トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年02月27日
>
dzQmgtuL0
書き込み順位&時間帯一覧
279 位
/20414 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
9
6
4
1
0
4
2
0
0
2
0
0
0
29
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【STAP細胞】「単純なミス」? 小保方さん研究画像に疑惑の目★3
【ゲンダイ】STAP論文 いよいよ掲載の科学誌ネイチャーが「深刻視」 姿を消した小保方さんと沈黙する理研
書き込みレス一覧
【STAP細胞】「単純なミス」? 小保方さん研究画像に疑惑の目★3
261 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 10:58:35.49 ID:dzQmgtuL0
>>258
>優れた個性や才能の持ち主は無意味なことはやりたがらない
そんなやつはそもそも社会人として使い物にならないんじゃね?
【STAP細胞】「単純なミス」? 小保方さん研究画像に疑惑の目★3
272 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 11:02:15.76 ID:dzQmgtuL0
>>223
>捏造は確定していない
オボコが最後の最後まで「STAPは存在する!!」と言い張ったらどうなの?
彼女に捏造なんかしてる自覚があるとは思えない
【STAP細胞】「単純なミス」? 小保方さん研究画像に疑惑の目★3
282 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 11:08:18.46 ID:dzQmgtuL0
>>280
あの、その人類の夢的なことはiPSで着々と進んでますから大丈夫です
【STAP細胞】「単純なミス」? 小保方さん研究画像に疑惑の目★3
290 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 11:11:28.01 ID:dzQmgtuL0
>>288
別ににんていなんかしてないけど? 自分は確信してるだけだわ
【STAP細胞】「単純なミス」? 小保方さん研究画像に疑惑の目★3
311 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 11:19:04.40 ID:dzQmgtuL0
>>303
なにそれ、エロい
【STAP細胞】「単純なミス」? 小保方さん研究画像に疑惑の目★3
334 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 11:31:06.12 ID:dzQmgtuL0
>>332
いま宗教の話してないんです、普通に自然科学の話なんですよ
【STAP細胞】「単純なミス」? 小保方さん研究画像に疑惑の目★3
352 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 11:38:39.35 ID:dzQmgtuL0
>>346
だってさ、当の本人は捏造だという自覚はまったくなかったら、そしたらそんな論文を大々的に発表させた
周りの人間の責任問題じゃん
当然のことながら、なすり付け合いをしてるに決まってるじゃん
【STAP細胞】「単純なミス」? 小保方さん研究画像に疑惑の目★3
364 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 11:42:04.88 ID:dzQmgtuL0
>>359
共著者がいるでしょ
周りとはそういう意味です
【STAP細胞】「単純なミス」? 小保方さん研究画像に疑惑の目★3
378 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 11:46:07.15 ID:dzQmgtuL0
>>367
バカンティは今回の論文は関係ないっしょ
関係してるのは理研のお偉いさんと若山=記者会見に並んでたおっさん達
【STAP細胞】「単純なミス」? 小保方さん研究画像に疑惑の目★3
409 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 11:58:29.36 ID:dzQmgtuL0
>>390
ノーベル賞だのiPSをディスったりってのは半ば冗談半分だったのかな?て気がしないでもないけどね
ただ100億の予算獲得や特許のことを考えると、やっぱり冗談では済まされん
【STAP細胞】「単純なミス」? 小保方さん研究画像に疑惑の目★3
427 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 12:07:58.22 ID:dzQmgtuL0
>>418
もうそれ結論出てると思うけど、培養するとこに間違ってES細胞が混入してただろうってことだよ
たった一回の成功事例しかないみたいだし、その可能性しか考えられない
【STAP細胞】「単純なミス」? 小保方さん研究画像に疑惑の目★3
444 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 12:14:57.93 ID:dzQmgtuL0
>>437
・山梨大で単独でやっても成功したことはない(問題発覚後のインタビューより)
・小保方がしてるのは捏造ではなく、勘違い、思い込み
【STAP細胞】「単純なミス」? 小保方さん研究画像に疑惑の目★3
456 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 12:19:17.71 ID:dzQmgtuL0
>>439
何回も実験してたのは、ひたすら各細胞組織の「STAP細胞化」だと思われるんだけど(プレスリリースより)
それもどうも、死細胞の自家蛍光をひたすらSTAP細胞化だと思い込んでいる印象(これはあくまでも自分の主観)
【STAP細胞】「単純なミス」? 小保方さん研究画像に疑惑の目★3
464 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 12:21:44.57 ID:dzQmgtuL0
>>453
共著者の笹井って人はそういう写真いっぱい撮ってるよ
ES細胞については結構な権威みたいだから
【STAP細胞】「単純なミス」? 小保方さん研究画像に疑惑の目★3
493 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 12:37:52.06 ID:dzQmgtuL0
>>477
自分だけじゃなく、2chでは早いうちから言ってる人けっこういた ブログとかでも言ってる人いたし、たぶんそうだと思ってる
でも、そう考えると相当シビアな現実となるのも事実w
【STAP細胞】「単純なミス」? 小保方さん研究画像に疑惑の目★3
507 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 12:43:36.12 ID:dzQmgtuL0
>>499
STAP細胞的なことはないわけじゃないんだろうけど、少なくとも小保方やその仲間たちは作り出せてないし
説明だってかなりいい加減と言わざるを得ない
【STAP細胞】「単純なミス」? 小保方さん研究画像に疑惑の目★3
541 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 13:01:07.27 ID:dzQmgtuL0
>>530
いやいや、もちろん現状では実現してないと思ってるけど、将来的とかいう意味ではアリかなと
それを含めて特許を独占しようとしてんだろうな、というのがほんとにすかん
【STAP細胞】「単純なミス」? 小保方さん研究画像に疑惑の目★3
553 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 13:14:17.46 ID:dzQmgtuL0
>>545
あのiPS叩きは何だったんだろうね
【STAP細胞】「単純なミス」? 小保方さん研究画像に疑惑の目★3
560 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 13:18:45.58 ID:dzQmgtuL0
>>555
理研はもはやその研究をするのに有望ではないだろ
【STAP細胞】「単純なミス」? 小保方さん研究画像に疑惑の目★3
596 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 13:39:56.38 ID:dzQmgtuL0
>>577
ところが、そこに3〜4種類の遺伝子を人口的に注入したら万能細胞が出来ちゃった
だから、なんかの刺激でそういうことが起こるかも!ていうSTAP細胞は可能性としてアリだと思う
山中教授もSTAP細胞を研究したいと言ってるし、目指す方向として何も間違ってはない
ただし出来てもない実験を出来たと称し、予算のぶん取りと特許の先取りは許されない
【STAP細胞】「単純なミス」? 小保方さん研究画像に疑惑の目★3
673 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 14:50:52.87 ID:dzQmgtuL0
意外ともう特捜マターになってたり
【STAP細胞】「単純なミス」? 小保方さん研究画像に疑惑の目★3
744 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 16:03:02.38 ID:dzQmgtuL0
大和はインサイダーで泡銭稼いでおきながら、理研と早稲田になんか義憤にかられた忠告みたいなことしてたけど
ああいう自己矛盾でぶくぶく肥え太ったおっさんてどうしようもないな
【STAP細胞】「単純なミス」? 小保方さん研究画像に疑惑の目★3
789 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 16:37:06.92 ID:dzQmgtuL0
正直、笹井は実績のある有望な研究者みたいだし、この件で処分するのは難しいかと思ってたけど
普通に理研に対する背任罪でいいんじゃね?って気がしてきた
【STAP細胞】「単純なミス」? 小保方さん研究画像に疑惑の目★3
795 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 16:40:23.84 ID:dzQmgtuL0
そもそもiPSをディスる必要なんか全くなくて、iPSの次世代に繋がる研究だとかなんとか程度のアナウンスでも
十分世間にも政府にもアピールできたのに、わざわざガン化のリスクとか古いデータで叩くとかは異常
【STAP細胞】「単純なミス」? 小保方さん研究画像に疑惑の目★3
799 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 16:42:58.53 ID:dzQmgtuL0
>>794
処分の大義になるならなんでも良い
【STAP細胞】「単純なミス」? 小保方さん研究画像に疑惑の目★3
817 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 17:02:26.95 ID:dzQmgtuL0
オボコはなんか、おっさん達を手玉に取っておいしいとこ取りしてるつもりでいたのが
実はおっさん達のカネと欲望に程良く利用されて恥かかされて棄てられるだけという
ああいうタイプは、ほんとに調子に乗ったらアカンのや まあ調子いい時は何言っても聞きやしないだろうけど
【STAP細胞】「単純なミス」? 小保方さん研究画像に疑惑の目★3
832 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 17:13:46.40 ID:dzQmgtuL0
>>822
なんだかんだ2chなんで、ぜんぶ妄想を前提に書いてるという前提なわけだが
些細サンのやったことは、女性研究者の存在そのものを愚弄している だから整理的に許せんのよ
【ゲンダイ】STAP論文 いよいよ掲載の科学誌ネイチャーが「深刻視」 姿を消した小保方さんと沈黙する理研
476 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 20:02:10.18 ID:dzQmgtuL0
>>426
ほんとだ…
それと酢に浸すことでガン化するかもしれない細胞をどう判別するのか…ていう
これでノーベル賞とか言ったやつ出て来いよ
【ゲンダイ】STAP論文 いよいよ掲載の科学誌ネイチャーが「深刻視」 姿を消した小保方さんと沈黙する理研
496 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 20:07:04.18 ID:dzQmgtuL0
田中正造をディスった下村はこれを機に辞めてしまえよ お前みたいなアホが文相なんて国民が不幸過ぎるわ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。