トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年02月27日
>
Ym+J3wCs0
書き込み順位&時間帯一覧
70 位
/20414 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
0
0
0
0
0
0
0
6
3
8
8
7
12
1
48
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【共同通信】NHK会長や百田氏の発言めぐり、空回り続く国会審議 NHK内部に批判の声も
【社会】NHK籾井会長「対応わからなかった」問題発言めぐり
【社会】NHK籾井会長「私は大変な失言をしたのでしょうか」経営委で発言撤回を撤回!?反省の色はゼロだ-スポニチ
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
【籾井会長】「一般社会ではあること」理事辞表問題で
【社会】NHK経営委員の長谷川氏、受信料を2005年に支払い拒否
【週プレ】天ぷら批判はともかく、なぜ自民・安倍政権の大雪対応は遅れたのか?★3
【政治】籾井NHK会長「考えを取り消したわけではないが、申し上げたことは取り消した」
書き込みレス一覧
【共同通信】NHK会長や百田氏の発言めぐり、空回り続く国会審議 NHK内部に批判の声も
794 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 08:09:21.28 ID:Ym+J3wCs0
軍による慰安婦制度は日本とドイツなどだけであり、
「従軍慰安婦はどこの国にでもあった」は大嘘だろうが
それ以前にこんなことをNHK会長があの場でぺらぺら話すのが間違い
籾井はNHK会長として失格
【社会】NHK籾井会長「対応わからなかった」問題発言めぐり
43 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 08:15:17.67 ID:Ym+J3wCs0
こんなことの対応も分からないで、NHK会長がつとまるのか?
【社会】NHK籾井会長「私は大変な失言をしたのでしょうか」経営委で発言撤回を撤回!?反省の色はゼロだ-スポニチ
669 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 08:17:26.82 ID:Ym+J3wCs0
>>666
安倍のおともだちには あの程度の人間しかいないようだね
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
530 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 17:27:49.10 ID:Ym+J3wCs0
籾井に問題を感じない人は、もっと社会に出たほうが良いと思う
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
535 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 17:33:08.50 ID:Ym+J3wCs0
>>533
私はしっかり籾井に問題を感じているから、返されても意味が無いよ
【籾井会長】「一般社会ではあること」理事辞表問題で
617 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 17:44:54.59 ID:Ym+J3wCs0
辞表を出すべきは籾井ではないのか
日本の恥だわ
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
539 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 17:49:32.62 ID:Ym+J3wCs0
>>538
自制もできず余計なことを話す
発言の撤回を繰り返す
NHK会長として不適任
【社会】NHK経営委員の長谷川氏、受信料を2005年に支払い拒否
462 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 17:54:38.33 ID:Ym+J3wCs0
なんで安倍のおともだちはこういう人ばかりなのかね
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
545 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 17:59:54.91 ID:Ym+J3wCs0
>>542
クビにできないのなら、籾井を任命した安倍も同罪だな・・・
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
548 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 18:04:23.31 ID:Ym+J3wCs0
>>544
籾井は最終的には自分から積極的に話していた
しつこいマスコミにうまく対応するのもNHK会長の資質
籾井にはそういった要素がまるで無い
さらに全員に辞表を求めることが「一般社会ではよくあること」などと発言するあたり、
いかに世の中を知らないのか、NHK会長としての資質が無いかがよく分かる
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
552 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 18:13:21.62 ID:Ym+J3wCs0
>>550
背後にある安倍政権との関係が大きな問題になっているのだから、
国会で取り上げられて当然では?
大本営発表・御用放送局問題だ。
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
579 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 18:59:50.64 ID:Ym+J3wCs0
>>564
たった70年前に大本営発表の国営放送がどんな悲劇をもたらしたか分かっているよね
NHKは絶対に大本営発表であってはならない
【週プレ】天ぷら批判はともかく、なぜ自民・安倍政権の大雪対応は遅れたのか?★3
51 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 19:06:35.64 ID:Ym+J3wCs0
安倍は日ごろ「国民の生命・財産を守る」と強調しているくせに、
自然災害に対してはきわめて危機意識が薄いな。
【週プレ】天ぷら批判はともかく、なぜ自民・安倍政権の大雪対応は遅れたのか?★3
57 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 19:08:44.79 ID:Ym+J3wCs0
>>54
予知はできないが、実際に非常な降雪になったのは早めに分かったのだから
それからでも行動を起こさなくては。
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
586 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 19:10:56.70 ID:Ym+J3wCs0
>>581
戦時中も民放はありましたよ
NHKが大本営発表になって、どんな結果をもたらしたかわかっているでしょう
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
591 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 19:16:38.35 ID:Ym+J3wCs0
>>589
前回の戦争の時と良く似ているよ
はじめは戦争に反対していた声は多かったのに、そういう人たちは弾圧されて
結局声の大きい軍部、それにのった人々が主導して戦争に突き進んだのだよ
NHKは大本営発表であってはならない。
視聴者の手に取り戻すべき。
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
594 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 19:20:55.38 ID:Ym+J3wCs0
>>593
前回の戦争で軍部らと大本営発表NHKが無謀な戦争に走ったのは事実では?
【週プレ】天ぷら批判はともかく、なぜ自民・安倍政権の大雪対応は遅れたのか?★3
80 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 19:31:07.04 ID:Ym+J3wCs0
「対応が遅れた」以前に安倍自身は直後に何か対応したの?
こんなに日本列島が大混乱したのに。
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
600 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 19:52:29.18 ID:Ym+J3wCs0
>>597
だから当時も新聞、ラヂオなど複数のマスコミがあったし、
選択肢が増えても、そういう大本営化しやすいのは一緒なのだよ。
595の人が指摘するように実利的で、何より政府がバックなら都合がよいからな。
わずか70年前の失敗なのに、なぜ歴史に学ばないのか。
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
602 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 19:55:44.17 ID:Ym+J3wCs0
>>601
戦時中のマスコミがNHKを含めほぼ大本営化したという歴史が違うとでも言うのか?
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
608 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 20:04:34.78 ID:Ym+J3wCs0
>>605
NHKが大本営発表なら必要ない。
政府の都合のよいことばかりでなく、都合の悪いこともしっかり報道するような
視聴者による放送局なら価値はある。
ただ今のNHKは無駄遣いも多いから、そういうところはしっかりと改革しなくてはいけない。
受信料強制を主張する安倍政権の犬である籾井には無理だ。
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
612 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 20:10:59.96 ID:Ym+J3wCs0
>>610
民放ではスポンサーが必要なため、企業の言いなりになりやすい。
また前回の震災で分かるように、急な災害報道も難しい。
NHKはNHKならではの利用価値がある。
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
614 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 20:14:54.36 ID:Ym+J3wCs0
>>613
前回の震災対応を見れば一目瞭然。
少なくとも民放とはまるで違う。
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
621 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 20:22:06.41 ID:Ym+J3wCs0
>>616
前回の戦争の時も、10年位前までは政府・軍部批判していたよ。
国家総動員法が成立した時の東京日日新聞の1面記事など、
まさに特定機密法案に対する現在のマスコミの姿勢と似ていた。
だがわずか数年でマスコミが次々に大本営発表に転換していったのだよ。
>>617
NHKにできて民放でできなかったという事実だよ。
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
627 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 20:27:03.38 ID:Ym+J3wCs0
>>622
東北地方太平洋沖地震発生時の全テレビ局同時マルチ映像
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=eOrAwvJLKxo
地震発生から本格的な特番に切り替わるまでの時間を見たら?
NHKを見ていないと死ぬとまで言われたよ
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
631 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 20:34:06.50 ID:Ym+J3wCs0
>>626
>>627の動画を見てから言ってくれ
民放にそれができない理由が分かるから
NHKには問題もあるが、民放でないことで存在価値がある
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
639 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 20:41:07.63 ID:Ym+J3wCs0
>>636
大本営発表の御用放送局の問題点は説明したはずだ
>>637
同感
実際今回の地震、NHKラジオをつけていたので、ゆれが起こる前にわかったし、
津波情報を聞いて避難もできた。
もしNHKを聞いていなかったら、とんでもないことになったわ。
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
651 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 20:50:08.48 ID:Ym+J3wCs0
>>644
現在のNHKが、他の民放よりはるかに早く対応できたといっているのだよ。
これはCMを気にせず自由に報道できること、災害対応が強化されていること
いくつかの原因がある。
大本営発表の国営放送では、戦時中のNHKのように政府に都合の悪い報道はしない。
都合の悪い負け戦は一切伝えなかったし、戦時中という理由で三河地震は発生自体隠した。
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
657 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 21:11:24.82 ID:Ym+J3wCs0
>>656
大本営発表の国営放送では、負け戦をはじめ、政府に都合の悪い災害報道はしない。
1944年から45年にかけての大地震の報道を振り返ってご覧。
ここまで言っても国営放送の災害報道の問題点がわからないのかい?
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
661 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 21:18:34.55 ID:Ym+J3wCs0
>>659
言っていることがわからないのかい?
例えば1945年1月の三河地震は民放も含めその被害を報道しなかったのだよ。
10年前までに政府に物申していた民放、新聞も、戦時中は御用マスコミになっただろうに。
わずか70年前の失敗を理解できないのか?
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
663 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 21:23:03.73 ID:Ym+J3wCs0
国営放送では視聴者に必要な災害放送はできないということ
今までに経験したことが無いならまだしも、わずか70年前の歴史が証明している
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
666 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 21:26:25.85 ID:Ym+J3wCs0
>>665
3年前の地震発生において、
NHKが民放よりはるかに対応が良かったのは示したとおり。
>今のNHKが御用マスコミにならない保証は?
そうなる危険があるから、安倍の犬である籾井が不適任だといっているのだよ。
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
670 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 21:33:31.03 ID:Ym+J3wCs0
>>668
NHKを解体したら、前回の東北大津波をどこが速報できるのだ?
無駄遣いの削減には賛成だが、現在のNHKを改良するのが一番経費がかからない手段だよ。
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
672 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 21:43:45.29 ID:Ym+J3wCs0
>>671
災害時の報道は、
・国営ではできない
・民放は制約がある
ことを書きました。
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
675 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 21:51:00.44 ID:Ym+J3wCs0
>>673
どこが理解できない?
政府は都合の悪い災害報道はしない
実際に70年前に大本営発表の国営では地震報道はできなかったのだよ
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
684 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 22:01:18.61 ID:Ym+J3wCs0
>>679
たった70年前に国営放送で地震報道ができなかったという歴史があるし、
これは現在の北朝鮮国営放送を見ても分かるだろう。
国営放送は、災害報道を含めて政府に都合の悪い報道はしない。
国家総動員法からの流れを見れば、現在の特定機密法と良く似ているわ。
民放とNHKの災害報道の迅速さの違いについて動画で示したとおり一目瞭然。
NHKも制約はあるが、民放の比ではない。
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
691 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 22:06:34.72 ID:Ym+J3wCs0
>>688
気象、交通、市況、国会、語学・・・
NHKの役割は多い
君はNHKをなくしてしまいたいようだが、
必要としている人がたくさんいるし、実際に大震災でNHKを見た人は多い
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
694 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 22:12:50.53 ID:Ym+J3wCs0
>>693
安倍政権は受信料強制を主張している。
もちろん安倍の言いなりの籾井もその路線だ。
君も安倍と籾井の方針に反対なのね。
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
697 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 22:15:33.26 ID:Ym+J3wCs0
では籾井は不適任ということだね。
わかった。いろいろな意見があると思うが、
籾井が不適任ということで一致できたのは喜ばしい。
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
699 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 22:19:36.09 ID:Ym+J3wCs0
>>696
NHKの地震対応が完璧だとは言うつもりは全く無い。
だがそれは>>627の動画で民放との違いを見てからにしてほしい。
>>698
今のところテレビを見なければ、受信料は取られないよ。テレビを見なければ?
安倍政権や籾井は強制しようとしているがな。
【籾井会長】「一般社会ではあること」理事辞表問題で
638 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 22:30:03.70 ID:Ym+J3wCs0
籾井って、
「どこの国でもあること」
「一般社会ではあること」
って極論で自己弁護をするよね
正解は
「一部の国ではあること」
「一部の社会ではあること」
だ
こんなの幼稚な言い訳ではNHK会長はつとまらないわ
【週プレ】天ぷら批判はともかく、なぜ自民・安倍政権の大雪対応は遅れたのか?★3
222 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 22:36:40.45 ID:Ym+J3wCs0
>>218
安倍が原発事故を起こしたといっても過言ではないよな
安倍は災害に対する危機意識が無いわ
【週プレ】天ぷら批判はともかく、なぜ自民・安倍政権の大雪対応は遅れたのか?★3
231 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 22:40:07.24 ID:Ym+J3wCs0
>>226
爆弾処理に手間取った担当者でなく、時限爆弾を置いた犯人が主犯に決まっているだろう。
【週プレ】天ぷら批判はともかく、なぜ自民・安倍政権の大雪対応は遅れたのか?★3
244 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 22:44:37.21 ID:Ym+J3wCs0
>>237
爆弾が危ないので安全装置をつけてくださいと安倍に指摘したのだよ。
安全な爆弾だから何もしませんといったのは安倍だろう。
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
710 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 22:47:50.63 ID:Ym+J3wCs0
>>708
君がテレビを見なければすむことでは?受信料払わなくてよいよ。
NHKを必要としている人は少なくないのだから、解体するのはいらぬお節介だ。
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
713 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 22:53:50.09 ID:Ym+J3wCs0
>>712
テレビ見ないのなら、受像機は必要ないだろう。
現在のところ受像機さえ無ければ受信料は払わなくても良いよ。
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
718 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 22:58:34.73 ID:Ym+J3wCs0
>>716
NHKの受信料はね、民放を含む日本のテレビ網整備にも使われているのだよ。
例えばスカイツリーの建設が一例。
気持ちは分かるが、テレビを見ているのならNHK受信料を払わなければならない。
スクランブルも選択の一つだと思うが、良い方法ではないだろうな。
【政治】籾井NHK会長「考えを取り消したわけではないが、申し上げたことは取り消した」
2 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 23:14:26.63 ID:Ym+J3wCs0
籾井は早く辞めるべき
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。