トップページ > ニュース速報+ > 2014年03月19日 > 5iYEKLpq0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/17443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1301300000000311136802580064



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年@転載禁止
【国際】韓国政府関係者 「首脳会談の実現には、慰安婦への賠償が必要」★4
【海外】少女のポニテの中でリスが生活、一日の大半は“憩いの場”で過ごす (画像あり)
【STAP問題】理研「調査には1年かかる」★3
【ロシア】プーチン大統領「他のウクライナ地域を占領する考えは無い」 クリミアをロシアに編入する条約に署名
【福島】 除染作業員「何でこんな無駄なことを」の声・・・国際原子力機関(IAEA)専門家チーム「1ミリシーベルトにこだわる必要はない」
【政治】人材紹介会社パソナの親会社会長・竹中平蔵氏が背景か? 「リストラ奨励金」拡充 予算規模は約2億円から約300億円に

書き込みレス一覧

<<前へ
【福島】 除染作業員「何でこんな無駄なことを」の声・・・国際原子力機関(IAEA)専門家チーム「1ミリシーベルトにこだわる必要はない」
647 :名無しさん@13周年@転載禁止[]:2014/03/19(水) 19:58:37.35 ID:5iYEKLpq0
>>644
意味のないレントゲンなんて断固拒否するさ。
病気の診断や治療という有効性があるから利用する。
その手のくだらん比較は意味がないぞww  
【福島】 除染作業員「何でこんな無駄なことを」の声・・・国際原子力機関(IAEA)専門家チーム「1ミリシーベルトにこだわる必要はない」
651 :名無しさん@13周年@転載禁止[]:2014/03/19(水) 20:04:53.37 ID:5iYEKLpq0
http://www.youtube.com/watch?v=hnh_ogQe47s
染色体7番qの11領域という染色体がやられてしまうと甲状腺がんになる。昔は低線量の放射線の影響はわからなかったが、今はそのメカニズムがわかってきていて、少ない量でも特定の染色体が切れればガンになる

■結論ほんの少しの線量でもダメ
この研究から規制を考えると、0,5ミリでも0,1ミリでもダメとなる。。
【福島】 除染作業員「何でこんな無駄なことを」の声・・・国際原子力機関(IAEA)専門家チーム「1ミリシーベルトにこだわる必要はない」
654 :名無しさん@13周年@転載禁止[]:2014/03/19(水) 20:15:01.83 ID:5iYEKLpq0
低線量が問題ないと言いたいなら、動物実験して証明すべき
何もしないで安全を連呼しても誰にも信用されない。
政府は真実を解明する事より、家畜を殺処分して隠す事ばかり考えている。
【政治】人材紹介会社パソナの親会社会長・竹中平蔵氏が背景か? 「リストラ奨励金」拡充 予算規模は約2億円から約300億円に
14 :名無しさん@13周年@転載禁止[]:2014/03/19(水) 20:19:23.41 ID:5iYEKLpq0
ネトウヨそっと閉じスレ
【福島】 除染作業員「何でこんな無駄なことを」の声・・・国際原子力機関(IAEA)専門家チーム「1ミリシーベルトにこだわる必要はない」
664 :名無しさん@13周年@転載禁止[]:2014/03/19(水) 20:27:10.04 ID:5iYEKLpq0
>>660
オマエ毎日、医者に行ってレントゲン撮影を頼んでみたら?無駄だと言われるからww
【福島】 除染作業員「何でこんな無駄なことを」の声・・・国際原子力機関(IAEA)専門家チーム「1ミリシーベルトにこだわる必要はない」
669 :名無しさん@13周年@転載禁止[]:2014/03/19(水) 20:55:16.75 ID:5iYEKLpq0
年間50ミリだってOKだって人は、平日に毎日2回胸部レントゲンを撮れと言ってるのと同じ
毎日どころか1日2回毎日レントゲンを受けろ!!って言われて、せやな納得ってヤツはアホだと思うw
【福島】 除染作業員「何でこんな無駄なことを」の声・・・国際原子力機関(IAEA)専門家チーム「1ミリシーベルトにこだわる必要はない」
674 :名無しさん@13周年@転載禁止[]:2014/03/19(水) 21:01:09.98 ID:5iYEKLpq0
>>670
医療行為はメリットがある場合にやるだけ。
原発汚染には何のメリットも無い。
【福島】 除染作業員「何でこんな無駄なことを」の声・・・国際原子力機関(IAEA)専門家チーム「1ミリシーベルトにこだわる必要はない」
678 :名無しさん@13周年@転載禁止[]:2014/03/19(水) 21:06:55.57 ID:5iYEKLpq0
>>675
まず,撮る実験をやって見てくれ、原発推進派が1万人くらいでやって
それによってどんな影響があるのか見たい。w
【福島】 除染作業員「何でこんな無駄なことを」の声・・・国際原子力機関(IAEA)専門家チーム「1ミリシーベルトにこだわる必要はない」
681 :名無しさん@13周年@転載禁止[]:2014/03/19(水) 21:09:53.12 ID:5iYEKLpq0
>>676
人体実験をやって、放射線が健康に与える影響を確認して欲しいもんだ。
>原発推進派なら進んでやって欲しいね
【福島】 除染作業員「何でこんな無駄なことを」の声・・・国際原子力機関(IAEA)専門家チーム「1ミリシーベルトにこだわる必要はない」
684 :名無しさん@13周年@転載禁止[]:2014/03/19(水) 21:14:07.77 ID:5iYEKLpq0
>>680
思うだけで、他人に汚染地域に住めというのは卑怯なヤツだな。
つまり、実際のデータも無いのに言ってるだけだし

>>682
何億回ってキチガイかよ
WHOですら必要以上の医療放射線は不適切だと警告してるのに
【福島】 除染作業員「何でこんな無駄なことを」の声・・・国際原子力機関(IAEA)専門家チーム「1ミリシーベルトにこだわる必要はない」
691 :名無しさん@13周年@転載禁止[]:2014/03/19(水) 21:20:17.23 ID:5iYEKLpq0
>>688
過去と言ってもチェルノしか無いし、しかもカルテを廃棄したりして不十分。

原発推進派が福島の立ち入り禁止区域に入ってその土地で取れる作物を食べ
自給自足生活を30年くらいやったら良いデータが取れると思うぞ
【福島】 除染作業員「何でこんな無駄なことを」の声・・・国際原子力機関(IAEA)専門家チーム「1ミリシーベルトにこだわる必要はない」
694 :名無しさん@13周年@転載禁止[]:2014/03/19(水) 21:32:41.78 ID:5iYEKLpq0
>>693
推進派がいろいろなレベルの所に住んで比較検討したらいいじゃんw
福島は最高の実験地域。
【福島】 除染作業員「何でこんな無駄なことを」の声・・・国際原子力機関(IAEA)専門家チーム「1ミリシーベルトにこだわる必要はない」
699 :名無しさん@13周年@転載禁止[]:2014/03/19(水) 21:50:30.76 ID:5iYEKLpq0
>>697
君のような個人レベルの願望なんて知らんがな、どーでもいい

原発は安いらしいから、推進したいなら原発の事業団体が積極的に
実験して安全性をアピールすべきだし、安全性のデータもなく
安全だと言っても信じて貰えないって話だ。
【福島】 除染作業員「何でこんな無駄なことを」の声・・・国際原子力機関(IAEA)専門家チーム「1ミリシーベルトにこだわる必要はない」
706 :名無しさん@13周年@転載禁止[]:2014/03/19(水) 21:58:57.57 ID:5iYEKLpq0
>>701
原発は安いらしいから、推進したいなら原発の事業団体が積極的に
実験して安全性をアピールすべきだし、安全性のデータもなく
安全だと言っても信じて貰えない。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。