トップページ > ニュース速報+ > 2014年06月05日 > 0kOB/4850

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/19978 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000311119131108672



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【皇室】高円宮典子さま婚約 神社界では“ニュース”でなかった理由
【政治】「混合診療」、15年度から大幅拡大 新成長戦略に明記へ
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★863◆◆
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★6
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★7
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★8

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★6
606 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 20:13:43.04 ID:0kOB/4850
>>557
小さくてかわいいうちはいいが、親だって、やがて70にも80にもなるんだぞ
80過ぎて、弁当作って、学校の行事出て・・・とかやらせるのか?
それ以前に反抗期(高校生とか)の男児に対してはどうするつもり?
いくらなついていても、ばあちゃんが授業参観に来たら、子供は恥ずかしくてつらいだろうな
自分の実の母親が老けてても気にする子供もいるのに
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★6
675 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 20:20:28.78 ID:0kOB/4850
>>564
同じ
「うちの子は出来が悪くて・・・」と同じように
「うちの嫁は出来が悪くて、俺は家庭内で虐げられてるし、小遣いはスズメの涙だし、
子供はなついてないし」とかとりあえず謙遜
特にある程度(1000万以上)収入あったりすると、用心するから、より一層、
特に独身者に対しては謙遜して愚痴ってみせるよ
小遣い30万でも「スズメの涙」さw

>>560
賛成
好きで独身やってる連中は、老後のツケ位自分で払ってほしいな

>>597
お、おう・・・
でも、やっぱりちょっと抵抗ある

学生時代の試験ができても、聞かれると「全然できなかった」と答える派だったからなあ
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★6
704 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 20:23:41.91 ID:0kOB/4850
>>614
だな。
移民をいくら入れても、北が侵略してきたときに、命を張って助けてくれるわけじゃないからな

>>615
子供はやめとけ
俺の知人が同じような状況で、大人になってから自分で自分の遺伝子検査して、
将来におびえて飛び降り自殺したよ
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★6
733 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 20:28:12.87 ID:0kOB/4850
>>674
それはわかる
でもだったら「一夫多妻制」じゃなくて「一夫一妻多妾制」でよくね?
後継ぎとかあると、同格同権の妻がいると揉めるぜ
妾に明治時代の「権妻」とか旧中国の後宮女官みたいな地位を保証してやれば
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★6
827 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 20:38:12.91 ID:0kOB/4850
>>695
プロスキーヤーかなんかかよw
>>769
そりゃ、おまいの会社の福利厚生が安いからじゃね?>茄子100万

そもそも、結婚できない・しないにわけることが意味がない気がしてきた
たとえば、20代前半の若い美女が「結婚したくない」というのと、50歳非正規無職が「結婚したくない」
というのを言葉だけとらえても意味がない
また、「結婚したくない」が加齢とともに「結婚できない」に変わる(本人の意識も)可能性もある
先のことは誰にもわからない
となると、全員が「結婚したくなる」ような施策を整えて、高齢独身者にはある程度の保護を用意する方がいいのではないか
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★6
894 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 20:45:02.23 ID:0kOB/4850
>>845
一応言うが・・・
医者の場合は周りを女に囲まれているからチャンス(というか狙われる)がやたら多いというのと
それと何だか知らんが条件のいい(美人、若い、女医、実家が金持ち)女が多いからメリットも多くなりがち
忙しすぎて、家のことをやってくれる人が必要になるし
ストレスが多いから、家庭を欲しがる奴も多い
それとやっぱりある程度稼ぐから、子供に3000万かかってもそのくらい用意できるんだよ

稼ぎもあるが、それだけじゃないよ
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★6
948 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 20:51:29.67 ID:0kOB/4850
>>803
家族が来ないってことはさ、医療機関だけじゃなくても
だれも不平を訴えたり、改善・調整してくれる人がいないってことだぜ?
どんな扱いされても、一切クレームを出さない奴が、どんな扱いになるかわかるだろ?
本人は病気等で動けないし、思考力も気力も落ちてるし
生殺与奪を握られてる感があるから、強く言えないし

良く、嫌な患者のナースコールは無視しがちな病院なんてあるが、
誰もクレーム入れなきゃそのまんま
本人がクレーム入れれば、これ幸いと「転院してください」だぜ
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★6
974 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 20:54:04.32 ID:0kOB/4850
でも単純に興味ある
いまの若い世代が60になった時に
今までの人生を後悔するのか、肯定するのか
興味あるわー
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★7
629 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 22:20:24.45 ID:0kOB/4850
>>580
もっともだ
結婚は合わせ鏡だから、当然女にも原因がある
男女の生き方が違うというなら、教育も分けるべきだろ

平等だというなら、なにもかも平等にすべきだ
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★7
658 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 22:23:17.38 ID:0kOB/4850
>>545
大企業の話してどうするんだ
大企業勤務が全就労人口の何%いるんだよ
大多数を占める中小企業・零細非正規の男(の妻)が産むようにならなきゃ少子化は解決しない
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★7
730 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 22:31:50.79 ID:0kOB/4850
>>662
結局、男女共同参画とやらはなんだったんだ
専業が楽でずるいというなら、男の親の介護とか、もっと別の形で働かせるべきで
とにかく社会に出て(安い賃金で)稼げというのはおかしいと思う

>>675
割合
年収別未婚率でググれ

>>682
それもあるが、それだけじゃない
非嫡出子平等相続、事実婚にも遺族年金、配偶者控除廃止(予定)、年金制度崩壊
加えて、家族手当・年功序列賃金削減、終身雇用崩壊、
家族を崩壊されるような制度を作っといて、家族を作れってそりゃ無理だろ
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★7
796 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 22:38:53.98 ID:0kOB/4850
>>627
かわいそうだが、氷河期世代はもうダメだよ
いま40前後だろ?
ろくな職も年収もなく、年も取り、子も産めなく、バブル期意識だけをのこしてる
結構人口の多い世代なん、もったいないとは思うが、もうなかったことにして切り捨てるしかない
損きりってヤツ

>>728
おまえ、男?女?
実際今の30くらいの未婚者が結婚についてどう考えてるか知りたい
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★7
816 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 22:41:46.33 ID:0kOB/4850
>>748
そういう個人主義はミクロとしてはいいが、マクロとして国の少子化が進んで
移民導入して、治安が悪くなって、昼でも歩けないような街になったり、年金支給80歳からになったり
お前の子供が(男でも女でも)、移民にレイプされて殺されたりしても、そういえるか?

極端な例だが、少子化を自己責任にしてほおっておくというのは、全国民に関わってくる問題なんだよ
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★7
850 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 22:46:21.44 ID:0kOB/4850
>>769
大体あってるw
自由な時間、精神の自由という根本的な理由で、非婚してる人は除いて、
経済的な問題が理由で結婚しない人を結婚するようにするには、雇用を安定させ
金をばらまいてやればいい
民主の子供手当は批判されたが、現に一定の効果はあったからな

超極端な話、独身税30%、子供一人につき1000万円支給とかやれば、出生率上がるだろ
男女参画の膨大な予算から付け替えろとw
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★7
919 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 22:54:33.38 ID:0kOB/4850
>>824
なるほど。やはり子供を持たないと、自分だけですべてが完結するから、
国家の未来も、家族の将来も、社会の明日もどうでもよくなるんだな
自分さえ、幸せであればいいから

やはり、こういう考え方になる以上、独身者は社会の敵、害悪なんじゃないか

究極だが、楽しく行きたぶん、独身者は60、小梨既婚者は70、子供一人いる人は80
二人以上産んだら90で、強制的にあの世に行ってもらうしかないな
医療費も節約になるし、年金問題も解決
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★7
950 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 22:58:13.09 ID:0kOB/4850
>>832
いや、金がなきゃ結婚できないだろ
だから、例えば(また極論だが)結婚すれば、家一軒国が保証するくらいじゃないとダメ

>>846
一連の「亭主元気で留守がいい」とかのキャンペーンもそうだった
あれはいったい何をしたかったんだろう・・・
男はいつまでも黙って殴られるサンドバッグでいるとでも思ったんだろうか?
でも、多分あの辺を作ったのも男だよな・・・?
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★7
975 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 23:02:26.98 ID:0kOB/4850
>>915
頼まれるのは男?女?どっち?
【政治】「混合診療」、15年度から大幅拡大 新成長戦略に明記へ
304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 23:29:10.43 ID:0kOB/4850
普通に保険料を値上げして、皆保険制度を維持すればいいだけじゃね?
値上がりした皆保険が買えなくなるなんて言ってるけど、高度先進医療だって
実数をこなさなきゃ、エビデンスは確立できないし、医者の技術も上がらないんだ

健康保険を買えなくなる層が出ても、それでも皆保険制度を維持した方が
高度先進医療のレベルと単価が安くなるから、トータルでは多数にメリットがある

国民の80%に下位医療、20%に高度医療を提供するより
20%は無治療、70%に高度医療、10%に超超高度医療の方が、全体に対するメリットが大きいってわけ

ま、そうなると国民の20%くらいは医療保険が買えなくなるから
「皆」保険制度とは言えなくなるかもしれんが
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★8
59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 23:40:18.23 ID:0kOB/4850
ま、あれだ
本気で少子化を何とかしようと思うのなら

・子供に金をばらまけばいい

これ一択
500万でも1000万でもばらまけば、少子化なんて吹っ飛ぶだろう
問題はどういう方向を取るかだ
シングルマザーを推奨し、婚姻制度そのものからぶっ壊すのか
(核)家族制度を維持したまま、制度を取るのか
女性の就労をどうするのか
女性を原則非正規にして、男性の待遇を引き上げるのか
女性を原則正規雇用にして、非正規の男性とのみ結婚させるのか

はっきり言うけど、正規の女が非正規・無職の男を養わないのが悪い
いくら稼いでいても「自分以上の稼ぎ」なんて言ってる時点で、全然自立してねーよ
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★8
91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 23:45:37.71 ID:0kOB/4850
ここでシングルマザー云々なんて言ってるが、それこそ女の思い上がりだな
シングルマザーの多い非婚社会がどうなってるかしってるか?
強姦、強盗、犯罪率、あっという間に急上昇だ
スウェーデンなんか見ればわかる

女はバカだから、自分さえいれば育てられるつもりでいるが、実際はそうはいかず
シングルマザーや託児所・保育所だけで育てると、子供がまともに育たずに犯罪社会になるのさ(旧ソビエト連邦)
そもそも年収500万以上稼ぐ女の比率を見るに、そんなシンママ優遇策をとっても
少子化のなんの解決にもならないことがわかるが

まあ年収500万以上の女が、女全体の最低半分をこえてから言うことだなw
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★8
98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 23:47:47.68 ID:0kOB/4850
>>78
なに勝ち誇ってんだ?
専業主夫なら当たり前だろう
もっとも専業主婦なのに家事を手伝えとかいう身の程知らずもいるようだがなw
【社会】「結婚するメリットを感じない」「精神的・金銭的に拘束されそう」…婚姻件数が戦後最少に、増える「あえて結婚しない」人★8
120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/06/05(木) 23:52:50.23 ID:0kOB/4850
>>101
他の先進国と違うのは女の依存性の高さだ
実際、女の平均年収って知ってるか?200万台だぞ?
正規職でも、男を養おうという女は少ない
どっかにもあったが、総合職の女は総合職の男としか結婚しない
結局女に奪われた総合職の椅子は無駄になってしまう

で、年収も定職もない女が、シングルマザー志望なんておこがましい
自分も養えないのに、何で子供を育てられるんだと
どうせ、生活保護狙いの乞食根性だ

低収入どうしで結婚して、平均年収を確保してやってこうという女すら少ないのに
まして男を養おうという女はほぼ皆無だ

それに、俺は安全で縮小する社会の方を選ぶね
治安悪化で成長する社会なら、日本にいる必要ないだろ?BRICsでも逝けば堪能できるだろ?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。