トップページ > ニュース速報+ > 2014年06月06日 > IXuHR8PO0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/19249 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数63660000034247422237700068



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【学習】有識者、東京五輪で盆踊りを提案
【環境】リニア中央新幹線、建設残土の地下水への影響は未知数 [6/5]
【政治】「混合診療」、15年度から大幅拡大 新成長戦略に明記へ
【STAP】「これからも元気出して、がんばりますっ」…STAP細胞主要論文取り下げ、小保方氏、明るい声で代理人に伝える★2
【政治】自民・小池百合子氏…「外国人労働者と労働者不足に悩む国はWin-Win」「『日本人に雇用を』と言うが、日本人が仕事に来ない」★4
【国内】「日本人の生産性」は先進国で19年連続最下位・・・非効率なホワイトカラーの働き方どう変わるべきか

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】「混合診療」、15年度から大幅拡大 新成長戦略に明記へ
482 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 17:55:07.07 ID:IXuHR8PO0
>>481
>全く内容が資料と一致してない

どこがどのように一致していなか具体的に書いてみな。
【国内】「日本人の生産性」は先進国で19年連続最下位・・・非効率なホワイトカラーの働き方どう変わるべきか
596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 18:08:16.31 ID:IXuHR8PO0
何でも日本が世界一って言いたいバカウヨ ショックwww
【国内】「日本人の生産性」は先進国で19年連続最下位・・・非効率なホワイトカラーの働き方どう変わるべきか
624 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 18:14:17.23 ID:IXuHR8PO0
海外だと不要な人材は、即クビだけど日本はクビにしない、クビに出来ない
余剰人員が1割くらいいると思われ
忙しい人は忙しいが働いていない奴はボーーっとしてるw

だから一人あたりの生産性が低いし利益率も悪いし配当も少ない。
【政治】「混合診療」、15年度から大幅拡大 新成長戦略に明記へ
500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 18:47:04.00 ID:IXuHR8PO0
>>492
話をまとめる為に再度書くが、論点が違う。規制と生産性の話をしてるのだから
その点に焦点を当てない君馬鹿ww 
最初に書いた文章は以下の通り。

https://www.mof.go.jp/pri/research/conference/zk035/zk035c.pdf
規制の強い分野ほど労働生産性は相対的に低い
−政府規制のウェイトと労働生産性との関係

機械、自動車、産業用機器、化学、素材、鉄鋼・・など労働生産性が高い
業種があるから日本は先進国になれた
これらは規制が少なく自由度が高い事で世界に比べ生産性が高くなり
日本国民全体が経済的な恩恵を受けた

生産性を低い業種を規制緩和によって生産性を高めると日本人はさらに豊かになる。
金融の自由化、通信の自由化など規制緩和が実行されたのはこの為(新しい統計ではこれらの生産性は上昇している)
最近では生産性の低い電気、ガスの自由化もこの根拠に基づく話
医療の生産性を高める事も求められて当然。
【政治】「混合診療」、15年度から大幅拡大 新成長戦略に明記へ
525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 19:24:51.34 ID:IXuHR8PO0
>>502
君が指摘してる以下の話は医療の話じゃないじゃん
介護、福祉などのシルバー産業であり、それを出して医療は否定してるとかトンチンカンにもほどがある

>、特に高齢者向けのサービス分野において、い
>かに効率的にサービスを提供できるかは大きな課題である

>>508
医療にだって生産性を求めるのは当然じゃね?
生産性を考慮しなくてもいいなんて思ってる人いるの?w
【政治】「混合診療」、15年度から大幅拡大 新成長戦略に明記へ
535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 19:36:42.84 ID:IXuHR8PO0
>>527
規制緩和、自由化の話と生産性の話として分かりやすく書いてあるから
出してまで。何か問題ある?
経済学者が規制緩和を求める理由は、その産業の生産性を高めるには
必要であり、その対象として最近は医療に焦点があたっている状態だし。
何も全く関係ない話を出している分けじゃない。君が規制緩和と生産性には
関係ないような文句をいい、ソースを出せと迫ったじゃん。
自分の発言を思い出せよ 痴呆老人ww
【政治】「混合診療」、15年度から大幅拡大 新成長戦略に明記へ
540 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 19:41:26.88 ID:IXuHR8PO0
>>531
医療が発展する=生産性が上がるんだけど?

いろいろな処置をしても改善しなかった難病が新たに開発された新薬を処方したら治ったとする
これって劇的に効率的な治療が出来た分けで、それは生産性が上がった事になる
【政治】「混合診療」、15年度から大幅拡大 新成長戦略に明記へ
546 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 19:47:55.95 ID:IXuHR8PO0
>>543
一番わかりやす例で言うなら、移植など昔出来なかった事が出来れば莫大な
収入が病院に入るだろ?
【政治】「混合診療」、15年度から大幅拡大 新成長戦略に明記へ
547 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 19:49:18.64 ID:IXuHR8PO0
>>544
その話は現在の状況に文句を言ってる 愚痴ですか?
【政治】「混合診療」、15年度から大幅拡大 新成長戦略に明記へ
554 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 19:56:32.21 ID:IXuHR8PO0
>>548
美容整形なんて完全な自由競争だから、他の病院よりも効率的な治療方法なり
を考案して利益を出そうとするだろ
一般的にモノやサービスは右肩下がりになる。
だから誰もやってない特殊な方法を見つけ出すか、より効率のよい方法を採用する。

>>550
君脊髄反射しすぎw
【政治】「混合診療」、15年度から大幅拡大 新成長戦略に明記へ
556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 19:58:22.54 ID:IXuHR8PO0
一般的にモノやサービスの価格は右肩下がりになる。 (修正)
だから誰もやってない特殊な方法を見つけ出すか、より効率のよい方法を採用する。
それは競争社会の中でごく自然に行われる
【政治】「混合診療」、15年度から大幅拡大 新成長戦略に明記へ
564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 20:06:47.24 ID:IXuHR8PO0
>>558
日本が毎年実質1%〜1、5%の経済成長をしているが
その中身を見ると、1%だけ早くやる方法に変更するような
涙ぐましい努力がほとんど。
それをやらないと競争から脱落するから
自由競争とはその涙ぐましい努力を促進させるシステム。

規制が強すぎる医療業界にはそれが足りないと見られている。
【政治】「混合診療」、15年度から大幅拡大 新成長戦略に明記へ
569 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 20:11:38.81 ID:IXuHR8PO0
>>559
>それに物やサービスが必ずしも値段が安くなるとは限らない
例外は必ずある、しかし一般的には値段は右肩下がりになる

日本が毎年実質1%〜1、5%の経済成長をしているが
その中身を見ると、1%だけ早くやる方法に変更するような
涙ぐましい努力がほとんど。
それをやらないと競争から脱落するから
自由競争とはその涙ぐましい努力を促進させるシステム。

規制が強すぎる医療業界にはそれが足りないと見られている。
【政治】「混合診療」、15年度から大幅拡大 新成長戦略に明記へ
571 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 20:14:37.71 ID:IXuHR8PO0
>>568
>早くやる方法などは改善余地は
>かなりあるが

かなりあっても価格競争も何もないから、やらなくても大丈夫って事でしょ?
【政治】「混合診療」、15年度から大幅拡大 新成長戦略に明記へ
576 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 20:18:29.86 ID:IXuHR8PO0
>>570
単価が一定の場合、時間当たり個数を増やすのが一般的な方法

これが絶対に望ましいと断言しないが、効率的な運営をやって患者数を増やしたなら
それは生産性が上昇したことになる。無理なんて事はない。
【政治】「混合診療」、15年度から大幅拡大 新成長戦略に明記へ
578 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 20:20:19.65 ID:IXuHR8PO0
>>572
>保険適応外って事はそこに市場がないって事だ

保険適用外の美容整形がありますよ? 市場はすごくあるけど?
【政治】「混合診療」、15年度から大幅拡大 新成長戦略に明記へ
583 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 20:27:10.61 ID:IXuHR8PO0
>ID:SvYiQOSG0

レスだけは早いが、ハチャメチャすぎて話にならないから無視させてもらうw
バリバリ医療脳っぽい。 馬鹿丸出し
【政治】「混合診療」、15年度から大幅拡大 新成長戦略に明記へ
591 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 20:39:42.31 ID:IXuHR8PO0
医療は国の制度なんだし、国の財政がこれだけ悪化して
さらに悪化確実なのに良い話なんてあるわけないじゃん
あると思ってるヤツは馬鹿だし、相当に頭が悪いとしか言いようがないww

国民だって増税、増税とされたら税金で食ってるヤツに対して厳しい目が向けられる。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。