- 【慰安婦問題】 村山元首相、河野談話検証を批判 「事実がなかったとあげつらって、詮索する意味はない」
829 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 21:55:05.29 ID:2AOO2Coo0 - ○村山(富)委員
そうすると、私はNTTの社長さんにお尋ねいたしますけれども、この秘書室が管理している通帳というのは どういう性格のものですか。 ○山口参考人 お答えします。 秘書室が管理しているという表現につきましては、私も明確ではありませんが、 少なくとも秘書室が管理している会社の口座というものはございません。 ○村山(富)委員 いや、そうしますと、この二千二百万円の売却益は、先ほども申し上げましたように九百万円は 真藤さん個人の口座に入っている、それから残りの千二百万円は――千三百万円ですか、千三百万円は 秘書室が管理する銀行口座に入っておる、これは全く会社は関与しないものだというふうに言われるのか。 これはどういう性格のものですか。
|
- 【慰安婦問題】 村山元首相、河野談話検証を批判 「事実がなかったとあげつらって、詮索する意味はない」
842 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 21:57:24.56 ID:2AOO2Coo0 - ○村山(富)委員
きょうの新聞を見ますと、法務省も検察庁も重大な関心を持っているというようなことも報道されております けれども、これは刑事局長にお尋ねしますが、どういうふうな見解をお持ちになっていますか。 ○根來政府委員 ただいまご意見をいろいろ拝聴しておりまして、御推論の根拠はよく拝聴しましたけれども、 私どもが従来から申し上げておりますように事犯罪に関することでございますので、一つの前提を置いてそれが 犯罪の嫌疑があるとかないとか言うことはできない立場であることを御了解いただきたいと思います。 ただ、従来から申し上げておりますように、そういう国会の御指摘なり御議論というのは検察庁も十分拝聴しており ます。したがいまして、先ほど来申し上げておりますように、株の譲渡関係を検討しているわけでございますから、 その検討の過程におきましてただいま御指摘の問題については十分頭に置いて対処するものと考えております。
|
- 【慰安婦問題】 村山元首相、河野談話検証を批判 「事実がなかったとあげつらって、詮索する意味はない」
870 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 22:02:46.46 ID:2AOO2Coo0 - 真藤さん悪くなかったのに、村山が詮索してあんな素晴らしい人を豚箱に送った。
村山は処刑するべき 結構マジで書いています。 処刑しろ 国会で証人喚問して処刑しろ
|
- 【慰安婦問題】 村山元首相、河野談話検証を批判 「事実がなかったとあげつらって、詮索する意味はない」
958 :名無しさん@13周年[]:2014/02/27(木) 22:16:43.87 ID:2AOO2Coo0 - 無実の他人に謝罪しろと因縁をつけて、自らは過ちを謝罪しない
最悪
|