トップページ > ニュース速報+ > 2014年07月12日 > LDHFmQpe0

書き込み順位&時間帯一覧

452 位/18894 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010104000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」
【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★11
【話題】 経済評論家 勝間和代氏 「なぜ野菜を食べない家は貧乏なのか?」
【政治】「誰がこんな番組をつくったのか」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す★11
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2

書き込みレス一覧

【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」
438 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 11:16:21.49 ID:LDHFmQpe0
田母神の分析はともかく
大家族のメリットは大きかったよ
核家族化は国民が望み自民が推進した
親との同居は嫌という女の声も味方した
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」
466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 11:19:39.13 ID:LDHFmQpe0
無理だと思えるのは
大家族化に必要なのは住宅事情だからな
大都市集中型の社会にしてしまったんで大家族は難しい
職場の問題もあるしね
逆に大家族で2世帯住宅なんか建ててる人は恵まれてるよ
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」
530 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 11:25:15.60 ID:LDHFmQpe0
年収600万ぐらいの普通のリーマンが東京で2世帯住宅建てて住めるようじゃなきゃ
大家族化はまあ無理だな
といても太陽光発電と同じで、恩恵を受けるひともいないわけじゃないから
地域振興策としてはありかもな いずれにしても金の話、税金優遇などの話になる
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」
601 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 11:31:43.72 ID:LDHFmQpe0
金がなければ介護の問題で悲惨な事件が起こる
そこは昔とは違う 兄弟姉妹の数からして違うからね
悟ってない貧乏人は犯罪者に一番近い
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」
660 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 11:37:29.42 ID:LDHFmQpe0
距離を保つことができるなら大家族も可能
それを実現しやすいのが2世帯住宅なんだよ
もちろん資金はじじばばも出す ジジババがほとんどだしてやってもいい
金がすべてではないが、若夫婦にとっても経済的メリットは大だ
そして金があればもめなくてすむことが多いのも誰もが認める事実
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」
744 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 11:44:31.98 ID:LDHFmQpe0
大家族いうても2LDKに住むことは無理だろうなあw
やっぱ先立つものは金だよな 大家族は理想なんだよ 理想には金がかかる
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」
808 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 11:50:38.37 ID:LDHFmQpe0
同居で問題が起こるのは距離が近いから
たとえばキッチンが一つしかないから問題になる
適度な距離を保つことは大事
それでもまだいいわけはあるだろけど、相手にも言い分はあるんだよ
結局自分が変われないで相手が悪いということにしておきたいだけだ
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」
860 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 11:55:21.21 ID:LDHFmQpe0
統計的に数値を改善していきたいなら
大都市を変える必要があるが、それは無理だろうね
ここでもま地方公務員最強、地方公務員夫婦最強、大家族も当り前
【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★11
413 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 11:58:21.11 ID:LDHFmQpe0
徴兵制は必要だろう 少子化の話じゃないんだ?w
【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★11
419 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 11:59:55.87 ID:LDHFmQpe0
徴兵制で自衛隊員を増やすとかはしなくていいから
増えた自衛隊員を雇う金をどっからだすんだよw
【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★11
435 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 12:03:44.27 ID:LDHFmQpe0
そもそも戦争したとして、その先に何があるんだろうねw
戦争に勝っても植民地にもできないし、奴隷にもできない
せいぜい軍事産業が潤うぐらいだろ 
つまりは戦争(軍事衝突ではない)はアホやキチガイが取る手段
相手を支配するなら戦争はすでに時代遅れだし、すでに戦争はしかけられてるという認識が必要
安倍もねw
【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★11
446 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 12:06:40.88 ID:LDHFmQpe0
徴兵制といえば、使えない歩兵というイメージしかないけどな
そんなもの増やしてもどうにもならんだろ
韓国みたいに2年限定で精神を叩き直すとかならいいかもしれんが
【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★11
461 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 12:10:05.42 ID:LDHFmQpe0
徴兵制とやらで、使えない奴を鍛えようとしても無駄
移民いれて高給待遇で使えそうなやつから選りすぐって鍛えたほうがいいだろ
【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★11
478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 12:13:17.90 ID:LDHFmQpe0
海に囲まれた日本は攻めて込まれない分、攻めていくのも大変なんだよ
歩兵なんか増やしても使いどころはない
ミサイル基地でも作ったほうがマシ
【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★11
495 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 12:15:57.21 ID:LDHFmQpe0
海上保安庁を軍の支配下に置き、領海侵犯に当らせるとかなら
使い道はありそうだな 必要なら島に住んでもらう
【話題】 経済評論家 勝間和代氏 「なぜ野菜を食べない家は貧乏なのか?」
748 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 12:24:44.76 ID:LDHFmQpe0
貧乏家は教育や健康についての関心が低い
教育や健康維持に金をかけるのは長期的にはプラスということが理解できない
まあしょうがないけど
【話題】 経済評論家 勝間和代氏 「なぜ野菜を食べない家は貧乏なのか?」
751 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 12:37:58.08 ID:LDHFmQpe0
貧乏に流されるというのはあるだろうなあ
へとへとになって帰ってきてんだから
とりあえず腹を満たせばいいやって感じでさっと済ませたいという気持ちにもなるだろう
いいかえると、貧乏人の課題であり、貧乏人の人生における挑戦だよ
金持ちには金持ちにとっての課題や人生の挑戦がある
障害者には障害者にとっての課題や人生の挑戦がある
障害者なんて普通のことをするだけで評価されちゃうんだぞ
それは課題を前向きに捕らえてチャレンジしてクリアするとこに価値があるから
【政治】「誰がこんな番組をつくったのか」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す★11
662 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 12:40:16.03 ID:LDHFmQpe0
抗議も自由だけど
あまりのもバカすぎるとさらに支持率低下しますよw
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 12:50:46.28 ID:LDHFmQpe0
2LDKに一緒に住むわけにはいかんから無理だろう
現代人にとって大家族は理想
サザエさんも理想 まず、ああいう大きな家を建てて住むのが平均的なリーマンにとっては無理だから
その点田舎に職があるなら自由自在 公務員とかね
2世帯住宅どころか、広い敷地に親子で家を建てて住む
一生で3回くらい建て直したりね
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 12:56:53.19 ID:LDHFmQpe0
今の政治家は大変だよ
少子高齢化と大都市集中で日本は地方から崩壊する
移民いれてなんとかしようとしてるようだが
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 13:01:03.72 ID:LDHFmQpe0
待機児童問題、介護問題、経済コスト問題に絡める視点がほしいね
その場合でも、どういう策がとれるのかという視点がほしい
政治家ならね あと、すべてに関わってくるのは少子高齢化問題
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 13:04:32.21 ID:LDHFmQpe0
大都会では無理
田舎なら可能 屁理屈個人例で否定するやつはほっておいて田舎でも稼げるなら
戻りたい人はいるだろう
地方の活性化 なかなかむずかしいね 今でも補助してやってる現状だからな
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 13:08:42.81 ID:LDHFmQpe0
大家族になれるかどうかは嫁がOKしてくれるかにかかっている
たいていの場合は、金がかかる
同居じゃなくて2世帯住宅のように分れてることが最低条件とかね
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 13:13:11.04 ID:LDHFmQpe0
大家族の良さを現代にもちこめないかっていうのはいい視点だろうけど
ちゃんと詰めてないと女性票逃がすわな
揚げ足取りたがる人もいるしね まあ脇が甘い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。