トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年07月12日
>
LuDVQmFE0
書き込み順位&時間帯一覧
388 位
/18894 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
0
0
0
0
0
0
2
3
1
3
4
3
1
0
2
0
0
0
0
0
0
5
0
26
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【政治】「APECで日中会談、当たり前のこと」菅官房長官[7/11]
【国際】日本の捕鯨、“脅してでもやめさせろ” ニュージーランド野党が過激批判★3
野々村県議「自分としては(暴行などで)犯罪者になるのが怖い」
【社会】津波注意報は全て解除されました
【福島】 室井佑月「なぜ子どもをわざわざ福島へ連れていかなきゃいけないの?」 [週刊朝日]★2
【社会】野々村号泣議員にあきれる兵庫県民「あんなに泣き叫ぶ大人が議員になれたことが驚き」「そもそも議員になったことが不思議」
【企業】ジャストシステム 購入したデータ257万件すべてを削除へ
【大阪】 元維新市議、自民復党へ・・・他の議員に影響も
【国際】日本人のW杯ごみ拾いを表彰 - ブラジル
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も
【政治】安倍官邸の恫喝問題で“クローズアップ”された、NHK・国谷裕子キャスターのスゴさ…一歩も引かない気骨あるスタンスに絶賛
【国際】自衛官が初の多国籍部隊司令官で災害想定した訓練 米国、豪州など6カ国が参加 「集団的自衛権とは無関係」 [07/11]
【大阪】知事・市長が臨時議会の召集拒否…都構想巡り
【集団的自衛権】安倍政権、専守防衛からの転換姿勢…ヘリ搭載上陸用艦導入検討 武器「攻撃型」シフト [7/12]
書き込みレス一覧
【政治】「APECで日中会談、当たり前のこと」菅官房長官[7/11]
15 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/07/12(土) 00:22:53.34 ID:LuDVQmFE0
ようは「会談に条件出してんじゃねーぞはげ」だよね
【国際】日本の捕鯨、“脅してでもやめさせろ” ニュージーランド野党が過激批判★3
368 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/07/12(土) 00:38:58.97 ID:LuDVQmFE0
な、なにをするきさまらー!
野々村県議「自分としては(暴行などで)犯罪者になるのが怖い」
320 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/07/12(土) 07:04:56.27 ID:LuDVQmFE0
兵庫県の住民自治だから好きにすればいいけど
【社会】津波注意報は全て解除されました
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/07/12(土) 07:43:33.90 ID:LuDVQmFE0
過剰対応でも何でもいいから状況を想定以下に抑えるのが危機管理だ
とみんながわかってればいいんだと思う
【福島】 室井佑月「なぜ子どもをわざわざ福島へ連れていかなきゃいけないの?」 [週刊朝日]★2
88 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/07/12(土) 08:28:19.40 ID:LuDVQmFE0
政府のやることにケチをつけて金もらって飯食ってるうちに、なんかおかしくなっていくんだろうな
たとえ政府の向こうに何の罪もない人たちがいたとしても、
別にその人たちが金くれるわけでないしそれじゃ飯は食えないからな
自分のやることで苦しむ人たちがいたとしても知ったこっちゃないんだろうな
別に
この人はそういう生き方なんだから勝手にすればいいけど、
そういう人にお金を与えるような生き方はしたくないなあ
どうすればいいんだろう
そういう人に仕事与えるようなところのものは買わないとか、そんなことぐらいしかないのかなあ
【福島】 室井佑月「なぜ子どもをわざわざ福島へ連れていかなきゃいけないの?」 [週刊朝日]★2
103 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/07/12(土) 08:32:40.06 ID:LuDVQmFE0
日本国憲法は不合理な差別を禁じている
福島といっても線量の低いところはあるわけだし、福島一律で危険だとするのは明らかに不合理な差別だ
国はやっちゃいけないけど国民はやっていいか?
違うだろう?
「憲法は国を縛るものであって国民を縛るものではない」というのに反発を覚えるのはそこなんだよ
国民は法律さえなけりゃ憲法の精神を無視してもいいのか?
違うんじゃないのかな
自由主義ってものを何か勘違いしてんじゃないのかな
【福島】 室井佑月「なぜ子どもをわざわざ福島へ連れていかなきゃいけないの?」 [週刊朝日]★2
114 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/07/12(土) 08:36:22.24 ID:LuDVQmFE0
不合理な差別によって不当に苦しめられる人にとって、その主体が国であるか国民であるかマスコミであるかなんて
どうでもいいことなんだよ
その主体が誰であっても、そういうことはやめてほしいというのが自然な感情だと思うんだよ
【社会】野々村号泣議員にあきれる兵庫県民「あんなに泣き叫ぶ大人が議員になれたことが驚き」「そもそも議員になったことが不思議」
326 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/07/12(土) 09:34:40.85 ID:LuDVQmFE0
>>235
「俺は投票してないから責任を負わない」と言ったところで、意味がない
だって現に責任負わされてるから
税金を無駄遣いされるという形で
あれは返すとは言ってるが本当に返ってくるかもわからん
これに使われた予算は兵庫県の住民自治の範囲だ
兵庫県民がその権利と責任で使ったこと
国政についていえば、俺は民主党になんか一度も投票したことはないが、09年の責任は俺も負うし負わされた
だから責任とって12年に掃除を手伝った
【社会】野々村号泣議員にあきれる兵庫県民「あんなに泣き叫ぶ大人が議員になれたことが驚き」「そもそも議員になったことが不思議」
417 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/07/12(土) 10:02:42.72 ID:LuDVQmFE0
投票しようがしまいがどこに投票しようが、投票する権利を持ってるからには責任は負うわけで
おれは兵庫県の県議を選ぶ権利はないから責任ないけど
【社会】野々村号泣議員にあきれる兵庫県民「あんなに泣き叫ぶ大人が議員になれたことが驚き」「そもそも議員になったことが不思議」
473 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/07/12(土) 10:33:43.86 ID:LuDVQmFE0
よその自治体の人間で兵庫県に責任負わないならあんまり干渉すべきでない
だけど、まあ、兵庫県をどう見るかぐらいは言ってもいいでしょうよ
【企業】ジャストシステム 購入したデータ257万件すべてを削除へ
56 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/07/12(土) 10:54:03.33 ID:LuDVQmFE0
>>10
低くない額のものを購入したという時点で上の決済が出てるはずだからね
【大阪】 元維新市議、自民復党へ・・・他の議員に影響も
17 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/07/12(土) 11:18:00.41 ID:LuDVQmFE0
石原は維新潰しであえて一緒になったのかもしれないなあ
【国際】日本人のW杯ごみ拾いを表彰 - ブラジル
371 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/07/12(土) 11:23:32.26 ID:LuDVQmFE0
サポーターにできることはそんなもんだから、それでいいんだと思うよ
別にサポーターがすごければ勝つというようなもんでもないのだから、日本が負けた責任をサポーターが負う必要もない
【国際】日本人のW杯ごみ拾いを表彰 - ブラジル
477 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/07/12(土) 11:49:29.61 ID:LuDVQmFE0
試合と清掃とは何の関係もないこと
あっちの惨状はあっちのこと
こっちの表彰はこっちのこと
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も
117 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/07/12(土) 11:58:19.80 ID:LuDVQmFE0
国のために戦えと強制したり、そうせざるを得ない方向に追い込むのは厳に禁止されるべきだが
一方で、国のために戦う国民に報いるのは国家として当然の義務だと思うんだが
後者を果たしつつ前者にならないよう最高権力者である主権者がコントロールすべきであって
どうも国家憎しのあまり冷静さを失って、実は「国家の国民に対する義務を免除している」ことに気づいてない
国家を利して国民を軽視するという点で戦前の体質と何も違わない
こいつら左翼ぶってるけどその根本は全然左翼じゃねえなあと常々思わされる
【政治】安倍官邸の恫喝問題で“クローズアップ”された、NHK・国谷裕子キャスターのスゴさ…一歩も引かない気骨あるスタンスに絶賛
63 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/07/12(土) 12:27:24.82 ID:LuDVQmFE0
真偽不確かな情報でああだこうだいうのって冤罪っていうんじゃないの?
2ちゃんねらーごときならその程度の信用だからそれでもいいけど
マスコミがそういうことやるのってどうなんだろうね
「えらいひと」に対する冤罪は全然やってもいいっていう考えが左翼だと考えてるなら間違いもいいところだ
左翼じゃねえやそんなの
【大阪】 元維新市議、自民復党へ・・・他の議員に影響も
81 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/07/12(土) 12:42:03.06 ID:LuDVQmFE0
>>80
人を馬鹿にするのはやめた方がいいよ
【政治】安倍官邸の恫喝問題で“クローズアップ”された、NHK・国谷裕子キャスターのスゴさ…一歩も引かない気骨あるスタンスに絶賛
220 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/07/12(土) 12:43:17.75 ID:LuDVQmFE0
>>204
えっ?いい加減なことをやって視聴者を騙すほうが悪いんじゃないの?
どこ向いてるの?
安倍や自民ばっかり見てない?
ちゃんとこっち向いてる?
【国際】自衛官が初の多国籍部隊司令官で災害想定した訓練 米国、豪州など6カ国が参加 「集団的自衛権とは無関係」 [07/11]
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/07/12(土) 13:54:46.61 ID:LuDVQmFE0
自衛権の行使要件の第一は「他国による急迫不正の侵害」だからね
災害訓練であれば何の関係もないだろうさ
【大阪】知事・市長が臨時議会の召集拒否…都構想巡り
174 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/07/12(土) 15:32:28.73 ID:LuDVQmFE0
大阪の住民自治だから好きにすればいいよ
その功績も失敗も全部大阪のもの
【大阪】知事・市長が臨時議会の召集拒否…都構想巡り
199 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/07/12(土) 15:55:54.36 ID:LuDVQmFE0
こういうことに刑事罰が科されないのは、国家が謙抑的だからだ
地方自治の手続き規定にいちいち刑罰規定なんか置かない
最低限の当たり前を書いておけば後は当たり前に粛々とやるだろうという立法意思であって、
その意思が不当だとは言えない
自治体の首長がみんながみんな阿久根のあれレベルとは思わないというのは正当な発想であって、
あれレベルがもう一人出てきちゃったことについて国は責任負わない
あくまで大阪が住民自治で責任負うべきこと
で、ちょっと時間は空くが、一応、議会の長が招集できるんだろ?
まあええことよ
【集団的自衛権】安倍政権、専守防衛からの転換姿勢…ヘリ搭載上陸用艦導入検討 武器「攻撃型」シフト [7/12]
139 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/07/12(土) 22:15:06.59 ID:LuDVQmFE0
離島奪還が専守防衛でないと定義するならそうなんだろうよ
そしてその定義は間違っている
それでおしまい、聞く価値なしという話
【集団的自衛権】安倍政権、専守防衛からの転換姿勢…ヘリ搭載上陸用艦導入検討 武器「攻撃型」シフト [7/12]
145 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/07/12(土) 22:17:47.69 ID:LuDVQmFE0
>>142
個別というのは、自国に対して直接、急迫不正の侵害が及ぶ場合に使える、という意味だ
自国の船は自国だけにいるのではない
他国にいる場合に攻撃を受けたら海外でも個別自衛権で武力行使できる
当たり前の話
【集団的自衛権】安倍政権、専守防衛からの転換姿勢…ヘリ搭載上陸用艦導入検討 武器「攻撃型」シフト [7/12]
146 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/07/12(土) 22:18:55.92 ID:LuDVQmFE0
海外に出たら自衛隊は何にも応戦もするな殺されろという理屈はないだろうが?
【集団的自衛権】安倍政権、専守防衛からの転換姿勢…ヘリ搭載上陸用艦導入検討 武器「攻撃型」シフト [7/12]
155 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/07/12(土) 22:23:45.54 ID:LuDVQmFE0
PKOで出た自衛隊の部隊が他国の軍による急迫不正の侵害を受けたらそこで必要な範囲で個別自衛権を行使できる
【集団的自衛権】安倍政権、専守防衛からの転換姿勢…ヘリ搭載上陸用艦導入検討 武器「攻撃型」シフト [7/12]
159 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/07/12(土) 22:27:15.64 ID:LuDVQmFE0
>>148
済むわけがない
自国及び他国に攻撃を加えられたら、個別自衛権だけではなくなってくる
国際法上は集団的自衛権の範囲に含まれるものも関わってくる
そして、集団的自衛権の方が、被害国による攻撃の宣言と明示的な救援要請という、個別自衛権にはない要件が加わって、
つまり使える要件は厳しくなる
個別自衛権でオールオッケーなんてのは、その要件を吹き飛ばしてしまう危険な右翼発想だ
許されない
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。