トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月27日 > Ft70CjrI0

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/20414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03100010000011554216500742



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【岡山】教室内で全員が目を閉じ、一日を振り返る黙想→担任、黙想中に中3女子のスカート内盗撮→懲戒免職★2
【話題】おでんの具材、人気1位はダイコン、2位は玉子
【神奈川】水道を止められそうになり激怒、職員を金属バットで殴った無職男を逮捕
【五輪】浅田真央選手「森さんも少し後悔してると思う」→森元首相「後悔はしてないが、孫と娘から怒られた」★2
【社会】大川小児童の遺族が石巻市などに提訴検討★2
【週プレ】天ぷら批判はともかく、なぜ自民・安倍政権の大雪対応は遅れたのか?★3

書き込みレス一覧

【岡山】教室内で全員が目を閉じ、一日を振り返る黙想→担任、黙想中に中3女子のスカート内盗撮→懲戒免職★2
182 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 01:50:48.26 ID:Ft70CjrI0
クズ過ぎるだろ…
【話題】おでんの具材、人気1位はダイコン、2位は玉子
371 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 01:56:56.52 ID:Ft70CjrI0
くだらねえ
【神奈川】水道を止められそうになり激怒、職員を金属バットで殴った無職男を逮捕
382 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 01:59:47.30 ID:Ft70CjrI0
もうさあ…
【岡山】教室内で全員が目を閉じ、一日を振り返る黙想→担任、黙想中に中3女子のスカート内盗撮→懲戒免職★2
187 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 02:05:40.14 ID:Ft70CjrI0
これから教員免許与えるのは精神科医からOKもらった奴だけにしろよ
【五輪】浅田真央選手「森さんも少し後悔してると思う」→森元首相「後悔はしてないが、孫と娘から怒られた」★2
335 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 06:20:24.99 ID:Ft70CjrI0
森死ねよ
【社会】大川小児童の遺族が石巻市などに提訴検討★2
623 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 12:36:24.38 ID:Ft70CjrI0
結局教師叩きにしかなってないんだよな
今後に生かすもくそもないな
【社会】大川小児童の遺族が石巻市などに提訴検討★2
656 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 13:53:57.66 ID:Ft70CjrI0
学校以外へのまともな避難場所が整備されて無い状況下で
人の判断ばかり責めたててもまた同じ事繰り返すだけだろう
【社会】大川小児童の遺族が石巻市などに提訴検討★2
670 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 14:09:07.65 ID:Ft70CjrI0
>>667
そういうのいいね
責任とか負担が大きくて大変そうではあるけどそこらは市がちゃんと受け持つようにするとかすれば
【社会】大川小児童の遺族が石巻市などに提訴検討★2
676 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 14:16:24.50 ID:Ft70CjrI0
>>673
そりゃまぁ絶対の正解なんて無いしね
ただあーだこーだ議論しあってるうちに時間切れ、なんて事は減らせるかも
【社会】大川小児童の遺族が石巻市などに提訴検討★2
683 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 14:25:45.89 ID:Ft70CjrI0
>>677
勿論人の判断だけにゆだねるのは限界あるしね
こういう時に指揮を出来る教員の育成も必要はあると思うけど、それだけじゃダメだと思うよ
まず非常時の中で避難場所への協議なんて事をさせてしまった環境が失敗だと思う
協議なんかする必要なく避難先をちゃんと整備するのがまずは第一かと
【社会】大川小児童の遺族が石巻市などに提訴検討★2
690 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 14:35:45.79 ID:Ft70CjrI0
もし責任を追求するのであればこれは現場の人間ではなく、
この学校や周辺の防災対策が当時の判断基準で妥当なものだったのかそうでないのかって部分だと思う

結果としては学校以外へのまともな避難先が設定されてなかったからそれを問題にするのはいいけど
その中で判断しきれなかった人間を責め立ててるだけじゃ意味ないかと
【社会】大川小児童の遺族が石巻市などに提訴検討★2
706 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 14:48:35.61 ID:Ft70CjrI0
>>702
人の判断なんて多種多様だし
その場所の環境やらなにやらでも左右されるし
他がうまくやれたからここもやれないのはおかしいって理屈はちょっと一方的すぎるよ
【社会】大川小児童の遺族が石巻市などに提訴検討★2
717 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 15:02:31.17 ID:Ft70CjrI0
>>713
うむ、裁判大いに結構だと思う
ただこのスレ、というか外野?が現場の教師らへの批判に固執しすぎだからそれに対して言ってるだけで
遺族らの行動に反対してるわけじゃないよ
【社会】大川小児童の遺族が石巻市などに提訴検討★2
721 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 15:10:47.96 ID:Ft70CjrI0
>>718
はいな、
ただ他にちゃんとした避難先も整備されてない中で右往左往してた教師たちだって大変だったはずな事も少しは考えてあげて
【社会】大川小児童の遺族が石巻市などに提訴検討★2
740 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 15:31:34.19 ID:Ft70CjrI0
学校よりも高い場所が橋の袂と裏山だけだったってのがな
責任を追及するのであればなんでそんな立地なのにちゃんとした避難先を整備してこなかったのかって所か
【社会】大川小児童の遺族が石巻市などに提訴検討★2
758 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 15:43:13.02 ID:Ft70CjrI0
>>756
電源無事でも回線パンクしてそうではある
【社会】大川小児童の遺族が石巻市などに提訴検討★2
763 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 15:47:17.82 ID:Ft70CjrI0
>>757
生徒らに自主避難を促せるのはそれはちゃんとした避難先があってこそだしね
満足な避難先が無い中で自主判断で逃げろとかそれこそ問題視されるだろうな
【社会】大川小児童の遺族が石巻市などに提訴検討★2
784 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 16:01:16.02 ID:Ft70CjrI0
>>779
776の返しはどうかと思うがこのケースで自主避難させておけばってのは無理ありすぎる
自主避難ってのは避難先やその時のための訓練など下積みをちゃんとやってて機能することだよ
それをしてこなかったのが悪いって言うならいいが、それは教師個人のせいじゃないし
【社会】大川小児童の遺族が石巻市などに提訴検討★2
799 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 16:12:58.80 ID:Ft70CjrI0
>>795
そりゃ校庭に居たらやばいって最初から察知出来てれば避難したんじゃない?
【社会】大川小児童の遺族が石巻市などに提訴検討★2
811 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 16:22:05.90 ID:Ft70CjrI0
>>804
むしろあれだけ大きいからこそ越えてくる事態なんて想像もしてなかったんじゃないかな
【社会】大川小児童の遺族が石巻市などに提訴検討★2
822 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 16:35:47.62 ID:Ft70CjrI0
>>819
聞いてはいてもそこまで来るなんて思いもしなかったんじゃない?
俺だってもしあの場にいたらあそこで津波に襲われるなんて想像出来なかったかもしれない
【社会】大川小児童の遺族が石巻市などに提訴検討★2
851 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 17:39:16.81 ID:Ft70CjrI0
>>846
積もらなくたってぬかるんで滑るだろ
【社会】大川小児童の遺族が石巻市などに提訴検討★2
861 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 17:56:03.06 ID:Ft70CjrI0
積もってないから滑らないとでも言い出す気か?
まぁ最初から落ち着いて登らせるように動いてたら登ること自体は可能だったろうとは思うけど
【社会】大川小児童の遺族が石巻市などに提訴検討★2
884 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 18:42:54.89 ID:Ft70CjrI0
>>872
川に川に〜って言ったって変ではないだろ、距離よりも高さを優先するべきで高い場所がそっちにしかなかっただけなんだから
結果として裏山と言う選択を選び取れなかったのが失敗になったわけではあるが
【社会】大川小児童の遺族が石巻市などに提訴検討★2
892 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 19:04:09.33 ID:Ft70CjrI0
>>891
だから山を除いたら川の方にいくしか高い場所が無い立地だったんだからそれを変だ変だ言っても意味が無いのくらい気づけよ
【社会】大川小児童の遺族が石巻市などに提訴検討★2
898 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 19:16:34.32 ID:Ft70CjrI0
>>894
山が安全に避難できるようになってれば山に行っただろうけど出来るようにはなってないし
登らせるリスクを負ってまで山にいかなきゃいけない事態になるとまで思わなかったってだけのことだろ
【社会】大川小児童の遺族が石巻市などに提訴検討★2
903 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 19:21:46.59 ID:Ft70CjrI0
>>900
子供が遊び場として勝手に立ち入ってるのと
そこに安全に全生徒を避難誘導させられるのかってのとは違うよバカ
【社会】大川小児童の遺族が石巻市などに提訴検討★2
923 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 19:42:10.70 ID:Ft70CjrI0
>>919
まぁ完全な真相なんてのは無理だろうね
生き残った教師にしたった避難に際しての事の一部始終に立ち会ってたとは限らないわけだし
断片的な情報を繋ぎ合わせて足りない部分は状況からの仮説などで補完していくのが精一杯なんじゃないかな
【社会】大川小児童の遺族が石巻市などに提訴検討★2
927 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 19:45:04.03 ID:Ft70CjrI0
>>922
そりゃあんな地震を体験した直後じゃ誰だって暗い顔になるだろw
【社会】大川小児童の遺族が石巻市などに提訴検討★2
947 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 19:56:19.09 ID:Ft70CjrI0
>>940
ま、結局は責任を取らせたい、が一番の目的だろうしね
もしも責任はだれのもんでもないってなった時果たして納得するのかどうか
でも完全な真相なんて出るものじゃないから責任を取らせたいって思ってる人にはそれを納得なんて出来ないだろうし
多分いつまでもケリなんて付かないんだろうなぁ
【社会】大川小児童の遺族が石巻市などに提訴検討★2
960 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 20:03:47.69 ID:Ft70CjrI0
>>952
学校以外の避難場所がちゃんと整備されてさえいればもっと早く行動取れたんだろうなと思う
【社会】大川小児童の遺族が石巻市などに提訴検討★2
965 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 20:06:43.78 ID:Ft70CjrI0
>>961
ちょっとちがうかも
済まないかどうかを判断してもらう為に裁判する 
【社会】大川小児童の遺族が石巻市などに提訴検討★2
973 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 20:15:06.27 ID:Ft70CjrI0
まぁなんていうかさ
根本的に行動に入るまでに時間食われちゃってたからどっち選んでようが終わってたろ
もしも責めるのであれば即座に行動に移れるような環境を整えてなかった所だろう
【社会】大川小児童の遺族が石巻市などに提訴検討★2
982 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 20:24:09.39 ID:Ft70CjrI0
>>979
それはそうだけどそれは状況的にも責めきれるもんじゃないと思う
【社会】大川小児童の遺族が石巻市などに提訴検討★2
993 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 20:45:17.74 ID:Ft70CjrI0
>>989
つってもどうしたらいいか決めあぐねていただけだろうと思うけどな
【週プレ】天ぷら批判はともかく、なぜ自民・安倍政権の大雪対応は遅れたのか?★3
299 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 23:07:07.66 ID:Ft70CjrI0
>>296
あの程度の雪害で総理ひっぱりだせってどんだけ軟弱なんだよ
【週プレ】天ぷら批判はともかく、なぜ自民・安倍政権の大雪対応は遅れたのか?★3
318 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 23:15:03.03 ID:Ft70CjrI0
>>311
勝手にすっとばしてやられたら混乱するだけだろがw
【週プレ】天ぷら批判はともかく、なぜ自民・安倍政権の大雪対応は遅れたのか?★3
347 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 23:23:04.88 ID:Ft70CjrI0
そんなに即復旧させなきゃ我慢ならないなら自分でやればいいのに
政府が政府が言ってないでさ
【週プレ】天ぷら批判はともかく、なぜ自民・安倍政権の大雪対応は遅れたのか?★3
366 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 23:31:36.88 ID:Ft70CjrI0
>>351
やめてw
まぁなんだ、こんなもんどうしたって処理するまでに時間掛かったりするもんに
おせえおせえ文句垂れるくらいなら自分で動けやって思っちゃうよ
どうせ政府が政府が言ってるようなのは自分じゃ何もしやしないくせに口ばっかりでうんざりするわ
【週プレ】天ぷら批判はともかく、なぜ自民・安倍政権の大雪対応は遅れたのか?★3
388 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 23:39:27.63 ID:Ft70CjrI0
結局の所政権たたきに利用してるだけだろ
【週プレ】天ぷら批判はともかく、なぜ自民・安倍政権の大雪対応は遅れたのか?★3
398 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 23:44:24.39 ID:Ft70CjrI0
>>389
現場で追いついてないならまずは追いつくのを待つしかないだろ中央は
現場が完全にお手上げになって政府に助けを求めてきたならさすがに乗り出すだろうとは思うがさ
【週プレ】天ぷら批判はともかく、なぜ自民・安倍政権の大雪対応は遅れたのか?★3
411 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 23:50:29.19 ID:Ft70CjrI0
>>403
お前さんはPCがビジーになっただけで即メーカー送りにするのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。