- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」
151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 18:23:10.17 ID:1ck7W8PTO - 誰でも一度は
第二次世界大戦で枢軸側じゃなくて連合国側に付いていれば… とか いっその事ハルノートを受け入れて満州を熨斗付けてアメリカにくれてやってたら… とか妄想した事があるんじゃないか? 今回の集団的自衛権の解釈変更は 正にその妄想を実現する決断になると思う。 次の戦争こそは勝ち組に付くための集団的自衛権なんだと思う。
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」
246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 18:33:36.90 ID:1ck7W8PTO - >>175
アメリカの軍隊もロシアの軍隊も中国の軍隊も 自衛隊の力だけで日本の領土、領海、領空から叩き出す という意味なのを分かってる? 例えばアメリカの戦闘機が日本の領空を無理矢理通過した瞬間 中国やロシアは 「日本はアメリカ空軍に対して領空通過の便宜を与えた」 つまり日本は中立を放棄した、と見なされて日本を攻撃する権利を得る。 分かる?中立を維持する為には 日本の領土領海領空に入る全ての国の軍隊と 日本は単独で戦わなくちゃならなくなるんだよ? だったらアメリカと同盟組んでいざというときは アメリカと一緒に戦えた方がいいだろ。 常識的に考えて。
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」
281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 18:37:35.43 ID:1ck7W8PTO - >>255
このスレでネトウヨを連呼してる人で 実名住所さらしてる人なんか 一人もいないだろ?
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」
404 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 18:50:13.34 ID:1ck7W8PTO - >>341
俺らが普段丸腰でいられるのは 警察がピストル持って俺らの代わりに戦ってくれるからだよ。 んで、国際社会には公平な警察も裁判所もなくて みんながそれぞれ勝手に武器を持って自衛してる状態。 国連は単なる自治会にしか過ぎなくて 我儘な住民がいても何も出来ないことが多い。 むしろ極稀に役に立つ程度。
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」
463 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 18:55:55.72 ID:1ck7W8PTO - >>422
全世界を支配する軍事国家が必要という意味だと分かってるの? 今で言うなら核ミサイルを独占した政治組織に 世界を支配させろ という意味だよ?
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」
535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 19:03:14.53 ID:1ck7W8PTO - >>475
日本の集団的自衛権の行使に対して マレーシア :賛成 インドネシア :賛成 ベトナム :賛成 フィリピン :賛成 アメリカ :賛成 イギリス :賛成 台湾国 :賛成 オーストラリア:賛成 ドイツ :賛成 中国 :反対 韓国 :反対
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」
560 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 19:05:48.97 ID:1ck7W8PTO - >>477
無理だと言ってるんだよ。 世界の警察を作るためには 世界統一政府が必要で 政府統一政府を作るためには 第三次世界大戦が起きて圧倒的な勝者が産まれる必要がある。 お前の望みはそれか?
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」
604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 19:12:54.71 ID:1ck7W8PTO - >>593
そもそも徴兵制と集団的自衛権は無関係だから。
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」
633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 19:17:05.75 ID:1ck7W8PTO - というか
徴兵制が嫌だからこそ集団的自衛権に賛成する という分析も出来るだろ。 日本単独で中国の侵略と対抗するためには 徴兵制が必要だけど アメリカやその他の国々と安全保障条約を結べば 単独で中国に対抗する必要がないから 徴兵制を採用せずに済む。
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」
705 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 19:26:45.98 ID:1ck7W8PTO - >>674
俺は二任期4年やって予備自衛官だけど 自衛隊に入るだけが国を守る手段じゃないと思うよ? 役割が違うだけで民間の人々が普通に暮らして 日本の社会を支えるのも立派な国防だと思う。
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」
759 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 19:35:13.92 ID:1ck7W8PTO - >>741
個別的自衛権でなんとかなるかどうかは 侵略してくる国の戦力によるんじゃない? 少なくとも最終手段として戦略核兵器を使える 中国からの侵略に対抗する為には 集団的自衛権が必要だと思いますよ?
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」
851 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 19:47:21.92 ID:1ck7W8PTO - >>786
単独で中国の侵略に対抗する必要がなくなる。 同じように中国からの侵略を受けている ベトナムやフィリピンのような国々と 力を合わせて太平洋の平和と秩序を守る事が出来るようになる。 あと将来アメリカが自衛隊をアテにするようになったら アメリカの暴走を日本が抑止することが出来るようになるかもしれない。 アメリカが暴走するときに日本が 「流石にそれは無理筋でしょ。そういう作戦には 同盟組んでるから全く協力しないことはないけど 全面的には協力しかねる。」 とかの発言力が持てるようになるかもしれない。
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」
908 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 19:55:04.49 ID:1ck7W8PTO - >>872
いや、実際に中国と戦端が開かれたとしたら 運用上で問題が出てくる。 だからこそ集団的自衛権に関してきちんと決めておかなきゃいけないんだよ。
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」
991 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 20:05:54.33 ID:1ck7W8PTO - >>928
同盟国の軍艦を守る為に戦ったり同盟国軍に補給したり という行為に差し障りが出るんだよ。 それに集団的自衛権があれば中国に対する抑止効果が凄い。 ベトナム虐めたら日本が出てくるとか 尖閣諸島を取りにいけばベトナムやフィリピンやインドと 三正面、四正面作戦になるかもしれない と中国に思わせることが出来るから “結果的に戦争が起きなくなる可能性が極めて高い。” 集団的自衛権こそ戦争を防いで平和を守るための鍵だと思うよ?
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 20:24:14.31 ID:1ck7W8PTO - 安保闘争みたいなもんじゃなかろうか?
10年20年経ったら あの集団的自衛権反対運動ってなんだったんだろうなw と馬鹿にされてそうな予感がするよ。
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 20:34:14.54 ID:1ck7W8PTO - >>128
集団的自衛権があれば中国に対する抑止効果が凄い。 ベトナム虐めたら日本が出てくるとか 尖閣諸島を取りにいけばベトナムやフィリピンやインドと 三正面、四正面作戦になるかもしれない と中国に思わせることが出来るから “結果的に戦争が起きなくなる可能性が極めて高い。” 集団的自衛権こそ戦争を防いで平和を守るための鍵だと思うよ?
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
181 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 20:39:52.80 ID:1ck7W8PTO - >>160
集団的自衛権を容認すれば 将来的に安保条約結べるようなるだろ? そして “安保条約を結んだ国同士では絶対に戦争が起きない” 集団的自衛権を認めてアジア中の国と安保条約結べば 左翼の大好きな世界平和が達成できるよ? なんで左翼は反対するんだろうな?
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 20:50:50.78 ID:1ck7W8PTO - フランス、イギリス、ドイツ、イタリア、スペインに出来て
日本には出来ないという理由は無いと思うよ? 規模的には概ね一緒で人口は向こうの方が少ないんだしね。 中国軍 228万人 志願制 (徴兵制度はあるが志願者で完全充足) アメリカ軍 137万人 志願制 インド軍 132万人 志願制 パキスタン軍 61万人 志願制 フランス軍 22万人 志願制 イギリス軍 20万人 志願制 ドイツ軍 18万人 志願制 イタリア軍 18万人 志願制 スペイン軍 12万人 志願制
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 20:53:48.99 ID:1ck7W8PTO - >>237
間違っているのは憲法、もしくは憲法解釈だと思う。 本来は自衛隊を作った時点で改正すべきだったんだろうね。
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 21:11:34.59 ID:1ck7W8PTO - >>322
君こそ中国へ行って憲法9条を採用するように 説得してきたら? 中国に尖閣諸島は日本のものだと認めさせれば 子供たちの未来も守れるんじゃないかな?
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
410 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 21:26:58.96 ID:1ck7W8PTO - >>394
個別的自衛権じゃまかなえないだろw
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
440 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 21:32:18.09 ID:1ck7W8PTO - >>401
シーレーンはほとんどが公海上で 日本のタンカーを守るためにしか自衛隊が戦闘できない というのは国際政治上極めて不都合だからじゃね? 場合によってはアメリカやその他の国連加盟国の船の為に 戦闘行為をしなくちゃならないから それに法律的な裏付けが必要で それが集団的自衛権なんだろう。
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
493 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 21:41:14.41 ID:1ck7W8PTO - そもそも二次大戦の過ちを繰り返さない為の
集団的自衛権だよな。 あの時の日本は中国、ソ連、イギリス、オランダ、フランスと ほとんど全ての国を敵に回した。 今、集団的自衛権でアメリカとちゃんと同盟組めば 自動的にNATOやその他のアメリカの同盟国を 世界の半分を味方に付けるのと同じ事になる。 正に間違いを繰り返さない為に、今の日本に必要な政策だと思う。
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
509 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 21:44:11.43 ID:1ck7W8PTO - >>458
311の時にここぞとばかり防空識別圏に侵入を繰り返し 尖閣諸島に執拗に領海侵犯して領空侵犯も何度かした 中国こそが平和を乱してると思いますよ?
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
589 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 21:56:27.88 ID:1ck7W8PTO - >>568
親米と親中国のどちらが得かを考えたら 普通に親米だろ。 尖閣諸島を守るよ!というアメリカと 尖閣諸島を寄越せという中国じゃ 話にならないもの。
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
616 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 22:01:35.77 ID:1ck7W8PTO - >>595
序列の変更を求める時に戦争は起きるんだよ。 日本がアメリカの太平洋支配を受け入れて それの維持に協力している間はアメリカとの間に戦争は起きない。 中国が日本の尖閣諸島の実効支配を認めて 尊重している間は日本と中国の間に戦争は起きない。 現状を変更しようとした時に戦争は起きる。
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
645 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 22:06:08.98 ID:1ck7W8PTO - >>604
現実として中国は日本との友好を求めていない。 中国が日本に求めているのは友好ではなく隷属。 日本が中国を利用しようと考える前に あなた自身が中国に利用されていないか 疑った方が良いと思いますよ?
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
713 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 22:18:14.50 ID:1ck7W8PTO - >>662
二次大戦で懲りたんだよ。 どこの国にも従わず、日本の理想をアジアに広げる。 その結果が1945年の8月15日 日本はナンバーワンの国になることを放棄するのと引き換えに 戦後の繁栄を得た。 今の日本が奴隷だと言うなら奴隷で結構だと思うよ? お前はもう一度アメリカと戦争したいのか?
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 22:22:56.09 ID:1ck7W8PTO - >>727
原因は中国にある。 取り敢えず尖閣諸島にちょっかい出すのを 止めなきゃ話にならん。
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
778 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 22:28:38.09 ID:1ck7W8PTO - >>748
憲法9条なら62年前に空文化してますよ。 名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 2014/07/12(土) 18:37:08.07 ID:gKKtWxNX0(13) 1952年 日本は占領から独立して間もなく 国内治安向けの警察予備隊はあったものの 渡海能力は無く、安保も締結だけで発効してなかった ただ対外的に憲法九条だけがあった。 そんな非武装国家日本にイキナリ 武力侵略を行ったのが韓国軍でした。 自衛隊も安保も無く 憲法九条しかなかった日本の非武装時代に 韓国軍による竹島侵略がおこなわれ 日本側は多数の死傷者をだした 拉致問題って言えば今でこそ北朝鮮の事ですが 1952年当時多くの日本漁民を拉致して 身代金を要求してたのは韓国でした 日本は仕方なく海上自衛隊の前身を結成することになり 憲法九条の平和理念は韓国軍の侵略によって僅か5年で瓦解 有名無実化することになりました そしてなによりも憲法9条の尊い理念は踏み躙られ 永遠に失われたのでした。
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
807 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 22:33:14.49 ID:1ck7W8PTO - >>763
尖閣諸島を守りきれば日本の勝ちですよw 日露戦争のように中国で革命(反革命かw)起きれば 終戦ですしそもそも集団的自衛権があれば 同盟国と共同で戦えますしね。
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
846 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 22:41:35.12 ID:1ck7W8PTO - >>824
大事なのは平和であって日本の国威発揚ではない。 日米同盟と集団的自衛権は中国の帝国主義的な 拡張政策を抑止する事が出来る。 子供たちの未来を守るためにも 日米同盟と集団的自衛権の行使は絶対に必要。 “中国と戦争しない為にこそ集団的自衛権が必要” なんだよ。
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
914 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 22:53:27.69 ID:1ck7W8PTO - >>879
日本は 武田(ロシア)と今川(中国)に挟まれてる徳川のポジションだから 織田(アメリカ)の戦争に駆り出されるのは やむを得ないと思う。 信長さん、守ってください、 でも俺らは織田さんの戦に兵を出しませんよ? というのは通らないと思われ。 とにかく徳川幕府作る為には武田にも今川にも“織田にも” 滅ぼされないようにしなきゃならん。 その為なら姉川の戦いのような事もしなきゃならないかもしれん。
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★2
937 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 22:58:39.47 ID:1ck7W8PTO - >>917
脳ミソ使えよ。 フランス、イギリス、ドイツ、イタリア、スペイン が志願制で軍を維持出来て 日本には出来ないという理由は無いと思うよ? 規模的には概ね一緒で人口は向こうの方が少ないんだし。 中国軍 228万人 志願制 (徴兵制度はあるが志願者で完全充足) アメリカ軍 137万人 志願制 インド軍 132万人 志願制 パキスタン軍 61万人 志願制 フランス軍 22万人 志願制 イギリス軍 20万人 志願制 ドイツ軍 18万人 志願制 イタリア軍 18万人 志願制 スペイン軍 12万人 志願制
|
- 【ネット】集団的自衛権ツイッターでも否定的なコメントが多数 「未来、壊さないで」★3
205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/12(土) 23:57:06.78 ID:1ck7W8PTO - >>187
中国は政権維持の為に 軍事的な冒険に出る可能性があると見ている。
|