぜひとも必要。
|
- 【社会】ヘイトスピーチ:子どもの心の深い傷「差別許さない」判決
947 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 10:06:08.04 ID:N5h0byBd0 - >>945
京都地裁の判決文を読めば、普通に書いてますけど?
|
- 【社会】ヘイトスピーチ:子どもの心の深い傷「差別許さない」判決
951 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 10:12:37.25 ID:N5h0byBd0 - 新しい国立追悼施設の建設に当たっては、やはり千鳥ケ淵を拡充する方法が望ましい。
|
- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★11
653 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 12:54:01.56 ID:N5h0byBd0 - いずれにしても、なぜ自民党憲法改正草案が、「国防軍」を置くとしながら、徴兵制を禁止していないのか、というのが一番の問題だな。
|
- 【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 13:03:50.47 ID:N5h0byBd0 - 少なくとも、農家が自分の娘を身売りするような戦前の農村社会が、理想的な社会だったとはとても思えんがな。
|
- 【科学】巨大クジラ、漁業資源の増殖に貢献? 「海のゴキブリ」論に反し鯨が存在する方が個体数が多く [7/11]
228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 13:20:43.70 ID:N5h0byBd0 - >>134
その「たかがしれてる」という主張自体、何の根拠もないだろ。 科学的調査に基づく研究(>>1)のほうが、ネトウヨの単なる妄想よりは信用に値するが。
|
- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★11
750 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 13:35:49.47 ID:N5h0byBd0 - >>744
ほぼ戦死する危険性がない現状を前提にしても意味はない(笑)
|
- 【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★11
759 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 13:40:07.58 ID:N5h0byBd0 - >>753
ネトウヨは、自民党憲法改正草案に徴兵制禁止を盛り込むべきだと思うだろ?
|
- 【科学】巨大クジラ、漁業資源の増殖に貢献? 「海のゴキブリ」論に反し鯨が存在する方が個体数が多く [7/11]
252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 15:01:03.69 ID:N5h0byBd0 - >>251
攪拌に貢献する鯨が「数少ない」のであれば、保護するために捕鯨を禁止すべきだな。
|