トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月15日 > xREHfsCR0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/21195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00025203502820000485611101184



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】大阪出直し市長選 共産、対立候補見送りへ
【政治】マック赤坂、大阪市長選への出馬を検討
【大阪出直し選】橋下市長の辞職願、市議会が不同意で自動失職へ
【社会】姫路城、日本一高い城に…入城料が
【大阪】「知事、市長1票はおかしい。合わせて10票分あるべきだ」 橋下氏、都構想を具体化する法定協の議決方法で不満★2
【社会】ゆるキャラに「しゃべれ」大阪知事が一喝 ふなっしーに勝てない
【大阪出直し選】「市長になれば笑い絶えない」 橋下氏、マック赤坂氏の出馬“歓迎”
【政治】橋下市長、候補者擁立見送りの各党への批判を展開…「なんでやらないのか」

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】橋下市長、候補者擁立見送りの各党への批判を展開…「なんでやらないのか」
282 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 20:50:41.37 ID:xREHfsCR0
>>271

無投票当選で、しかもクソ自民ら既成政党の株が下がるんでしょ?

万々歳じゃん。

よかったね。
【政治】橋下市長、候補者擁立見送りの各党への批判を展開…「なんでやらないのか」
291 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 20:53:59.20 ID:xREHfsCR0
>>274
> >>270
> 松井知事は大阪府知事だからね。
> メインは大阪市の話だから。
> まぜ松井知事が民意を問わなきゃならないか説明ができない。


法定協議会の"府"議会推薦委員の入れ替えをするんでしょ。
何故橋下市長が民意を問わなきゃならないかの方が説明ができない。
橋下市長自ら「理屈じゃない」って言ってたし。
【政治】橋下市長、候補者擁立見送りの各党への批判を展開…「なんでやらないのか」
309 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 21:03:26.69 ID:xREHfsCR0
>>298
> >>291
> いやwwwwwww大阪府知事も大阪府議会も維新が取ってるじゃんw
> なぜクソ自民ら既成政党のためにもう一度民意を確認せにゃならんの?www
> だから不信任案を出せばすべて解決じゃんwww
> 出せないような事を言うクソ自民らが悪いんだよwww
> もうやってることがメチャクチャだから手詰まりになるんだよクソ自民ら既成政党はwww

じゃ、大阪市長選なんて無駄なことせずに法定協議会委員を入れ替えろよ。
造反した4人を懐柔すればいいんだろ?
【政治】橋下市長、候補者擁立見送りの各党への批判を展開…「なんでやらないのか」
338 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 21:15:39.70 ID:xREHfsCR0
>>314
> >>309
> うんwwwだから大阪市民の民意を問うわけよw
> メインは大阪市の話だからねw

なら大阪市のメンバーの意思を統一して来いよ。
なんで大阪府議会に大阪市長選で民意を問うわけよ。
【大阪出直し選】「市長になれば笑い絶えない」 橋下氏、マック赤坂氏の出馬“歓迎”
174 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 21:19:46.73 ID:xREHfsCR0
>>169
大阪市長選、共産が候補擁立見送り
2014/2/14 18:52
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1402G_U4A210C1PP8000/
【政治】橋下市長、候補者擁立見送りの各党への批判を展開…「なんでやらないのか」
347 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 21:23:43.41 ID:xREHfsCR0
>>345

> お前らアンチどものこの熱い思いを汲み取る候補者が居ないんだもんw

アンチの思いは
「マックとの一騎打ち、楽しみしてまーす」
だよw
【政治】橋下市長、候補者擁立見送りの各党への批判を展開…「なんでやらないのか」
351 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 21:28:50.26 ID:xREHfsCR0
>>348

相手「1+1は2ですから...」
橋下「ちょっと待ってください、1+1が2ですって?」
相手「ええ、1+1は2ですよ?」
橋下「現実を見てください、1+1が2の筈ないじゃないですか!」
相手「え?でも1+1は2ですよね?」
橋下「何を言ってるんですか、もっと勉強してください」
相手「???」
橋下「お話になりませんね」(完全論破...ドヤッ)

マック「スマイル!」
橋下「ちょっと待ってください、スマイルですって?」
マック「ええ、スマイル!ですよ?」
橋下「現実を見てください、今の大阪がスマイルの筈ないじゃないですか!」
マック「スマイル!ですよね?」
橋下「何を言ってるんですか、もっと勉強してください」
マック「10度…20度…30度!」
橋下「お話になりませんね」(うわぁ、マジで話が成立しねぇ...)
【大阪出直し選】橋下市長の辞職願、市議会が不同意で自動失職へ
807 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 21:31:19.20 ID:xREHfsCR0
>>806

橋下氏の対抗馬にマック赤坂氏!?
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140214-1257683.html
【大阪出直し選】「市長になれば笑い絶えない」 橋下氏、マック赤坂氏の出馬“歓迎”
193 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 21:36:12.06 ID:xREHfsCR0
>>188
> >>184
> 選挙しなかったら、時間切れで住民投票まで行けないんだから公約違反じゃん
> そっちを不真面目と捉える人もたくさんいる
> 政治の真面目さなんて、一面じゃないんだよ


え、法定協議会のメンバー入れ替えは市長選と関係なくできるから、今回の大阪市長選挙の意味は、
橋下市長を辞めさせるチャンスを大阪市民に与えることにあるって、言ってたジャン。

選挙してる時間あったら、さっさと法定協議会のメンバー入れ替えて設計図作れよ。
14回協議会も日程決まってたのに橋下の辞任騒動でお流れになっちゃったじゃん。
【大阪出直し選】「市長になれば笑い絶えない」 橋下氏、マック赤坂氏の出馬“歓迎”
204 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 21:45:38.44 ID:xREHfsCR0
>>198
> >>195
> それはアンチが独裁だ!って大騒ぎするからだろ

大阪"府"議会推薦の協議会委員の入れ替えを大阪"市"長選で決めようってのも無茶苦茶。
市長選すると何が変わってなんで独裁じゃなくなるの?
【大阪出直し選】「市長になれば笑い絶えない」 橋下氏、マック赤坂氏の出馬“歓迎”
208 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 21:48:44.56 ID:xREHfsCR0
>>206
> >>200
> メンバーの過半数を維新にすれば良い
> そうすりゃ完成する


大阪"府"議会推薦の法定協議会委員を入れ替えるために大阪"市"長選挙をするって
いうのが全く持って意味不明。

地方の首長は議会の不信任案決議を受けなければ議会の解散はできないが、首長の選挙
が行われる場合、選挙の告示前(市町村議の場合は選挙の告示の日前10日)までに欠員
があれば、同時に議会の補欠選挙が行われる。

今、大阪府議会には4人の欠員がいるんだから、「民意を問う」というのなら、府知事の
出直し選をやって府知事として大阪府民の信任を得、議員の欠員4名を維新がおさえれば、
除名した元維新議員を無理に頭数に入れなくても府議会の単独過半数を再度握ることが
できる。(府議会議員定数109、欠員4、現在維新51)
http://www.pref.osaka.lg.jp/gikai_giji/giininfo/

その上で府議会の法定協議会委員推薦を見直すのなら筋が通るのに、なんで市長選なんて
見当違いな事をするんだろうね。

大阪府・大阪市特別区設置協議会規約には現行の委員を解任する規定がないから、
その問題は残るけど、これは市長選の場合も同じ。
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/19163/00000000/250401kiyaku.pdf

現状を打破したいのなら、やるべきは市長選ではなく、府知事選+府議会議員補欠選。
【大阪出直し選】「市長になれば笑い絶えない」 橋下氏、マック赤坂氏の出馬“歓迎”
217 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 21:51:38.13 ID:xREHfsCR0
>>213
> >>204
> 無茶苦茶と思うなら、対立候補を立てて落とせよ
> なんでそんな奴を必死に続投させんの?


君たちが「対立候補が出て欲しい」と思う理由の逆を考えれば分かるよ。
【大阪出直し選】「市長になれば笑い絶えない」 橋下氏、マック赤坂氏の出馬“歓迎”
228 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 21:55:29.32 ID:xREHfsCR0
>>218
> >>201
> マックさんに失礼だろ(笑)

相手「1+1は2ですから...」
橋下「ちょっと待ってください、1+1が2ですって?」
相手「ええ、1+1は2ですよ?」
橋下「現実を見てください、1+1が2の筈ないじゃないですか!」
相手「え?でも1+1は2ですよね?」
橋下「何を言ってるんですか、もっと勉強してください」
相手「???」
橋下「お話になりませんね」(完全論破...ドヤッ)

マック「スマイル!」
橋下「ちょっと待ってください、スマイルですって?」
マック「ええ、スマイル!ですよ?」
橋下「現実を見てください、今の大阪がスマイルの筈ないじゃないですか!」
マック「スマイル!ですよね?」
橋下「何を言ってるんですか、もっと勉強してください」
マック「10度…20度…30度!」
橋下「お話になりませんね」(うわぁ、マジで話が成立しねぇ...)
【大阪出直し選】「市長になれば笑い絶えない」 橋下氏、マック赤坂氏の出馬“歓迎”
241 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 22:00:00.83 ID:xREHfsCR0
>>230
> >>227
> 選挙に立候補もしないで独裁とかww

大丈夫。
マック赤坂が相手してくれるみたいだから、独裁の謗りは免れるよ。
よかったなぁ。
【大阪出直し選】「市長になれば笑い絶えない」 橋下氏、マック赤坂氏の出馬“歓迎”
248 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 22:03:45.56 ID:xREHfsCR0
>>223
> >>217
> 戦略が惨めすぎて、口に出せないだけじゃんww

あ、レス見落としてたわ。
ところで維新は何で府知事選+補欠選から逃げたの?
【大阪出直し選】「市長になれば笑い絶えない」 橋下氏、マック赤坂氏の出馬“歓迎”
255 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 22:08:22.62 ID:xREHfsCR0
http://yukan-news.ameba.jp/20140122-38/
2014年01月22日 10時00分

「こんなの(大阪都構想)100年がかりの話ですよ。(中略)ここまできたらね、まあ僕としては、ひとりの人間のやることとしては、
もういいんじゃないのと。次の人間が来てやってくれるんなら、この後もやってほしいと思いますけどね」

どうやら「大阪都構想」は、“今世紀”中の課題になったようだ。
【大阪出直し選】「市長になれば笑い絶えない」 橋下氏、マック赤坂氏の出馬“歓迎”
271 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 22:18:30.19 ID:xREHfsCR0
>>265

そもそも大阪市長なんて、丸1ヶ月勤務実態がロクになかったり、災害時に出勤せずに 市外の自宅から悪口
ツィートしてたり、予算編成すっぽかして突然辞任したりしても問題ない上に、参議院議員と併任できる程度の
職務らしいから、優秀な民間のマックさんなら何の問題もないよ。
【社会】ゆるキャラに「しゃべれ」大阪知事が一喝 ふなっしーに勝てない
647 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 22:21:52.70 ID:xREHfsCR0
>>644
> 大阪らしいキャラで行けや
> あいりんくんとかええで

かまがさキングで行こう。
【大阪出直し選】「市長になれば笑い絶えない」 橋下氏、マック赤坂氏の出馬“歓迎”
279 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 22:24:48.80 ID:xREHfsCR0
>>275
> 図だけでも5つの区分けや現状から4000億節約、少ない担当部署を増やすとか書いてあっただろ
> 後は設計図次第だ
> 何も知らなくて批判してる方が異常だよ


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140122-00024490-playboyz-pol
維新の会への逆風はこれだけでは収まらなかった。まず昨年の8月9日、大阪市と大阪府が大阪都構想について
話し合う「法定協議会」の場に、二重行政解消効果の金額が提示されたことだ。橋下市長らは当初、

「統合効果は年間4000億円。この浮いたお金を投資して大阪の成長戦略をより早く確実にする」

と豪語していたが、出された金額は最大900億円。しかも、そのなかには、府市統合とは関係ない地下鉄民営化(275億円)や、
ごみ収集の民間委託(79億円)などの金額が加算されており、実際は100億から300億円ほどの効果しかないことが明らかに。
逆に、新しくつくる特別区のための庁舎や区議会議員の報酬などに初期投資で640億円、ランニングコストに60億から130億円が
必要との話が出る始末となった。
【大阪出直し選】「市長になれば笑い絶えない」 橋下氏、マック赤坂氏の出馬“歓迎”
289 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 22:30:30.26 ID:xREHfsCR0
>>275
> 図だけでも5つの区分けや現状から4000億節約、少ない担当部署を増やすとか書いてあっただろ
> 後は設計図次第だ
> 何も知らなくて批判してる方が異常だよ


(2013年8月10日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130810-OYO1T00254.htm(リンク切れ)
職員削減効果 0円→30億円
 知事・市長案づくりで、橋下徹市長は、都構想の「効果額」にこだわった。
 「数字は何とでもなる。見せ方(次第)だ。もっと何か乗せられないか」。法定協を控えた2日に大阪府庁で
あった打ち合わせで、橋下市長は府市大都市局に効果額の積み上げを求めた。
 同局は当初、職員削減による効果額を「最小で0円」と試算していた。
 これに対し、橋下市長は、都制に移行する時点で不足する事務系職員の補充に、新規採用ではなく、余剰の
現業職員を配置転換させるよう指示した。「0円」だった効果額は、最終的に「30億円」になった。
 大都市局幹部は「都構想効果をなるべく大きくしたい、という市長からのプレッシャーがあった」と明かした。
【大阪出直し選】「市長になれば笑い絶えない」 橋下氏、マック赤坂氏の出馬“歓迎”
314 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 22:45:53.45 ID:xREHfsCR0
>>308
> >>301
> 現状維持で下がっていく中と比較してだ
> 会見すら見てないのか

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140122-00024490-playboyz-pol
維新の会への逆風はこれだけでは収まらなかった。まず昨年の8月9日、大阪市と大阪府が
大阪都構想について話し合う「法定協議会」の場に、二重行政解消効果の金額が提示されたことだ。
橋下市長らは当初、
「統合効果は年間4000億円。この浮いたお金を投資して大阪の成長戦略をより早く確実にする」
と豪語していたが、出された金額は最大900億円。しかも、そのなかには、府市統合とは関係ない
地下鉄民営化(275億円)や、ごみ収集の民間委託(79億円)などの金額が加算されており、実際は
100億から300億円ほどの効果しかないことが明らかに。
逆に、新しくつくる特別区のための庁舎や区議会議員の報酬などに初期投資で640億円、ランニング
コストに60億から130億円が
必要との話が出る始末となった。

(2013年8月10日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130810-OYO1T00254.htm(リンク切れ)
職員削減効果 0円→30億円
 知事・市長案づくりで、橋下徹市長は、都構想の「効果額」にこだわった。
 「数字は何とでもなる。見せ方(次第)だ。もっと何か乗せられないか」。法定協を控えた2日に大阪府庁で
あった打ち合わせで、橋下市長は府市大都市局に効果額の積み上げを求めた。
 同局は当初、職員削減による効果額を「最小で0円」と試算していた。
 これに対し、橋下市長は、都制に移行する時点で不足する事務系職員の補充に、新規採用ではなく、余剰の
現業職員を配置転換させるよう指示した。「0円」だった効果額は、最終的に「30億円」になった。
 大都市局幹部は「都構想効果をなるべく大きくしたい、という市長からのプレッシャーがあった」と明かした。



半年間...何やってたんだろうね。
【社会】ゆるキャラに「しゃべれ」大阪知事が一喝 ふなっしーに勝てない
655 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 22:49:57.65 ID:xREHfsCR0
>>654
> 非公認の小さいおっさんだっけ?あれ押しでいいじゃん

俺も勘違いしてたが、ちっちゃいおっさん&ちっちゃいおばはんは、尼崎のキャラだって。
【社会】ゆるキャラに「しゃべれ」大阪知事が一喝 ふなっしーに勝てない
657 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 22:55:10.84 ID:xREHfsCR0
>>656
> ふなっしーが出るまでキグルミはオシが標準だったってものおかしな話だよな
> 喋れないのは障害じゃん

「玄武岩の玄さん」はしゃべってたぞ。
【大阪出直し選】「市長になれば笑い絶えない」 橋下氏、マック赤坂氏の出馬“歓迎”
325 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 23:00:49.19 ID:xREHfsCR0
>>318
> それらは橋下と対立してる今の法定協の調べだろ

橋下、松井、維新議員7名が委員で、会長は日本維新の会政調会長で大阪維新の会政務調査会長だ。
http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaikakushitsu/page/0000206233.html

で、法定協議会の資料を全否定するなら、4000億の積算根拠を教えてくれ。
【大阪出直し選】「市長になれば笑い絶えない」 橋下氏、マック赤坂氏の出馬“歓迎”
331 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 23:04:23.19 ID:xREHfsCR0
>>324
> 対立候補をだしてない時点で
> 既成政党は負けだ
> 負けるから対立候補をださないんだからな

じゃ、維新の勝ちだね。
おめでとう!
マックさんとの健闘を祈る!
【大阪出直し選】「市長になれば笑い絶えない」 橋下氏、マック赤坂氏の出馬“歓迎”
335 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 23:07:56.71 ID:xREHfsCR0
>>333
> どこまでが本当か俺にはわからんが、
> そんなに自信があるならなんで対抗せず逃げてるんだよ


大阪"府"議会推薦の法定協議会委員を入れ替えるために大阪"市"長選挙をするって
いうのが全く持って意味不明。

地方の首長は議会の不信任案決議を受けなければ議会の解散はできないが、首長の選挙
が行われる場合、選挙の告示前(市町村議の場合は選挙の告示の日前10日)までに欠員
があれば、同時に議会の補欠選挙が行われる。

今、大阪府議会には4人の欠員がいるんだから、「民意を問う」というのなら、府知事の
出直し選をやって府知事として大阪府民の信任を得、議員の欠員4名を維新がおさえれば、
除名した元維新議員を無理に頭数に入れなくても府議会の単独過半数を再度握ることが
できる。(府議会議員定数109、欠員4、現在維新51)
http://www.pref.osaka.lg.jp/gikai_giji/giininfo/

その上で府議会の法定協議会委員推薦を見直すのなら筋が通るのに、なんで市長選なんて
見当違いな事をするんだろうね。

大阪府・大阪市特別区設置協議会規約には現行の委員を解任する規定がないから、
その問題は残るけど、これは市長選の場合も同じ。
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/19163/00000000/250401kiyaku.pdf

現状を打破したいのなら、やるべきは市長選ではなく、府知事選+府議会議員補欠選。
【大阪出直し選】「市長になれば笑い絶えない」 橋下氏、マック赤坂氏の出馬“歓迎”
359 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 23:24:05.36 ID:xREHfsCR0
>>275
> 図だけでも5つの区分けや現状から4000億節約、少ない担当部署を増やすとか書いてあっただろ
> 後は設計図次第だ
> 何も知らなくて批判してる方が異常だよ

ID:PR8mZ9sZ0はもういないかな?
いたらレスしなくてもいいから、考えてみて欲しい。
これまでのやり取りである程度分かったと思うけど、橋下に批判的な人は

> 何も知らなくて批判してる

んじゃなくて、結構調べた上で批判しているんだよ。

今日の6時間のやり取りも、「マスゴミ完全論破www」というんじゃなくて、橋下、松井の発言主旨を他人に
きちんと説明できるか、文字に落として見て欲しい。
言語明瞭意味不明なのが分かると思う。
【大阪出直し選】「市長になれば笑い絶えない」 橋下氏、マック赤坂氏の出馬“歓迎”
366 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 23:28:50.09 ID:xREHfsCR0
>>356
> >>335
> 大阪市のことだから橋下が出て、信義違反で変えるってんだろ
> というか、筋云々がそんなに大事なのか?

近代民主主義における選挙は、特定の公職に就く人間を選任する制度で、
それ以上でもそれ以下でもない。

大阪市長に橋下が再度当選しても、大阪市長としての職務の範囲内での
権力を認められるだけで、市議会を従属させる効果はないし、ましてや別
組織の府議会に介入することなど出来ない。

> というか、筋云々がそんなに大事なのか?

大事だよ。
日本は法治国家であって人治国家ではない。
法の根拠の無い権力は認められない。
【大阪出直し選】「市長になれば笑い絶えない」 橋下氏、マック赤坂氏の出馬“歓迎”
381 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 23:36:17.81 ID:xREHfsCR0
>>369
> >>365
> いや、会派の代表でもあるんだから普通に変えれるだろ
> チャリ松じゃあるまいし

会派の中での委員の入れ替えは何度もあるね。

ただ、今回橋下が言ってるのは、

「大阪府議会推薦の他会派の委員を辞めさせて、維新の委員に入れ替える」

だからねぇ。

 大阪市長の権限の及ぶ範囲ではない。
【大阪出直し選】「市長になれば笑い絶えない」 橋下氏、マック赤坂氏の出馬“歓迎”
392 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 23:40:49.52 ID:xREHfsCR0
>>374
> >>372
> 対等も何も、橋下が府議会の半分を掌握してるじゃん

http://www.pref.osaka.lg.jp/gikai_giji/giininfo/

維新: 51
総数:105
欠員:  4
【大阪出直し選】「市長になれば笑い絶えない」 橋下氏、マック赤坂氏の出馬“歓迎”
409 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 23:47:41.21 ID:xREHfsCR0
>>396
> >>366
> そこまで言うなら戦って橋下を倒さないといけないんじゃないか?

何故?
争点が無いのに?
【大阪出直し選】「市長になれば笑い絶えない」 橋下氏、マック赤坂氏の出馬“歓迎”
420 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 23:52:43.61 ID:xREHfsCR0
>>389
> >>382
> (1)1(2)1(3)9(4)0 で計 11人
> 議長はそのままでも、10人
> この10人で法定協内での強行採決ができる。

現状は
(1)1(2)1(3)5(4)3 で計 10人
会長が票を有しないので-1の9人。

法定協議会の規約には委員解任の定めが無いので、どうやって委員を入れ替えるのか
不明だけど。
http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaikakushitsu/page/0000206212.html
【大阪出直し選】「市長になれば笑い絶えない」 橋下氏、マック赤坂氏の出馬“歓迎”
425 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 23:55:28.30 ID:xREHfsCR0
>>416
> >>409
> むっちゃ争ってないか?

「早いとこ住民投票の俎上の載せられるようなきちんとした資料を法定協議会に提出しろ」

だけど?
【大阪出直し選】「市長になれば笑い絶えない」 橋下氏、マック赤坂氏の出馬“歓迎”
434 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 23:57:46.69 ID:xREHfsCR0
>>412

全然わかんない。

選挙は超法規的権力を付与する呪的儀式ではない。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。