トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月27日 > izm/Tlqh0

書き込み順位&時間帯一覧

279 位/20414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02011010000030452003310329



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【神奈川新聞】二・二六事件から78年…集団的自衛権行使の容認に突き進む、靖国参拝の安倍首相。あの暗黒時代への回帰はごめん
【経済】ソニーをはじめとする日本のPCメーカーが復活する条件とは?★2
【社会】日本人女性が韓国人から暴行される場面も…朝鮮半島からの引き揚げ体験著者 米国の韓国人社会や韓国国内からバッシング
【経済】元副会長、ウォークマンの産みの親ほか かつての幹部が実名告白 あぁ、「僕らのソニー」が死んでいく★2
【政治】安倍首相、フグに満面の笑み…「さすが下関だ」
【千葉】直進のバイクと右折の乗用車が衝突 バイクの男性が死亡

書き込みレス一覧

【神奈川新聞】二・二六事件から78年…集団的自衛権行使の容認に突き進む、靖国参拝の安倍首相。あの暗黒時代への回帰はごめん
160 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 01:31:12.62 ID:izm/Tlqh0
>>27
ついでに、東北閥での陸軍と政府掌握、薩長など維新勢力の追放、
つまり徳川幕府の実質的再建もあったんだけど。

満洲事変も226も本質的なところでは同じ、東北閥による日本の掌握。
【経済】ソニーをはじめとする日本のPCメーカーが復活する条件とは?★2
35 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 01:35:35.75 ID:izm/Tlqh0
>>27
独自のを使うのは簡単だが、コストが嵩んで値段が上がる。
対応ドライバ、ソフトの開発にも手間と暇が。

要は独自路線はユーザーが望まないことになる。
【経済】ソニーをはじめとする日本のPCメーカーが復活する条件とは?★2
119 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 03:45:27.24 ID:izm/Tlqh0
日本のメーカーって、自作機用のボードを出してないから、
実はPC業界でブランドイメージ無いんだよね。

NECに東芝、富士通、Panasonic、SONYには対したモノは無い、と思われている。
精々東芝が、フラッシュメモリの関係でSSDも作っているゾと思われているだけ。

あるのはPioneerとかONKYO。
Pioneerは光学ドライブメーカーとして、ONKYOはサウンドボードメーカーとして認識されている。
PioneerはPC製造からは撤退し、ONKYOはソーテックを吸収したけど、はかばかしくない。

どこもかしこも、ドライブ製造から撤退し、人任せにした所為で、
組み合わせる以外に、大した実力がない。
メーカーは、自作機を作っている個人と、何が違うとアピール出来るのだろうか。
【社会】日本人女性が韓国人から暴行される場面も…朝鮮半島からの引き揚げ体験著者 米国の韓国人社会や韓国国内からバッシング
876 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 04:37:12.07 ID:izm/Tlqh0
引き揚げ者で年少の者は、現地語も喋れたせいで日本語が多少不自由で、
今風に言うと帰国子女だが、日本引き揚げ後も、日本で虐められたみたい。

貧乏で外地行くのは、事実上棄民だったから、帰国後も肩身が狭かった。
支那や朝鮮に、ロシアに比べればマシだけど、日本だって故国では無かったようだ。
【経済】ソニーをはじめとする日本のPCメーカーが復活する条件とは?★2
152 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 06:14:41.89 ID:izm/Tlqh0
>>145
国内メーカの利点は日本語が通じる。これ以外に無い。
海外メーカーは、やはり日本語が通じない。
それに本国はあてにならず、代理店の体制に頼るしか無い。

とは言え、国内メーカーも電話は長時間話し中で、いつまでも通じないとか、
電話サポートはあっても、有料制、チケット制を取っているところは、
なにかに期待しても駄目だ。
【経済】ソニーをはじめとする日本のPCメーカーが復活する条件とは?★2
297 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 12:09:45.36 ID:izm/Tlqh0
>>245
個別の部品は、サポートに幾ら頼んでも売ってくれないから、本社のお客様相談室みたいな所に電話。

今日のサポートには、そんな権限ないんだよ。外注だし。
PCメーカーとは別の会社が、電話を受けるだけの仕事をしているから。

本社を相手にネチネチと嫌みを言ったら、自己責任でお願いしますよと言われ、
次の日にパーツを送ってきたよ。部品はCPUファン。
自分で筐体を開けて、無事交換に成功した。

部品代の方は請求書入って無くて、関係部署に連絡しても、
値段や振込先が判らない。請求も無いから、結果的に無料ってことになった。

パーツを個別に売るのは、出来ないからじゃ無い。やらないからなんだ。
理由は、なにかの社内秩序が壊れるから。
【経済】ソニーをはじめとする日本のPCメーカーが復活する条件とは?★2
305 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 12:26:46.87 ID:izm/Tlqh0
>>123
>>197
CPUやチップセット、OSは、複雑な権利関係で、日本では作れなくても、
ボード類の類い、
グラフィックチップや、グラフィックカード、サウンドチップ、サウンドカード、
それにマザーボードあたりに、日本メーカーのロゴ入りの製品が無いから、
PCメーカーの製品って感じにならない。

皮肉なことに、海外の電源メーカーやマザーボードなどでは、
日本製電解コンデンサを採用とか唄っている。
一部の部品が日本製故に、高品質ですよって、わけだ。

日本のPCメーカーは、外国のボードメーカーから、買ってきて詰め合わせているだけだから、
技術がなくても組み立てが出来るし、PCが完成してしまうんだよ。少なくとそうみえる。
そして日本製の部品は極力使わない。

実際には、サウンドカードやマザーボードには、まだ日本製、あるいは海外生産だが日本企業のものがある。
電源やドライブ関係もだ。
電解コンデンサの例のように、優秀な部品もあるが、主要パーツに日本製を、
日本のPCメーカーは採用しないから、このジャンルでの価値低迷に歯止めが掛からない。
【経済】ソニーをはじめとする日本のPCメーカーが復活する条件とは?★2
310 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 12:35:43.00 ID:izm/Tlqh0
>>303
その当時の日本製PCは、本家本元の本物。
安いパソコンは、偽ブランド品なのだから、本物より安くて当たり前。

偽ブランド品が安いから、本物の値段が高すぎると扱き下ろす精神は間違っているが、
それが今日のPC業界でのスタンダード。

あらゆるPCは、IBM PC/ATのコピー機で有り、クローン機なのだけど、
アメリカの司法がこれらを合法としちゃった。

おかげで贋物が蔓延って、本物が駆逐されて消滅した。
今は日本の会社が作っているPCも、全て贋物だから。
偽ブランド品だから、安いんだよ。

>>304
富士通なら、富士通のロゴが入ったマザーボード入れとけって、言うモノだ。
富士通に限らず、何処も馬鹿だよ。
【経済】ソニーをはじめとする日本のPCメーカーが復活する条件とは?★2
326 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 14:20:34.46 ID:izm/Tlqh0
>>312
だから今日のあらゆるPCは贋物なんだよ、偽ブランド品。
贋物にブランド?開いた口が塞がらないよ!

Appleだけは或る意味例外だったけど、
とは言えAppleのMacintoshににも、
一時期互換機、Apple公認の贋物があったわけだけど、

それはともかく、CPUにIntelを採用してから、MacintoshでもWindowsが動くようになり、
つまりAppleも今は、IBM PC/ATの贋物で、偽ブランド品だ。

贋物同士が勝負する今のPCは、安くて見かけの性能(スペック)が良いこと以外には価値が無い。
何処よりも安くしなければ、外観の質感が良かったりしても無意味。
【経済】元副会長、ウォークマンの産みの親ほか かつての幹部が実名告白 あぁ、「僕らのソニー」が死んでいく★2
570 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 14:34:24.42 ID:izm/Tlqh0
>>554
もし仮にメモリーオーディオが日本の企業の開発だと、アメリカで訴えられて日本企業の負け。
アメリカの企業だから、著作権的にグレーと言うことになって、かろうじて合法になった。
アメリカ発でも、訴えられて無くなったサービスはあるからな。
【政治】安倍首相、フグに満面の笑み…「さすが下関だ」
476 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 14:36:52.86 ID:izm/Tlqh0
>>475
安倍晋三の地元は下関では無い。長門市。
(選挙区ではあるが、地縁はさほど無い)
【千葉】直進のバイクと右折の乗用車が衝突 バイクの男性が死亡
208 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 14:56:43.35 ID:izm/Tlqh0
右直事故は何度か経験があるけど、大事になったのは一度だな。
こちらは直進バイク。相手は右折四輪。信号は直進青。この事件と似た状況だ。

ぶつかったら死んだり、怪我するから、直進車優先でも減速するのだけど、
これをやると右折車は譲られたと勘違いしやすい。

これが仮に直進車が大型ダンプなら、右折車はビビって、ピタリと交差点手前で止まるものだ。
バイクだから舐められた。

さて話を戻すと、そのくせ右折車は、交差点を抜けないで、中で停止しやがったから、ぶつかった。
過失割合は、2対8ぐらいだな。当然相手が悪いのだが、裁判になって揉めた。
自分が加害者だって自覚が最後まで無い、悪質な加害者だった。
(その時の自分は全治三ヶ月の重傷、入院手術。加害者は無傷)

かと言って減速しないと、互いの相対速度もあって、やはり大事故になりやすい。

右直事故は、飲酒運転並みに、右折側にきつい罰則が無いと、ドライバーにしろライダーにしろ、
後々の紛争解決でも、解決が難しい。
(過失割合を制裁込みで10以上にして、免停どころか、免許取り消しにすべき)

右折車は、対向車線に割って入っている逆進車だって、
交差点だから許されている掟破りの行為だって、自覚がなさ過ぎる。
【千葉】直進のバイクと右折の乗用車が衝突 バイクの男性が死亡
226 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 15:02:44.07 ID:izm/Tlqh0
>>216
交差点内で、直進中、右折車に当てつけで止まることもあるよ。
右折車がじりじりと動いていたり、ウインカーも出してない奴の場合に、注意を喚起する意味で。
【千葉】直進のバイクと右折の乗用車が衝突 バイクの男性が死亡
246 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 15:07:23.93 ID:izm/Tlqh0
>>225
任意保険どころか自賠責保険入ってない奴も居る。
自前の保険でまかなえないと、被害者は悲惨だよ。
相手に支払い能力や資産が無い場合、訴えたところでほとんど泣き寝入りだな。

別の事故だが、過失割合0対10。加害者が任意保険入ってなくて、
解決まで苦労したよ。
【千葉】直進のバイクと右折の乗用車が衝突 バイクの男性が死亡
277 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 15:20:03.69 ID:izm/Tlqh0
>>255
加害者の過失割合百パーセントの事故だった。
(赤信号で停止中の当方に、後方から追突)

加害者は事故後、警察の取り調べには応じたけど、こちらからの連絡を避けまくった。
電話には出ない。後に番号変更、解約。
郵便も無視。自宅にも戻らず、こっそりと転居までした。
加害者側の車両は、事故現場にずっと放置されていた。

0対100の事故だと、自分の任意保険は役立たずになる。
こうなると、普通はどうにもならないよ。
(相手の逃亡先を探して、どうにかしたんだけどさ)
【千葉】直進のバイクと右折の乗用車が衝突 バイクの男性が死亡
305 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 15:30:27.58 ID:izm/Tlqh0
車同士の右直事故も、直近で見たことあるな。
(右折車のすぐ隣に居たから、無関係なこちらが巻き添えを食わなくて、幸運だった)

直進車が来ているのに、右折車が右折を開始して衝突。
直進車は前部がクラッシュして停止。右折車は後方にずり下がった。

右折を開始した先に、横断歩道を渡っている歩行者が居て、交差点内で止まったんだな。
馬鹿な右折車だよ。二手先を読めば、右折できないって判っただろうに。
【千葉】直進のバイクと右折の乗用車が衝突 バイクの男性が死亡
318 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 15:34:01.03 ID:izm/Tlqh0
>>304
4輪こそ、交差点内で押してみたらどうだ?
重いけれど、クルマだって、人力で押せば動くぞ。

ドアを開けて、力一杯踏ん張り、ハンドルをこれも渾身の力を込めて廻せ!
【社会】日本人女性が韓国人から暴行される場面も…朝鮮半島からの引き揚げ体験著者 米国の韓国人社会や韓国国内からバッシング
892 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 16:11:18.81 ID:izm/Tlqh0
>>891
ネットに貼られている画像は、アニメの絵を使った絵本の改造コラ。

ただ、原作の、絵の無い小説版と、アニメ版にアニメを元にした絵本では、いちじるしい差があって、
アニメ版では原作を改編して日本を貶め、朝鮮を持ち上げている。

コラ画像は、終戦直後の朝鮮で実際に起きた実情に近いモノだが、
コラはコラである。
【千葉】直進のバイクと右折の乗用車が衝突 バイクの男性が死亡
449 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 16:19:26.23 ID:izm/Tlqh0
>>444
直進車が減速したから、右折車の横にぶつかるの。
減速してなかったら、右折車が直進車の横にぶつかる。
【経済】ソニーをはじめとする日本のPCメーカーが復活する条件とは?★2
385 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 19:33:09.32 ID:izm/Tlqh0
>>382
国産マザーボードは、リコーその他がある。個人での入手は難しい。
電源はニプロンがある。パーツは国産では無いが、日本製の電源だ。
個人でも入手は容易いが、日本製のパーツを使用した外国産電源より数倍割高だ。

だけどこれらは産業用で、一般にはあまり使われないんだよね。
【千葉】直進のバイクと右折の乗用車が衝突 バイクの男性が死亡
587 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 19:46:11.13 ID:izm/Tlqh0
>>582
郵便局や新聞配達員、ピザ屋の配達員を自殺志願者とな。

>>584
相対速度ってのがあるので。
仮に40`同士でも、相対速度だと80`になる。
【千葉】直進のバイクと右折の乗用車が衝突 バイクの男性が死亡
592 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 19:54:17.04 ID:izm/Tlqh0
>>590
右直事故ってのは、正面衝突が起こらない場所で、対向車線の車両が逆走して突っ込んでくる事故だ。

なんで突っ込んでくるか?
交差点を渡るためだ。右折車は道路を一瞬だが逆走しているんだよ。
なぜ通常は許されない逆走が許されるか?交差点で青信号だからだ。

右折車はそれだけ注意が必要だし、もっと危険を自覚すべきだ。
【千葉】直進のバイクと右折の乗用車が衝突 バイクの男性が死亡
596 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 20:10:00.72 ID:izm/Tlqh0
>>591
速度は書いてないなぁ。

事故起こした方は、大体において自分の責任は軽いと、相手が悪いのだと、
直進が猛スピードを出していたと言い逃れるケースが多いナ。
ブレーキのスリップ痕や、転倒痕、双方の状況から、おおまかな速度は判るんだけどね。
(ABSが効いたらスリップ痕無いけど、それならぶつからないし)

右直事故は、右折車が右折中で、交差点内で完全に停止した場合において、
事故に遭遇しても、過失割合は右折車両の方が、直進車より高い。
この状況で更に、直進車に速度超過や前方不注視などの重過失があっても、
過失割合は右折車の方が高い。

つまり時系列とか、速度以前に、右折という行為自体が過失割合において不利。
警察での取り調べも、そんな感じだ。

遙か遠方に車両が視認できて、数十秒の余裕があって右折が出来ても、
事故を起こすと右折が悪いんだよ。

右折はなるべくするな。左折の繰り返しでやり過ごせ(数回で可能だろ)。
事故を起こしたら、まず右折側が不利。このくらいは憶えておくのだな。
【千葉】直進のバイクと右折の乗用車が衝突 バイクの男性が死亡
598 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 20:14:28.93 ID:izm/Tlqh0
>>597
これが直進車クルマだったら、相手は大概止まるね。
(止まらない時は事故なんだが)

バイクと四輪では、対向車に与える威圧感がまるで違う。
【千葉】直進のバイクと右折の乗用車が衝突 バイクの男性が死亡
604 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 20:48:01.96 ID:izm/Tlqh0
>>603
道路は人間のもの。
徒歩以外は通行禁止!
【千葉】直進のバイクと右折の乗用車が衝突 バイクの男性が死亡
612 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 21:44:13.37 ID:izm/Tlqh0
>>609
対向車の信号が赤、右折側が青でもない限り、過失割合では右折車が不利(双方とも信号が青の場合)。
図面とかで確かめたいのなら、概略の図面を持っていって、
市役所や区役所がなどが行っている交通事故相談で確かめることだ。
交通事故なら無料相談が多いし、弁護士が使っている判例基準の本があるから、大体のことは判る。
(話だけでは、位置関係が曖昧だし)
【経済】ソニーをはじめとする日本のPCメーカーが復活する条件とは?★2
397 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 23:04:34.28 ID:izm/Tlqh0
>>396
主旨は判るが、取り付けられないから、売れない。
ネジ数本でも出来ないよ。

もっと簡単なのにしないと。
【千葉】直進のバイクと右折の乗用車が衝突 バイクの男性が死亡
640 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 23:41:01.60 ID:izm/Tlqh0
>>638
直進車対右折車で、直進車が速度を落としたり、ハイビームにしたら?
お先にどうぞ!って言われたと受け取るのが、右折車の特徴。

警察での交通事故取り調べで、そのように主張しているのを見たな。

事故を避けるために、減速するのは有りだが、優先権を譲ったわけでは無いことも、
相手に示す必要があるな。目線なり、クラクションなりで。

そいつとは二度と会うことも有るまいが。
【経済】ソニーをはじめとする日本のPCメーカーが復活する条件とは?★2
400 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 23:44:27.69 ID:izm/Tlqh0
プリントできない!って人の所に行ったら?
プリンタのUSBケーブルが、LANコネクタの所に刺さっていたな。
USBコネクタに差さないと駄目ですよと教えて終わり。

年配の方でした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。