トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年02月27日
>
iAPlaDBH0
書き込み順位&時間帯一覧
193 位
/20414 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
1
0
0
4
1
0
0
1
0
4
4
4
4
2
2
6
1
0
0
0
0
0
34
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】日本の人口「移民で1億人維持可能」 政府、本格議論へ★12
【話題】女性の得意料理 ランキング 1位 カレー 30.8% 2位 肉じゃが 22.5% 3位 みそ汁 20.8%★2
【アンネの日記】新右翼ファッシストの根拠がない…偏見だけで人に罪を押し付ける(大槻教授の)手口、まさにナチスドイツ・石平氏★2
【話題】1日2〜3時間で手堅く稼げる!? AVモザイク処理のバイト
【米国】ウォルマートが不人気なワケ
【国際】米ライス補佐官「ロシアのウクライナ派兵は重大な過ちになる」→ロシア「米国は自らの武力行使を避けるべき」★2
【経済】408億円が宙に浮く?ネット上仮想通貨「ビットコイン」取引停止
【飲食】小麦粉よりヘルシーな「バナナ粉」 出資者を募集
【社会】大田区で小学生2人が男に暴行され軽傷、意味の分からない事を言っているという - 東京
【河野談話】岸田外相「私としても、政府としても、談話の見直しを一度も申し上げたことはない」
その他4スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【政治】日本の人口「移民で1億人維持可能」 政府、本格議論へ★12
282 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/27(木) 02:14:52.88 ID:iAPlaDBH0
中韓からの移民さえ制限すれば問題無し
【話題】女性の得意料理 ランキング 1位 カレー 30.8% 2位 肉じゃが 22.5% 3位 みそ汁 20.8%★2
43 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/27(木) 05:22:49.68 ID:iAPlaDBH0
>>28
それやられると味の素が困ります。
それに、だしがらもちゃんと活用してあげないと可哀想です。
【アンネの日記】新右翼ファッシストの根拠がない…偏見だけで人に罪を押し付ける(大槻教授の)手口、まさにナチスドイツ・石平氏★2
374 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/27(木) 05:34:53.01 ID:iAPlaDBH0
いかなる超科学的な不思議も撲滅しようとする
科学絶対主義、科学原理主義は、
唯物的世界観を希求する隠れ左翼の一般的特性なのは周知のとおり。
【話題】1日2〜3時間で手堅く稼げる!? AVモザイク処理のバイト
58 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/27(木) 05:39:40.64 ID:iAPlaDBH0
>>2
転んでどうする?
【米国】ウォルマートが不人気なワケ
66 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/27(木) 05:48:19.98 ID:iAPlaDBH0
>>1
これ西友の親会社やんw
【国際】米ライス補佐官「ロシアのウクライナ派兵は重大な過ちになる」→ロシア「米国は自らの武力行使を避けるべき」★2
290 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/27(木) 06:04:02.75 ID:iAPlaDBH0
ウクライナ派兵に沈黙することは、
シナの台湾派兵を黙認することと同義である。
批判せんでどうする!
【経済】408億円が宙に浮く?ネット上仮想通貨「ビットコイン」取引停止
525 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 09:06:42.48 ID:iAPlaDBH0
円天は仮想通貨ですらないんじゃね?
【飲食】小麦粉よりヘルシーな「バナナ粉」 出資者を募集
98 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/27(木) 11:32:00.54 ID:iAPlaDBH0
>>90
グルテン添加しないで焼ける
高級ホームベーカリー売ってるだろ。
あれ使ってグルテン添加なしでパンを焼くレシピが出てる。
【飲食】小麦粉よりヘルシーな「バナナ粉」 出資者を募集
99 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/27(木) 11:35:30.73 ID:iAPlaDBH0
>>84
食物繊維じゃなく、
小麦アレルギーの問題。
食物繊維なら、
全粒粉100%パンでいいもの。
【社会】大田区で小学生2人が男に暴行され軽傷、意味の分からない事を言っているという - 東京
41 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/27(木) 11:38:14.87 ID:iAPlaDBH0
ピンクの星が降ってくるなどと叫び
【河野談話】岸田外相「私としても、政府としても、談話の見直しを一度も申し上げたことはない」
273 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/27(木) 11:46:40.83 ID:iAPlaDBH0
日韓関係って、
まるで秦に各個撃破される
斉楚の関係だな。
六国の盟主のアメリカも頭が痛かろう。
【河野談話】岸田外相「私としても、政府としても、談話の見直しを一度も申し上げたことはない」
293 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/27(木) 12:26:29.64 ID:iAPlaDBH0
談話の改定もしないが、
踏襲もしない。
それがベストチョイス
【赤旗】「マイナンバー」の危険な仕組み 公安警察などへの情報提供 施行令で“例外扱い” 違法な収集 拡大の危険
294 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/27(木) 12:32:24.93 ID:iAPlaDBH0
個人の経済活動がガラス張りになる。
これを掌握できる立場には、
運用の仕方によっては、
想像を絶する権限がもたらされる。
【赤旗】「マイナンバー」の危険な仕組み 公安警察などへの情報提供 施行令で“例外扱い” 違法な収集 拡大の危険
299 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/27(木) 12:40:22.75 ID:iAPlaDBH0
>悪いことをしなければ関係ない
その善悪を決めるのは時の政府だ。
現在の延長線上に未来があると想像するのは愚か過ぎる。
未来は予測不能な特異点の先にある。
権力者にとっての善悪の基準もまた、
その時々によって組変わる。
【赤旗】「マイナンバー」の危険な仕組み 公安警察などへの情報提供 施行令で“例外扱い” 違法な収集 拡大の危険
303 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/27(木) 12:51:58.57 ID:iAPlaDBH0
例えばマイナンバーを、
シナの共産党政権に監視される
チベット人の身になって
その立場に自分の身をおいて想像してみるといい。
未来のある特異点から先に起こることは想定できない。
権力者にとっての善悪の基準は移り変わる。
【飲食】小麦粉よりヘルシーな「バナナ粉」 出資者を募集
179 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/27(木) 13:09:20.31 ID:iAPlaDBH0
小麦粉一般というより、
強力粉が特に悪さをする。
近年グルテン含有量が多い小麦の品種改良が行われ
強力粉のなかでもグルテンが多い
スーパー強力粉が出回るようになってから
欧米で小麦アレルギーが飛躍的に増えた。
グルテンが少ない薄力粉でも工夫をすればホームベーカリーで焼けるから、
米から焼ける機種を持ってない人はやってみるといい。
【河野談話】岸田外相「私としても、政府としても、談話の見直しを一度も申し上げたことはない」
298 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/27(木) 13:19:53.49 ID:iAPlaDBH0
>>296
学歴は関係ない。
そして必要な素養は民法や憲法ではない。
必要なのは政治学、国際関係論、
経済学、地勢学。
外交謀略、軍事戦略も
その範疇と延長線上にある。
【社会】「婚活サイト」で交際、実はセールス…マンションを買わされた後疎遠に 男女12人が集団提訴★2
15 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 13:23:06.12 ID:iAPlaDBH0
女は本当にアホだ…
【河野談話】岸田外相「私としても、政府としても、談話の見直しを一度も申し上げたことはない」
301 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/27(木) 13:47:47.56 ID:iAPlaDBH0
>>300
君の意図は学歴に反感を持つ人を
煽ることが明らかだから組しない。
印象操作や情動に訴えて、
釣ったり誘導するような議論は御免被る。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
68 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/27(木) 14:19:06.33 ID:iAPlaDBH0
>>1
セキュリティの危機だな
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
79 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/27(木) 14:26:19.26 ID:iAPlaDBH0
リーマン予想が解けなくとも
これ>>1を使えば確率的に
今までより鍵が短時間で見つかるということだよね。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
91 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/27(木) 14:38:19.06 ID:iAPlaDBH0
>>85
成り立つ組合せが無数に分布する
という言葉を添える必要あるでしょ。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
110 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/27(木) 14:49:14.94 ID:iAPlaDBH0
>>98
つまり、ある特定の自然数 n について、
ある素数の組 n < p < q が存在し、
かつ、p,q間に別の素数が存在しない場合
q - p >600 が成り立つケースがあっても
>>85の表現とは矛盾しないということですね。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
143 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/27(木) 15:21:49.92 ID:iAPlaDBH0
>>136
それだと>>1の文章と矛盾があるように読めるんだが、
>どんな大きな数でも、600個ごとに区切ると
>素数が2個含まれる場合があると分かった。
>必ず2個あるわけではないが、2個の素数が含まれる
>600個ごとの区間は無限に存在する。
この文章だと、ある任意の素数と次に大きい素数が
600以上離れてるケースが存在し得ることを
否定してないじゃん。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
160 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/27(木) 15:39:20.83 ID:iAPlaDBH0
しかし、「任意の自然数 n において、q - p ≦600 が成り立つ
素数の組 p,q (n < p < q) が存在する 」ということが、
なぜ素数の分布において極端な偏りがないことを担保し得るのか、
文系脳には理解できんわ。
分布という言葉が銀河の分布とかいう用例と
違う意味で使われているのか?
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
234 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/27(木) 16:34:30.26 ID:iAPlaDBH0
記事の文章だと600以内に近接した素数が、
セットで高い標準偏差で存在するというニュアンスで捉えちゃう。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
251 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/27(木) 16:50:19.13 ID:iAPlaDBH0
奇数の数列は全く偏りがない分布
自然数の二乗は極端に偏りがある分布。
それに対して素数の数列は、
その間
拡散はしてもそれほど極端に拡散してゆかない
というイメージか?
【話題】今の時代でも「小さい子どもの左利き」は直した方がいい理由
47 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/27(木) 17:06:25.06 ID:iAPlaDBH0
>>1
左利きは右利き用のハサミは使える。
しかし、
途中から左利き用のハサミは使えない。
両利き用のハサミは多い。
ハサミについての指摘は間違い。
【話題】今の時代でも「小さい子どもの左利き」は直した方がいい理由
66 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/27(木) 17:09:01.38 ID:iAPlaDBH0
字を右手で書いて、
絵筆は左手で描く。
脳の機能を考えれば、
これが理想的。
【話題】今の時代でも「小さい子どもの左利き」は直した方がいい理由
133 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/27(木) 17:16:45.69 ID:iAPlaDBH0
>>37
視覚が捉える像は、全てが反転しています。
脳がこの反転した像を矯正してるわけです。
上下を間違えることがないのに、
左右の認識が苦手な人が居るのは、
左右には重力が存在しないからです。
【話題】今の時代でも「小さい子どもの左利き」は直した方がいい理由
194 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/27(木) 17:24:40.00 ID:iAPlaDBH0
航海や軍隊でも左右でやると齟齬が生じるから
必ず3時の方角とか、9時の方角とか
クロックポジションを使う。
左は9時、右は3時と覚えればいい。
【話題】今の時代でも「小さい子どもの左利き」は直した方がいい理由
243 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/27(木) 17:31:29.76 ID:iAPlaDBH0
>>216
理知的思考がアートの邪魔をするから、
アーティスト一辺倒の場合は左のみでいいが、
創造性と理知性を両方伸ばすなら、
字を書くことだけ右にするほうが有利。
【話題】今の時代でも「小さい子どもの左利き」は直した方がいい理由
347 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/27(木) 17:44:38.07 ID:iAPlaDBH0
>>303
心臓の位置と脳の機能分担であると仮定してみよう。
右手で武器を扱ったほうが、
心臓が敵から遠くなり、
右手のほうが人を殺すときに無慈悲になれる。
【話題】今の時代でも「小さい子どもの左利き」は直した方がいい理由
481 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/27(木) 18:12:59.02 ID:iAPlaDBH0
兵士の半数が左利きなら
八甲田山の悲劇は起こらなかったとかいう話があるな。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。