トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月27日 > ObJMngoj0

書き込み順位&時間帯一覧

383 位/20414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000124454002400000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】仮想通貨ビットコイン日本の取引所停止…換金不能の恐れ
【経済】408億円が宙に浮く?ネット上仮想通貨「ビットコイン」取引停止
【政治】日本の人口「移民で1億人維持可能」 政府、本格議論へ★13
【国民年金】保険料支払い期間延長検討 厚労省、年金法改正視野
【神奈川】あざみ野−新百合ヶ丘間の鉄道「整備急ぐ」
【話題】今の時代でも「小さい子どもの左利き」は直した方がいい理由

書き込みレス一覧

【社会】仮想通貨ビットコイン日本の取引所停止…換金不能の恐れ
746 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 08:35:17.77 ID:ObJMngoj0
決済システムを超えた価値を生み出した時点で、それと同等の損失は誰かが引き受けることになる
これは通貨だろうと原油だろうとゴールドだろうと同じ
【経済】408億円が宙に浮く?ネット上仮想通貨「ビットコイン」取引停止
604 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 09:15:58.00 ID:ObJMngoj0
>>568
元々ただの決済システムなんだから、入手は現金だろう
それを使って買い物をする
商品の売り手は受け取ったビットコインを現金化するわけで
【社会】仮想通貨ビットコイン日本の取引所停止…換金不能の恐れ
759 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 09:33:33.82 ID:ObJMngoj0
>>755
通貨だって投機的に交換されているだろう
レート変動による損失は輸入品の値段に変換されて消費者が被るわけだ
【政治】日本の人口「移民で1億人維持可能」 政府、本格議論へ★13
249 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 10:37:37.54 ID:ObJMngoj0
そもそも何で人口が減っているのか考えもせずにこういう話をしても無駄

移民って言ったって、実際は低賃金労働者が欲しいだけなんだから
【政治】日本の人口「移民で1億人維持可能」 政府、本格議論へ★13
276 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 10:46:11.19 ID:ObJMngoj0
>>272
日本の少子化大臣は、少子化推進担当だからな
【政治】日本の人口「移民で1億人維持可能」 政府、本格議論へ★13
308 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 10:55:15.54 ID:ObJMngoj0
問題は人口減少ではなくて、高齢化なんだよね
年寄りが死なないから社会保障負担がどんどん増える
【政治】日本の人口「移民で1億人維持可能」 政府、本格議論へ★13
323 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 10:59:29.39 ID:ObJMngoj0
>>311
その業種で人手が足りないのは人口が減っているからではない
【社会】仮想通貨ビットコイン日本の取引所停止…換金不能の恐れ
829 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 11:01:57.23 ID:ObJMngoj0
>>826
サイトが閉鎖されてコインの使用自体ができないのではないかな
【政治】日本の人口「移民で1億人維持可能」 政府、本格議論へ★13
357 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 11:08:39.75 ID:ObJMngoj0
結婚すればほとんどの夫婦は子どもを産んでいる
人口減は非婚、晩婚のせい

移民など入れても問題は解決しないよ
【政治】日本の人口「移民で1億人維持可能」 政府、本格議論へ★13
371 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 11:13:44.31 ID:ObJMngoj0
>>362
女性の社会進出と、金銭の問題が大きいだろう
女性にとって出産育児は大きな負担だからね
【政治】日本の人口「移民で1億人維持可能」 政府、本格議論へ★13
441 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 11:43:48.28 ID:ObJMngoj0
日本はすでに、在日朝鮮人という移民を大量に受け入れてる
で、どうなっている?

移民では問題は何も解決しないよ
【政治】日本の人口「移民で1億人維持可能」 政府、本格議論へ★13
536 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 12:19:05.85 ID:ObJMngoj0
低賃金労働を移民で、なんて考えは根本的に間違っている
移民だって稼げる仕事のほうがいいし、生活保護のほうがマシと思うかもしれない
【政治】日本の人口「移民で1億人維持可能」 政府、本格議論へ★13
551 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 12:24:01.01 ID:ObJMngoj0
>>549
移民にだって社会保障費はかかるんだが
移民は歳を取らない、病気もしないとでも思っているのか
【政治】日本の人口「移民で1億人維持可能」 政府、本格議論へ★13
584 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 12:35:11.61 ID:ObJMngoj0
>>580
その問題は移民では解決しないけどな
移民だって老人になるんだわ
【政治】日本の人口「移民で1億人維持可能」 政府、本格議論へ★13
602 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 12:39:36.04 ID:ObJMngoj0
移民と人口問題は別の問題
移民推進はただ低賃金労働者が欲しいというだけだから
問題はかえって深刻化するだろう
【政治】日本の人口「移民で1億人維持可能」 政府、本格議論へ★13
636 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 12:52:53.86 ID:ObJMngoj0
低賃金労働者が欲しいなら、期間区切ってワーキングビザ出せばそれで終了
今の研修制度とほぼ同じ
【政治】日本の人口「移民で1億人維持可能」 政府、本格議論へ★13
689 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 13:05:56.65 ID:ObJMngoj0
>>672
そもそもほとんどの国民に大学教育はいらないんだわ
それが大学全入みたいなことになっているからおかしくなっている
サラリーマンばかり増えても日本は回らない
【政治】日本の人口「移民で1億人維持可能」 政府、本格議論へ★13
721 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 13:13:23.59 ID:ObJMngoj0
>>693
は?俺も大卒だが、Fランク大学に大学の意味などないだろ
そういうやつにもっと早くから働く環境と賃金があれば人口問題や移民問題なんてのは大した問題になってない
【政治】日本の人口「移民で1億人維持可能」 政府、本格議論へ★13
742 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 13:18:20.43 ID:ObJMngoj0
>>729
で、人口減少してるのに人手不足で移民って話なんだろ
若いやつには起業する金を貯める手段すらない、生活保護のほうがマシみたいなワーキングプアだらけ
【政治】日本の人口「移民で1億人維持可能」 政府、本格議論へ★13
878 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 13:55:21.94 ID:ObJMngoj0
>>863
今じゃ子どもにまともに教育受けさせようと思ったら、年間200万くらいかかるからな
私立小中学に塾や習い事
先を考えたらたくさんは産めないだろうよ
【国民年金】保険料支払い期間延長検討 厚労省、年金法改正視野
58 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 16:37:56.81 ID:ObJMngoj0
年金は支給額を一律にすべし
保険料は税として所得税に含めよ
【国民年金】保険料支払い期間延長検討 厚労省、年金法改正視野
67 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 16:46:14.52 ID:ObJMngoj0
>>64
それが一番よいのだが、それぞれの行政が財布と既得権益を手放そうとしないからなあ
【神奈川】あざみ野−新百合ヶ丘間の鉄道「整備急ぐ」
251 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 17:02:15.13 ID:ObJMngoj0
>>250
横浜にそんな地名聞いたことないな
【国民年金】保険料支払い期間延長検討 厚労省、年金法改正視野
78 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 17:17:27.26 ID:ObJMngoj0
>>76
厚生年金は、企業が半分を負担することで成り立っているからね
人件費圧縮の一因になっている
【国民年金】保険料支払い期間延長検討 厚労省、年金法改正視野
82 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 17:24:31.54 ID:ObJMngoj0
>>79
将来どころか、数年後の保障さえなくそうとしている
それが派遣や請負という制度

労働者が個人事業主なら国保と国民年金で会社負担はないし、人手が余ればすぐ切れる
【話題】今の時代でも「小さい子どもの左利き」は直した方がいい理由
254 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 17:32:31.35 ID:ObJMngoj0
うちのガキは字とゴルフだけ右であとは左だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。