トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年02月27日
>
BWBJjiw00
書き込み順位&時間帯一覧
236 位
/20414 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
0
3
5
5
2
3
2
0
1
0
4
0
31
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】英語教育充実は「日本の死活問題」? 小3前倒しで有識者会議初会合 秋までに提言
【石垣市長選】山本太郎議員「安倍政権は、日本を戦争のできる国につくりかえようとしている」 大浜氏の応援に駆け付ける
【政治】安倍首相靖国参拝「信頼傷つけた」…アドバイス無視、米議会調査局★2
【アンネの日記被害】池袋の大手書店でも2冊破られる ジュンク堂本店
【政治】安倍首相靖国参拝「信頼傷つけた」…アドバイス無視、米議会調査局★3
書き込みレス一覧
【社会】英語教育充実は「日本の死活問題」? 小3前倒しで有識者会議初会合 秋までに提言
294 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 11:03:04.78 ID:BWBJjiw00
古典と漢文をもっと重視しろよ
【社会】英語教育充実は「日本の死活問題」? 小3前倒しで有識者会議初会合 秋までに提言
301 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 11:07:59.96 ID:BWBJjiw00
>>295
教養を高める為に。
勉強と言うものは、実用性だけを考えてするもんじゃない。
英会話が出来るようにならなければ、「英語の授業は無意味だ」と言う意見を
全否定する積りはないが、実用性ばかりに目を向けるのは、「勉強」の持つ本来的な
意味とか目的と言うものを損なう気がする。
【社会】英語教育充実は「日本の死活問題」? 小3前倒しで有識者会議初会合 秋までに提言
307 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 11:13:37.51 ID:BWBJjiw00
>>302
それも良いと思う。
しかし、古文や漢文の持つ、独特の格調高い文章を見つけることも重要だと思う。
学生の頃、もっと古文や漢文を勉強していればと思うことが年を重ねる毎に多くなる。
【社会】英語教育充実は「日本の死活問題」? 小3前倒しで有識者会議初会合 秋までに提言
309 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 11:15:49.50 ID:BWBJjiw00
>>307
× 独特の格調高い文章を見つけることも重要だと思う。
○ 独特の格調高い文章を身に付けることも重要だと思う。
【社会】英語教育充実は「日本の死活問題」? 小3前倒しで有識者会議初会合 秋までに提言
329 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 11:27:45.22 ID:BWBJjiw00
>>314
俺はその考え方に疑問を感じてるのよ。
勉強と言うものは、生活に役立つかどうかだけを考えてやるもんじゃないだろ、と。
確かに趣味として、古文や漢文をやるのも良い。
しかし、繰り返すが教養ある日本人を育てる為にも、余り実生活に必要ないことでも
子供に身に付けさせることが無駄だとは思わないんだがね。
一般の日本人に必要ない、と言うのなら、算数は基本的な四則演算だけで十分だし、
美術や音楽の授業なんて必要なくなってしまう。
【社会】英語教育充実は「日本の死活問題」? 小3前倒しで有識者会議初会合 秋までに提言
362 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 11:58:38.61 ID:BWBJjiw00
>>344
俺はすべからく美術や音楽が不要だなんて言ってないよ、念の為。
「一般の日本人に必要が無いから、古文や漢文が必要ないと言うのなら」と言う前提で、
それなら音楽も美術も必要が無い事になるのではないか?と言ったのだ。
義務教育に「得手不得手」の判別も目的としているのなら、漢文や古文が得手か不得手を判別すべきじゃないか?
美術や音楽が得意だったところで、一般の日本人にとって実生活に役立つとは限らないではないか?
多分、大多数の美術や音楽が得意だった一般の日本人にとって、それらが実生活に役立ってるとは思えないけどな。
「実生活に役立つ」の定義にも拠るだろうが。
どうして「音楽や美術」と「古文や漢文」を区別するのだろう?
【石垣市長選】山本太郎議員「安倍政権は、日本を戦争のできる国につくりかえようとしている」 大浜氏の応援に駆け付ける
120 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 13:37:32.23 ID:BWBJjiw00
まだまだ、戦争=人殺し=女性と子供が被害者=悪、などと漠然と考えている人が多いからなあ。
「戦争が出来る国」と言うフレーズが持つ力はそれなりにあるんだろうな・・・。
【石垣市長選】山本太郎議員「安倍政権は、日本を戦争のできる国につくりかえようとしている」 大浜氏の応援に駆け付ける
147 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 13:45:00.00 ID:BWBJjiw00
>>124
なぜ日本だけ「戦争のできない国」にしたいんだ?
→日本が世界のお手本になるべきだ!
こんなところじゃないか?w
武力を放棄し、他国に攻撃されても無抵抗!
日本は無防備マンの国!
それで滅んだとしても良いじゃないか!
支那や朝鮮なんかの手先ではなく、
それらのプロパガンダに冒されている本当のお花畑の住人はこれくらいの事を本気で思ってるからなw
【石垣市長選】山本太郎議員「安倍政権は、日本を戦争のできる国につくりかえようとしている」 大浜氏の応援に駆け付ける
174 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 13:54:41.10 ID:BWBJjiw00
>>161
昔、日本とドイツには東條とヒトラーと言うとても悪い人が居て、
罪の無い多くの人を戦争で殺しました。
その為、正義の為に立ち上がった国々が日本とドイツを懲らしめました。
目出度し、目出度し。
あのスカスカの頭の中身はこんな感じだなw
【石垣市長選】山本太郎議員「安倍政権は、日本を戦争のできる国につくりかえようとしている」 大浜氏の応援に駆け付ける
193 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 14:00:22.53 ID:BWBJjiw00
>>186
昔、小室直樹氏が面白い事を言ってた。
日清戦争も日露戦争も、対米戦争も日本の先制攻撃で始まった。
だから、日本人は日本から戦争を仕掛けなければ、戦争は始まらないと思うようになってしまった、と。
【石垣市長選】山本太郎議員「安倍政権は、日本を戦争のできる国につくりかえようとしている」 大浜氏の応援に駆け付ける
224 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 14:14:59.53 ID:BWBJjiw00
>>206
まぁ、現代の日本人がそれなりに生々しく思い出せる戦争としては、日露戦争が限界じゃないかな?
言葉足らずだったけど文脈としては、戦後、「戦争=悪」と考える空想的平和主義者が日本にはびこる様になってしまった原因について
語る中での言葉だったんだがね。
ついでに言えば、アメリカ人は「真珠湾攻撃」によって、常に誰が何処から攻撃を仕掛けてくるか判らない、と言う心理状態に
置かれるようになってしまった、とも。
【石垣市長選】山本太郎議員「安倍政権は、日本を戦争のできる国につくりかえようとしている」 大浜氏の応援に駆け付ける
255 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 14:28:09.56 ID:BWBJjiw00
>>245
日本列島は日本人だけの所有物じゃない
こんな馬鹿を首相にした国ですから・・・。
これは凄い妄言だと思って、あの選挙の時に知人友人に教えたが、殆ど無反応だったなあ・・・。
「それより、漢字が読めない馬鹿を首相にしてる自民党にお灸を据えなきゃ」ってね。
【政治】安倍首相靖国参拝「信頼傷つけた」…アドバイス無視、米議会調査局★2
963 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 14:49:28.46 ID:BWBJjiw00
>>962
別にアメリカは、靖国参拝=戦前の日本賛美、と言ってるわけじゃないんじゃないの?
【石垣市長選】山本太郎議員「安倍政権は、日本を戦争のできる国につくりかえようとしている」 大浜氏の応援に駆け付ける
304 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 14:54:34.76 ID:BWBJjiw00
>>295
この手の人達は日本が戦争をしないと言えば、他国は日本に攻めて来ないと自信満々に信じきっているからねぇ。
【石垣市長選】山本太郎議員「安倍政権は、日本を戦争のできる国につくりかえようとしている」 大浜氏の応援に駆け付ける
337 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 15:07:59.15 ID:BWBJjiw00
>>315
>山本太郎氏は同盟国や自国民が攻撃された時
そもそもサヨクと呼ばれる人々は、武力行使を絶対否定し、それはあってはならない事だと心から信じきっている。
その信じきっている事は、絶対に起こらない事だと思っている。
世界を見渡せば、そこら中で紛争が起きているが、彼らには見えない。
だから、「攻撃された時どうするのだ?」と言う問いには、「そうならないように話し合えば良いのだ」としか答えない。
そして、
「いやいや、だからその話し合いで解決しなかったらどうするんだと聞いているんだ」
「だから、そうならない様に話しあえば良いではないか」
以下、エンドレスループw
つまり、「攻撃された時」なんて想像すらしていない、が正解だと思う。
【石垣市長選】山本太郎議員「安倍政権は、日本を戦争のできる国につくりかえようとしている」 大浜氏の応援に駆け付ける
380 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 15:26:01.41 ID:BWBJjiw00
>>371
戦争とは何か?
が解ってない奴は平気でそんな矛盾した事を言うよなw
支那が武力攻撃を仕掛けて来る前には、何らかの日支間の交渉があるはずで、
交渉が決裂したからこそ、戦争がある。
支那が攻めて来たら一切無抵抗で侵略されると言うなら、
交渉の段階で日本は譲歩しているはずで、そもそも戦争になるはずが無いのにw
【石垣市長選】山本太郎議員「安倍政権は、日本を戦争のできる国につくりかえようとしている」 大浜氏の応援に駆け付ける
408 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 15:35:18.96 ID:BWBJjiw00
>>390
山本は単なる操り人形で、洗脳された空想的平和主義でしかないとは思うが、共産革命とやら理解しているのかな?
いずれにせよ、支那の植民地と貸した日本で、極左の連中は権力のおこぼれに預かれるとでも思ってるのかねえ。
【石垣市長選】山本太郎議員「安倍政権は、日本を戦争のできる国につくりかえようとしている」 大浜氏の応援に駆け付ける
418 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 15:47:32.61 ID:BWBJjiw00
>>412
山本は、共産主義を考えずに感じてるって事?
【政治】安倍首相靖国参拝「信頼傷つけた」…アドバイス無視、米議会調査局★2
985 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 15:54:27.45 ID:BWBJjiw00
>>984
少なくとも二期目の選挙ではオバマの方がマシだったのかも知れない。
次の選挙では、共和党もマシな奴を候補者に選んで欲しいわ。
【社会】英語教育充実は「日本の死活問題」? 小3前倒しで有識者会議初会合 秋までに提言
492 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 16:22:05.56 ID:BWBJjiw00
>>378
>あと、算数で実用的なものは四則演算だけとか大間違い。
そんな事を言ってないんだがな。
前提として、「一般的な日本人」が普通に生活して行く上では、と言う意味だ。
>>314 >>329 のやり取りを読めば解ると思うけど、
数学が重要ではない、なんて一言も言ってない。
それと、俺が根本的に言いたいのは、学校の勉強は、将来に実生活で役立つかどうかだけでやるもんじゃないだろ、
と言う事だ。
【社会】英語教育充実は「日本の死活問題」? 小3前倒しで有識者会議初会合 秋までに提言
502 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 16:39:32.53 ID:BWBJjiw00
そう言えば、ノムヒョン時代、南鮮がモンゴル(だっけか?)にハングルを導入するように勧めてたなw
【社会】英語教育充実は「日本の死活問題」? 小3前倒しで有識者会議初会合 秋までに提言
533 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 17:17:21.42 ID:BWBJjiw00
>>530
他に「歴史」教育も大事だろうね。
【社会】英語教育充実は「日本の死活問題」? 小3前倒しで有識者会議初会合 秋までに提言
554 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 17:49:28.81 ID:BWBJjiw00
>>550
有色人種の国で、母国語で高等教育が出来る国ってどれ位あるんだろうね。
先人の偉業だと思う。
経済的には、比較的人口が大きかった事が日本語のみである程度やってこれた要因の一つかな。
【石垣市長選】山本太郎議員「安倍政権は、日本を戦争のできる国につくりかえようとしている」 大浜氏の応援に駆け付ける
478 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 17:53:49.43 ID:BWBJjiw00
>>476
戦争について考えることすら悪だと考える連中だからなあw
【政治】安倍首相靖国参拝「信頼傷つけた」…アドバイス無視、米議会調査局★2
996 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 18:22:47.38 ID:BWBJjiw00
中国と対話出来なくなったら日本企業の殆どが終わることを知っていましたか?
1・・・知っていた
2・・・今知った
【社会】英語教育充実は「日本の死活問題」? 小3前倒しで有識者会議初会合 秋までに提言
575 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 18:48:30.54 ID:BWBJjiw00
>>568
昔、家庭教師をやってた時、生徒(中学生)の一人が、学校の定期テストでの日本史のテストで
解答をひらがなで書いたんだが、○を貰ったと言う。
普段、口やかましく「漢字を覚えて、漢字を書け」と言ってたから、そいつは得意気だった。
「漢字で書かなくても良いじゃんw」ってな感じで。
で、その日本史の教師の言う事には、「俺は漢字が苦手だから、生徒に漢字で解答しろとは言えない」だと・・・。
こんな馬鹿教師を教育の場から駆逐しないと大変な事になる、と思ったもんだった。
もう、二十年も昔の事だが思い出したよ。
【アンネの日記被害】池袋の大手書店でも2冊破られる ジュンク堂本店
93 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 20:08:39.52 ID:BWBJjiw00
これで捕まらなかったら相当に怪しいなあ
【政治】安倍首相靖国参拝「信頼傷つけた」…アドバイス無視、米議会調査局★3
51 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 22:06:32.53 ID:BWBJjiw00
同盟国であり、一応は主権国家たる日本に(要請と言う名の)「命令をした」が無視されたとは言えないから、
アドバイスと言う言葉を使ったんじゃないか?
【政治】安倍首相靖国参拝「信頼傷つけた」…アドバイス無視、米議会調査局★3
73 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 22:26:05.98 ID:BWBJjiw00
黒ルーピーが大統領やっている内にやれる事はやっておかないとな。
【政治】安倍首相靖国参拝「信頼傷つけた」…アドバイス無視、米議会調査局★3
83 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 22:35:03.07 ID:BWBJjiw00
>>77
一応、支那や南鮮に対しては、「交渉に条件を付けるのは可笑しい。対話のドアは常にオープンだ」って言ってるからなあ。
「歴史問題を持ち出さないなら」、と言う条件をつけたら、「日本にとっては歴史問題は弱点なのだ」と思われかねないんじゃないかな?
【政治】安倍首相靖国参拝「信頼傷つけた」…アドバイス無視、米議会調査局★3
102 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 22:51:39.86 ID:BWBJjiw00
>>86
それが良いと思う。
尚も会談を拒否するなら、それは南鮮の過去に拘る姿勢に問題があるからだと、より強く印象づけられる。
そうなると尚更、日本に譲歩する姿を見せられないクネ婆さんから歩み寄れなくなるだろうしねw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。