トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年07月12日
>
L8lMfFTb0
書き込み順位&時間帯一覧
6 位
/18894 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
12
0
0
0
0
0
0
0
0
1
4
15
13
8
1
4
3
0
5
10
23
30
14
144
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【政治】 菅官房長官、写真週刊誌「フライデー」を批判 「事実と全く違う。ひどい記事だ」
【政治】「誰がこんな番組をつくったのか」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す★9
【政治】「誰がこんな番組をつくったのか」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す★11
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も
◆◆◆雑談・批判要望・自治議論862◆◆◆La Terreur
【政治】「誰がこんな番組をつくったのか」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す★12
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★3
その他1スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
【政治】「誰がこんな番組をつくったのか」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す★11
959 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 14:35:48.94 ID:L8lMfFTb0
>>944
環境権はそもそも憲法上の権利ではないだろ
プライバシーなら13条がそのために用意されているしな
自衛権に関する規範は明文で9条あるから明文規定がないって仮定がわからん
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も
930 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 14:37:43.23 ID:L8lMfFTb0
>>923
貧乏人だけ死んで金持ちの子供は死なないみたいなバカなことするぐらいならちゃんと徴兵しろks
って普通思うだろ
何が悪いんだよって鈍感すぎんか?
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も
952 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 14:44:47.50 ID:L8lMfFTb0
>>941
>>946
いや奨学金欲しいやつの条件がそもそも貧乏だろ
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も
955 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 14:45:48.65 ID:L8lMfFTb0
>>948
だから普通に徴兵すりゃいいじゃん
俺もお前もひっかかる
金持ちの息子も貧乏人の息子もひっかかる
それが普通でしょ
◆◆◆雑談・批判要望・自治議論862◆◆◆La Terreur
882 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 15:40:57.01 ID:L8lMfFTb0
国家安康おもいだす
【政治】「誰がこんな番組をつくったのか」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す★12
239 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 16:00:28.72 ID:L8lMfFTb0
>>226
釣りキチ三平おったか
【政治】「誰がこんな番組をつくったのか」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す★12
261 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 16:06:18.35 ID:L8lMfFTb0
>>246
まあそれはそうだな
安倍の場合は腹痛問題あるからある程度つっこまれるのはしょうがないが
【政治】「誰がこんな番組をつくったのか」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す★12
280 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 16:09:18.59 ID:L8lMfFTb0
>>264
叩くって言うか健康問題で下りたやつが健康管理疑わしいとなったらつっこまれるわなぁ
【政治】「誰がこんな番組をつくったのか」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す★12
382 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 16:33:11.42 ID:L8lMfFTb0
>>375
政策論ならそれでいいんだけど憲法論踏み込んじゃってるからな
与党も野党もベストは憲法を守ることでなければならないのに
【政治】「誰がこんな番組をつくったのか」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す★12
571 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 17:28:40.19 ID:L8lMfFTb0
>>568
ゴミじゃねーかw
【政治】「誰がこんな番組をつくったのか」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す★12
613 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 17:40:52.93 ID:L8lMfFTb0
>>604
なぜか
それは憲法の無視だから
外国の憲法には侵略戦争への縛りはあっても
自衛権ここまでガチガチなのは日本だけだからね
くわえて日本以外の国はそれを行使可能としている
という大嘘をついてまで扇動するやつがいるから
【政治】「誰がこんな番組をつくったのか」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す★12
643 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 17:53:14.41 ID:L8lMfFTb0
>>630
いや単に日本が特殊なだけだよ?
ただ他国は集団的自衛権もつために憲法否定しているわけじゃないからな
集団的自衛権の是非の話してもしゃーない
解釈は環境等によって変わるものだ
でも政府が必要だ!っていってかってに変えたらあかんわな
改憲のハードルが高いのはその条件みたせば全文改正まで許すからしょうがない
他の国は人権はいじられなかったり人権事項が憲法の外だったり修正しかできなかったり
ドイツみたいに戦う民主主義みたいなどうやっても変えられない規定が明記されてたりするからな
できることが多いほどそれをするための条件は難しくなる
これは法理上の常識
【政治】「誰がこんな番組をつくったのか」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す★12
945 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 19:45:58.62 ID:L8lMfFTb0
>>943
もっと良くなって欲しいっていうか勘弁してくれって批判のが多いけどなw
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」
860 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 19:48:54.48 ID:L8lMfFTb0
まあネットで賛成派が多数とるとこなんてないしな
当然っちゃ当然
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」
894 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 19:52:21.05 ID:L8lMfFTb0
>>877
国連での活動に参加するだけのものでって改憲とかすればいいんだけどな
まあそうじゃないってことはお察しください
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」
911 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 19:55:38.41 ID:L8lMfFTb0
>>907
ん?
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」
940 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 19:59:02.30 ID:L8lMfFTb0
>>933
選挙?
国民投票じゃなくて選挙ってなに?
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」
946 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 20:00:08.45 ID:L8lMfFTb0
>>942
先制攻撃必死に否定してたなスガ
3要件に当たれば先制攻撃に当たらないとか意味分からんこと言ってたw
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」
977 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 20:03:44.32 ID:L8lMfFTb0
>>969
え、自己に攻撃がなくても攻撃するから先制攻撃だよな
行使の相手国と日本国の間では
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
31 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 20:12:50.10 ID:L8lMfFTb0
そもそも世論調査でもネットアンケートでも否定派がちょい多数なのに
ツイッターで否定派多数なの当り前だろ
むしろここで賛成派多数だとしたらツイッターおかしいって話になるだけで
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
55 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 20:18:22.64 ID:L8lMfFTb0
賛成派がつぶやかないとか
2chで閣議決定とかのスレみたらウソだってすぐわかるよなw
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
72 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 20:21:05.55 ID:L8lMfFTb0
>>70
2chのスレで2chなんかみてるからとか言われてもリアクションに困る
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
107 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 20:27:06.00 ID:L8lMfFTb0
>>98
え、そりゃそうだろ
ニュースソースでます、それに対してリアクションします
っていうのでどっちもリアクションするってのは2chみても明白なのに
なんで賛成派はリアクションしないみたいなよくわからんこというのかわかんないや
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
120 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 20:29:11.90 ID:L8lMfFTb0
>>114
自衛のための戦争はできない
自衛のための実力行使はできる
自衛のための戦争(?)って気持ちは分かるw
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
214 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 20:46:08.58 ID:L8lMfFTb0
>>200
いやお前がどうかはしらんがなw
ただ現にスレが存在してレスも存在するだろ
賛成派がリアクションしないなんてありえん仮定だよってだけのこと
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
218 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 20:47:24.03 ID:L8lMfFTb0
>>213
まあそれをいうなら行使のための手続とか根拠規定とか憲法にない方がめずらしすぎて困るけどな
実力組織も書いてないしな
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
268 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 20:59:00.22 ID:L8lMfFTb0
>>252
その一回ガバガバになってるから何回ガバガバにしてもいいだろ的理論がわからんw
むしろ逆で新しいことやるときに前の分の整理もしろっていうべきだろ
あとそもそもその時代に有権者だったやつだけが反対してるわけでもないしなぁ
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
272 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:00:03.38 ID:L8lMfFTb0
>>266
2ちゃんで 賛成してた人がツイッターに書き込んだ
ってことを一度たりとも主張してないんだけどなんでそんな話になった?
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
282 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:01:32.00 ID:L8lMfFTb0
>>271
国家の自然権っていうギャグをはいたあとに
こいつら意味分かってないとかいう相手の無知を攻めるっていうのは
ツッコミ所が多すぎるんで一個にしぼってもらっていいですかね
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
314 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:07:03.31 ID:L8lMfFTb0
>>307
2chにおける賛成派が閣議決定等のスレやこのスレなんかで元気にレスしてるのに
ツイッターにおける賛成派がリアクションとらないなんてどういう仮定か全然わかんないよね
これでわかる?
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
357 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:14:52.08 ID:L8lMfFTb0
>>342
最初はっていうか自分が誤読してんのをこっちにおしつけないでw
まあ何の根拠もなく賛成派はつぶやかないっていうよりマシでしょ?
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
363 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:16:18.20 ID:L8lMfFTb0
>>354
国民がなんぞやもわからない憲法問題を早々と閣議決定するバカがいるらしい
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
382 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:20:45.44 ID:L8lMfFTb0
>>368
まあ自衛のための戦争はもうつっこんだからやんないけどさ
世論調査みてもだいたいちょい多数ぐらいが反対派だからな
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
35 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:21:59.31 ID:L8lMfFTb0
この質問が国内メディアから出なかったことがもう嘆かわしい
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:23:44.76 ID:L8lMfFTb0
これブーメランってことでいいんですかね
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
408 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:26:48.45 ID:L8lMfFTb0
>>392
まあ能動的な行使はできないわけで
それができるかできないかっていうのは明確な差だよな
そこがアンケートの差だな
朝日だけの話じゃなくてちょい反対多数がデフォルトなんで
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
418 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:27:59.69 ID:L8lMfFTb0
>>400
憲法関連事案なんでむしろ理解しててもできるかどうか微妙なところ
理解もしてないで進めるもんじゃないとしか言えないかな
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
423 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:29:08.16 ID:L8lMfFTb0
>>414
そうなんだよな
国権発動するか検討しちゃってるしどうすんだろ
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
45 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:30:18.27 ID:L8lMfFTb0
>>40
安倍のバカな身内があつまった委員会があり得べき解釈とかいっちゃってて
それをうけての安倍の行動なんでその言い訳はちょっとw
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
52 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:34:11.71 ID:L8lMfFTb0
>>48
1-3は別に安倍の言ってることの一歩手前なんでそこまで批判されるってわけでもない
4は安倍の最高責任者と審判がどうのっていうのとおんなじレベルなんでおかしい
5は法制局の要不要はともかくそういう立法段階で判断する、司法で判断するってことでしかないよな
6管は議院内閣制において三権分立が徹底されてないって主張する論者だったな
ってレベルであって今回とは関係ない話
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
459 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:35:27.00 ID:L8lMfFTb0
>>432
なんで韓国でてきたの?よくわからんが
>>435
いやー憲法制定権力の放棄とか国民主権の国の国民としてすばらしいな
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
58 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:37:10.54 ID:L8lMfFTb0
>>56
散々管に消せっていわれてるのにデマメール残して
訴えられてる安倍を見習えよな
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
483 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:39:27.09 ID:L8lMfFTb0
>>472
立憲主義の軽視を許容しないっていうのは反対理由として否定されないよな
なんで集団的自衛権の是非にしか論点を持たないのか理解できない
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
508 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:44:06.59 ID:L8lMfFTb0
>>494
どういうこと?
>>495
まあ革命経ないとこの程度なのかなー
議会の構成より上のルールつくってる理由は暴走を防ぐためだからな
常に多数派であるという自信がどこからくるか教えてもらいたい
こんなネットなんて弾圧の的みたいなとこですごいこというなw
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
514 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:45:15.79 ID:L8lMfFTb0
>>504
でも憲法に込められた意思は選挙の意思とは当然に異なるからな
結局そこが問題なわけで
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
70 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:46:16.02 ID:L8lMfFTb0
>>67
>>64
そもそも安倍は一次政権からずっとやりたいよーやりたいよーって言ってたことをやってるだけで
日本をとりまく軍事的緊張などの外圧が当時とはまったく変わってしまった現状
とか全然関係ないと思うんだけどなw
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
555 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:51:01.99 ID:L8lMfFTb0
>>523
それをいうなら明確な授権もないけどな
でも制定趣旨から自衛権は否定されていないけど
国権の発動たる戦争、実質的戦争
自衛戦争、交戦権を否定しているってことから
個別的自衛権の内旧3要件の部分のみを見いだして
結果として集団的自衛権だけ行使できないとしてきたわけで
変えたいならその理屈がどうおかしくて新しい理屈がどう正しいかとか説明してくれりゃいいんだけど
必要である、必要であるとしかいわないとそりゃ恣意的解釈じゃんとつっこみたくはなる
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
561 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:52:23.08 ID:L8lMfFTb0
>>529
一応改正手続きは踏んでるけどな
それが主権ない時期であったという主張は相当だと思うし
現憲法につき同意するか国民投票やってみるのも面白いと思うし
俺やお前がそういうこと主張するのはわかるんだけど
それはそれとしてそれを政治家が主張すんなよと
わざわざそんな憲法に同意しますっていって立候補してるわけで
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
571 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:54:04.72 ID:L8lMfFTb0
>>530
え、国民の権利義務を変更する立法がある場合
違憲立法審査権の行使を憲法が認めるから
議院の構成を制御できればいいってどういうこと?
議会の暴走を憲法で止めること、その有用性を主張する>>530のレスと
憲法の有用性を否定して多数決主義でいくという>>495のレスの整合性がとれん
【政治】菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
79 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:55:21.42 ID:L8lMfFTb0
>>72
あいつらはとんでもないことをやるかな?
っていう風で結局ここまでではなかったけど
実際やろうとしてるのは安倍だからなぁ
被害どっちが大きいのっていう
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。