トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月27日 > FgIJNwQ/0

書き込み順位&時間帯一覧

347 位/20414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13000100000000230004420727



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
18
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
【籾井会長】「一般社会ではあること」理事辞表問題で
【社会】NHK籾井会長「対応わからなかった」問題発言めぐり
【社会】NHK・籾井会長、辞表要求は「それくらいの覚悟でとの思い」
【社会】慰安婦発言、放送で陳謝も=籾井NHK会長が意向
【政治】籾井NHK会長「考えを取り消したわけではないが、申し上げたことは取り消した」

書き込みレス一覧

【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
211 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 00:08:37.68 ID:FgIJNwQ/0
>そりゃ会長がかわれば、役員も変わるだろ
>社会に出ればこんなの当たり前

人事を刷新するにしてもこのやり方だ出るとこに出れば自分の立場を悪くするだけ
やってることが馬鹿そのもの

役員を変えるなんてのはそれこそ人事異動でその発表の場で首を切った人間が白々しく

「○○君には新天地で存分に力を発揮してもらいたいと思いますw」

とか言って体裁も取り繕うもんだよwww
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
228 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 01:33:27.12 ID:FgIJNwQ/0
>>226

流石にもっとマシな人間いたと思うんだけどねえ・・・

安倍もだんだん緩んできた?
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
234 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 01:48:23.59 ID:FgIJNwQ/0
これがもし強要で尚且つ法的に問題なしとか言ったら「パワハラ」とかいう言葉がなくなる?w
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
236 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 01:58:45.14 ID:FgIJNwQ/0
>>235

正規手続き踏んだ解任と辞表を出させるというのは別の話だろ。
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
260 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 05:15:36.09 ID:FgIJNwQ/0
だいたい上司が辞表を預かるとしたら大抵は辞職の慰留だろうな
(無論出された辞表にはキチンと日付が入ってる)

また日付のない辞表なんてのは
「いつでも辞めてやる」
として出すべき方の人間が自分のデスクの引き出しにでもしまってるもんだ
(これに関してはリアルでそういう人間知ってるw)

日付なしの辞表を自主的に上司に預けるなんて
凡そどういう動機なのか見当がつかん

まあ預かられた方の人間も普通なら
「こんな日付の入ってない辞表を出すのはどう言う意味だ?」
ってなるだろうしw

まあいずれ公的な場で白黒つくんだろうが

なんか消費税値上げの時の状況に似てきたなw

ネトウヨ「安倍ちゃんが言ってない限り消費税アップなんてマスコミの印象操作陰謀etc」

とかwwww
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
441 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 14:36:28.05 ID:FgIJNwQ/0
>>438
>それが経営者というもの。

お前さん経営者なのかい?

「意思統一のため」と言う目的のためなら
手段は選ばなくていいと?・・・アホかw

人事を刷新したいなら正当な手続きを踏んでやればいい事で

「目的は手段を正当化する」なんて考え方は極左の革命思想だwww
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
465 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 14:51:47.83 ID:FgIJNwQ/0
>>445
>世の中に出ろ。

じゃあ世の中に出てその方法が一般的か問うてみろゴミw

元東芝の会長だったか日本郵政の社長がこの件に関し記者から
「一般的ですか?」と聞かれて苦笑いしながら「そうは思わない」と答えてたが

まあ何処の企業のトップでも同じように答えるしか無いだろうなw

無論実際にはなされてるケースはあるだろうが
表に出されりゃそんなものは効力がないどころか
自分の立場を悪くするだけ

中小企業でもコンプライアンスが叫ばれる昨今じゃあ尚更だ

要するに籾井なる人物が馬鹿でそれを擁護してるようなネトウヨ的な連中も馬鹿だという話www
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
475 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 15:02:07.48 ID:FgIJNwQ/0
と言うかネトウヨな連中は本当にNHKの体質を改善しようと考えるなら
こんな人物にはさっさと降りてもらって
もっとまともな人間に就いてもらおうとか考えないの?

もうこの時点で内にも外にも総スカンで
現実NHKの組織をどうこうできるように思わんのだけど・・・

元々鉄鋼畑と言う重厚長大を代表するような分野の人物だし
言論を戦わせるマスコミという世界にはあまりにもミスマッチだと思うんだけど?

頭に血が上って
「ここで籾井いが降りたらサヨクが喜ぶ。それは気に入らない!キキキー!!」
とかなってるとか?www
【籾井会長】「一般社会ではあること」理事辞表問題で
604 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 15:16:04.97 ID:FgIJNwQ/0
>>603
>一般社会で辞表を預かるなんて無いだろw

あるとすれば部下の辞職を慰留するために「一時預かりにする 」ってケースが殆んどじゃないの?
【籾井会長】「一般社会ではあること」理事辞表問題で
606 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 15:20:25.18 ID:FgIJNwQ/0
>>605
よく擁護意見に

「理事と一般労働者は違う」

ってのがあるがそれは正規な手続きでやめさせる場合の話で

「辞表を出させる」というのは別の話とも思うんだが・・・

ぶっちゃけそれが「脅迫」にあたり精神的苦痛を受けたとして訴えられたら
「理事と一般労働者は違う」とか言い訳にならんと思うが・・・どうなんだろう?
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
595 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 19:34:18.07 ID:FgIJNwQ/0
>>591
まあ当時の朝日新聞をはじめマスコミ各社も国策を全面肯定した論調の方が
発行部数伸ばせたって実利的な側面もあったからなw

政府が右向きゃ右、左向きゃ左・・・を是とする籾井の発言を
我が意を得たりとばかりに喜んでるネトウヨは

じゃあ今度極左政権ができてメディアがその提灯持ちやったらどうするのか?

・・・考えてないんだろうなあ。

その場その場で自分の考えに近けりゃそれに迎合するだけ
【社会】NHK籾井会長「対応わからなかった」問題発言めぐり
74 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 19:43:44.65 ID:FgIJNwQ/0
>>65
その辺が不思議w

マスコミや放送業界に知識見識や人脈があり
NHKの報道姿勢に疑義を呈して
公の場での発言もきちんと言葉を選べる人間

・・・それくらいいると思うんだけどねえ

まして第一次安倍内閣時代を考えれば
オツムと口の軽い馬鹿な人間は選ばないと思うんだが
【社会】NHK・籾井会長、辞表要求は「それくらいの覚悟でとの思い」
4 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 19:48:52.12 ID:FgIJNwQ/0
>>1
>理事全員に辞表の提出を求めた理由について

これで籾井の方から提出を求めた=強要があった

…ってことでFA?

もうダメだこりゃ ('A`)
【社会】慰安婦発言、放送で陳謝も=籾井NHK会長が意向
18 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 19:54:23.04 ID:FgIJNwQ/0
>>1
まあその陳謝がどういう内容になるか分からんが・・・

結局一時の激情で

「言いたいことは言わせてもらう」

とあれこれ放言して
(まあネトウヨみたいな連中には快哉を叫ばれヒーロー扱いにはなるがそれもほんの一時)

後になって陳謝に追い込まれる羽目になり
結局それなら言わなかった方がマシだった

・・・ってパターン一体いつまで続けるんだ
【社会】慰安婦発言、放送で陳謝も=籾井NHK会長が意向
56 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 20:22:42.39 ID:FgIJNwQ/0
>>50
結局「辞表預かり」に関するトンデモ発言(まあそれもネトウヨのアホどもは支持してるがw)が

そういった歴史認識のような発言に関してまで影響を与えるんだろうねえ

それをきちんと分け峻別するなら辞表の件に関してはさっさと誤って
他の発言への類焼を防ぐべきなんだろうが・・・
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
637 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 20:39:07.89 ID:FgIJNwQ/0
>>614
確かに日頃グラッと来てそれが震度1以下の微弱な地震でも
何処かで大きな地震があったんじゃないかと心配して
よくTVつけるがなんだかんだでやっぱNHKが早い
【社会】辞職届求めた籾井NHK会長「一般社会ではよくある」 問題ない認識
640 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 20:41:17.50 ID:FgIJNwQ/0
>>638

「愛国無罪」が通るのは中国ぐらいだぞw
【社会】慰安婦発言、放送で陳謝も=籾井NHK会長が意向
83 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 20:57:53.22 ID:FgIJNwQ/0
>>75
そうそう俺も>>56で言ってるんだけどね

いい加減学習能力のない俺みたいな人間でも
ここまで同じこと繰り返されたら嫌でも覚えるわwww

この手の人物の発言に拍手喝采を送るネトウヨって学習能力ないのかしらん?
【籾井会長】「一般社会ではあること」理事辞表問題で
632 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 21:26:36.01 ID:FgIJNwQ/0
>>631
>俺は法には詳しくないけど、社員と役員が違うことくらいわかるし

俺も法律には全く詳しくないが

社員には社員の役員には役員のやめさせるための正式な手続きがあるだろうが

日付のない辞表を出させるってのはそれらとは全く別次元の話だよ

むしろ「 社員と役員が違う」から問題ないって方がアクロバチック擁護だな
【社会】慰安婦発言、放送で陳謝も=籾井NHK会長が意向
121 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 21:34:14.56 ID:FgIJNwQ/0
まあ本人の謝罪の必要なんか無い正論な部分もあるだろうが

どう考えてもおかしい部分もあって
(辞表とか政治からの独立性を真っ向否定するような言とか・・)

それを是々非々に論じていくだけの力がこの人物にあるかだな

無論その場合明らかに間違った部分は頭を下げる覚悟が必要だが

この手のタイプは全体一緒くたにしてズルズルいきそうな気がするw
【社会】慰安婦発言、放送で陳謝も=籾井NHK会長が意向
153 :18[sage]:2014/02/27(木) 23:02:12.74 ID:FgIJNwQ/0
>>150
>具体的にどんな右翼的思想の人間を指しているのか書けよ。

ん?まあいつも言ってるんだがネトウヨなんて右翼的思想だの保守なんて高尚なもんとほぼ関係ないぞ?w
アホな連中でチョットばかし国士気取りな連中を総称してネトウヨと言ってるだけだwww

いい加減空気読めアホウwww

この籾井みたいに自分達が溜飲を下せる発言をしたら
すぐに飛びついて何が何でも全面肯定アクロバチック擁護をするような馬鹿はネトウヨだなwww
【社会】慰安婦発言、放送で陳謝も=籾井NHK会長が意向
165 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 23:11:52.60 ID:FgIJNwQ/0
>もっと報ずるべき大事なニュースがあるんじゃないの?

そのニューズを伝える組織のトップだからのうw
そりゃかなりのプライオリティになって当然

正直民法はNHKのゴタゴタだとして鬼首もんで飛びついてる部分はあると思うwwww
【社会】慰安婦発言、放送で陳謝も=籾井NHK会長が意向
168 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 23:14:55.77 ID:FgIJNwQ/0
>>167

理事の一人にデビ婦人とか?www
【政治】籾井NHK会長「考えを取り消したわけではないが、申し上げたことは取り消した」
26 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/27(木) 23:19:15.76 ID:FgIJNwQ/0
ネトウヨの超能力

 国 籍 透 視  炸 裂 ☆
【政治】籾井NHK会長「考えを取り消したわけではないが、申し上げたことは取り消した」
56 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 23:25:22.98 ID:FgIJNwQ/0
まあネトウヨのアホどものアクロバチック擁護は一度置いといてw

冷静に考えれば

>籾井会長は「自分の思いを番組に反映させることはない」と述べた。

・・・これだけでも行動言論に枷をはめる言質を取られたようなもんだなあ

番組内容が著しく中韓よりだとしてそれに口を出したら

「それは会長ご自身の思いを番組に反映しろということですか?」

とか文句が帰ってきそうwww
【政治】籾井NHK会長「考えを取り消したわけではないが、申し上げたことは取り消した」
92 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 23:34:39.60 ID:FgIJNwQ/0
>>70
>まともで正常な日本人でモミを批判する奴はそうはいねえよ

じゃあ客観的に考察できる世論調査なりのデータでも出してくれんかね?

仮にNHKの報道姿勢等に疑問を感じていても
辞表預かりの件や「政府が右を向いてるのに〜」のような報道機関の根源を否定するような言を批判する日本人は相当数いると思うんだが?


それともそんなことも含め籾井を批判したら”お前基準”の正常な日本人の範疇からは外れるのかい?
【政治】籾井NHK会長「考えを取り消したわけではないが、申し上げたことは取り消した」
104 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 23:37:07.11 ID:FgIJNwQ/0
>>99

現実にも「強気だけど打たれ弱い」って人間はいるからねえ

守勢に回ると以外なほど弱くなるというか・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。