トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月27日 > fzXaWZp/0

書き込み順位&時間帯一覧

383 位/20414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000014114045100230026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者
【社会】仮想通貨ビットコイン日本の取引所停止…換金不能の恐れ
【英国】「メーカーは安全策を講じるべき!」息子がFIFA14に17万円も課金…母親のスーさんは激怒[2/27]
【政治】日本の人口「移民で1億人維持可能」 政府、本格議論へ★13
【赤旗】「マイナンバー」の危険な仕組み 公安警察などへの情報提供 施行令で“例外扱い” 違法な収集 拡大の危険
【社会】仮想通貨ビットコイン騒ぎに金融庁「通貨ではない」 財務省「同省の仕事ではない」 総務省「判断する立場にない」★3
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
【米国】ビットコイン問題、米検察が捜査=約300億円失われる−報道
【話題】こんな女子は一生独身かも! 男性が思う「婚期を逃した女子の共通点10」★2
【米国】「ビットコイン禁止を」 マンチン米上院議員が米財務省とFRBに要請
【社会】408億円宙に浮く?ネット上仮想通貨「ビットコイン」取引停止★2

書き込みレス一覧

【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者
974 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 09:58:36.12 ID:fzXaWZp/0
研究成果が新聞報道されました。 物理科学科教員(浅田秀樹教授)および大学院生(大河原広樹君、山田慧生君)の「一般相対性理論を修正する理論の実証方法の提案」に関する研究成果が新聞報道。 (2013.2.1)
大学院生の山田慧生君が国際会議「JGRG22」で優秀講演賞(金賞)を受賞。 (2013.2.1)
http://www.st.hirosaki-u.ac.jp/~phys/


昨日飛び込んできたすごいニュース。「一般相対論の方程式で弘大が快挙」
コンピュータによる数値解ではなく、解析解(厳密解)だということに驚かされた。
弘前大学大学院理工学研究科の山田慧生さん(24)と指導教員の浅田秀樹准教授(42)=理論宇宙物理学=が、アインシュタインらが構築した一般相対性理論(一般相対論)の運動方程式を基に、
三つの天体の軌道(位置の時間変化)を瞬時に導き出せる数式を、世界で初めて見つけた。
研究成果をまとめた論文2本は2010年11月と今年1月、ノーベル賞級の論文が載る米国物理学会誌「フィジカルレビュー」に掲載された。同研究科が1日、発表した。
浅田准教授によると、任意の三つの天体の軌道を求めるには、ニュートンの万有引力の理論を使う方法が一般的。
一般相対論による運動方程式を使えば、より精密な値を求めることができ、観測結果と合うことは知られているが、式の計算が桁違いに難しくなる。

18世紀の数学者オイラーが発見した古典的な計算方法(PDF)をヒントに、3天体の軌道を求める一般相対論の方程式を簡略化する方法を発見したのは10年1月。その解を計算することにも成功した。
さらに、このうち二つの天体について、重力が釣り合う「ラグランジュ点」の位置を計算すると、ニュートン理論で算出される位置とのずれが1〜数十メートル程度となることも突き止めた。
2人は山田さんの卒業研究をベースに論文を投稿、掲載されたが、既にドイツの研究者に引用されるなど注目を集めているという。
「権威ある雑誌に掲載され、すごく光栄」と山田さん。浅田准教授は、論文が同誌に立て続けに掲載されたことについて
「大変まれで、研究が国際的に高い評価を得た証し。今までにない新しい理論検証が可能になる」と自信を深める。東北大学の二間瀬敏史教授(一般相対性理論)は「新たな切り口で、いわば金鉱を掘り当てた」とたたえている。
ttp://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/89d89ebc0097bb78a3af6d4e93a35c7a
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者
977 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 10:01:21.30 ID:fzXaWZp/0
暗号とは関係ないだろ。
仮に暗号に使えるなら、より強く区間3の素数が無数にあるということを仮定して使ってしまえばいいだけだ。
【社会】仮想通貨ビットコイン日本の取引所停止…換金不能の恐れ
781 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 10:25:52.11 ID:fzXaWZp/0
>>776
ゲーム内通貨はゲーム内で使えることをゲーム会社が保障してるからな
ビットキャッシュは本当のゴミだよ
BOT使ってゲーム内通貨掘ったほうがまだマシっていう
【英国】「メーカーは安全策を講じるべき!」息子がFIFA14に17万円も課金…母親のスーさんは激怒[2/27]
151 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 10:45:03.87 ID:fzXaWZp/0
世界が日本に追いついてきたな
悪い意味で
【政治】日本の人口「移民で1億人維持可能」 政府、本格議論へ★13
318 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 10:57:07.63 ID:fzXaWZp/0
>>287
子供が減っているのはジェンダーフリーとかいうクソ政策のせい。
これを止めれば子供は増える。
【政治】日本の人口「移民で1億人維持可能」 政府、本格議論へ★13
354 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 11:07:11.06 ID:fzXaWZp/0
>>328
一度限界超えたら最低限の道徳すら無くなるのが日本人だからな
外国人は道歩いてるだけで後ろから刺されるようになっても不思議じゃない
【赤旗】「マイナンバー」の危険な仕組み 公安警察などへの情報提供 施行令で“例外扱い” 違法な収集 拡大の危険
307 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 12:57:39.10 ID:fzXaWZp/0
行政はナンバーなくとも個人情報わかってるだろ。
たとえば税金だって個人を把握できなければ徴収できん。
それを危険視するくらいなら特定秘密保護法のほうがずっとヤバイ。
【社会】仮想通貨ビットコイン騒ぎに金融庁「通貨ではない」 財務省「同省の仕事ではない」 総務省「判断する立場にない」★3
760 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 13:08:37.72 ID:fzXaWZp/0
>>730
株式も電子データ化されたはずだが。
あとライブドアショックで換金できなかった投資家もいたが。
土地もゴールドもいつでもしたいときに換金できるとかぎらないが。
【社会】仮想通貨ビットコイン騒ぎに金融庁「通貨ではない」 財務省「同省の仕事ではない」 総務省「判断する立場にない」★3
852 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 13:26:50.13 ID:fzXaWZp/0
取引停止「ビットコインの価値と無関係」■早大・岩村教授に聞く

通貨とは何かを問いかけてきたビットコインは、バブルを引き起こしたいわくつきの金融商品として消えてしまうのか。
「貨幣進化論」などの著書がある早稲田大の岩村充教授に聞いた。

――マウントゴックスの取引停止は、ビットコイン自体の信頼に関わるものでしょうか。
そうではありません。今回の事態は一取引所の問題であって、ビットコインの価値とは別の話です。
19世紀、米国のゴールドラッシュで一番もうけたのは金を掘った人間ではなく、馬を売ったりシャベルを売ったりした人間だといわれています。
取引所であるマウントゴックスもそうした周辺にいる人たちに似ている。病気の馬がいたからといって、金の価値が下がるわけではありません。

――ならば、ビットコインの相場は早晩戻るということですか。
それも違うと思います。
経済学には限界費用価格という考え方があります。製造コストが市場価格を上回ると、供給が途絶えてしまいます。
こうなってしまったら骨董品と同じで、需要があるうちは価格が上昇しますが、誰かが一気に売りに出せばあっという間に急落します。
前置きの説明が長くなりましたが、ビットコインは発掘コストの上昇で、これに近い状況になってきているように思います。

――仮想通貨が安定した価値を持つことは不可能でしょうか。
設計次第だと思います。 ビットコインの仕組みをまねた後発の仮想通貨がどんどん生まれていますから、それらの間で競争が起き、より理にかなったものが生き残っていくでしょう。

――仮想通貨の問題点として、規制や利用者保護の仕組みが整備されていないことが挙げられています。どのような対応が望ましいですか。
私は規制も利用者保護も必要ないと考えています。
円やドルのような信用貨幣の場合、その価値は国家の財政状況や中央銀行の政策に左右されてしまいますから、自己責任では対応しようがありません。
通貨間、取引所間で自由競争が起きれば、問題あるものは淘汰されていきます。これは健全なことです。
もともと、ビットコインは政府や中央銀行に支配されていないことが支持されてきたわけです。
http://blog.goo.ne.jp/adragonisflying12345/e/66b37fa0a2f8164ed408136c059a7a0a
【社会】仮想通貨ビットコイン騒ぎに金融庁「通貨ではない」 財務省「同省の仕事ではない」 総務省「判断する立場にない」★3
868 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 13:30:54.71 ID:fzXaWZp/0
発掘システムは金儲けのためでない。
普及と、安全性を高める計算に使っている。
やや儲かったとしてもオマケ的。
【社会】仮想通貨ビットコイン騒ぎに金融庁「通貨ではない」 財務省「同省の仕事ではない」 総務省「判断する立場にない」★3
933 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 13:50:02.05 ID:fzXaWZp/0
LitecoinはBitcoinプロトコルに基づいているP2P仮想通貨ですが、Bitcoinが金だとするとLitecoinは銀のような位置づけで、
LitecoinとBicoinの相違点は価格だけではなく、送金確認が平均2.5分とBitcoinの10分〜1時間に比べて速くなっており、
総発行数もBitcoinの4倍(8,400万枚)を予定しているようです。
また、一般のハードウェアを用いて効率的にデータマイニングできるという点でBitcoinと異なり、
多くの人が所有している一般コンピュータとGPUをターゲットにするメモリーハード、scryptベースのマイニングProof-of-Work アルゴリズムが採用されています。
http://9ry4them00n.com/crypto_currency/litecoin/
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
130 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 15:04:10.99 ID:fzXaWZp/0
命題 : 任意の自然数nについて、i からi +nが合成数であるような i が存在する。

証明 :
http://haru.moo.jp/wp-content/ql-cache/quicklatex.com-74a8293b0411f58ae6f1c10958ea1da9_l3.png
は全て合成数である。なぜならば、任意の
http://haru.moo.jp/wp-content/ql-cache/quicklatex.com-81231bb6a5d1b1ac854c26f1d3f83195_l3.png
について
http://haru.moo.jp/wp-content/ql-cache/quicklatex.com-9795f39a164a4bda425c00c0a217ddb8_l3.png
となり、の倍数となり、かつ(は1より大きくなるからである。(証明終)
http://haru.moo.jp/2014/02/%E7%B4%A0%E6%95%B0%E3%81%AE%E5%87%BA%E7%8F%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E9%96%93%E9%9A%94/
【赤旗】「マイナンバー」の危険な仕組み 公安警察などへの情報提供 施行令で“例外扱い” 違法な収集 拡大の危険
352 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 15:07:37.79 ID:fzXaWZp/0
役所にすでに個人情報は存在しているし、
免許証も年金も銀行通帳も健康保険も
ナンバー(数字だけとは限らないが)で管理されてるだろ。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
138 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 15:14:02.99 ID:fzXaWZp/0
>>136
そんなわけない。
任意の長さの間隔で素数が存在しないように出来る。
>>130
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
150 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 15:27:49.14 ID:fzXaWZp/0
これは元祖らしい。

Bounded gaps between primes
Yitang Zhang
It is proved thatlim infn→∞(pn+1 - pn) < 7 × 10^7, where pn is the n-th prime.
http://www.valleytalk.org/wp-content/uploads/2013/05/YitangZhang.pdf


これは解説的なやつか?
BOUNDED GAPS BETWEEN PRIMES Contents 1. Introduction 2 2.
Andrew Granville
http://www.dms.umontreal.ca/~andrew/CurrentEventsArticle.pdf



無名の数学者が素数の問題に関して大きな前進を遂げたという噂は直ぐに数学界に広がった。
論文のオーサーのZhangは1992年に博士号を取得したが、大学での仕事を得ることはできなかった。
そして彼は、大学院を修了後の数年間、経理の仕事やサブウェイのサンドイッチショップでアルバイトをしながら生計を立てた。
「数学界で彼のことを知っている人はほとんど誰もいなかったのです」と、Universite de Montrealの数学者のAndrew Granvilleは言う。
「そして彼は突然、数学史上、もっとも偉大な仕事をなし得た数学者であることが証明されたのです。」
http://jp.sciencenewsline.com/articles/2013052109169000.html
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
193 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 16:04:39.64 ID:fzXaWZp/0
宇宙に例えると。ダークエネルギー に基づく説では宇宙が膨張し続けて何も無くなるが。
素数同士は完全にはバラバラにならないということ。
ある星に対しては近くに別の星が見つかるということだろ。



ダークエネルギー - Wikipedia
もしもダークエネルギーが宇宙のエネルギーバランスにおいて支配的であり続けるなら、
現在の宇宙膨張は加速し続け、ついにはド・ジッター宇宙として知られる文字通り指数関数的な膨張となる。
このモデルでは、重力的に束縛されていない構造は見かけ上、光速を超える速度でばらばらに飛び去ることになる。
「幽霊エネルギー (en)」と呼ばれるこのシナリオでは、宇宙に存在する全てのものは原子に分解され、
最後にはビッグリップによって吹き飛ばされてしまい、構造のない空っぽの宇宙が残される。
【米国】ビットコイン問題、米検察が捜査=約300億円失われる−報道
611 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 16:17:49.51 ID:fzXaWZp/0
>>584
実は機能的価値もゼロなんだよね。
だから仕掛け人は暗号だのP2Pだのといった難しい言葉で
購入者を煙に巻こうとしてる。

幼稚園児が手書きで作った子供銀行券のネット版。
それがビットコインの正体だよ。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
217 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 16:19:18.89 ID:fzXaWZp/0
n = 2兆
(n+1)! + 2、 ・・・ 、(n+1)! + (n+1)の、n個は素数でない。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
244 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 16:42:53.41 ID:fzXaWZp/0
宇宙だと、光速を超えて膨張し続けてるから、ある程度、遠くからは近くに他の星が見つからないようになるだろ。


質問
宇宙は光速よりも速く膨張しているのですか?
答え
遠くの物は光速よりも速く遠ざかっています。これは相対性理論と矛盾してはいません。
膨張宇宙では遠くの天体はそこまでの距離に比例した速度で遠ざかっています。
すると十分遠くの宇宙の速度はどうしてもいずれ光速以上になる必要があります。
そうでなければ宇宙全体が一様に膨張することはできません。膨張宇宙は、時空自身が膨張しているのです。

単に銀河が相対的に遠ざかるということと、時空そのものが膨張するということとの間には大きな違いがあり、
時空の膨張の場合、距離の膨張率が光速を越えてしまうような遠方の場所からはどのような方法によっても信号が届くことがなく、全く観測不可能な場所になることが示されます。
光速を超えるものは存在しない、という言葉は啓蒙書によく書かれているのですが、これは非専門家向けにやさしく解説した言い方であって、実は正確さに欠けた言葉であると考えておいてください。
正確には、光速を超えて情報が伝わってはならない、という言い方の方がより正しいのです。
http://tmcosmos.org/cosfaq/faq/faq003.html
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
258 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 16:58:49.83 ID:fzXaWZp/0
補]ルジャンドルの予想
  「n^2と(n+1)^2の間に常に素数が存在する」
この予想は未解決である.
 
[補]ゴールドバッハの予想
  「n>4の偶数は,2つの奇素数の和である」
http://www.geocities.jp/ikuro_kotaro/koramu/sosuteiri.htm
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
269 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 17:26:15.22 ID:fzXaWZp/0
素数の分布は、公式があって証明されてるだろ。
【話題】こんな女子は一生独身かも! 男性が思う「婚期を逃した女子の共通点10」★2
177 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 20:08:06.70 ID:fzXaWZp/0
少なくとも1人暮らししたことの無い女はダメだね
よく家事の手伝いするって言ってるが、実際は95割がやるやる詐欺
【米国】「ビットコイン禁止を」 マンチン米上院議員が米財務省とFRBに要請
106 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 20:48:08.92 ID:fzXaWZp/0
>>96
換金=贈与なので贈与税で死ぬ
【社会】408億円宙に浮く?ネット上仮想通貨「ビットコイン」取引停止★2
192 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 21:27:52.94 ID:fzXaWZp/0
>>184
そもそも信用無いのに資産の半分なんて突っ込まないよね
取らぬ狸の皮算用って奴だよそれはw
【米国】ビットコイン問題、米検察が捜査=約300億円失われる−報道
968 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 21:31:09.21 ID:fzXaWZp/0
>>918
文化祭の金券は文化祭が終わったらただの紙になるよね
今がその時だよ
【社会】408億円宙に浮く?ネット上仮想通貨「ビットコイン」取引停止★2
198 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 21:33:24.33 ID:fzXaWZp/0
>>196
いいや将来発生する「かもしれない」信用を当てにしてるんだから皮算用だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。