トップページ > ニュース速報+ > 2014年07月09日 > uwaGwcdj0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/18969 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000105121411141272067111011105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【国際】日本の捕鯨、“脅してでもやめさせろ” ニュージーランド野党が過激批判★2
【鉄道】北海道新幹線・村山トンネル、8月上旬に着工...残土処分地の確保が鍵 [7/9]
【外交】安倍首相がニュージーランド首相と会談、捕鯨問題が議題の中心 捕鯨めぐり「見解の相違を確認」 [7/7]

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【国際】日本の捕鯨、“脅してでもやめさせろ” ニュージーランド野党が過激批判★2
869 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 12:32:30.28 ID:uwaGwcdj0
>>868
お前の中にしかいないものがどうなろうと誰も知ったこっちゃないんじゃね?
少なくとも俺は知ったこっちゃない。
つーかさー、そういうオナニーはティッシュの箱の裏にでも書けよ。
で、>>867にどうぞー。
【国際】日本の捕鯨、“脅してでもやめさせろ” ニュージーランド野党が過激批判★2
875 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 12:36:22.25 ID:uwaGwcdj0
>>870
どっちも反日。
リョータロー・ライトでググると良。
【国際】日本の捕鯨、“脅してでもやめさせろ” ニュージーランド野党が過激批判★2
877 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 12:39:09.52 ID:uwaGwcdj0
>>876
あの、ニュージーランドも調査捕鯨してましたけど。
AWEはなんなのかと。
【国際】日本の捕鯨、“脅してでもやめさせろ” ニュージーランド野党が過激批判★2
881 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 12:42:39.45 ID:uwaGwcdj0
>>879
壁打ちはどうでもいいから、>>867にどうぞー
【国際】日本の捕鯨、“脅してでもやめさせろ” ニュージーランド野党が過激批判★2
885 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 12:47:09.28 ID:uwaGwcdj0
>>882
え?
南氷洋南緯 65 度から 72 度,東経 150 度から西経 150 度の間の海域ってNZの自国内なの?
俺の知る限り、完全に公海上なんですけど。
しかも、南極条約によりどこの国も自国領と主張できないはずなんですが。
【国際】日本の捕鯨、“脅してでもやめさせろ” ニュージーランド野党が過激批判★2
892 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 12:53:22.99 ID:uwaGwcdj0
>>888
会話になってないんだがw
で、AWEの実施海域はNZの領海なのか?
【国際】日本の捕鯨、“脅してでもやめさせろ” ニュージーランド野党が過激批判★2
894 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 12:58:08.32 ID:uwaGwcdj0
>>893
そういう自分にしか通じない概念を使うのはやっぱりクスリキメてるからですかね。
いっぽうで、薬がなにかもわからないくらい頭が弱いらしいがw
で、>>867にどうぞ、クズ
【国際】日本の捕鯨、“脅してでもやめさせろ” ニュージーランド野党が過激批判★2
901 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 13:03:34.26 ID:uwaGwcdj0
>>896
バ韓国って日本にとって強敵なのか、へえ。
俺にはただの害虫にしか見えないけどな、あの国は。
で、>>867にどうぞ、クズ
【国際】日本の捕鯨、“脅してでもやめさせろ” ニュージーランド野党が過激批判★2
903 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 13:06:38.11 ID:uwaGwcdj0
>>899
南極海なのは馬鹿でもわかるわなw
そりゃ小笠原諸島周辺が太平洋だったり尖閣諸島周辺が東シナ海だったりするのと同じだし。
で、AWEの実施海域はNZの領海なのか?
って訊いてるんだが。
お前、自国海域だって言ったよなあ?
国際問題もんなんですが、その主張。
【国際】日本の捕鯨、“脅してでもやめさせろ” ニュージーランド野党が過激批判★2
907 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 13:08:58.83 ID:uwaGwcdj0
>>904
ブツブツ気持ちの悪い独り言を呟かれても反応に困るw
そんな暇があったら、自分の発言の結果に責任を持っていただきたいんですがねえ、クズ?
で、>>867にどうぞ、クズ
【国際】日本の捕鯨、“脅してでもやめさせろ” ニュージーランド野党が過激批判★2
912 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 13:12:49.05 ID:uwaGwcdj0
>>908
あのー、どっから俺が在日だなんて電波を受けたんですかね?
クジラさんから?
それとも、パラレルワールドから?w
ぶっちゃけ、こたえに窮したもののそれでも悔しいから、「おまえのかーちゃんでーべそー」
って意味不明な中傷を泣き喚き、余計に恥を増やしてる幼児と同じレベルにしか見えませんけど、お前w
【国際】日本の捕鯨、“脅してでもやめさせろ” ニュージーランド野党が過激批判★2
921 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 13:20:58.31 ID:uwaGwcdj0
>>913
あの、AWEですけどw
しかもNZがやったのは南極海上でですけど。
で、AWE実施海域はNZの領海なんですか、それとも違うんですか?
領海ならお前の発言はとんでもないものだし、公海であるならNZは問題のあることをやったって
ことになりますが。
てえかさあ、ひょっとして、お前、AWEが何かとか、南極条約とか、基礎知識もないのに口出ししてね?

>で? 日本が反捕鯨国で捕鯨調査再開言った件は?
実務的になんら問題はないですな。
むしろ宣言せずに九月のIWC総会で来年度の再開を議論したら国際信義にもとりますわ。

>>914
精神勝利法乙w
つーかむしろ、日本語がまともに使えないお前はどこの国の方ですかと言うw
で、>>867にどうぞ、クズ
【国際】日本の捕鯨、“脅してでもやめさせろ” ニュージーランド野党が過激批判★2
926 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 13:26:37.95 ID:uwaGwcdj0
>>920
根拠こそないが、それは斬新な考え方ではある

>>922
日本に対してはクジラを食うなといい、自国ではスナメリを含む鯨類を混獲しまくってる朝鮮人そのまんまだな、お前
【国際】日本の捕鯨、“脅してでもやめさせろ” ニュージーランド野党が過激批判★2
932 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 13:33:16.30 ID:uwaGwcdj0
>>928
>そもそも出産率とかもすんごい低くて
具体的な数字kwsk
【国際】日本の捕鯨、“脅してでもやめさせろ” ニュージーランド野党が過激批判★2
938 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 13:38:54.06 ID:uwaGwcdj0
>>929
奴は後釣り宣言をした電波だと思っているw

>>931
>お前のほうこそ、なんで日本の調査捕鯨が他国から問題だって言われるのか理解してる?
公的には南氷洋領有権問題と捕鯨モラトリアムに抵触するからですな。
ほかにはなにもない。

>もしかして、AWE実施国に含まれてるからニュージーランドが問題だって言ってるの?
それはお前の回答次第ですが。
で、AWE実施海域はNZの領海なんですか?
で、お前、AWEが何かとか、南極条約とか、基礎知識もないのに口出ししてね?
って訊いてるんだが。
重要な問題なんで答えろよ。
【国際】日本の捕鯨、“脅してでもやめさせろ” ニュージーランド野党が過激批判★2
944 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 13:43:54.64 ID:uwaGwcdj0
>>933
んじゃその補助金を水産庁の年度予算から抜き出してみてくださいな。
とりあえず俺は見つけられなかったんですが。
それに、
>長期間冷蔵庫に保管する
水揚げ後は速攻民間企業に入札させてるようですが、保管料が出てると言うソースをどうぞ。

>>934
脳の大きさは知能とは関係しませんが。
関係するのは大脳新皮質の発達とシナプスの密度なんですが。

>>940
中二病丸出しすぎて痛々しいです。
つか横レスしてる暇があったら>>921にどうぞ、クズ
【国際】日本の捕鯨、“脅してでもやめさせろ” ニュージーランド野党が過激批判★2
951 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 13:48:46.09 ID:uwaGwcdj0
>>950
・AWE実施海域はNZの領海なんですか?
・お前、AWEが何かとか、南極条約とか、基礎知識もないのに口出ししてね?

以上二問どうぞ。
【国際】日本の捕鯨、“脅してでもやめさせろ” ニュージーランド野党が過激批判★2
956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 13:53:42.03 ID:uwaGwcdj0
>>945
>そもそも出産率とかもすんごい低くて
具体的な数字kwsk

>>949
自分の性根が腐ってることを他人に責任転嫁してるスメルがお前からぷんぷんと。
で、>>921にどうぞ、クズ

>>952
じゃあ>>882はなんなんだ。
説明してみろ。
「お前がAWEをNZ領海内で行われたと思い込んでいた」としか解釈できないんだがよ。
【国際】日本の捕鯨、“脅してでもやめさせろ” ニュージーランド野党が過激批判★2
961 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 13:59:20.58 ID:uwaGwcdj0
>>958
>そもそも出産率とかもすんごい低くて
具体的な数字kwsk
【国際】日本の捕鯨、“脅してでもやめさせろ” ニュージーランド野党が過激批判★2
972 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 14:11:38.64 ID:uwaGwcdj0
>>967
とっくに説明したが、馬鹿なのかお前

>>969
>そもそも出産率とかもすんごい低くて
具体的な数字kwsk
【鉄道】北海道新幹線・村山トンネル、8月上旬に着工...残土処分地の確保が鍵 [7/9]
28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 14:15:23.10 ID:uwaGwcdj0
>>4
数百キロもトンネル掘って、ロシアにでも行く気か?
【国際】日本の捕鯨、“脅してでもやめさせろ” ニュージーランド野党が過激批判★2
976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 14:15:36.47 ID:uwaGwcdj0
>>974
「"そんな暴力的で信用できない国から牛肉なんて輸入できるわけないですよね"との一致はありません。」
ってグーグル先生はおっしゃっておられるな。
つまりお前の妄想。
で、
>そもそも出産率とかもすんごい低くて
具体的な数字kwsk
【国際】日本の捕鯨、“脅してでもやめさせろ” ニュージーランド野党が過激批判★2
987 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 14:25:32.76 ID:uwaGwcdj0
>>985
で、>>921にどうぞ、クズ
【国際】日本の捕鯨、“脅してでもやめさせろ” ニュージーランド野党が過激批判★2
990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 14:36:49.25 ID:uwaGwcdj0
>>988
>そもそも出産率とかもすんごい低くて
具体的な数字kwsk
【国際】日本の捕鯨、“脅してでもやめさせろ” ニュージーランド野党が過激批判★2
993 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 14:44:34.11 ID:uwaGwcdj0
>>991
あのさあ、よくわかってないのに知ったかした結果が>>952なのに、まったく反省してないのか、この低脳は?
【国際】日本の捕鯨、“脅してでもやめさせろ” ニュージーランド野党が過激批判★2
995 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 14:46:43.33 ID:uwaGwcdj0
>>992
次スレにいってもとりあえず>>801他について答えるまで訊き続けるが、そのへん分かってるよな?
【外交】安倍首相がニュージーランド首相と会談、捕鯨問題が議題の中心 捕鯨めぐり「見解の相違を確認」 [7/7]
189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 15:29:43.58 ID:uwaGwcdj0
>>188
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404845248/801にどうぞー
【外交】安倍首相がニュージーランド首相と会談、捕鯨問題が議題の中心 捕鯨めぐり「見解の相違を確認」 [7/7]
193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 15:55:56.42 ID:uwaGwcdj0
>>192
外交のガの字も知らない馬鹿の主張だと言うのはわかる。
で、http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404845248/801にどうぞー
【外交】安倍首相がニュージーランド首相と会談、捕鯨問題が議題の中心 捕鯨めぐり「見解の相違を確認」 [7/7]
214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 17:09:50.46 ID:uwaGwcdj0
>>213
人類も生態系の一部だということが理解出来てない事は良く分かった。
で、
>そもそも出産率とかもすんごい低くて
具体的な数字kwsk
【外交】安倍首相がニュージーランド首相と会談、捕鯨問題が議題の中心 捕鯨めぐり「見解の相違を確認」 [7/7]
216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 17:28:53.08 ID:uwaGwcdj0
>>215
あのー、一切否定なんてしてませんけどw
単に具体的数値を出してくれって言ってるだけで。
お前、どっからそんな電波受け取ったんだよ。
ひょっとして、やましい事があるから答えないで逃げ回ってたのか?w
おまけに、否定されてるとか勝手に思い込んだのか?w
【外交】安倍首相がニュージーランド首相と会談、捕鯨問題が議題の中心 捕鯨めぐり「見解の相違を確認」 [7/7]
217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/09(水) 17:32:23.70 ID:uwaGwcdj0
ちなみにミンククジラの加入率のデータ。
http://d.hatena.ne.jp/khastie/20100312/1268380402
4パーセントだから、個体数が50万のときに、翌年は2万頭増える計算ですな。
【外交】安倍首相がニュージーランド首相と会談、捕鯨問題が議題の中心 捕鯨めぐり「見解の相違を確認」 [7/7]
221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 17:35:03.66 ID:uwaGwcdj0
>>218
煽りなんてしてませんけどw
で、どっから否定されてるなんて電波受け取ったんだ?w
ひょっとして、やましい事があるから答えないで逃げ回ってたのか?w
おまけに、否定されてるとか勝手に思い込んだのか?w
【外交】安倍首相がニュージーランド首相と会談、捕鯨問題が議題の中心 捕鯨めぐり「見解の相違を確認」 [7/7]
227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 17:47:30.37 ID:uwaGwcdj0
>>224
「仲良くする」というのはどういうことなのか具体的に。
現時点でNORADやEPA等、協力体制にあるはずですが。
で、どっから否定されてるなんて電波受け取ったんだ?w
ひょっとして、やましい事があるから答えないで逃げ回ってたのか?w
おまけに、否定されてるとか勝手に思い込んだのか?w
【外交】安倍首相がニュージーランド首相と会談、捕鯨問題が議題の中心 捕鯨めぐり「見解の相違を確認」 [7/7]
231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 17:57:47.71 ID:uwaGwcdj0
>>229
捕鯨程度で仲が悪くなるようなDQN国家ならノーサンキュー。
で、>>227にどうぞー
【外交】安倍首相がニュージーランド首相と会談、捕鯨問題が議題の中心 捕鯨めぐり「見解の相違を確認」 [7/7]
235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 18:11:57.57 ID:uwaGwcdj0
>>234
そりゃ単に日本が農業国家でないと言うだけで、GDPで見ればPPPで40倍近い開きがあるわけだが。
で、>>227にどうぞー
【外交】安倍首相がニュージーランド首相と会談、捕鯨問題が議題の中心 捕鯨めぐり「見解の相違を確認」 [7/7]
238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 18:18:35.80 ID:uwaGwcdj0
>>236
捕鯨ごときで自殺覚悟の食料供給ストップを行うDQN国家ならノーサンキュー。
で、>>227にどうぞー

>>237
羊のほうが人間より数が多かったはず。
景山民夫が飛行機に乗った時は、乗客の7割が羊だったらしい。
【外交】安倍首相がニュージーランド首相と会談、捕鯨問題が議題の中心 捕鯨めぐり「見解の相違を確認」 [7/7]
242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 18:23:04.37 ID:uwaGwcdj0
>>240
それで日本の人口およびGDPに追いつけるまで何年かかるんですか?
【外交】安倍首相がニュージーランド首相と会談、捕鯨問題が議題の中心 捕鯨めぐり「見解の相違を確認」 [7/7]
246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 18:29:02.63 ID:uwaGwcdj0
>>245
>高くても国産の安全な食料を買います!って国民に言わせるために
>わざわざ危ない中国産を大量輸入してる面もあるんだよね
ソースどうぞ。
で、>>227にどうぞー
【外交】安倍首相がニュージーランド首相と会談、捕鯨問題が議題の中心 捕鯨めぐり「見解の相違を確認」 [7/7]
250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 18:35:06.60 ID:uwaGwcdj0
>>247
いや、意味なく媚びる必要がないって話ですが。
国益より感情優先で自殺するとか、チョン並みのカスなんですが。

>>248
>国民の教育レベルも高くて
はいダウトー
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20130114/1358150083
で、>>227にどうぞー
【外交】安倍首相がニュージーランド首相と会談、捕鯨問題が議題の中心 捕鯨めぐり「見解の相違を確認」 [7/7]
251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 18:37:15.36 ID:uwaGwcdj0
>>249
だから、なんで悪くなるのかとw
国民の、しかも学術的根拠のない感情が国政に直結してないとそんな事態は起こりませんがw
【外交】安倍首相がニュージーランド首相と会談、捕鯨問題が議題の中心 捕鯨めぐり「見解の相違を確認」 [7/7]
255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 18:51:35.65 ID:uwaGwcdj0
>>254
捕鯨ごときを妥協してどのぐらいの効果があるんですかっていうw
お前、中国が尖閣を譲ってもODAくれてやろうとは絶対に考えないだろ?
それと同じ。
外交に「先に譲る」という概念はない。

>>254
>チョン国やシナみたいに世界中で反日ネガキャンしてるキチガイには
>妥協の余地なんか無いけど
なんで向こうの国益を優先してのジャパンディスカウントと、国益にまったく利する事のない
反捕鯨運動とを比較してるんですか?
てえかお前の中でNZにおける反捕鯨率はどの程度になってるんですか。
言っとくと、間違いなく大半のNZ人はクジラになんて興味持ってないぞ。
【外交】安倍首相がニュージーランド首相と会談、捕鯨問題が議題の中心 捕鯨めぐり「見解の相違を確認」 [7/7]
260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 19:05:08.87 ID:uwaGwcdj0
>>257
安倍から話をもちかけた可能性が抜けてますがそれ。

>日本の首脳がわざわざ外遊に行くレベルの国との
それほど優先性のないエチオピアとかモザンビークとかも外遊に行ってますが。
あのさー、そういう結論ありきの反証を経てない論理、反吐が出るほど薄汚いからやめてくんね?
で、なんで向こうの国益を優先してのジャパンディスカウントと、国益にまったく利する事のない
反捕鯨運動とを比較してるんですか?
そもそも日本が捕鯨を譲って、なんの利益が具体的にもたらされるんですか?
喪失する利益も比較の上でどうぞ。
【外交】安倍首相がニュージーランド首相と会談、捕鯨問題が議題の中心 捕鯨めぐり「見解の相違を確認」 [7/7]
263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 19:08:21.56 ID:uwaGwcdj0
>>259
>国益のための薄汚い戦略
いや、国益のための薄汚い戦略なんですが。
ただ、それが成功する見込みがまったくないというだけで。
お前、なんでNZが反捕鯨運動を煽動してるのか、まったくわかってなくね?

>>258
今年度はな。
来年度以降の再開に向け、9月のIWC総会で議題提出する見込み。
すでに科学委員会には諮問をはかっているもよう。
【外交】安倍首相がニュージーランド首相と会談、捕鯨問題が議題の中心 捕鯨めぐり「見解の相違を確認」 [7/7]
266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 19:15:43.18 ID:uwaGwcdj0
>>264
「日本はクジラを獲ってるから経済的に自殺覚悟で中国に味方します」
ってNZは言うのかとw
少しは考えてしゃべれ。
で、日本が捕鯨を譲って、なんの利益が具体的にもたらされるんですか?
喪失する利益も比較の上でどうぞ。

>重要じゃなかったら話題の中心にならないよね?
この程度の話しか話題の中心になり得ないショボい国だともいえるなw
そもそも日本の側としてはIWC総会前に正面切って立場を言明しておかないと、国際信義にもとるわけだが。
【外交】安倍首相がニュージーランド首相と会談、捕鯨問題が議題の中心 捕鯨めぐり「見解の相違を確認」 [7/7]
268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 19:22:22.38 ID:uwaGwcdj0
>>267
へえ、外務省や農水省が表立って問題にしてきて、今回のICJでも審判棄却の主張のひとつとして
持ち出された話が「陰謀論」なんですか。
で、お前、なんでNZが反捕鯨運動を煽動してるのか、まったくわかってなくね?
って訊いてるんですが、ICJでの話を踏まえた上でどうなのか説明してくださいな。
【外交】安倍首相がニュージーランド首相と会談、捕鯨問題が議題の中心 捕鯨めぐり「見解の相違を確認」 [7/7]
270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 19:25:12.13 ID:uwaGwcdj0
>>269
じゃあ捕鯨を止める理由はないよな。

>そういうのは逆に考えたり近い状況を想定すれば良いよ
全然具体的じゃないんですが。
で、日本が捕鯨を譲って、なんの利益が具体的にもたらされるんですか?
喪失する利益も比較の上でどうぞ。
【外交】安倍首相がニュージーランド首相と会談、捕鯨問題が議題の中心 捕鯨めぐり「見解の相違を確認」 [7/7]
272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 19:31:37.05 ID:uwaGwcdj0
>>271
会話になってないんだがw
で、お前、なんでNZが反捕鯨運動を煽動してるのか、まったくわかってなくね?
って訊いてるんですが、ICJでの話を踏まえた上でどうなのか説明してくださいな。
どうにもお前、基礎的な知識すらないのに背伸びして口出ししている知ったか君の臭いがするんだわ。
で、俺、そういう人間がカメムシと同じ位嫌いなんだよね。
【外交】安倍首相がニュージーランド首相と会談、捕鯨問題が議題の中心 捕鯨めぐり「見解の相違を確認」 [7/7]
274 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 19:34:25.06 ID:uwaGwcdj0
>>273
話につながりがまったくありませんが。
で、日本が捕鯨を譲って、なんの利益が具体的にもたらされるんですか?
喪失する利益も比較の上でどうぞ。
【外交】安倍首相がニュージーランド首相と会談、捕鯨問題が議題の中心 捕鯨めぐり「見解の相違を確認」 [7/7]
276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 19:36:35.50 ID:uwaGwcdj0
>>275
いや、お前に説明を求めてるのな。
あくしろよ。
無論、分かってなかったらボロクソに叩くから。
【外交】安倍首相がニュージーランド首相と会談、捕鯨問題が議題の中心 捕鯨めぐり「見解の相違を確認」 [7/7]
280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/09(水) 19:43:35.60 ID:uwaGwcdj0
>>278
あのさー、議論以前の話なんだが。
「この問題を論じるに当たって最低限必要なはずの知識がお前にはない疑いがある」って言ってるのな。
で、日本が捕鯨を譲って、なんの利益が具体的にもたらされるんですか?
喪失する利益も比較の上でどうぞ。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。