トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年07月12日
>
L8lMfFTb0
書き込み順位&時間帯一覧
6 位
/18894 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
12
0
0
0
0
0
0
0
0
1
4
15
13
8
1
4
3
0
5
10
23
30
14
144
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【政治】 菅官房長官、写真週刊誌「フライデー」を批判 「事実と全く違う。ひどい記事だ」
【政治】「誰がこんな番組をつくったのか」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す★9
【政治】「誰がこんな番組をつくったのか」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す★11
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も
◆◆◆雑談・批判要望・自治議論862◆◆◆La Terreur
【政治】「誰がこんな番組をつくったのか」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す★12
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★3
【政治】「誰がこんな番組をつくったのか」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す★13
書き込みレス一覧
<<前へ
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
609 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:00:43.44 ID:L8lMfFTb0
>>591
自衛権の行使たる戦争はできない
自衛のための戦闘行為は可能であるぐらいに思っておいてくれ
どう違うねんっていうと微妙だけど宣戦布告はできないから
自衛戦争ができんってことでいいと思う
>>579
その通りだけど集団的自衛権は国権発動たる宣戦か相当の行為しないと行使できないからな
何もせずにやったらそれこそ奇襲攻撃でしかないわけでw
だからそこの解釈どーしてんのか全然わからん現状どうしようかなっていう
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
618 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:01:55.51 ID:L8lMfFTb0
>>590
まあ別にお前がそう思うことを否定しないけど
政治家はそれ主張できん立ち場だからな
そもそも授権されて政治家になってて
その授権は現憲法由来なわけでw
政治家がそれを主張して憲法蔑ろにすんのはおかしいし
立憲主義軽視すんのはおかしいと
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
624 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:03:26.09 ID:L8lMfFTb0
>>613
ん、それは結局のところ議会の構成を把握してるだけは足らず
司法に議会の構成以上の効果を持つ憲法を利用しての足止めを求めている以上
憲法=諸法の法ってよりも、単に諸法の一つくらいで良いよという言と相反してると思うんだが
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
90 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:04:37.01 ID:L8lMfFTb0
>>83
http://www.france10.tv/politics/3130/
ここらしいけどよくわからんな素性がw
ただこんなに鋭い質問は久々みた
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
647 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:06:27.34 ID:L8lMfFTb0
>>636
いやできないでしょ
なんで中立国が勝手に攻撃できんの?
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
653 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:07:43.56 ID:L8lMfFTb0
>>638
まあ国民の自衛権は自然権だけど
国家は憲法により授権されるから自然権ではないよ
本当に教科書に自然権て書いてるならだしてみてくれんか
>>639
その論調は理解できるけど
今の政府の行動擁護するためにそれを主張するのはおかしいだろ
ってことなんだけどな
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
100 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:10:03.89 ID:L8lMfFTb0
>>99
改憲案だすに六ヶ月、改憲発議して国民投票するのに3ヶ月
9ヶ月ぐらいだからどうせ一年だな
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
683 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:12:00.15 ID:L8lMfFTb0
>>655
え、同盟結んでるから中立国即離脱するってどういう考えなの?
同盟結んでいても同盟国の紛争にかかわらず中立国として機能した例が過去にあるんだけども
>>660
ちょっと意図がよくわからん
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
700 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:15:23.71 ID:L8lMfFTb0
>>688
うん?
だから制定権力において国民の自衛権を権原として
どこまでその権利を国家に信託するかは憲法に定めたとおりであって
自然権ではないよ
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
706 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:16:54.86 ID:L8lMfFTb0
>>697
現実的にそういうことは事例としてあるからな
それを否定しようっていう意味がちょっと
>>701
まあ教典であってこともないけど
諸法の一つなら多数決を否定できないから
司法に議会の構成以上の効果を持つ憲法を利用しての足止めは期待できんよ?
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
714 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:18:18.65 ID:L8lMfFTb0
>>707
だから行使する際に行使することを国が決断するんだろ?
そうじゃないって言ってる人がいるから否定しているつもりなんだけど
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
110 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:19:29.21 ID:L8lMfFTb0
>>108
記者クラブのゴミっぷりが半端ないなw
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
751 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:24:17.51 ID:L8lMfFTb0
>>721
よくわからんけどイギリス絡みでそうだったからかな?
>>723
でも現実としてフォークランド紛争において
アルゼンチンはリオ協定でアメリカと南米諸国と同盟国
イギリスはNATOでアメリカと同盟国
アメリカはNATOでの同盟国イギリスに積極的に支援したけど
リオ協定に基づいて何もしなかったし
リオ協定加盟諸国も何も動かなかったし
紛争後は同盟国であるウルグアイが中立国として戦後処理に貢献してるわけで
「中立ですわー」なんて言ったけど結局未だ同盟破綻してないけども
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
760 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:25:44.73 ID:L8lMfFTb0
>>729
だからその決断が9条明文にひっかかるからどうすんのかなーと
>>749
国連憲章はそれを否定しないだけで授権規定ではないからな
憲法のほうが上位なわけで
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
123 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:26:47.80 ID:L8lMfFTb0
>>111
それで国民が左右されるならその国民のレベルの低さによる被害は国民が享受するだろ
そんなもんどうやっても否定できん
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
777 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:28:30.12 ID:L8lMfFTb0
>>765
それは何の権利?
集団的自衛権には援助要請が行使の要件として
国際司法裁判所はニカラグア事件判決において明確化されてるので
同盟国が拒否している場合は否定されると思うが
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
791 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:30:25.52 ID:L8lMfFTb0
>>770
まあ国権の発動たる武力の行使もしくは交戦権かな
戦力規定もわりと怪しい
>>781
まあ自衛権は全部否定されてるわけじゃないけど
日本から宣戦布告をしないと多国間の戦争に参戦できんからな
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
797 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:31:32.26 ID:L8lMfFTb0
>>786
え?日本が竹島攻撃したら攻撃した側になんの?
多分自衛権の行使として攻撃することになると思うけども
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
808 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:33:57.34 ID:L8lMfFTb0
>>799
いや権限ガ生じたあとそれを行使するかっていうのに決断が必要だよね?
条約上で義務付ける条約結ぶならその時点において決断してるんだよね?
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
823 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:36:08.94 ID:L8lMfFTb0
>>811
宣戦行為なしでできるって理由がまったくわからん
中立国が急に宣戦してきたらものすごいびっくりするんだが
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
830 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:37:47.95 ID:L8lMfFTb0
>>817
まあ結局同盟国だから自動的に戦争状態になるわけでもなくて
宣戦かそれに準ずる行為が必要なわけだよな?
格付けがあってそれに基づいて判断してるんだから
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
843 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:40:34.60 ID:L8lMfFTb0
>>836
今日本占領下なの?
実質占領下とかじゃなくて国際法的に占領下なの?
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
859 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:43:20.25 ID:L8lMfFTb0
>>849
停戦が発効してるんで戦後処理だぞ、それ
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
868 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:44:46.42 ID:L8lMfFTb0
>>854
だから人道復興支援活動と安全確保支援活動は戦闘行動でないって名目でその判断をさけるべく努力してるんだから当然じゃね?
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
884 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:47:30.47 ID:L8lMfFTb0
>>865
他国は多国籍軍での攻撃なわけで最後通牒なりなんなりの処理はしてるんじゃないのか
なかったのか?
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
894 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:49:12.34 ID:L8lMfFTb0
>>880
給油してるんじゃないのか!ってえらいもめたよなw
まあそれぐらいセンシティブに処理するほどに気を使ってたってことさ
>>887
国際法を判例慣例以外でどうやって説明すんの?
別にその同盟国の権利を否定するわけじゃなくて
そのための要件を明確化しただけなんで
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
901 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:51:22.04 ID:L8lMfFTb0
>>898
ん、いやそうじゃないんじゃないかっていうのはリオ協定の話で延々したんだけど
同盟国への攻撃は自国への攻撃と見なすと国際的に
宣言するのが軍事同盟国が中立国だったんだけどどういう説明でそれは処理できるの
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
165 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:53:04.36 ID:L8lMfFTb0
>>154
記者クラブ制度の弊害っていう一言じゃねーかな
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
930 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:56:14.44 ID:L8lMfFTb0
>>921
いや戦争に参加するのは国権の発動でしょ
戦争を起すじゃなくて参加する
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
942 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:59:46.34 ID:L8lMfFTb0
>>932
え、よくわからん
じゃあなんでフォークランド紛争においてウルグアイは中立国なの?
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
946 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 23:02:07.52 ID:L8lMfFTb0
>>943
なるほど
自衛権の発動としての戦争は否定されているところ
自衛権発動の宣言で戦争参加したらやっぱりアウトってことでいいのかな
>>856
国会や内閣は憲法より下の存在なのに
憲法書き換える条約なんて許されるわけないじゃん
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
969 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 23:05:47.84 ID:L8lMfFTb0
>>958
まあそもそも国連憲章と憲法9条は相反しないと思うけどなw
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
994 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 23:10:52.21 ID:L8lMfFTb0
>>953
単に憲法問題としてどうかっていう話をまずするべきなのに
先先行きすぎだなーとしか
とりあえず憲法問題としてそれが問題だっていう立ち場なら
それに対して対案だせっていうのはありえない主張なわけで
>>989
強制する機能はないがその判例に反した行為は国家の不法な行為になるだけだな
俺は日本国が不法を行なうべきだとはまったく思わん
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
187 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 23:12:28.87 ID:L8lMfFTb0
>>186
動画ソースあるものにゲンダイどうこういってもしゃーないw
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
194 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 23:18:12.39 ID:L8lMfFTb0
>>192
新見地がなかった単に解釈改憲できませんって結論なんだけども
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★3
65 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 23:26:05.46 ID:L8lMfFTb0
>>59
安倍の意見の価値が・・・
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
211 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 23:30:21.52 ID:L8lMfFTb0
>>209
それにつきる
集団的自衛権の是非以前の問題
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★3
87 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 23:31:49.41 ID:L8lMfFTb0
>>77
権利の保障が確保されず、権力の分立が定められていないすべての社会は、憲法をもたない
とかまで言い切っちゃうからな
そうなっちゃうともう憲法じゃないんだろう
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
224 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 23:37:09.21 ID:L8lMfFTb0
>>220
動画ソースのあるスレで面白いこというなキミ
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
231 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 23:45:46.91 ID:L8lMfFTb0
>>230
恣意的判断すなぁw
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★3
159 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 23:47:00.06 ID:L8lMfFTb0
>>145
まあそれはヤフーのアンケート結果とかみてもそうなんじゃね
【政治】「誰がこんな番組をつくったのか」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す★13
488 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 23:48:00.52 ID:L8lMfFTb0
>>484
別にそれでいいとして
なんでNHK解体論になるの?
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
235 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 23:49:02.47 ID:L8lMfFTb0
>>234
ワンチャン負ける可能性があるとおもってるからでしょ
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★3
191 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 23:54:07.94 ID:L8lMfFTb0
>>183
まあ何言っても左派的な意見だと中華に操られ踊らされてるってレッテル貼られるのは常ですし
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。