トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年02月27日
>
04H+Id1I0
書き込み順位&時間帯一覧
347 位
/20414 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
7
8
7
3
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
27
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【五輪】浅田真央選手「森さんも少し後悔してると思う」→森元首相「後悔はしてないが、孫と娘から怒られた」★2
【国際】ロシアがフィギュア金メダリストのソトニコワを批判した韓国へ謝罪を求める署名活動開始 日本人も多数参加★3
【社会】旭川の女性ひき逃げ、警察庁技官を逮捕 - 北海道
【政治】社民・吉田党首「執拗に河野談話の不備を印象づけて談話を否定しようとする姑息な意図を感じる。歴史修正主義の一環ではないか」
書き込みレス一覧
【五輪】浅田真央選手「森さんも少し後悔してると思う」→森元首相「後悔はしてないが、孫と娘から怒られた」★2
33 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 03:04:45.93 ID:04H+Id1I0
小娘に言い返すとかw
ボケ爺かww
【五輪】浅田真央選手「森さんも少し後悔してると思う」→森元首相「後悔はしてないが、孫と娘から怒られた」★2
37 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 03:07:05.12 ID:04H+Id1I0
相手はスポーツ選手なんだし、
やってしまったのは自分なんだから、
素直に謝れば、返って評価が上がるだろうに・・・そんなことも分からないのが純朴で良いw
【五輪】浅田真央選手「森さんも少し後悔してると思う」→森元首相「後悔はしてないが、孫と娘から怒られた」★2
89 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 03:39:27.97 ID:04H+Id1I0
>>43
?
みんなが感動したのは、
超一流アスリートが見せた最低の失敗(最初のジャンプ失敗でその後の演技全てを放り出してしまった)、
その後に見せた今まで見せたことも無い放心しきった表情とインタヴュー
もう誰もが「ダメだ、終わったな」と思っていた
しかし、翌日、自身最高のデキのフリーを滑りきり、笑顔ではなく、泣いた
それは折れた翼を最後のプライドで支えながら必死に滑り、
そこから解き放たれたとき、成功と挫折、両方の思いで心が不安定になったからであろう
誰もが経験する成功と挫折
誰もが「理解できる」状況であり、その状況下で「巻き返した」チカラに「よく頑張ったね!」という言葉を投げかけたわけだ
それを理解できないのは、
成功ばかりの人生を送ってきたのか?
それとも・・・
【五輪】浅田真央選手「森さんも少し後悔してると思う」→森元首相「後悔はしてないが、孫と娘から怒られた」★2
96 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 03:44:03.00 ID:04H+Id1I0
>>94
だから、近所のおっさんと同じなんだよ
政治家が偉いとかいう神話を破壊してくれる偉い人w
【五輪】浅田真央選手「森さんも少し後悔してると思う」→森元首相「後悔はしてないが、孫と娘から怒られた」★2
107 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 03:49:54.18 ID:04H+Id1I0
>>100
当然、浅田も人間であり、人間ドラマを見せたからこその共感だったわけだよ
人間なら共感できると思うのだけれど・・・
【五輪】浅田真央選手「森さんも少し後悔してると思う」→森元首相「後悔はしてないが、孫と娘から怒られた」★2
110 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 03:52:06.00 ID:04H+Id1I0
>>97
森がフリー後に言ったのは
「真意と違う」
だったっけな?w
【五輪】浅田真央選手「森さんも少し後悔してると思う」→森元首相「後悔はしてないが、孫と娘から怒られた」★2
120 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 03:58:09.94 ID:04H+Id1I0
>>114
オリンピックにおいて、目指すのは1位でありメダルなんだ
マスコミもオリンピックといって一番に言及するのはメダルの数
で、観ている方も「あーメダルとったよ、よかったなー」というスタンスで観てきたわけだ
でも、そうではない感動もあるのだな、と教えてくれたのが良かったかな?と
メダルに拘る方が視野が狭いのだな、とね
【五輪】浅田真央選手「森さんも少し後悔してると思う」→森元首相「後悔はしてないが、孫と娘から怒られた」★2
134 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 04:06:01.42 ID:04H+Id1I0
>>126
ああ、共感できない人ね、あなたはw
人間失格とは言ってないけど、
人として重要なことでは無いかな?と思うわけで、
少し重要なところが欠けていると思うw
【五輪】浅田真央選手「森さんも少し後悔してると思う」→森元首相「後悔はしてないが、孫と娘から怒られた」★2
143 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 04:11:54.51 ID:04H+Id1I0
>>136
森さんの方がおこがましくない?
だって日本で一番上手い人に 「あの子は大事なときに転ぶ」 って言ったんだよ?
【五輪】浅田真央選手「森さんも少し後悔してると思う」→森元首相「後悔はしてないが、孫と娘から怒られた」★2
149 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 04:14:03.12 ID:04H+Id1I0
>>140
だからあの出来事に共感できるかできないのか?という話だよ
私に共感してくれとは一言も言ってないw
【五輪】浅田真央選手「森さんも少し後悔してると思う」→森元首相「後悔はしてないが、孫と娘から怒られた」★2
154 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 04:19:42.65 ID:04H+Id1I0
>>148
勝ち負け「より」ではないな
勝ち負けとは別に、感じるものがある
そこに感動したわけでしょ
今回に限っていえば、スッと金メダル取ったとしても、これだけの感動は無かったかな?と思うね
【五輪】浅田真央選手「森さんも少し後悔してると思う」→森元首相「後悔はしてないが、孫と娘から怒られた」★2
163 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 04:26:37.28 ID:04H+Id1I0
>>156
なら日本一オリンピックでの勝利を期待できる人、かな?
そういう選考で選ばれた人に対して、選手でもない国会議員が「転ぶ子」とはおこがましいよねw
【五輪】浅田真央選手「森さんも少し後悔してると思う」→森元首相「後悔はしてないが、孫と娘から怒られた」★2
166 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 04:29:23.64 ID:04H+Id1I0
>>159
最初から「それとは別に」というスタンスで書いているよ?
「より」と言ったのはあなたの方ですから、
自分の言葉に対して聞く耳を持たないようにしましょうw
【五輪】浅田真央選手「森さんも少し後悔してると思う」→森元首相「後悔はしてないが、孫と娘から怒られた」★2
186 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 04:44:37.12 ID:04H+Id1I0
>>179
「金メダルに拘る」 とは金メダル至上主義のことだよ
それを取れなければ意味が無い、とか
私が言ったのは、
金メダルを取ることもいいけど、
スポーツを観戦するという楽しみはそれだけではないな、ということ
【五輪】浅田真央選手「森さんも少し後悔してると思う」→森元首相「後悔はしてないが、孫と娘から怒られた」★2
197 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 04:50:34.90 ID:04H+Id1I0
>>193
それはそうだよw
金メダルを取ることも肯定してるし、
選手の物語に感動することもできるようになった
それって視野が広がったってことでしょ
両方楽しめるんだからw
【五輪】浅田真央選手「森さんも少し後悔してると思う」→森元首相「後悔はしてないが、孫と娘から怒られた」★2
225 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 05:01:53.47 ID:04H+Id1I0
>>193
>>209
これのことかな?
>でも、そうではない感動もあるのだな、と教えてくれたのが良かったかな?と
>メダルに拘る方が視野が狭いのだな、とね
これをどう曲解すれば「そうではない感動の方が視野が狭い」と言えるのか?w
>>209
冷たい現実は選手がひとりで受け止めることになる
それだけでいいじゃないか
人の世界はただでさえ冷たくなるものだから、
自分達が率先して世界を冷え冷えとしたものにする必要は無いのでは?
【五輪】浅田真央選手「森さんも少し後悔してると思う」→森元首相「後悔はしてないが、孫と娘から怒られた」★2
230 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 05:07:23.67 ID:04H+Id1I0
>>206
拘るの意味を >>186 に書いたよ
それは金メダル至上主義を意味していると
金メダルを取るのは素晴らしいことだけど、
それ以上の感慨を与えるものがあるのだなということを教えてくれたのが
今回の浅田のオリンピックだったかな
【五輪】浅田真央選手「森さんも少し後悔してると思う」→森元首相「後悔はしてないが、孫と娘から怒られた」★2
238 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 05:14:55.91 ID:04H+Id1I0
>>233
コピペではなく自分で書いたから間違えたんだよw
内容としてはその部分を正せば >>230 の通りだよ
メダルを取るか取らないかで評価で終わらせるのと、
それ以外の部分でも感じたり楽しめるのと
どちらが視野が広いと思う?w
【五輪】浅田真央選手「森さんも少し後悔してると思う」→森元首相「後悔はしてないが、孫と娘から怒られた」★2
249 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 05:22:54.04 ID:04H+Id1I0
>>241
あなたが言いたいのは単純に 「お前なんかに感化されてたまるか!」 では?w
【五輪】浅田真央選手「森さんも少し後悔してると思う」→森元首相「後悔はしてないが、孫と娘から怒られた」★2
252 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 05:25:04.09 ID:04H+Id1I0
>>247
どこがどう口からデマカセなのかを立証しなくては
意味の無いレスでしかないよ
【五輪】浅田真央選手「森さんも少し後悔してると思う」→森元首相「後悔はしてないが、孫と娘から怒られた」★2
256 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 05:27:54.18 ID:04H+Id1I0
>>254
幾分ましな言葉を書き込んでからにしては?w
【五輪】浅田真央選手「森さんも少し後悔してると思う」→森元首相「後悔はしてないが、孫と娘から怒られた」★2
267 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 05:34:53.12 ID:04H+Id1I0
>>259
バカですか?w
【五輪】浅田真央選手「森さんも少し後悔してると思う」→森元首相「後悔はしてないが、孫と娘から怒られた」★2
333 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 06:19:34.35 ID:04H+Id1I0
>>281
他人のウソを警戒するよりも、
自分が自分に吐くウソを警戒した方がいいですよ
自分が本当は何に対して怒っているのか? とかね
【国際】ロシアがフィギュア金メダリストのソトニコワを批判した韓国へ謝罪を求める署名活動開始 日本人も多数参加★3
451 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 06:29:10.42 ID:04H+Id1I0
こういうのに便乗とか、
ジャイアンの後ろで遠吠えするスネオみたいで嫌だなw
【五輪】浅田真央選手「森さんも少し後悔してると思う」→森元首相「後悔はしてないが、孫と娘から怒られた」★2
354 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 06:33:49.31 ID:04H+Id1I0
>>346
だってあなた、単純な足し算だよ?>どちらが視野が広いか狭いか
それを延々説明させられたこっちの身にもなって欲しいのですよw
【社会】旭川の女性ひき逃げ、警察庁技官を逮捕 - 北海道
8 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 07:26:12.64 ID:04H+Id1I0
死刑で
【政治】社民・吉田党首「執拗に河野談話の不備を印象づけて談話を否定しようとする姑息な意図を感じる。歴史修正主義の一環ではないか」
399 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/27(木) 07:32:45.74 ID:04H+Id1I0
>>389
いや、とりあえず全否定で押す
で、どの割合に着地するか?だな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。