トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月27日 > rojB+0Sg0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/20414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1315161714900000000516191314107131714212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】日本の人口「移民で1億人維持可能」 政府、本格議論へ★12
【東京都】 舛添知事 「全都民が英語しゃべれ」★2
【国際】ウクライナへの金融支援 日米欧で連携協議★2
【社会】「社員を1人クビ」で最大60万円 「おいしすぎる助成金」に批判集中
【国際】ロシアの戦略爆撃機が竹島(独島)、韓国・離於島上空に出現
【社会】 JR京浜東北線の衝突脱線事故、下請け会社が反論…「重機オペレーターがミスは誤解。誤解を生む報道がなされている」
【WSJ】TPPは日米関係にプラス、靖国参拝は何の得にもならず=米議員団
【政治】日本の人口「移民で1億人維持可能」 政府、本格議論へ★13
【国際】米議会 TPP失敗なら日米関係後退も★3
【時事通信】安倍政権の右傾化には中韓だけでなく、米国も警戒している
【TPP】「日本が農産品の関税を撤廃するまで妥結するな」米超党派議員が書簡
【話題】作家苦言 本を再生する研磨本とは
【国際】ロシア ウクライナ国境周辺で軍事演習指示
【海外】日本がアメリカに原爆を投下!? ありえないインドの中学教科書、しかし回収予定はなし
【社会】「GOM Player」問題 超人気ソフトが人質に ウイルス大規模感染の深層
【海外】米国のマリフアナ(乾燥大麻)規制
【東京新聞】待ち望んだわけではないけれどオスプレイが来なかった 日米共同防災訓練
【国際】ロシアの戦略爆撃機が竹島(独島)、韓国・離於島上空に出現★3
【国際】米国の敵は「中国」の回答が20%で最多…過去8年の「イラン」を抜く=米調査
【国際】 韓国地方議会議長 「旧日本軍の慰安婦強制動員などを反省しなければ、日本との交流を一切中断する」
【WSJ】アベノミクスには「第3の矢」が最も難題で最も重要
【経済】イケイケ相場から一転「アベノミクス中間報告書」
【国際】 ウォール・ストリート・ジャーナル 「日本人の間で広がるナショナリスト的風潮」
【社会】ミック・ジャガーさん、ケネディ大使と談笑
【WSJ】日本で広がるナショナリスト的風潮―中韓との対立で
【政治】安倍首相靖国参拝「信頼傷つけた」…アドバイス無視、米議会調査局★3
【社会】ロングノーズガー
【経済】所得格差は経済成長にマイナス作用の可能性=IMF調査報告

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【国際】ロシア ウクライナ国境周辺で軍事演習指示
195 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 18:58:33.59 ID:rojB+0Sg0
>>190
クリミア半島だけ取って残りのウクライナはEUにやるってこと?
でも西側はEUもイラネじゃないのか
【海外】米国のマリフアナ(乾燥大麻)規制
7 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 19:00:41.78 ID:rojB+0Sg0
やはりアメリカは全体主義国家に向かってるね
【海外】米国のマリフアナ(乾燥大麻)規制
10 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 19:04:36.15 ID:rojB+0Sg0
>>8
禁止すると高く売れるからね(´・ω・`)
【国際】ロシア ウクライナ国境周辺で軍事演習指示
203 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 19:06:49.64 ID:rojB+0Sg0
>>200
一個のお菓子を半分こする時、片側だけ腐ってたらどっちがほしい?
【社会】「GOM Player」問題 超人気ソフトが人質に ウイルス大規模感染の深層
208 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 19:09:41.17 ID:rojB+0Sg0
Xboxのソーシャルゲーム等を米国NSAが監視〜ユーザの生体認証情報など収集か
エコーニュース
http://echo-news.net/foreign-news/nsa-gchq-spy-xbox-online-games-gathering-biometrics-data-and-others-guardian-reported
【社会】「GOM Player」問題 超人気ソフトが人質に ウイルス大規模感染の深層
242 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 19:21:15.47 ID:rojB+0Sg0
使うPCはDELL
世界中に売国しまくってます>>235
【東京新聞】待ち望んだわけではないけれどオスプレイが来なかった 日米共同防災訓練
59 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 19:23:59.83 ID:rojB+0Sg0
アメ公の金欠やべーなw
日本から消費税でふんだくった日本人のカネが到着するのが楽しみだろう
【国際】ロシアの戦略爆撃機が竹島(独島)、韓国・離於島上空に出現★3
52 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 19:29:25.69 ID:rojB+0Sg0
おまいら仲いいよな
【国際】ロシア ウクライナ国境周辺で軍事演習指示
212 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 19:52:56.75 ID:rojB+0Sg0
>>210
三行目の意味で書いた
農業地帯は汚染されてるとか聞いたから、
貧しい住民を受け入れるだけのEUのメリットってなんなんだろ
腐ったっつうのはやや刺激的だったのは認めます
【国際】ウクライナへの金融支援 日米欧で連携協議★2
200 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 19:55:15.45 ID:rojB+0Sg0
>>199
ロシア派なの?国旗が違うじゃん
【国際】米国の敵は「中国」の回答が20%で最多…過去8年の「イラン」を抜く=米調査
195 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 19:57:38.61 ID:rojB+0Sg0
愛国者は英語出来るようになっといたほうが絶対いいよ。
是々非々でアメリカ国民と協力し合える。
【国際】 韓国地方議会議長 「旧日本軍の慰安婦強制動員などを反省しなければ、日本との交流を一切中断する」
3 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 20:00:56.44 ID:rojB+0Sg0
日本の自治体首長は?「しーん」
【国際】米議会 TPP失敗なら日米関係後退も★3
595 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 20:04:13.57 ID:rojB+0Sg0
>>589
そういう簡単なことがなぜ判らない人が多いんだろうね(´・ω・`)
【国際】ロシア ウクライナ国境周辺で軍事演習指示
213 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 20:06:48.66 ID:rojB+0Sg0
>>208
EUとロシアでナイフの奪い合いをしてるのが今じゃないの?
今はまだ誰の手にもなくて。
【WSJ】アベノミクスには「第3の矢」が最も難題で最も重要
8 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 20:09:13.22 ID:rojB+0Sg0
第三の矢=移民推進だからね・・

たとえ日本の人口が減少し、老齢化している中にあっても、
21世紀の日本経済の競争力をつける政策
【WSJ】アベノミクスには「第3の矢」が最も難題で最も重要
10 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 20:12:02.59 ID:rojB+0Sg0
ウォール・ストリート・ジャーナルがこれ出してきたってことは、安倍政権の寿命は後どれくらいかね
移民推進にもたつけば、経済面から色々攻めてくるだろう、欧米

素早く日本の売国メディアも同調してますわw
【経済】イケイケ相場から一転「アベノミクス中間報告書」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393499309/
【経済】イケイケ相場から一転「アベノミクス中間報告書」
6 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 20:14:10.26 ID:rojB+0Sg0
【WSJ】アベノミクスには「第3の矢」が最も難題で最も重要
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393499172/

ウォール・ストリート・ジャーナルがこれ出してきたってことは、安倍政権の寿命は後どれくらいかね
移民推進にもたつけば、経済面から色々攻めてくるだろう、欧米

素早く日本の売国メディアも同調してますわw
【経済】イケイケ相場から一転「アベノミクス中間報告書」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393499309/
【WSJ】アベノミクスには「第3の矢」が最も難題で最も重要
17 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 20:37:20.96 ID:rojB+0Sg0
>>16
若い移民だけを輸入するんじゃ?
【国際】 ウォール・ストリート・ジャーナル 「日本人の間で広がるナショナリスト的風潮」
52 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 21:07:15.96 ID:rojB+0Sg0
>>39
アメリカと中国はやっぱ大国という共通点で似てるな
アメリカもパトリオット
【国際】 ウォール・ストリート・ジャーナル 「日本人の間で広がるナショナリスト的風潮」
74 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 21:12:46.06 ID:rojB+0Sg0
あー、ナショナリズムとパトリオットの違いがわかったわ

nationalism
【名】
国家[国粋]主義
愛国心[主義]
〔被統治国の〕独立[民族自決]主義[運動]、ナショナリズム
patriotism
【名】
愛国心

ナショナリズム=属国が自立しようぞ主義
【国際】 ウォール・ストリート・ジャーナル 「日本人の間で広がるナショナリスト的風潮」
88 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 21:14:56.47 ID:rojB+0Sg0
>>79
WSJは茶会派のことはどう言ってるの?
【国際】 ウォール・ストリート・ジャーナル 「日本人の間で広がるナショナリスト的風潮」
135 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 21:25:26.10 ID:rojB+0Sg0
>>126
日本が羨ましいのか
【社会】ミック・ジャガーさん、ケネディ大使と談笑
34 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 21:27:52.21 ID:rojB+0Sg0
>>20
ミック・ジャガーがオーストラリア人?(´・ω・`)
【WSJ】日本で広がるナショナリスト的風潮―中韓との対立で
99 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 21:30:39.24 ID:rojB+0Sg0
>>94
日本人は勉強好きだからね。
【国際】 ウォール・ストリート・ジャーナル 「日本人の間で広がるナショナリスト的風潮」
180 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 21:33:00.55 ID:rojB+0Sg0
>>170
とっくに詳細に調べてると思う
70年前戦争はじめた時から
【国際】 ウォール・ストリート・ジャーナル 「日本人の間で広がるナショナリスト的風潮」
198 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 21:36:19.39 ID:rojB+0Sg0
>>184
?スパニッシュとアジアン


特にスパニッシュの増え方が凄いらしいな
【国際】 ウォール・ストリート・ジャーナル 「日本人の間で広がるナショナリスト的風潮」
238 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 21:46:38.74 ID:rojB+0Sg0
>>218
ああ、言われてみればw
でも、そこまで少なくなってるの?ティーパーティーが支持を増やしてるっていうのはどうなんだろう
それはそうと、共和党議員自身が、自分が生きてるうちに政権取るのは難しいんじゃないか、ってものすごい危機感はあるみたい
【政治】安倍首相靖国参拝「信頼傷つけた」…アドバイス無視、米議会調査局★3
19 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 21:49:23.30 ID:rojB+0Sg0
>両政府間の
信頼関係をある程度傷つけた可能性がある

逆に言えば今までは、日本がある程度傷つけることすら
許されなかったんだな〜
【WSJ】日本で広がるナショナリスト的風潮―中韓との対立で
133 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 21:52:55.21 ID:rojB+0Sg0
>>129
本音と建前の使い分けでしょ?日本の伝統芸みたいなもんだから
【国際】ウクライナへの金融支援 日米欧で連携協議★2
206 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 21:55:14.56 ID:rojB+0Sg0
>>205
どっちもカネがないよ
日本という財布がなければ生きてけないよ
【WSJ】日本で広がるナショナリスト的風潮―中韓との対立で
142 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 21:57:47.45 ID:rojB+0Sg0
>>136
日本人の潜在的な反米意識が目覚めるのが怖いんだろうね
原爆投下、東京大空襲、日系人捕虜いじめ、、、、ずっと日本人は意識下に閉じ込めてきたからね
【国際】 ウォール・ストリート・ジャーナル 「日本人の間で広がるナショナリスト的風潮」
285 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 22:00:20.74 ID:rojB+0Sg0
>>275
スノーデンのせいじゃない?
【WSJ】日本で広がるナショナリスト的風潮―中韓との対立で
150 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 22:02:30.23 ID:rojB+0Sg0
>>147
たしかにかなり不自然だな
【国際】 ウォール・ストリート・ジャーナル 「日本人の間で広がるナショナリスト的風潮」
308 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 22:05:50.40 ID:rojB+0Sg0
>>303
アメリカの右翼だから違うと思う(´・ω・`)
【政治】安倍首相靖国参拝「信頼傷つけた」…アドバイス無視、米議会調査局★3
58 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 22:10:25.04 ID:rojB+0Sg0
グローバリズムはただ自由貿易の時代じゃないんだよ
真のパラダイムシフトなんだ
国際政治のゲームのルールが変わったんだよ
だからアメリカのやり方が変わる
【国際】 ウォール・ストリート・ジャーナル 「日本人の間で広がるナショナリスト的風潮」
342 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 22:13:21.17 ID:rojB+0Sg0
>>338
w日本の保守は「親米保守」ですが?
【国際】 ウォール・ストリート・ジャーナル 「日本人の間で広がるナショナリスト的風潮」
351 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 22:16:01.06 ID:rojB+0Sg0
>>347
政治家と官僚に言えよ・・・
【国際】 ウォール・ストリート・ジャーナル 「日本人の間で広がるナショナリスト的風潮」
369 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 22:19:48.29 ID:rojB+0Sg0
>>354
>保守的というのは自分のスタンスを容易に変えない
そういうのはただの頑迷な守旧派というよ
国を守る(保守する)ために柔軟に現実対応できるのが保守
【国際】 ウォール・ストリート・ジャーナル 「日本人の間で広がるナショナリスト的風潮」
387 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 22:22:42.31 ID:rojB+0Sg0
>>360
エドワード・スノーデンがティーパーティーの最右翼議員に2度献金してる
【国際】 ウォール・ストリート・ジャーナル 「日本人の間で広がるナショナリスト的風潮」
403 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 22:25:13.25 ID:rojB+0Sg0
>>384
そうですね
>>394
長谷川等伯が琳派のルーツってこないだテレビでやってた
【政治】安倍首相靖国参拝「信頼傷つけた」…アドバイス無視、米議会調査局★3
76 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 22:27:25.40 ID:rojB+0Sg0
>>69
>アメリカから独立しようってのに、「アメリカ怒らせるな」ってマヌケすぎるだろに。
外交の最悪手ですなw
【国際】 ウォール・ストリート・ジャーナル 「日本人の間で広がるナショナリスト的風潮」
420 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 22:29:36.77 ID:rojB+0Sg0
>>414
何を守るの?
【国際】 ウォール・ストリート・ジャーナル 「日本人の間で広がるナショナリスト的風潮」
449 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 22:35:34.76 ID:rojB+0Sg0
>>433
新説で。
金箔多用した装飾的な太鼓橋の絵は、見た目琳派の先駆けっぽかったよ
等伯は後進に恵まれなかったから、嬉しく思った
【国際】 ウォール・ストリート・ジャーナル 「日本人の間で広がるナショナリスト的風潮」
459 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 22:37:46.65 ID:rojB+0Sg0
>>441
じゃあ保守本流の政治って何なのさww
https://ja.wikipedia.org/wiki/保守本流
【国際】 ウォール・ストリート・ジャーナル 「日本人の間で広がるナショナリスト的風潮」
469 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 22:40:29.59 ID:rojB+0Sg0
>>462
うん。アホくさいよねw
日本には保守政党なんて(少なくとも戦後は)一個もなかった
【国際】 ウォール・ストリート・ジャーナル 「日本人の間で広がるナショナリスト的風潮」
483 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 22:44:55.16 ID:rojB+0Sg0
>>471
>保守党である自民党
だからこれすら違うよね?
>保守ってのは伝統や文化といったものを維持発展させてその国が国たりえる国柄を守る
そのお金はどこから?どこからでも貰えれば良いなら、どこと紐付きになっても文句言えなくなるよね
【社会】ロングノーズガー
106 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 22:47:04.81 ID:rojB+0Sg0
ニホンガー!ニホンガー!ウケイカガー!!
【国際】 ウォール・ストリート・ジャーナル 「日本人の間で広がるナショナリスト的風潮」
506 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 22:50:10.11 ID:rojB+0Sg0
>>494
保守イコール国防なんて言ってないし・・・
俺にとって国を守るという意味は、その文化保護も含まれてることくらい、過去レス読んでくれればわかると思うけど
【国際】 ウォール・ストリート・ジャーナル 「日本人の間で広がるナショナリスト的風潮」
560 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 23:03:18.99 ID:rojB+0Sg0
>>540
党によって決まらなかったら何で決まるの?アメリカの共和党は保守党、民主党は革新党ですよ。

文化と政治は分けて考えなきゃ。
そして文化が直接的に政治を決めることは出来ない。残念ながら。
その逆しかない。例えば政治は表現の自由を弾圧するけど、文化が政治の暴走を弾圧することはない。
政治とは権力そのものであり、文化は本質的に反権力なので。
【経済】所得格差は経済成長にマイナス作用の可能性=IMF調査報告
14 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 23:06:51.94 ID:rojB+0Sg0
罪務官僚の天下り先IMF

日本の消費税増税をIMF理事が歓迎する声明を出し
遅くとも2010年には、IMFが日本の消費税を段階的に引き上げろと
http://www.afpbb.com/articles/-/2741103?pid=5969731

消費税を今の3倍にすることも提言
http://www.afpbb.com/articles/-/2854565?pid=8393999

年金支給開始年齢の引き上げも求め
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC1001O_Q3A110C1EE8000/
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。