トップページ > ニュース速報+ > 2014年06月05日 > pjlDDGu20

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/19978 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010151411011061411105000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【社会】婚姻件数、戦後最少の66.1万組に…増える「あえて結婚しない」人 [6/4]
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★2
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★3
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★4
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★5
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★6

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★4
115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 14:04:21.77 ID:pjlDDGu20
>>105
女がそーやって選ぶようになったから余計加速してるんじゃないか
いまはもう女性だって正社員でしっかり稼いでる人もいるんだから
そういう人はかつて男がやってきたように、無職の若い男と結婚しろよ
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★4
130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 14:06:48.87 ID:pjlDDGu20
だいたいよ、男は稼ぎが少ないから結婚できない 稼げたら結婚できるぜ!てなるのに
女は稼げば稼ぐほど結婚しなくなってきてるように見えるけどそこんとこどなの?
やっぱり自分より稼いでる男じゃないといやなのか? 1人前女が稼げたら男が家に居てもいいよじゃないのか?

>>125
男も同じことおもとるで
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★4
153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 14:10:53.44 ID:pjlDDGu20
>>147
言わんとするところは理解できるw でも 逆に女性がしっかり稼いで帰ってきて家は男がでーんといてるほうが防犯上もいいと思うけどな。
ライオンとかそんなんでしょ。

わかった、俺がそういう女性をみつければいいのだな
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★4
171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 14:13:43.91 ID:pjlDDGu20
>>161
だからしたいんだって俺はさ。
モテないのはおいといても、収入の低さから理性が思いとどまっているんだけど
ここにいる奴らの意見からすると、モテなかろうが手取りが低かろうが結婚はすべきだあとはなんとでもなるぜ
ということでよろしいか
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★4
189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 14:16:14.83 ID:pjlDDGu20
>>175
金がないんです! 年収額面で300万ちょっとです!
さあこれでも結婚できるか? イケメンならできそうだが。
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★4
227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 14:21:30.07 ID:pjlDDGu20
>>216
だから俺が思うには、金なんて2の次、結婚して子孫を残して一人前っていう風潮を
もっと強力に、全体主義的に推し進めるべきだと思うのよ。
でないと、その気あるのに金がないやつがこうして無意味にいじめられるだけ。
最初から結婚が常識であれば、バカだろうが無能だろうがハゲも不細工もみーんな結婚するぜ。
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★4
250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 14:23:42.05 ID:pjlDDGu20
>>228
料理その他はできるが顔が絶望的なんですがそれは

あと公務員はデブだろうがハゲだろうが需要有るぜ。
なんたってその厚遇と安定性はみんなの知る所だ。
旦那がどないだかはどうでもいいんだよ。お金と結婚するんだから。
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★4
262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 14:25:52.05 ID:pjlDDGu20
>>247
なんでだよw 望み通りみんな結婚して子供増えるぜ?
しかも教育的にすりこまれてるから、独身がいいなんて言い出すバカも生まれてこないで済む。
いま大人のやつはもう遅いけど、絶対こっちのほうがいい。
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★4
279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 14:29:36.21 ID:pjlDDGu20
>>268
でも それこそ左隣のある国では見事に反日思想に染め上げたじゃないか
反独身 というか所帯主義とでもいうべき思想改革もできそうだが・・・
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★4
303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 14:33:23.56 ID:pjlDDGu20
>>287
あー、、なるほど。記録に残るから目に触れるということね。
ということは それこそかの国以上にガッチガチにしなきゃならんか。

まあ、必要ならこの国だったら出来ると思うけどな。
ここに こんなにも賛成の既婚者がいることだし。
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★4
328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 14:36:37.93 ID:pjlDDGu20
>>317
意図はなんとなく理解できたので大丈夫です。
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★5
18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 16:28:08.80 ID:pjlDDGu20
>>14
焦点は子供の有無なんだからそれでもいいんじゃないの。
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★5
49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 16:38:05.77 ID:pjlDDGu20
>>46
もしかして逆もあるのでは? 俺ら独身貧乏でも、よーくかんがえたら過去にフラグがあったこともあるのでは?
これからもあと1,2回はあったりするのではないだろうか?
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★5
76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 16:45:54.36 ID:pjlDDGu20
>>67
おれおれも。
女性は最悪、不倫でもなんでもできてしまえば親権は自分だし、男が認知してくれたら金も入るが、
男は自分じゃ種あげるだけだからな。100万渡して産んでもらって、っていうビジネスないのかな。
別に違法じゃないと思うけどなー
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★5
104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 16:53:00.98 ID:pjlDDGu20
>>94
当然男女逆の場合もあるじゃろね。

俺はいい案だと思うけど、女性の場合はお腹を痛めるからやっぱり高額になるだろうな。
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★5
114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 16:55:03.16 ID:pjlDDGu20
>>107
それは理解できる。だけど、現実にシングルマザーもおるだけだから、
男女平等の社会づくりからすると、このケースも考えられる。
普通の夫婦だって、出産時に母体が死ぬケースや、事故死するケースもあるし。
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★5
128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 16:57:19.67 ID:pjlDDGu20
結婚という事象と、出産と子育て は分けて考えたほうが良いと思う。
最悪、出産と子育ても別の人がやっても構わない。
それくらい考えないと、いまの日本じゃ各人の負担が大きすぎるんじゃないかなあ。
だからフランス式にしたほうが良いと思うけどな。
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★5
151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 17:03:02.39 ID:pjlDDGu20
>>140
まあお見合いがそれなわけだ。
恋愛の要素少なく、いちおう合理的判断がメイン。
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★5
183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 17:09:22.83 ID:pjlDDGu20
>>168
うちの親もお見合い結婚だった。いろいろ細かいところで偽りwやわからないところもあったが、
お見合いだししゃあなし、ってことでお互い折れてずっと普通にやれているようだ。
つまり、釣書でまあまあふつうである人はチャンスあるってことだ。
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★5
220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 17:16:30.83 ID:pjlDDGu20
>>196
釣書で大事なのは、1に収入、2に職業、3に家柄 4に趣味・・・くらいと聞いた。
庶民でも当然収入と職業は見られる。
金は家庭を支える最後の砦でもあり、入り口の門でもある。

恋愛結婚だと、後先かんがえなきゃそれがスルーできるからな。
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★5
235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 17:20:11.98 ID:pjlDDGu20
>>228
だっていまの日本じゃ、自分から見合いしようとしたらそこになるっしょ?
ほっといても親が持ってくる家なんてもうよほどの旧家じゃないとないんじゃないかな。
天皇陛下の皇太子でさえあの・・・
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★5
251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 17:22:46.70 ID:pjlDDGu20
>>238
高齢同士ならしょうがないけど、出産可能な子宮を1つ無駄にする上に、
後に死ぬ方は孤独死確定という最悪のケースなのでは・・・
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★5
260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 17:24:32.53 ID:pjlDDGu20
>>252
いいな・・・ うちは見合い結婚の親なのになんでないんやろ。
まあ人に頼るのもなーとおもうけど、親父の方も一人息子なのになあ。
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★5
289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 17:28:19.83 ID:pjlDDGu20
>>265
えー じゃあやっぱり難しいのか
友達にだれか紹介してよといっても するよするよって言っても一人もないし
妹も気を使ってくれて写真を触れ回ってるがよっぽど悪い映りなのかさっぱりだし

ようするに俺はダメな奴なのか 
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★5
333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 17:34:41.46 ID:pjlDDGu20
>>319
そんなあなたに質問がある。
その使命感は当然女性でも持っている人はあると思うが、
お互いどうやってであった? この手の人はふだん合コンや盛り場には来ないタイプでしょ。
おれはまさに、収入低い同士でも使命感を持って最後まで生きていける女性、と出会いたい。
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★5
397 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 17:41:37.24 ID:pjlDDGu20
>>374
まあ300万台2人ってことは正社員同士ってことだしな。
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★5
431 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 17:45:50.87 ID:pjlDDGu20
>>424
その場合の家族っていうと両親とか親族経由の見合い話ってことになるけど
結局それが現代ですたれつつあるのが問題なんだよね。
べつに親世代が悪いというわけじゃなく、都会に出て定住した人は地縁がないからな。
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★5
443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 17:48:37.25 ID:pjlDDGu20
>>434
2つ前くらいのスレで提案したけど、単身者用の終身介護保険って絶対売れると思う。
本人の資力に応じた積み立て+運用でもいいし、通常の保険形式でもいいし。
できれば国家がやってくれて、いまの厚生年金と分けてくれるとありがたい。そっちうつるから。
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★5
469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 17:51:06.23 ID:pjlDDGu20
>>446
逆だって。もうこうなりゃ独身税でも扶養控除強化でもなんでもいいけど、
結婚したほうが冷静に考えて得だろっていう状況にするべき。
そのほうが、恋愛体質でない人も ほかの要素が正常であれば打算でくっつくことができる。
結果、経済的にはまともな家が増えれば生まれた子供も幸せである確率が高い。
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★5
486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 17:52:48.03 ID:pjlDDGu20
下手したら恋愛でくっついたアホ夫婦よりもずっとましな家庭になる可能性もある。
特に世間体を気にする正社員同士が組めれば、結果だけ見たら見合いと同じかもしれない。
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★5
542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 17:57:55.69 ID:pjlDDGu20
>>522
逆に子供作れるからだなのに産む予定なくて結婚するなんて一番やっちゃならんこと。

>>507
俺も昔のほうがよかった(伝聞だけど
絶対むかしのほうが結婚できた。
生まれる時代間違えた・・・
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★5
567 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 18:00:40.51 ID:pjlDDGu20
>>546
変な異性がなんか頑張って言い寄ってきても、いまならぽーいされるが、
むかしならきっと、どこかの時点で妥協してくれたと思うよね。

>>561
おまいらがそうやって煽るから、あせってくっつくよりもよけい避けられるんじゃないか・・・
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★5
602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 18:04:32.75 ID:pjlDDGu20
>>593
さすがにそれじゃ何が楽しいのかわけがわからないよw
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★5
673 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 18:10:45.46 ID:pjlDDGu20
>>649
だから移民の当初の案では高給取りの職種に限定されていた。
なんか拡大しそうな内閣もあるが・・・
どーかんがえても、負け組がくっついて再生産するより、勝ち組が勝ち抜き戦するほうがいい。
漏れ落ちた愚民が選挙権を持つが、こいつらは世代交代しないから、
勝ち組が自分らの子孫を教育すれば負け組のレベルも当代限りにしろ上がっていく。
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★5
753 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 18:20:13.61 ID:pjlDDGu20
批判を承知で言うけど、貧乏な移民も入れれば、そしてなんなら日本人と婚姻しないと一定期間で叩きだすって条件つけたらどうだろ。
ここで腐るしかない人たちにもチャンスが巡ってくるのでは?

なあに国籍だけとられて逃げられてもかまわん。
なんとしても子供さえ作れれば。
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★5
790 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 18:24:17.87 ID:pjlDDGu20
>>781
もう現時点で氷河期世代から下は親を支える余力ないとおもうけどどうだろ?
いざとなったら見捨てる覚悟でないと自分もつぶれるぜ。
俺は実家が持家だから近いとこで仕事があるうちは頑張るが、
転勤したら親は家と土地売るだろな。
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★5
827 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 18:28:00.90 ID:pjlDDGu20
確かに片方がクビ飛んでももう片方が支えられるというのは筋が通っている
しかし親を支えられるかどうかは・・・だって下手すると両親2ペア分だしな
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★5
881 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 18:34:14.03 ID:pjlDDGu20
>>857
3万も実親が要求してきたら俺が粛清してしまうかもしれないわ
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★5
897 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 18:36:24.39 ID:pjlDDGu20
>>887
冗談抜きでそれいまの自分の可処分所得より多いからw @月 な。
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★5
927 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 18:39:11.76 ID:pjlDDGu20
>>909
貧困の息子から月3万も搾取する守銭奴の親がいたとしたら
そいつ子殺しだからどうなってもいいや

さすがに俺の親だからそういうことは無いと思うわ
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★6
9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 18:47:31.78 ID:pjlDDGu20
お金の若者離れ
女の家庭離れ
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★6
24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 18:50:24.43 ID:pjlDDGu20
>>10
このスレに限っては、所帯持ちが独身にキレてるように見えるが・・・
子供が少ないし財源も減っていてこのままじゃやばいからお前らも結婚しろ、てことだろ。

そんで、意地でもしたくない派と、条件がそろえばするよ派が文句言ってるだけ。
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★6
91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 19:00:48.75 ID:pjlDDGu20
>>75
25前半はまだ大学院とかにいたからな
あれは本当に無駄だったな 就職氷河期まっさかりをジャンプできたくらいしかない
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★6
108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 19:03:48.83 ID:pjlDDGu20
>>103
さすがに 自分の金がたりないのに結婚申し込むのは男としてどうかと。
たとえ女から言い寄られてもな・・・
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★6
132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 19:07:17.13 ID:pjlDDGu20
たぶんあれなんだろうなあ。結婚した人って、女はともかく男はたいしたこと考えてないんだよね。
自分は年収500万あって、これからも向上の見込みあるから・・・とか、
土地柄が。。。とか、政治の行方は・・・とか、おそらく何も考えていない。
そういうのが気になって仕方がない人がなんやかんや考えて、結婚しない。

こうだろ
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★6
153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 19:12:06.10 ID:pjlDDGu20
>>147
俺が育てられた時代はまだギリギリ、結婚するには定職と安定した収入が必要という時代だった。
いまは、そういうわけでもないんなら、年収300万ちょっとでも胸張れるのかなとおもってさ。
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★6
165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 19:14:51.81 ID:pjlDDGu20
>>149
その旦那の属性がもーっと底辺でもその話の結末が変わらなきゃいいんだけどな。
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★6
231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 19:26:36.46 ID:pjlDDGu20
>>220
たいがい専業主婦に要求することと同じだろうと想像つくもんなw
ああいうのは、なんていうか、性別ごとの生まれ持った役割の違いだからどーしよーもねえ
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★6
269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 19:32:54.64 ID:pjlDDGu20
>>262
そのいい人の中身が問題
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★6
331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 19:40:25.16 ID:pjlDDGu20
>>322
刑事賠償でなきゃ破産したらリセットじゃんいいなあそんなにあって。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。