トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月27日 > ShFgu/be0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/20414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001331000000000198206111101680116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【話題】こんな女子は一生独身かも! 男性が思う「婚期を逃した女子の共通点10」
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【話題】こんな女子は一生独身かも! 男性が思う「婚期を逃した女子の共通点10」
224 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 02:06:29.59 ID:ShFgu/be0
>>178
のぞきはいけません!

つかまる!でかまる!←いちばんまいなー
【話題】こんな女子は一生独身かも! 男性が思う「婚期を逃した女子の共通点10」
233 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 02:08:39.70 ID:ShFgu/be0
>>230←半島統一の意味がわかんない気の毒なひと
【話題】こんな女子は一生独身かも! 男性が思う「婚期を逃した女子の共通点10」
244 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 02:12:37.37 ID:ShFgu/be0
>>239
うーん まいんちゃんをたたかないことをガチで誇っているように誤解される冗談は…どうなんすかね…。
【話題】こんな女子は一生独身かも! 男性が思う「婚期を逃した女子の共通点10」
253 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 02:14:46.92 ID:ShFgu/be0
もてるひとは全員死滅するおそれのある時期なので気をつけてください。

調子よすぎる連中のことが

自然界は嫌い。
【話題】こんな女子は一生独身かも! 男性が思う「婚期を逃した女子の共通点10」
262 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 02:17:40.10 ID:ShFgu/be0
>>257
んー…それには理由があるんだが、おまえの頭では理解できることではまず、無いのがせつない。
【話題】こんな女子は一生独身かも! 男性が思う「婚期を逃した女子の共通点10」
286 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 02:24:48.67 ID:ShFgu/be0
あっ44歳だ…初めておうたときはたしか38歳…7年目なのだな…。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者
859 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 02:26:58.52 ID:ShFgu/be0
確かに。数学でなにかわかるようになると、宗教べつに、いらない感性はある。すくなくとも
誰かに説教してもらわないとになんない。
【話題】こんな女子は一生独身かも! 男性が思う「婚期を逃した女子の共通点10」
299 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 02:29:08.46 ID:ShFgu/be0
>>290
まあそこを狡猾につかいこなす心理学の使い手がいなきゃいいんだが、まず期待できないな。
【話題】こんな女子は一生独身かも! 男性が思う「婚期を逃した女子の共通点10」
307 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 02:31:19.78 ID:ShFgu/be0
>>301
ひだるまだな薩長。慰安婦ではない。

[二軍]【日中】中国の強制連行訴訟、「被害者は計9415人」、被害者全員が参加できる集団訴訟…中国政府「日本軍国主義が犯した重大な罪」と支持
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1393435783/l50
【話題】こんな女子は一生独身かも! 男性が思う「婚期を逃した女子の共通点10」
316 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 02:33:28.82 ID:ShFgu/be0
>>308
んや入院していたとき、誰か看護士が放射性廃棄物こぼしたかなんかでやたらざくざくありましたな。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者
863 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 02:36:45.37 ID:ShFgu/be0
というか

宗教が一番めのかたきにするのは数学。宗教は、ずばりいうと 女教。
【話題】こんな女子は一生独身かも! 男性が思う「婚期を逃した女子の共通点10」
343 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 02:41:55.68 ID:ShFgu/be0
>>333
そおか…?ジョーやアンの女先生にくらっとしたことない香具師信用しねーな。
【話題】こんな女子は一生独身かも! 男性が思う「婚期を逃した女子の共通点10」
350 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 02:44:05.92 ID:ShFgu/be0
とハゲ
【話題】こんな女子は一生独身かも! 男性が思う「婚期を逃した女子の共通点10」
410 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 03:05:41.98 ID:ShFgu/be0
>>409
韓国消滅先取りとは時代に敏感ですね!
【話題】こんな女子は一生独身かも! 男性が思う「婚期を逃した女子の共通点10」
477 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 03:30:33.54 ID:ShFgu/be0
マザコン叩き女が、息子を溺愛するタイプなんですな。往々にしてああーなるほどなおとことおんな。
【話題】こんな女子は一生独身かも! 男性が思う「婚期を逃した女子の共通点10」
494 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 03:36:02.41 ID:ShFgu/be0
おーいちおーおめー。おめーがおめ!なんつて。他意はないのでええ。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者
899 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 04:02:44.96 ID:ShFgu/be0
>>892
なめている@ナメテル
なめている@ナメテル
コッカソイドは なめている@ガッチャマンIIの節
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
44 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 14:01:04.95 ID:ShFgu/be0
たぶんまだ出てないけど、素数の一の位は1,3,7しかない。2,5除き。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
46 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 14:03:37.57 ID:ShFgu/be0
ということはこれもまだ出てないが双子数はその前者のペアしかない。たぶん出てないでそ。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
48 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 14:05:47.42 ID:ShFgu/be0
ウェイウェイ。あなんだ9もあんな。えーい。じゃ、1,3か7,9か9,1のペア。明言化するとうーむということはあるからさ。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
53 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 14:08:11.38 ID:ShFgu/be0
やはり薩長シェイク手法は数学にはジャクいな。薩長、女様地方なので数理にてんでだめ。見込み発言でシェイクで精査不可。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
57 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 14:10:28.43 ID:ShFgu/be0
>>54
ん。なんとかかんとかのくびきで6列に並べて、2456をざっと消す行為に相当。これで1/3しぼり。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
61 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 14:15:37.98 ID:ShFgu/be0
あの、反証としての1*2*3*…*599+nのひとの説明は端的であっさりでこう粛然とするですお。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
64 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 14:18:02.34 ID:ShFgu/be0
>>59
必要条件@必ずこうなってる、で十分条件@こうなら確実 でないこの差異どない?
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
74 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 14:22:14.76 ID:ShFgu/be0
>>70
だから、 それなら確実に素数、でねくて 素数なら必ずそうなってる、なの。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
78 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 14:24:23.19 ID:ShFgu/be0
まだまだな次元にしか開陳してないにきまっとんでそ。社会混乱などゆるすはずないでそ智者。

ぜんぶageはちみっとづつ。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
80 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 14:26:34.06 ID:ShFgu/be0
>>77
憶測というか、すこししらべたところ

双子数の自乗の差分/12は、その間隔を埋める傾向が、ひょひょっとすると、ある場合があるんす。これ超妙。

おまけに、近傍4値を合計すると一致が数箇所あってなにきみたち。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
83 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 14:32:13.26 ID:ShFgu/be0
ちなみにその差分

3,5,7と開始しておおっと思うと10,12でガクーとまづなります。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
86 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 14:34:33.72 ID:ShFgu/be0
ビットコイン、発案者まじぃんじゃねーの名前出してるから。Cultか新自由主義者かドッチーモ。詐欺加担。計画、詐欺加担。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
90 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 14:38:13.87 ID:ShFgu/be0
>>53



>>88
いま、セロリンD2.66GHzで1000000までを7分弱で全部表示まで来たんすけど
あとは劇的速度はかなり、期待できない次元に。ちなみに、ブラウン管
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
95 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 14:40:59.67 ID:ShFgu/be0
のほうが速いですこういう作業なると、液晶の遅延がすんーげーえー影響すんすはきいてないからッつーくらい。折角の
クロックうp消し飛んでおつり。なんつたてAtomZ520・1.13GHz液晶よりは、K6−2・450MHzブラウン管のほうが3倍速いというおとろしさ。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
100 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 14:43:10.70 ID:ShFgu/be0
>>95ショックだよねー、をれもショックだったもんな。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
105 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 14:45:24.97 ID:ShFgu/be0
ちな

K6−2・450MHzブラウン管@おなじもの で12分のものが、セロリンD2.66GHzで7分弱なので参考にしてよーね。

けっこうな欺瞞に満ちてますぞえ。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
108 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 14:48:02.46 ID:ShFgu/be0
つまりCPUパワーあげるより、もっと各機器同士のアクセス注力したほうよくね状況がどうもある。ただしりたたく香具師いない。それに

これは、表示回数が繰り返し回数多いから、という条件下はある。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
114 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 14:54:55.32 ID:ShFgu/be0
アクセスというか、この場合は、表示切替速が9とするでしょう。で、旧型CPUが1なとこが0.3にスピードうpしても

10かかる時間が9.3にしかなんない問題があんすな。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
116 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 14:57:05.77 ID:ShFgu/be0
>>115
いーえ。任意ではないんですはここと決められる範囲。素数が決めるのであって観察者でないのです起点の数値。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
126 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 15:01:02.48 ID:ShFgu/be0
[   ]←これを、 ふたつの素数が含まれる600範囲値のアイコンとすると

[   ][   ][   ][   ][   ][   ]←こんななっとんでねく

[   ]  [   ]        [   ]      [   ]  [   ]             [   ]           [   ]…これが永遠とゆうことです。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
128 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 15:03:12.45 ID:ShFgu/be0
>>125
よし引き受けた。一時間以上かかるがやってみんは。いやもっとか… アルゴリズム骨子はある。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
141 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 15:18:15.88 ID:ShFgu/be0
>>131
つまり、表示しないとどうなのかなと思って今してみたら7分弱が3分になった。それの10^30倍規模値なので、
概算すると、3×10^30分くらいかかるな。直球勝負だと。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
146 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 15:23:36.34 ID:ShFgu/be0
つまり、 こんなやりかたでみつけてない ってことになります暗号用素数。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
159 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 15:38:48.52 ID:ShFgu/be0
>>149
してますよ。というか…あくまで、そのアイコンが絶えることはないということで、もっともっとあってもそれは、
大範囲によってはそれはかまわないんですは。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
163 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 15:40:58.53 ID:ShFgu/be0
あそか。

ちなみにー その数値、13までの素数では割り切れない!なんとなく確信犯ぽくをらおもえてきた!あそかは>>158後半。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
167 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 15:44:11.93 ID:ShFgu/be0
ちなみに、乗算てやつは、二進数にすると裏技あんすよなたしか。これが短縮のかぎらすぃ。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
185 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 15:59:05.09 ID:ShFgu/be0
>>180
広がる一方かは、ちょいと踏み込み躊躇ですは。素数って、出現傾向むらっけあんで。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
189 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 16:01:14.25 ID:ShFgu/be0
>>187
無敵のいなかっぺ大将はそうじゃなくちゃ!
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
192 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 16:03:29.07 ID:ShFgu/be0
んや 拡大傾向不変だと、それって検索楽なっしょ。素数って、そういう資質でない気が。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
195 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 16:05:37.91 ID:ShFgu/be0
数学であたい決めんときは、排他論理って重要だもんで。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
199 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 16:08:02.91 ID:ShFgu/be0
[   ]  [   ]    [   ]        [   ]                [   ]…か
アトランダムか。
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
202 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 16:10:24.66 ID:ShFgu/be0
>>199
四番目のあと、8マススペースは探索しなくていいんすな拡大傾向不変だと。ほんと?
【科学】素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者★2
205 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 16:13:23.32 ID:ShFgu/be0
詳細を説明してないので、憶測に憶測なんすは。で、憶測にせよ、確からしさは担保したいなっと。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。