トップページ > ニュース速報+ > 2014年06月25日 > pzFZLKfF0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/19824 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02531000000005300020412161972



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【国際】河野談話検証に韓国が猛反発、日韓の外交交渉に影響が=米国にとって悩みの種に
【国内】塩村文夏都議が外国特派員協会で会見「安倍首相にコメントいただきたい」「他に発言した都議がいるなら名乗り出て」[6/24]★8
【イラク情勢】1000人超殺害、大半が市民 イスラム過激派による処刑横行 国連OHCHR調査 [6/24]
【セクハラ野次】鈴木都議の事務所に生卵、50代の男を事情聴取
【横浜】「人を殺してみたい」19歳少年、歩いていた70歳男性に馬乗りになり、アイスピックで重傷を負わす
【社会】 田嶋陽子さんに「早く結婚を」と言われたと告白 竹田恒泰氏「男性蔑視としないのはなぜ」に賛否両論 [6/24]★2
【遠隔操作事件】片山被告「2ちゃんねるのニュース速報プラスのスレッドを見て、『バレた』とパニックになった」
【政治】嘉田知事、セクハラやじに「人権無視で品位欠く」「政治の世界の差別意識が、子どもを産みにくい少子化社会をつくっている」
【国際】中国・ウイグル族へジハード(聖戦)が呼びかけられる=中東イスラム過激派のWebプロパガンダ活発化
【セクハラ野次】ほかのヤジ主は特定しない決議案、都議会が可決へ★3

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】「憲法解釈の責任者は私」発言は、まさにルイ14世の「朕は国家なり」…安倍政権の立憲主義否定は「首相によるクーデター」
597 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/25(水) 22:54:14.39 ID:pzFZLKfF0
>>591
国民の代表が越えてないといってるんだけど
【政治】「憲法解釈の責任者は私」発言は、まさにルイ14世の「朕は国家なり」…安倍政権の立憲主義否定は「首相によるクーデター」
619 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/25(水) 22:57:12.30 ID:pzFZLKfF0
>>601
>反権力っていうかそもそも権力は国民のコントロール下に置かれるべきってだけ

うわwww サヨクだわwwww
国民のコントロールって
その国民の代表が政府だろwww
お前のいう国民のコントロールってなんだよ
市民団体け?
【政治】「憲法解釈の責任者は私」発言は、まさにルイ14世の「朕は国家なり」…安倍政権の立憲主義否定は「首相によるクーデター」
628 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/25(水) 22:58:20.68 ID:pzFZLKfF0
>>608
国民の代表=総理大臣
解釈できるから解釈改憲に踏み込んだんだよ
【政治】「憲法解釈の責任者は私」発言は、まさにルイ14世の「朕は国家なり」…安倍政権の立憲主義否定は「首相によるクーデター」
654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/25(水) 23:03:00.26 ID:pzFZLKfF0
>>639
そういう理想とかどうでもいいんだよ
その糞みたいなサヨク的憲法理解が日本の行動を阻害してるなら
無視だよwwwww
護憲派なのは分かるけど
少し理想的過ぎないですかね
実際の運用する世界の事を何も考えてないでしょ
国民と権力が乖離してないと、君のいう理想は実現できない
【政治】「憲法解釈の責任者は私」発言は、まさにルイ14世の「朕は国家なり」…安倍政権の立憲主義否定は「首相によるクーデター」
696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/25(水) 23:08:47.08 ID:pzFZLKfF0
>>653
いや拘束するものという側面は認めるが
それが今の日本の状況とは乖離してると考えてる
以前あったよな憲法の概念が生まれた欧州は王政と国民の云々って話
実際そうだと思うんだよね
今の権力って所詮国民の代表なんだから、拘束とういう側面を全面に出す意味が分からんのだよ
憲法が国民の財産と権利を守るものだと想定するなら、それは多数派の幸福を実現すべきものだからな
その多数派によって選ばれた政府を制約してどうすんのとw
んで国民のコントロールの強化とか権力と国民の関係性を間違ってる思想
左翼的な思想ね
【政治】「憲法解釈の責任者は私」発言は、まさにルイ14世の「朕は国家なり」…安倍政権の立憲主義否定は「首相によるクーデター」
703 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/25(水) 23:09:48.06 ID:pzFZLKfF0
>>663
なぜ違憲になるんだよw
【政治】「憲法解釈の責任者は私」発言は、まさにルイ14世の「朕は国家なり」…安倍政権の立憲主義否定は「首相によるクーデター」
729 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/25(水) 23:14:10.47 ID:pzFZLKfF0
>>701
権力者にさらっと官僚を混ぜるのが間違いなー
官僚なんて政府(国民の代表)の道具だろ、コレを縛るのは当然だろカスw
俺が言ってるのは国民と政府の関係性だから
お前は今の憲法改正のハードルは低いというけど、
実際は発議すら出来ない
発議要件に国民発議を加えろというが、
その国民とは何処の代表だよ? なんでそんな薄ら馬鹿の発議を信じれるんだよ
在日とかが混じってる有識者会議の結論とかですかーw

>自衛隊も明記したいし改憲派なのさ

嘘付け
全く信用できない
なぜなら護憲派が解釈とかに逃げるな、改憲という王道でいけ
とか今回の解釈改憲を叩いてるからな
成りすまし警戒中
【政治】「憲法解釈の責任者は私」発言は、まさにルイ14世の「朕は国家なり」…安倍政権の立憲主義否定は「首相によるクーデター」
770 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/25(水) 23:21:51.33 ID:pzFZLKfF0
>>756
議席を計算したら確実に法案が否決されるからな
改憲案を出す意味は無い
出しましたが国会で否決されました!
コレが国民の意思です!
とかやりたいんだろ左翼w

違うというなら
先ず今、何ができるかを考えて
どうしたら対シナ戦線を有利に運べるか考えて
その上で集団的自衛権というものの位置づけも考えて
どう思うよ?w
【政治】「憲法解釈の責任者は私」発言は、まさにルイ14世の「朕は国家なり」…安倍政権の立憲主義否定は「首相によるクーデター」
779 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/25(水) 23:23:37.80 ID:pzFZLKfF0
>>773
ほんとそれだけでいいわw
国民投票の最低投票率は議論の余地はあるかもだが
【政治】「憲法解釈の責任者は私」発言は、まさにルイ14世の「朕は国家なり」…安倍政権の立憲主義否定は「首相によるクーデター」
790 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/25(水) 23:25:16.48 ID:pzFZLKfF0
>>782
九条を変えないと意味が無いだろw
で、集団的自衛権についての意見をどぞ
護憲派さんwwwwww
【政治】「憲法解釈の責任者は私」発言は、まさにルイ14世の「朕は国家なり」…安倍政権の立憲主義否定は「首相によるクーデター」
821 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/25(水) 23:31:05.81 ID:pzFZLKfF0
>>812
安倍という総理を国民は選んだのだから
その安倍が集団的自衛権の解釈改憲を行うのは正当であるという事でいいね
【政治】「憲法解釈の責任者は私」発言は、まさにルイ14世の「朕は国家なり」…安倍政権の立憲主義否定は「首相によるクーデター」
825 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/25(水) 23:32:06.59 ID:pzFZLKfF0
>>814
大体、九条とか頭おかしい憲法をいつまで日本は持たないといけないんですかね
頭痛いわ
【政治】「憲法解釈の責任者は私」発言は、まさにルイ14世の「朕は国家なり」…安倍政権の立憲主義否定は「首相によるクーデター」
834 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/25(水) 23:33:36.27 ID:pzFZLKfF0
>>824
憲法の範囲などという概念は誰が決めてるのですかね?
おまえ?憲法学者?市民団体?
俺はそんな誰からも信任されてない集団の『範囲』なんてもんを信じられません

糞サヨクは九条抱えて死んでしまえ
【政治】「憲法解釈の責任者は私」発言は、まさにルイ14世の「朕は国家なり」…安倍政権の立憲主義否定は「首相によるクーデター」
850 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/25(水) 23:37:18.51 ID:pzFZLKfF0
>>846
では、安倍の解釈も認めるべきですね
なにへ理屈いってるの護憲派さん
全てが古いよあんた
【政治】「憲法解釈の責任者は私」発言は、まさにルイ14世の「朕は国家なり」…安倍政権の立憲主義否定は「首相によるクーデター」
872 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/25(水) 23:41:21.73 ID:pzFZLKfF0
>>863
安倍が我侭を言ってると行政が指摘したの?
ソースください

あんたの考えが実に詭弁だらけなんでサヨクにしか思えないだけですよー
気にしないでいいじゃん
【政治】「憲法解釈の責任者は私」発言は、まさにルイ14世の「朕は国家なり」…安倍政権の立憲主義否定は「首相によるクーデター」
893 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/25(水) 23:44:42.11 ID:pzFZLKfF0
>>882
いままでもそうやってきたのに
集団的自衛権だけダメという理屈を左派は提示できてないね
自分勝手な範囲とか言い出す奴は居ても
【政治】「憲法解釈の責任者は私」発言は、まさにルイ14世の「朕は国家なり」…安倍政権の立憲主義否定は「首相によるクーデター」
900 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/25(水) 23:46:07.95 ID:pzFZLKfF0
>>886
内閣が行政なんだが^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
【政治】「憲法解釈の責任者は私」発言は、まさにルイ14世の「朕は国家なり」…安倍政権の立憲主義否定は「首相によるクーデター」
906 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/25(水) 23:48:29.49 ID:pzFZLKfF0
>>903
行政のTOPが総理大臣なんですけど
その安倍が解釈改憲するのだから
いつどこで行政が反対したと言えるの?
安倍は2人居るの?
【政治】「憲法解釈の責任者は私」発言は、まさにルイ14世の「朕は国家なり」…安倍政権の立憲主義否定は「首相によるクーデター」
916 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/25(水) 23:50:03.00 ID:pzFZLKfF0
>>905
戦争の出来る国という表現は間違ってるな
今でも戦争できるよ?
安倍がしたのは国外の国民の生命と財産為の手段
徴兵制?なにいってんだ馬鹿サヨ
【政治】「憲法解釈の責任者は私」発言は、まさにルイ14世の「朕は国家なり」…安倍政権の立憲主義否定は「首相によるクーデター」
919 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/25(水) 23:51:08.09 ID:pzFZLKfF0
>>912
>行政の解釈と違うこといってますよ

行政の長が安倍なんだが
意味分かる? ねえ?マジで理解できてないの?
【政治】「憲法解釈の責任者は私」発言は、まさにルイ14世の「朕は国家なり」…安倍政権の立憲主義否定は「首相によるクーデター」
933 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/25(水) 23:54:45.67 ID:pzFZLKfF0
>>927
あきらめるて
お前だけでかってに諦めてしね死ねばいいのに
さっさと諦めて書き込みもするな
【政治】「憲法解釈の責任者は私」発言は、まさにルイ14世の「朕は国家なり」…安倍政権の立憲主義否定は「首相によるクーデター」
945 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/25(水) 23:56:43.74 ID:pzFZLKfF0
>>931
海外に行くから自衛官が減る?
そういう妄想はどうでもいいな
徴兵とか現代の軍隊では効率悪いからいらねw

おっとこういう正しい分析はサヨク的にはNGだったね
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。