トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月27日 > H81fAvPjP

書き込み順位&時間帯一覧

310 位/20414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数67350000000000010006000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【調査】男性の得意料理、1位はカレー、2位チャーハン、3位パスタ
【国際】宇宙からの夜景、北朝鮮は「真っ暗」NASAが画像公開
【東京新聞】兄弟がお互いのことを父親に競って告げ口するような醜態は避けたい
【話題】今の時代でも「小さい子どもの左利き」は直した方がいい理由
【慰安婦問題】 村山元首相、河野談話検証を批判 「事実がなかったとあげつらって、詮索する意味はない」

書き込みレス一覧

【調査】男性の得意料理、1位はカレー、2位チャーハン、3位パスタ
636 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 00:42:24.13 ID:H81fAvPjP
>>631
それを料理と言い切れるお前は凄いわ。
【調査】男性の得意料理、1位はカレー、2位チャーハン、3位パスタ
644 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 00:45:27.02 ID:H81fAvPjP
普段は全然しないけど、ごく稀に料理本のレシピ通りに作る。
料理が上手い訳じゃないのでレシピに忠実に。

ろくにレシピも無しにガンガンアレンジできる奴等を羨ましく思う。
【調査】男性の得意料理、1位はカレー、2位チャーハン、3位パスタ
653 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 00:47:35.75 ID:H81fAvPjP
>>646
百点満点いい気分♪

ハンバーグの素を使ったら料理扱いしてもらえるだろうか...
【調査】男性の得意料理、1位はカレー、2位チャーハン、3位パスタ
663 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 00:50:07.46 ID:H81fAvPjP
作るにしても沢山の品数を作るのは苦手だ...
【調査】男性の得意料理、1位はカレー、2位チャーハン、3位パスタ
675 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 00:54:39.74 ID:H81fAvPjP
>>660
ウチも関西風だ。
翌日に残ったすき焼きを使ってすき焼き丼にするのも好きだ。

>>665
白ネギ、しらたき(糸こんにゃく)、ごぼう、えのきぐらいは入れようぜ。
【調査】男性の得意料理、1位はカレー、2位チャーハン、3位パスタ
691 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 00:59:41.40 ID:H81fAvPjP
>>681
分かっていればいいさ。いい嫁さんが来るよ。
【調査】男性の得意料理、1位はカレー、2位チャーハン、3位パスタ
709 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 01:06:17.92 ID:H81fAvPjP
>>696
ポイントは耳を取り去るぐらいかな。

時間が無い時は牛乳入れてコネたのを使ってもいい。
【調査】男性の得意料理、1位はカレー、2位チャーハン、3位パスタ
722 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 01:11:01.84 ID:H81fAvPjP
>>714
冬はそうめんを短めに茹でて、氷水で〆たあと、あったかいおつゆに少量ずつ入れて食う。
夏はもちろんつめたいおつゆで。
【国際】宇宙からの夜景、北朝鮮は「真っ暗」NASAが画像公開
88 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 01:15:34.90 ID:H81fAvPjP
季節によってはイカ釣り漁船の照明が輝くと言う。
【調査】男性の得意料理、1位はカレー、2位チャーハン、3位パスタ
742 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 01:18:04.24 ID:H81fAvPjP
>>719
冷凍のチャーハンをフライパンで炒めるのがお手軽ではあるが...料理とは言わんわな。
【調査】男性の得意料理、1位はカレー、2位チャーハン、3位パスタ
754 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 01:21:05.65 ID:H81fAvPjP
手抜きオムライス。

ご飯はみじん切りの玉ねぎと一緒に炒める。味付けは胡椒程度。
溶き卵をフライパンに入れ、半熟っぽい状態で炒めたご飯を入れ
皿に盛るだけ。味付けはケチャップ。
【調査】男性の得意料理、1位はカレー、2位チャーハン、3位パスタ
765 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 01:24:27.90 ID:H81fAvPjP
>>756
料理が出来るなんて恥ずかしくて言えないレベルだけど、
買ってきたものもひと手間掛けると美味くなるし、見栄えもよくなる。
スーパーのトレイのままじゃなくて、ちゃんとお皿に盛りつけするだけでも気分が違う。
【調査】男性の得意料理、1位はカレー、2位チャーハン、3位パスタ
783 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 01:28:57.29 ID:H81fAvPjP
>>757
もう一品欲しいなって思ったら、

白菜とベーコンを交互に重ねて火を通すだけ。
白菜から水分が出るけど、最初焦げそうだなと思ったら少々水を入れる。
白菜にベーコンの味が絡まって美味いよ。
びっくりするぐらい白菜も食べれるから野菜を撮りたい時にオススメ。
【調査】男性の得意料理、1位はカレー、2位チャーハン、3位パスタ
839 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 02:00:27.18 ID:H81fAvPjP
>>833
普段から折に触れ収集してるよな。
【調査】男性の得意料理、1位はカレー、2位チャーハン、3位パスタ
895 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 02:39:39.19 ID:H81fAvPjP
>>888
根性あるなあ...
【調査】男性の得意料理、1位はカレー、2位チャーハン、3位パスタ
905 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 02:48:00.98 ID:H81fAvPjP
>>898
良いすじこが手に入ったらやってみる。
死んだばっちゃんの作る「はららご」は絶品だったなぁ。あの味を再現してみたいものだ。
【調査】男性の得意料理、1位はカレー、2位チャーハン、3位パスタ
914 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 03:03:58.34 ID:H81fAvPjP
>>910
水の代わりに日本酒を振れ。
【調査】男性の得意料理、1位はカレー、2位チャーハン、3位パスタ
922 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 03:09:21.42 ID:H81fAvPjP
>>916
焼きそばメーカー自身が、
付属の粉末ソースとウスターソースを1:1で練ると美味いとかゆってた...
【調査】男性の得意料理、1位はカレー、2位チャーハン、3位パスタ
926 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 03:11:53.27 ID:H81fAvPjP
>>924
インスタントもゆでた野菜を追加するだけでもっと美味くなるよ。
【調査】男性の得意料理、1位はカレー、2位チャーハン、3位パスタ
946 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 03:35:23.17 ID:H81fAvPjP
>>944
一晩冷蔵庫に入れといたご飯がちょうど良いときいた
【調査】男性の得意料理、1位はカレー、2位チャーハン、3位パスタ
955 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 03:43:29.20 ID:H81fAvPjP
>>942
超絶手抜き野菜沢山ラーメン
たっぷりの水にカットした野菜を投入。
沸騰したらラーメン丼に適量お湯を取り分けスープを溶く
野菜が茹で上がったら丼に取り分け、残りじるでめんをゆでる
【東京新聞】兄弟がお互いのことを父親に競って告げ口するような醜態は避けたい
249 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 15:55:06.89 ID:H81fAvPjP
中日新聞…兄
東京新聞…弟(中日新聞傘下)

中国韓国…父親
【話題】今の時代でも「小さい子どもの左利き」は直した方がいい理由
898 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 19:27:48.31 ID:H81fAvPjP
かーちゃんが字を書くのを向かいで見てたから上下逆さに書けたらしいのだが。
矯正したのは惜しい。

左利きも矯正されたので、微妙に両効き。
いろいろ分担できて便利。
【話題】今の時代でも「小さい子どもの左利き」は直した方がいい理由
912 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 19:30:33.18 ID:H81fAvPjP
>>899
私鉄には「先発」「次発」と表記してあるのがあって、
次はどっちが先やねん? といつも悩む。
【話題】今の時代でも「小さい子どもの左利き」は直した方がいい理由
928 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 19:34:19.38 ID:H81fAvPjP
いざと言う時左手も使えるってスゲー便利なんだが、
産まれてこのかた右利きオンリーの奴には理解出来んかもな。
【話題】今の時代でも「小さい子どもの左利き」は直した方がいい理由
964 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 19:41:45.21 ID:H81fAvPjP
完全右利きの奴が何でもかんでも右手でやろうとするのを見るにつけ
左手が全然使えないって可哀想だなって思う。
【話題】今の時代でも「小さい子どもの左利き」は直した方がいい理由
980 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 19:44:59.30 ID:H81fAvPjP
矯正されたのでほとんど右だが、なぜか歯ブラシは左。
【慰安婦問題】 村山元首相、河野談話検証を批判 「事実がなかったとあげつらって、詮索する意味はない」
94 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 19:51:29.28 ID:H81fAvPjP
所詮社会党。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。