トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年07月12日
>
FpQVrgeT0
書き込み順位&時間帯一覧
259 位
/18894 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
2
0
0
0
0
0
0
5
1
1
0
3
1
0
0
1
0
4
5
0
7
2
0
32
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★7
【中東情勢】レバノンからもイスラエル砲撃 緊迫増す [7/11]
【軍事】米海軍、レールガンのプロトタイプを公開…同盟国の代表者向けのセミナーも(写真あり)[7/11]
【政治】安倍晋三氏 首相在任通算10年の最長不倒記録を目指してる説
【政治】「誰がこんな番組をつくったのか」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す★10
【アメリカ】米下院議長 オバマ大統領提訴へ決議案発表…オバマケア失敗・権限乱用で
【社会】海自隊員昨年度の自殺 15件中5件が横須賀管内
【航空】旅客機の立ち乗り座席、5年以内に実現?
【政治】安倍官邸の恫喝問題で“クローズアップ”された、NHK・国谷裕子キャスターのスゴさ…一歩も引かない気骨あるスタンスに絶賛
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も
【軍事】訪米中の小野寺防衛相、F35コスト下がれば増加検討も [7/9]
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
【大阪】大阪で平和大行進「戦争するのはいややねん!」「集団的自衛権、えらいこっちゃ!」「憲法変えるのやめてんか!」 [7/12]
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★2
【軍事】空中給油機15機、普天間から岩国基地へ15日から移転 [7/11]
【政治】ベトナムは予定通り=自衛隊記念式[7/11]
【軍事】戦闘機F35値下げへ 製造コスト1機につき10億円減 [7/11]
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」
【パレスチナ情勢】イスラエル軍、ガザへの空爆を続行 死者100人に 安保理、中東情勢で緊急会合 [7/11]
【集団的自衛権】安倍政権、専守防衛からの転換姿勢…ヘリ搭載上陸用艦導入検討 武器「攻撃型」シフト [7/12]
【政治】臨時国会で共謀罪新設の法整備も 安保法制先送りから浮上
書き込みレス一覧
【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★7
915 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 01:00:51.78 ID:FpQVrgeT0
徴兵してまで地上部隊を送り込むとなるとどの地域を想定するんだ?
【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★7
971 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 01:05:50.75 ID:FpQVrgeT0
さすがにこれは理解を得られないだろうから無人兵器を量産させればいい
それを中東にでも送り込めばそれでいいだろ
【中東情勢】レバノンからもイスラエル砲撃 緊迫増す [7/11]
411 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 08:07:49.71 ID:FpQVrgeT0
中東戦争来るかな
オイルショックは勘弁してくれw
【軍事】米海軍、レールガンのプロトタイプを公開…同盟国の代表者向けのセミナーも(写真あり)[7/11]
757 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 08:24:12.34 ID:FpQVrgeT0
ぜひレールガン搭載艦を自衛隊に導入しよう
強力な抑止力になる
【政治】安倍晋三氏 首相在任通算10年の最長不倒記録を目指してる説
698 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 08:36:36.73 ID:FpQVrgeT0
>>671
核武装の何がいけないか
核兵器は抑止力だ
しかし在任10年は無理だよな
欧州だとブレアやメルケルなどは10年近くやっているけど日本の場合は難しい
【政治】「誰がこんな番組をつくったのか」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す★10
796 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 08:39:15.43 ID:FpQVrgeT0
>>785
週刊誌の記事なんか一々報道しないよw
【アメリカ】米下院議長 オバマ大統領提訴へ決議案発表…オバマケア失敗・権限乱用で
24 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 08:41:01.64 ID:FpQVrgeT0
中間選挙後に弾劾にかけたら確実に引き摺り下ろせるかな
【社会】海自隊員昨年度の自殺 15件中5件が横須賀管内
47 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 09:18:01.58 ID:FpQVrgeT0
>>45
やはり国民性なのかねえ
【航空】旅客機の立ち乗り座席、5年以内に実現?
182 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
[sage]:2014/07/12(土) 10:57:54.34 ID:FpQVrgeT0
全日空が国内線で採用しそうだなw
【政治】安倍官邸の恫喝問題で“クローズアップ”された、NHK・国谷裕子キャスターのスゴさ…一歩も引かない気骨あるスタンスに絶賛
134 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 12:34:34.36 ID:FpQVrgeT0
今年度でこいつも終わらせろよ
あとニュースウォッチも一新した方がいい
こっちは最近少しまともになってきたけど
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も
469 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 12:39:05.73 ID:FpQVrgeT0
奨学金制度はいいんじゃないか?
アメリカでは学費を稼ぐために海軍に入って空母に乗るというのはよくある
強襲揚陸艦を配備するならやはり人員が必要だろうからその船に載せればいい
撃沈される心配も少ないからなw
【軍事】訪米中の小野寺防衛相、F35コスト下がれば増加検討も [7/9]
556 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 12:47:25.78 ID:FpQVrgeT0
>>553
日本の近くを通過するアメリカ軍の爆撃機や空母を自衛艦が護衛するのは当然のことだ
それと敵基地攻撃だって昭和30年代に可能とされている
F-35が導入できればそれを安全に遂行できる
どこでF-35が飛んでいようが一般市民は関係ないしなw
【政治】田母神氏「ふるさと日本」取り戻す…「じいちゃん、ばあちゃんが一緒に住めば虐待や親殺しなくなる」「女性は専業主婦」★2
657 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/07/12(土) 13:57:18.48 ID:FpQVrgeT0
>>623
工作員が沸いてます
実のところ、世代間の伝承が上手くいかなくなったというのは
日本の大きな問題点だ。(世界的傾向だけど)
世代どころか、2〜3歳上下とすら付き合えないだろ、近頃のガキは
【大阪】大阪で平和大行進「戦争するのはいややねん!」「集団的自衛権、えらいこっちゃ!」「憲法変えるのやめてんか!」 [7/12]
200 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 16:53:30.13 ID:FpQVrgeT0
代々木の共産党本部には2000ポンドのJDAMがいいかな
【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★2
714 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 18:04:18.18 ID:FpQVrgeT0
戦闘機の整備や弾薬、ミサイルの装てんが出来るなら大歓迎だ
【軍事】空中給油機15機、普天間から岩国基地へ15日から移転 [7/11]
10 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 18:06:16.23 ID:FpQVrgeT0
岩国はもうすぐF-35BとF/A-18Eの拠点になる
頼もしいな
保守派が強い地盤だからサヨクもあまり寄ってこない
【政治】ベトナムは予定通り=自衛隊記念式[7/11]
104 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 18:53:35.74 ID:FpQVrgeT0
ベトナムは最近はアメリカ軍とも連携を緊密にしている
某国と違う
【軍事】戦闘機F35値下げへ 製造コスト1機につき10億円減 [7/11]
198 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 18:59:09.95 ID:FpQVrgeT0
F-35もF-3も必要だ
航空戦力を強化しなければ
【軍事】戦闘機F35値下げへ 製造コスト1機につき10億円減 [7/11]
202 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 19:09:06.47 ID:FpQVrgeT0
>>199
粗大ごみに用は無い
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」
802 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 19:42:12.36 ID:FpQVrgeT0
ツイッター検索できるサイトで、F-35や強襲揚陸艦、オスプレイのニュースが流れた後に検索すると
たいてい馬鹿なサヨクが喚いていて面白い
あいつらの嫌がることの多くは良い事なんだと実感する
【軍事】戦闘機F35値下げへ 製造コスト1機につき10億円減 [7/11]
210 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 19:54:17.58 ID:FpQVrgeT0
>>209
それがいつ発表されるかだな
【パレスチナ情勢】イスラエル軍、ガザへの空爆を続行 死者100人に 安保理、中東情勢で緊急会合 [7/11]
100 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 19:55:23.05 ID:FpQVrgeT0
FalconBMSのイスラエルシアターダウンロードしてくるか
【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」
918 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 19:56:43.12 ID:FpQVrgeT0
悔しかったら革命()でもやってくればいいよw
【集団的自衛権】安倍政権、専守防衛からの転換姿勢…ヘリ搭載上陸用艦導入検討 武器「攻撃型」シフト [7/12]
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:05:26.38 ID:FpQVrgeT0
>>1
いい事だ
さすがに来年度予算には計上できないかね?
【集団的自衛権】安倍政権、専守防衛からの転換姿勢…ヘリ搭載上陸用艦導入検討 武器「攻撃型」シフト [7/12]
46 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:11:23.08 ID:FpQVrgeT0
>>37
イスラエルは日本と同じ制空型のF-15を使ってチュニジアまで爆撃に行ったからなw
そういうものだよ
【集団的自衛権】安倍政権、専守防衛からの転換姿勢…ヘリ搭載上陸用艦導入検討 武器「攻撃型」シフト [7/12]
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:13:41.45 ID:FpQVrgeT0
>>45
お前たちサヨクはその大臣よりもはるかにいらない存在だな
【軍事】戦闘機F35値下げへ 製造コスト1機につき10億円減 [7/11]
249 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:17:32.35 ID:FpQVrgeT0
>>243
F-35はどの方位にいるターゲットもロックできる
それこそ自機の真下にいても
もしスクランブルに上がって相手に攻撃の意思があったとしても即座にロックして撃墜できる
今の政権のうちにスクランブル時の武器使用基準も緩和されそうだしな
【集団的自衛権】安倍政権、専守防衛からの転換姿勢…ヘリ搭載上陸用艦導入検討 武器「攻撃型」シフト [7/12]
65 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:20:23.70 ID:FpQVrgeT0
>>55
オシラクの時は護衛用だったけどチュニス空爆では爆撃を遂行しているよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E3%81%AE%E8%84%9A%E4%BD%9C%E6%88%A6
【集団的自衛権】安倍政権、専守防衛からの転換姿勢…ヘリ搭載上陸用艦導入検討 武器「攻撃型」シフト [7/12]
76 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:30:22.35 ID:FpQVrgeT0
>>72
武器輸出を増やして軍事産業を育成するのは当然のことだ
三木内閣のオナニーのせいで変なことになってしまって
【集団的自衛権】安倍政権、専守防衛からの転換姿勢…ヘリ搭載上陸用艦導入検討 武器「攻撃型」シフト [7/12]
83 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 21:36:43.87 ID:FpQVrgeT0
>>78
嫌儲かツイッターから来たのかな?w
しっしっ
【政治】臨時国会で共謀罪新設の法整備も 安保法制先送りから浮上
20 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:24:15.41 ID:FpQVrgeT0
極左が騒ぐからな
メディアが奴らに味方するから性質が悪い
【軍事】米海軍、レールガンのプロトタイプを公開…同盟国の代表者向けのセミナーも(写真あり)[7/11]
911 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/07/12(土) 22:31:43.00 ID:FpQVrgeT0
>>909
武器輸出三原則が撤廃されたし
これからは自衛隊やアメリカ軍と協力してこれを活用することもできるな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。