- 【社会】PC遠隔操作事件は全面対決 検察側「状況証拠」VS弁護側「無罪」
832 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 00:30:06.73 ID:nQrlRfPE0 - 去年の統計見るとウイルス供用罪は多いけど作成罪はほとんど起訴されてないんだよな
保管も無いから 供用罪だけ起訴するというのはむしろ一般的 作成は立証が難しいんだろうな だからといって作成していないということにはならない
|
- 【社会】PC遠隔操作事件は全面対決 検察側「状況証拠」VS弁護側「無罪」
929 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 11:01:12.58 ID:nQrlRfPE0 - >>927
起訴は翌月にしてますが
|
- 【社会】PC遠隔操作事件は全面対決 検察側「状況証拠」VS弁護側「無罪」
939 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 11:42:16.95 ID:nQrlRfPE0 - 例えばログインのパスワードが母親と共通で知っている言葉の場合
例えばヒロフミ2623という人の名前とか 2人以外には分からないように会話に不自然に織り交ぜてパスを伝える可能性もありえる まあそんな可能性はほぼ0だろうけどな
|
- 【社会】PC遠隔操作事件は全面対決 検察側「状況証拠」VS弁護側「無罪」
942 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 11:52:18.58 ID:nQrlRfPE0 - 大体そんなに母親と会いたいもんか?
前科であんな人でなしの脅迫するような奴は 家庭間も冷えている場合が多い
|
- 【関東】「雪まつり」大盛況
159 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 11:57:40.00 ID:nQrlRfPE0 - 犬は喜び駆け回るから
|
- 【社会】PC遠隔操作事件は全面対決 検察側「状況証拠」VS弁護側「無罪」
950 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 12:05:45.24 ID:nQrlRfPE0 - http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20140214-OYT8T01014.htm
>私は2008年2月にIT関連会社「甲社」に入社し、「開発部」でプログラマー、あるいはシステムエンジニアとして勤務し 片山はSE ただの底辺土方プログラマーではないな
|
- 【社会】PC遠隔操作事件は全面対決 検察側「状況証拠」VS弁護側「無罪」
981 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 13:23:16.94 ID:nQrlRfPE0 - 『情況証拠=弱い証拠』という根本的誤解について。
http://togetter.com/li/417795 直接証拠と情況証拠の違いというのは,結論に至るまでの論理的過程が違うというだけのことであり, 証拠の確実さとか事実認定の手堅さとかいったこととは,何の関係もない。 むしろ,自白や目撃証言といった直接証拠の方が,供述証拠であることから嘘や誤りの入る余地が大きい上, それが信用できるとされると直ちに有罪認定されてしまうため,「危ない」場合が多い。 このようなことは法律家にとっては常識だが,「また情況証拠で有罪認定か」というようなtwがよく目に飛び込んでくるので, おそらく多くの一般の方が,冒頭に書いたような誤解をしているのだと思われる。 一人でもそのような誤解を解かれる方がいればと思い長々と書いた。
|
- 【社会】PC遠隔操作事件は全面対決 検察側「状況証拠」VS弁護側「無罪」
983 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 13:27:26.80 ID:nQrlRfPE0 - 既に定義されてる言葉を
↓ なお、冤罪は確立した法的な概念ではない。
|
- 【社会】PC遠隔操作事件は全面対決 検察側「状況証拠」VS弁護側「無罪」
985 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 13:29:35.29 ID:nQrlRfPE0 - 素人が弁護士に思い込みで反論しても無駄
|
- 【社会】PC遠隔操作事件は全面対決 検察側「状況証拠」VS弁護側「無罪」
987 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 13:31:43.80 ID:nQrlRfPE0 - 物証散々あると報道しまくって状況証拠とか言ってる奴が何を言ってもな
|
- 【社会】PC遠隔操作事件は全面対決 検察側「状況証拠」VS弁護側「無罪」
990 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 13:34:34.12 ID:nQrlRfPE0 - 物証の大半は状況証拠ですが
ど素人乙
|
- 【社会】PC遠隔操作事件は全面対決 検察側「状況証拠」VS弁護側「無罪」
992 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 13:38:00.29 ID:nQrlRfPE0 - では物証の定義を言ってみてください
|
- 【社会】PC遠隔操作事件は全面対決 検察側「状況証拠」VS弁護側「無罪」
994 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 13:43:51.26 ID:nQrlRfPE0 - それは状況証拠です
直接証拠は自白や目撃証言、犯行の現場を映した監視カメラなど それ以外は全部状況証拠
|
- 【社会】PC遠隔操作事件は全面対決 検察側「状況証拠」VS弁護側「無罪」
998 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 13:46:16.35 ID:nQrlRfPE0 - 間違ってると指摘されたら少しは調べないのか
お前のような無能がこの事件を語る資格は無い
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
67 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 15:07:29.03 ID:nQrlRfPE0 - 片山が犯人である証拠
・江ノ島で猫に首輪を付けていたhttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/02/13/kiji/K20140213007575090.html http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130711-00026343/ ・職場の片山のPCにウイルス作成の痕跡があったhttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140212-OYT1T00558.htm ・ネカフェでウイルス動作テストの痕跡があったhttp://www.asahi.com/articles/ASG2B4T8MG2BUTIL142.html 犯人であることを裏付ける証拠 ・勤務先のPCから類似ウイルスが見つかったhttp://mainichi.jp/select/news/20130323k0000m040154000c.html http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140212-OYT1T00558.htm ・脅迫先の一つが以前トラブルを起こしたドコモショップhttp://megalodon.jp/2013-0508-1604-57/www.yomiuri.co.jp/net/news1/national/20130508-OYT1T00617.htm 本人の証言と矛盾する証拠 ・猫に首輪をつけてないと言ってるが首輪をつけられるのは片山だけhttp://megalodon.jp/2013-0303-1323-44/o.x0.com/m/14951 ・C♯は使えないと言ってるが職場のPCからC♯を使った痕跡があるhttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130329/crm13032909440003-n1.htm ・Visual Studioを使ってないと言ってるが職場のPCにインストールした痕跡があるhttp://gohoo.org/alerts/130323/
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
73 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 15:10:45.07 ID:nQrlRfPE0 - 弁護士の無理な主張
スマホが遠隔操作された←普通は無理 自宅PCと職場のPCとネットカフェが遠隔操作された←無理 セロハンテープに片山のDNAが付いていない←手袋をしていれば普通は付かない 他のDNAは首輪販売時に付いた
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
76 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 15:13:16.09 ID:nQrlRfPE0 - 片山の怪しいところ
・前科は反省していて警察検察に恨みは無い 今無実で勾留されてるんなら恨み言の一つもないの? ・真犯人はメールを出して欲しい なんで自首を求めないの?それが一番確実なのに 誰のせいでこうなったの?恨み言の一つもないの? ・憂国のラスプーチンという刑事事件を扱った漫画を読んでいた 刑事手続に興味があったんですね ・3000円ぐらいするフィギュアを普通捨てないだろ 売ればいいのに ・なんで雲取山でスマホ持ってるのにコンパクトカメラで撮るんだ? そんなに画素数違うの?しかも都合よくタイ旅行で紛失したって ・なんで江ノ島の後服を売った?上着はまだしもオタ服のシャツなんてほぼ0円だろ そんな服は売るのにフィギュアは捨てるんだ? ・リュックを海外旅行先で壊したって都合いいな ・2012年1月に買い換えたスマホを1年で買い換えるんだ? 休職中なのに余裕あるね ・なんで自宅の数年前に壊れた自作PCはまだ持っていて 以前Torを使ってた自宅PCは処分したんだ? 前は何のために使ってた?なんで今は使ってない? ・なんで江ノ島に行く道中のコンビニでセロテープを買って地図を貼り付けるんだ? 家出た時に気付けよ 風で飛ぶだろ 当日テープを買ったか覚えてないって普通覚えてるだろ ・「猫 首輪」で検索した理由ぐらい覚えてるだろ
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
85 :冤罪派はこの事実は一切スルー[sage]:2014/02/15(土) 15:19:12.17 ID:nQrlRfPE0 - http://www.nhk.or.jp/shutoken-news/20140212/4796441.html
検察は冒頭陳述で「犯人のメールに書かれたとおり、江の島の猫の首輪に記録媒体がつけられていたが、防犯カメラの映像などから20分ほどの間にこの猫に首輪をつけることができたのは被告だけだった。 被告は周囲に人がいなくなってから猫に接触し、写真を撮ったあとガッツポーズをしていた」などと述べました。 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/02/13/kiji/K20140213007575090.html 法廷では江の島の防犯カメラ映像も再生。 被告が約20分間、猫の周囲を歩き回り、近くに誰もいなくなると座り込んで写真を撮るようなしぐさをしていた。 http://www.youtube.com/watch?v=vT1bAwR_nvs 11分24秒 1月3日午後2時54分に猫に首輪が付いていない写真があり、3時16分に首輪が付いている写真がある。 検察は、この22分間に首輪がつけられたと主張している。 http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130711-00026343/ 月3日午後2:54〜3:16の監視カメラ映像が開示された。 検察側は、観光客が撮った写真から、この間に猫に首輪が付けられたと時間を特定。 弁護人が見たところ、この間に5,6人が猫に接触していた、という。 検察は、警察の行った再現実験から、片山氏がいる位置から猫を撮影すると、犯人が送りつけたのと同じ角度の写真となると主張している。
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
92 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 15:21:20.82 ID:nQrlRfPE0 - 「真犯人」のメール確認途絶える=片山容疑者の逮捕後、接続なし―PC遠隔操作
http://megalodon.jp/2013-0305-1555-32/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130305-00000011-jij-soci 遠隔操作ウイルス事件で、ハイジャック防止法違反などの疑いで再逮捕されたIT関連会社社員片山祐輔容疑者(30)が2月10日に最初に逮捕されて以降、 真犯人を名乗る人物が使っていたアドレスのメールチェックが途絶えていたことが4日、捜査関係者への取材で分かった。 このアドレスの管理画面には、片山容疑者の逮捕直前までは、何者かが接続元を隠した上で頻繁にアクセス。 受信メールがないか確認していた形跡があったといい、警視庁などの合同捜査本部は、 同容疑者がこのアドレスを使っていた疑いが強いとみて、一連の事件との関連を調べている。
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
97 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 15:23:29.03 ID:nQrlRfPE0 - http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140212-OYT1T00558.htm
検察側は冒頭陳述で、被告が12年6月下旬までにウイルスの開発を始めたと主張。 勤務先のパソコンにウイルス開発の痕跡が多数あり、ウイルスの試作品もあったと指摘した。 また、被告の旅行中は犯行予告がないなど、被告と犯人の行動は一致すると主張した。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014021202000206.html 検察側は冒頭陳述で、被告の元職場のIT関連会社のPCから遠隔操作ウイルスの痕跡が多数見つかった上、 ウイルス情報の入った記憶媒体が神奈川県・江の島の猫に取り付けられた時間帯に、被告が猫に接触したと指摘。 「ウイルスの作成日時が(元職場の)被告の出退勤状況と符合するなど、犯人の行動と被告の行動はよく合致する」と主張した。
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
108 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 15:28:35.58 ID:nQrlRfPE0 - >>104
いやあるとして証拠提出してるけど? バカなのか
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
116 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 15:33:56.43 ID:nQrlRfPE0 - >文字列を暗号化するコード部分もサンプルコードのコピー&ペーストだったとしており、
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121029_569333.html その暗号化のソースが載ってるサイトttp://dobon.net/vb/dotnet/index.html ・ブラウザーの任意操作→「C# ブラウザ操作」でググると出てくる ・キーロガー→ ttp://kchon.blog111.fc2.com/blog-entry-137.html 「C# キーロガー」でググると出てくる ・スクリーンキャプチャ→ ttp://dobon.net/vb/dotnet/graphics/screencapture.html ・データのアップロード/ダウンロード→ ttp://dobon.net/vb/dotnet/internet/webrequestpost.html ttp://dobon.net/vb/dotnet/internet/downloadfile.html 暗号化のソースと同じサイト ・データのBASE64エンコードとデコード→ ttp://dobon.net/vb/dotnet/string/base64.html これだけ一つのサイトに材料が揃っていて、一部を実際にコピペしてるのに、わざわざ自分で書く理由がない レジストリへの書き込み、読み込み、削除を行う ttp://dobon.net/vb/dotnet/system/registrykey.html 「他の掲示板で任意の個体とデータをうまくやり取りする方法」はC&Cサーバ方式って名前が付くぐらいの「よくある手口」 操作者に見せずにアカウント取得画面をキャプチャするhttp://iecapt.sourceforge.net/ batを作成して自分自身を削除する動作をするhttp://d.hatena.ne.jp/c299792458/20130304/1362412084
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
123 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 15:36:49.72 ID:nQrlRfPE0 - >>114
手元が映ってる映像は無いと逮捕初日から警察は言っていて 映像と写真で片山以外付けられないことは証明できる>>85 Dropboxの証拠のことはITの証拠を全く理解しない弁護士と それを鵜呑みにするだけの誤報が流した誤報 実際は証拠が提出されている>>97
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
127 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 15:39:39.21 ID:nQrlRfPE0 - 猫の映像については一般に公開されないだの警察ガーだの滅茶苦茶な陰謀論でしか反論できない冤罪派
この証拠が決定的だと自ら言っているようなもの
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
132 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 15:43:06.76 ID:nQrlRfPE0 - >>130
本当は十分だよ 念を押してるだけ
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
140 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 15:45:40.60 ID:nQrlRfPE0 - >>136
観光客が提供した写真だから捏造の可能性は低いと弁護士自ら会見で認めてるよ
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
152 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 15:48:23.89 ID:nQrlRfPE0 - 8月22日公判前整理手続 32分20秒
http://www.youtube.com/watch?v=eCPHvg_H91s 検察「もうこういう議論をしていても仕方がないので公判で立証に入りたい 被告がずっとこういう状態で拘束が続いているというのは見過ごせないことである」 弁護士「まだ犯人性についての議論が全く煮詰まっていないじゃないか」 むしろ公判を引き伸ばしていたのは弁護士
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
160 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 15:51:48.68 ID:nQrlRfPE0 - ガッツポーズはおまけ的な要素だからね
映像以外に他の目撃証言でもあるのかもな むしろそれ以外は他の記者の報告どおりの映像だったということ
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
171 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 15:57:28.41 ID:nQrlRfPE0 - 弁護士が手続の順番を守らなかったり事実と主張を混同した書面を提出したりしてるからだろ
裁判長からも早く認否しろと言われたり公判早く始めたいと言われたりしていた
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
197 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 16:07:50.93 ID:nQrlRfPE0 - 猫の首輪の証拠は見なかったことにして証拠が無いと言い張る無様な冤罪派
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
203 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 16:10:26.92 ID:nQrlRfPE0 - >>198
>>85 >>199最初はCシャープで書いたことないと言ってて証拠を突きつけられてやっぱり書いたことがあることを思い出した
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
209 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 16:12:49.22 ID:nQrlRfPE0 - >>201
この検出率なら片山は手袋で触ってるからDNAが検出される可能性はほとんど0 http://www.e-kantei.org/DNA/017.htm http://www.e-kantei.org/DNA/027.htm 犯罪現場から個人のDNAを特定したとしても、それだけでは有罪性を証明できません。 同様に、その資料から特定のDNAが検出できないからと言って無罪を証明することも出来ません。 ですが、日本では度々「DNAが無かった」だから無罪だぁ〜・・と、議論されることがあります。(不思議ですよね) 「DNAが存在する」ことは、実際にDNA検出すれば簡単に証明できます。 (実際にDNAが存在し科学的証明されたから、重要証拠として採用されたのでしょう) 「DNAが存在しない」ことを証明するには、特定のDNAが存在したにも関わらず、そのDNAが検出されなかった、全ての理由を証明し、否定しなければなりません。 (ほとんど不可能だと思います) ですから、絶対に「特定のDNAが存在しない」とは言えないので証明は出来ません。 首輪はむき出しで売られてたからその時に客や店員のが付いたと検察は言ってる
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
217 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 16:15:03.04 ID:nQrlRfPE0 - >>205
やっぱり証拠を突きつけられて思い出したというのは嘘っぽいよね 分かる分かる 裁判官もそう思うだろうな
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
239 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 16:27:39.71 ID:nQrlRfPE0 - >首輪はむき出しで売られてたからその時に客や店員のが付いたと検察は言ってる
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130219-00023545/ すると「Win8はウィンドウズディフェンダーがついているし、 その前のWin7の時にはマイクロソフトで無料のソフトを手に入れた」とのこと。 その程度で大丈夫なのか、と聞いたら、「危険なリンクには近づかないから」と言っていました。 ↓検察証拠開示後 http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20140213-00032616/ 大体がPortableApps.com というサイトから入手したものですが、 中にはネットで拾った怪しいものも含まれていたため、 どれかに感染していた犯人からの悪意あるプログラムが含まれていたのではないかと思います。
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
252 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 16:31:14.67 ID:nQrlRfPE0 - SDカードがいつ付けられようが犯人じゃない奴が首輪をつけて首輪をつけてないと嘘を言うはずがない
首輪を無かったことにしようとしてる時点で首輪を付けた証拠が決定的と自分で言ってるようなもの ネットカフェは動作テストで犯行指令じゃない
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
261 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 16:34:42.46 ID:nQrlRfPE0 - http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130322/crm13032220470020-n1.htm
ただ、片山被告はIT関連の専門学校に通っていて、他のプログラム言語を使えることは認めており、 ネットセキュリティー会社の関係者は「他の言語が使えれば、応用でC♯も使えるはず」と首をかしげる。 ↓ やっぱり使えました
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
275 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 16:38:09.55 ID:nQrlRfPE0 - 何万人も初詣客が訪れる三が日の江ノ島で、何時頃に島のどこに来るか
そもそも本当にその日来るのかどうかも分からない あくまでネット上で追いかけていたはずの遠隔操作対象相手である片山を わざわざ島に出向いて見つけ出し、特定の猫に触って写真を撮っているのを目撃することに成功し 片山が猫に首輪を付けられるように触るかどうかも事前に分からないのに 片山が触って5分以内にその猫に間髪入れずに予め用意していた首輪を付けるという仮定など成立するはずがない 裁判では絶対に認められない
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
288 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 16:42:35.75 ID:nQrlRfPE0 - http://www.nikkei.com/article/DGXZZO48415000U2A111C1000000/
しかし、情報セキュリティーの専門家らは、一連の犯行に「高いプログラミングスキルは必要ない」と口をそろえる。 ウイルスのプログラミング構成やその作動の仕方を子細に分析すると、初歩的なミスが目立つためだ。 「どうも犯人は、ウイルス作成にさほど慣れていないのではないか」。 検体を解析したラックサイバーセキュリティ研究所の中津留勇氏はこう指摘する。 まず命令文を書き込む際の暗号処理の一部が、別のサイトと完全に一致した。コピーしてそのまま用いた可能性があるという。 エンジニアが必ず考慮するはずの、プログラムのエラー処理も抜け落ちていた。
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
294 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 16:44:45.06 ID:nQrlRfPE0 - >>291
詳細は今後の公判で明らかになるよ 弁護士は内容が全く分からないから証拠の説明ができない
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
311 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 16:49:02.19 ID:nQrlRfPE0 - http://www.youtube.com/watch?v=vT1bAwR_nvs
11分24秒から 1月3日午後2時54分に猫に首輪が付いていない写真があり、3時16分に首輪が付いている写真がある 検察はこの22分間に首輪がつけられたと主張している 片山が猫に接している時間は3時9分から11分までの間で、しゃがんで写真を撮っているような動きをしているのは片山だけ 片山は猫に首輪をつけているような動きをしているが背を向けていて何をしているのか分からない 犯行声明の3枚の写真の撮影位置と被告の立ち位置が一致して 猫に接して犯人と同じ写真を撮ることができる人物は片山しかいないと検察が言ってる http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130711-00026343/ 1月3日午後2:54〜3:16の監視カメラ映像が開示された。 検察側は、観光客が撮った写真から、この間に猫に首輪が付けられたと時間を特定。 弁護人が見たところ、この間に5,6人が猫に接触していた、という。 検察は、警察の行った再現実験から、片山氏がいる位置から猫を撮影すると、犯人が送りつけたのと同じ角度の写真となると主張している 片山が猫に触って5分後に首輪が付いている写真がある その間に猫に触れるのはせいぜい1人ぐらいでそいつが首輪をつけてないことは映像で証明できる 首輪を付けられるのは片山だけ 犯人は片山
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
321 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 16:52:37.83 ID:nQrlRfPE0 - 裁判手法がおかしいからこの事件は冤罪だ!
こういう思い込みの事実認定ばっかりしてるなら司法は終わりだな そもそも手法がおかしいという根拠は何も無いけどな
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
325 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 16:54:49.76 ID:nQrlRfPE0 - >>322
お前>>311はスルーか 冤罪は都合の悪いソースは見なかったことにする奴ばかり 警察より性質が悪い
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
336 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 16:58:56.66 ID:nQrlRfPE0 - http://plaza.rakuten.co.jp/igolawfuwari/diary/201109270000/
情況証拠は、推認過程が入ります。 つまり、情況証拠で立証できる事実があっても、犯罪事実をいきなり立証できるわけではありません。 例えば被害者をナイフで刺したという事実で起訴して、とあるナイフに被告人の指紋がついていたという鑑定書が出てきていたとします。 が、仮に鑑定書が信用できてもそれは「とあるナイフに被告人の指紋がついていた」ことしか立証してくれません。別にナイフに指紋を残すことは犯罪でも何でもないのです。 ナイフに被告人の指紋がついていた+とあるナイフが凶器であるなどという犯行そのものではない間接的な事実(間接事実)を積み重ねて初めて、 「ということは、被告人がこのナイフを使って被害者を刺したのに間違いない」と推認することになります。 人を刺したナイフも情況証拠なんだが バカばっかりだな
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
340 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 17:01:05.10 ID:nQrlRfPE0 - SDカードがいつ付けられようが犯人じゃない奴が首輪をつけて首輪をつけてないと嘘を言うはずがない
首輪を無かったことにしようとしてる時点で首輪を付けた証拠が決定的と自分で言ってるようなもの 自由心証主義で証拠は限定されないからSDカードがどうでも片山を犯人としていい
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
344 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 17:03:14.05 ID:nQrlRfPE0 - 写真を撮ったりしゃがんだりしてる動きは分かるんだから
他の奴が首輪をつけられるような動きをしてないことぐらい映像で証明できる
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
355 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 17:09:51.42 ID:nQrlRfPE0 - 片山や前後の写真を撮ってる奴も入れて5,6人
写真提供者とはコンタクト取れてる 後の2,3人ぐらい総当りでいいだろ >>350 犯人は防犯カメラに映ってる場所で3枚猫の写真を撮ってるから その場所で首輪をつけて写真を撮ってる
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
363 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 17:12:11.74 ID:nQrlRfPE0 - それが犯人が首輪を付けたことは写真で証明できるし弁護士も争ってないから
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
368 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 17:14:25.28 ID:nQrlRfPE0 - 別に片山が首輪を付けたことを証明しなくても
片山以外に首輪を付けられないことを証明すれば終了 カレーも木嶋もそう
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
384 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 17:21:21.84 ID:nQrlRfPE0 - 猫を撮影した機種は検察は何も限定してない
弁護士がいくらスマホで手袋をしていると撮影できないと主張しようが無駄 山ではコンパクトデジカメで撮影したと行ってるから江ノ島だってスマホで撮影してない可能性のほうが高い
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
392 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 17:23:32.90 ID:nQrlRfPE0 - 映像の男が片山なのは本人も認めてるぞ
|