トップページ > ニュース速報+ > 2014年06月06日 > 1AstG74/0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/19249 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000040202020001197003111768



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【国内】「女性専用車両」は、男性差別か? ★9

書き込みレス一覧

<<前へ
【国内】「女性専用車両」は、男性差別か? ★9
621 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 22:51:04.68 ID:1AstG74/0
>>613
レズもホモもゼロじゃない。
そもそも女性専用車両に男性が絶対に乗れないという保障(女装とか)も法的拘束力(そもそも論)もない。
それ以前に一般車両は相変わらず男女混合だ。

女性専用車両で痴漢をゼロにはできてないだろ?
【国内】「女性専用車両」は、男性差別か? ★9
651 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 23:04:42.84 ID:1AstG74/0
>>638
両手をつり革つかんで万歳していた男性が、痴漢だとして捕まって裁判で長々と争うことになった事件があるのだが。
【国内】「女性専用車両」は、男性差別か? ★9
654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 23:06:25.07 ID:1AstG74/0
>>648
地下鉄内で男性の下半身を触った女痴漢逮捕 駅改札で勤務
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270704195/

痴漢は何も男性だけがやるわけじゃない。
【国内】「女性専用車両」は、男性差別か? ★9
663 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 23:07:51.77 ID:1AstG74/0
>>656
図書館とか銭湯とか浦和レッズとかで散々それが差別だと話題になったでしょ。
【国内】「女性専用車両」は、男性差別か? ★9
666 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 23:09:55.79 ID:1AstG74/0
>>659
いや、結局痴漢冤罪だった事案ですよ。
でも容疑者になった時点で男性は会社を解雇され、
容疑者なのに刑が確定したかのような報道までされて、
社会的に抹殺されました。

それで冤罪だと確定した後、
痴漢冤罪をした女性に賠償訴訟を起こしましたが、
「女性は嘘をついたが悪気があったわけじゃなかった」
とかいう理由で賠償ゼロ。

ひどい男性差別ですね。
【国内】「女性専用車両」は、男性差別か? ★9
695 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 23:18:45.92 ID:1AstG74/0
>>675
マーケティング上であっても差別はダメなんだよ。
>>1が詭弁なのは、>>1であげた例の大半は差別なのに差別じゃないと嘘を垂れ流している事。
だから人種差別のくだりと自己矛盾しちゃう。
外国人お断りは差別でダメという主張なら、性差別はアウトに決まってる。
【国内】「女性専用車両」は、男性差別か? ★9
700 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 23:20:46.54 ID:1AstG74/0
>>681
女装した男性が乗らないとは限らない。
また実際に股間丸出しで女性専用車両に入って捕まったやつもいた。

そもそも君の論理には一般車両で起こる痴漢が考慮されていない。
女性専用車両の導入により、一般車両の人口密度は上がっている。
そのせいで路線によっては導入前よりも痴漢被害が増えてるじゃないか。
(2010年に朝日新聞が記事にしている)
【国内】「女性専用車両」は、男性差別か? ★9
705 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 23:22:50.12 ID:1AstG74/0
>>697
そもそも女性専用車両の導入自体、創価学会女性部が主導で、
公明党の女性票獲得の為に行われたって記事もあるくらいだからね。

導入当初は痴漢対策といっていたくせに、
実際には増えた路線もあったせいか、痴漢対策っていわなくなったしね、鉄道会社も。
【国内】「女性専用車両」は、男性差別か? ★9
708 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 23:23:59.32 ID:1AstG74/0
>>698
だから女性専用車両導入によって痴漢件数が増えているんですよ。
理由は簡単だよ。一般車両が導入以前よりさらに混雑したからだ。
完全に男女わけしない限り解決しないよ。
【国内】「女性専用車両」は、男性差別か? ★9
725 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 23:30:31.34 ID:1AstG74/0
>>715
意味がわかりません。
男女混合の車両がある限り痴漢も冤罪もなくせませんよね。
それどころか完全住み分けせずに1〜2両だけ女性専用車両にしたせいで、
一般車両はより混雑するようになりました(乗客が減ったり、車両を増設したわけじゃないので)。

その結果、一般車両の男女はよりぎゅうぎゅうな状況で痴漢増加しているんですが。
(実際に朝日新聞が記事にしていますが、2010年なのでリンク失効)
痴漢をなくしたい、減らしたい為の女性専用車両ではなかったんですか?

何度も「男女完全分け」を言っているんですけど?
【国内】「女性専用車両」は、男性差別か? ★9
740 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 23:35:21.69 ID:1AstG74/0
>>731
頭悪いですね。
何度説明したらご理解頂けるので?
その女性専用車両が「痴漢被害を増やしている」んですけど?

10両編成の路線で1両を女性専用車両にしたとします。
本来その1両に乗車できていた男性は、他の9両に乗る事になります。
(それでも乗り切れないような路線だとホームにも溢れます)

しかし女性が9両の車両に乗らないなら、あなたの主張通り一定の効果はあると思いますが、
現実は9両にも普通に女性が乗っているんですよ。
その結果、導入以前よりも高い密度で男女が混合乗車する為に、
実際に数字としても痴漢件数が増えてしまった路線がいくつもあるんですよ。
【国内】「女性専用車両」は、男性差別か? ★9
749 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 23:37:43.05 ID:1AstG74/0
>>736
> 完全に分けると、一緒に乗りたい夫婦やカップルとか、

電車中は我慢してください。
それに奥さんや彼女が他人の男に痴漢されたら嫌ですよね?
奥さんや彼女が痴漢から守られるんですよ?

> 電車の中で話したいビジネスパーソンとか、

電車中は我慢してください。
というかまともな会社なら電車など公共の場所でビジネスパーソンの会話は控えるよう言われます。

> 理由があって離れられない人たちとかが困るっしょ?

我慢してください。
【国内】「女性専用車両」は、男性差別か? ★9
758 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 23:39:45.35 ID:1AstG74/0
>>744
その言葉そっくり返しますよ。


(女性専用車両により)なんで男性に我慢させてもいいんだw
【国内】「女性専用車両」は、男性差別か? ★9
770 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 23:42:07.46 ID:1AstG74/0
>>752
正確には真性の痴漢が増えたわけではないんですよ。
一般車両における男女の密度が上がったことで、痴漢被害を訴える女性が増えたんです。
【国内】「女性専用車両」は、男性差別か? ★9
775 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 23:43:41.75 ID:1AstG74/0
>>760
それで現状に対して、嫌ですという男性はどーすんの?w
それは我慢しろ、なんでしょ?おかしくない?カップルや夫婦は我慢させてはいけなくて、男性1人とかは我慢しろ?意味不明ですね。
脳外科いかれたら?
【国内】「女性専用車両」は、男性差別か? ★9
783 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 23:44:50.72 ID:1AstG74/0
>>767
男女間で起こる痴漢はかなり減らせると思いますよ。
逆に女性専用車両でどれだけ減りましたか?増えているじゃないですかw
埼京線の車内カメラだけですよ、今のところ痴漢件数の減少になっているのは。
【国内】「女性専用車両」は、男性差別か? ★9
789 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 23:46:30.82 ID:1AstG74/0
>>777
では女性専用車両は何の役にも立ちませんよね。
同性同士での変態行為は男性だけという根拠はありませんし。
【国内】「女性専用車両」は、男性差別か? ★9
801 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/06/06(金) 23:50:42.01 ID:1AstG74/0
>>785
Webの記事はリンク失効(昔の記事なので)しているので図書館で新聞見てきてください。
中央線快速や京王線で女性専用車両導入後、痴漢が増加して意味がなかったという記事です。
(理由は説明した通り、女性専用車両導入で、その他の一般車両がより混んだ為という単純な理由です)

朝日新聞(2006年8月8日)
ニューズウィーク:ON JAPAN 女性専用車両はチカンの甘やかし 女性を隔離するだけでは痴漢の横行は止められない(2005年5月4日)
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。