トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月15日 > nAGsbe8M0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/21195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000511703910820004131284



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【週刊文春】公明叩きで自民にスリ寄る 橋下市長の明日なき皮算用
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
【大阪出直し選】橋下市長の辞職願、市議会が不同意で自動失職へ
【政治】橋下市長、候補者擁立見送りの各党への批判を展開…「なんでやらないのか」
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★10

書き込みレス一覧

次へ>>
【週刊文春】公明叩きで自民にスリ寄る 橋下市長の明日なき皮算用
70 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 09:17:13.59 ID:nAGsbe8M0
橋下のおかげで
羽生の金の喜び100倍
不戦勝なんて、選挙では
最高峰の勝ち方だな
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
533 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 09:35:57.84 ID:nAGsbe8M0
唯一の超大国アメリカは移民国家です
移民をやらなかった日本は超ローカルな
落ち目ヨボヨボ国家です
どちらが勝ち組か一目瞭然
議論の余地なし
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
542 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 09:46:06.27 ID:nAGsbe8M0
お前スペイン行ったことないやろ
そういう議論が日本人の特徴
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
544 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 09:51:18.99 ID:nAGsbe8M0
そんなに雪で混乱してないよ
一部の人だけ
騒ぎすぎ。美しいサムライ日本人は
細かいことは言わないよ
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
549 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 09:56:42.52 ID:nAGsbe8M0
田中将大もイチローも
本田圭佑も外国人労働者ですが
それともイチローはいいけど川崎はダメってこと?
イチローは既にグリーンカードホールダークなので
完全な移民だな
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
552 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 10:00:04.44 ID:nAGsbe8M0
日系移民にハワイは乗っ取られてないよ
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
556 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 10:07:57.34 ID:nAGsbe8M0
というより
向こうで暮らしていたとき思ったのは
あまり移民のライフスタイルに関心がない
住む地域も違うし。例外は教会くらい。
慣れの問題じゃないかな
マナーは個人差があるけど、アメリカはチャリティーとかの
貢献度を重視するから、消極的な日本人は
どちらかというとマナー違反だったよ
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
561 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 10:14:37.15 ID:nAGsbe8M0
契約制の雇用のほうがグレーゾーンがなくて
よいと思いますが。お金が絡むことは
曖昧な制度や暗黙の了解をベースに
することは世界標準じゃないな
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
566 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 10:18:51.09 ID:nAGsbe8M0
それ憲法違反になるので
健保改正して、連邦国家にしないとね
一極集中解消は無理だ
移民受け入れも各州か自治国の裁量で決まるし

競争と特徴だな
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
571 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 10:27:15.75 ID:nAGsbe8M0
地方は自治国になって、一国多制度で国家運営する
例えば鳥取県に香港やシンガポールをつくる
日本連邦政府とは関係なくロシアや中国、東南アジアと
ビジネスをする。移民も各自治国の事情やプロジェクト
に応じて調整する。金融ビジネスとかいいんじゃないか
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
576 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 10:35:13.97 ID:nAGsbe8M0
すぐ首にできるじゃなくて
契約上、そうなるだけだよ
契約満了。契約途中で首にする場合、
ちゃんと条件が明記されるから。
マー君の契約書参考にしたらどうだ、
公開してくれたらね
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
579 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 10:39:39.77 ID:nAGsbe8M0
少子化対策は目標設定しても
結果責任が取れないので
総括できない。
それとも少子化対策に使った税金の
返納訴訟おこすのか
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
584 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 10:44:36.98 ID:nAGsbe8M0
フランスの少子化政策を一部の見習って
移民を受け入れて、・・・系日本人に
出産してもらう。フランスはマグレブ系が多い
移民のおかげで出生率の底上げができた
なので、少子化対策移民は18から25までのカトリック系
女子。容姿端麗で健康なこと
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
588 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 10:48:00.72 ID:nAGsbe8M0
円と独自通貨とビットコイン的なものを
併用するってのはどうかな
自治国の起債はビットコイン建てにする
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
601 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 10:53:14.51 ID:nAGsbe8M0
優秀な移民を一人受け入れるには
20人の底辺移民が必要いうことは
世界で実証済みなのだが、その一人が
1000人以上の雇用と10000人分の
社会保障を担ってくれる
移民はノウハウがあれば得する政策だ
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
609 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 10:57:06.11 ID:nAGsbe8M0
東京の金をあてにしている限り
地方は衰退を続ける。
外で稼ぎ、外から金や人を入れる。
もう目覚めたほうがいい
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
630 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 11:06:33.59 ID:nAGsbe8M0
職人は技能を数値化して世界に派遣する
国際人材派遣を推進する。メジャーや
セリエAに行くようなもの。
そのために自治国と諸外国とマイスターライセンスを
発行する。資格の相互認定でもいい。
医療や介護系のライセンスも相互認定する。
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
640 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 11:13:33.90 ID:nAGsbe8M0
ペットを飼うなとはいわない
これだけメジャーな娯楽だし
ペットのしつけができないのは
飼い主の資質や器量の問題で
ペットの問題ではない
でも他人の生活にそんなに敏感になる
必要もないだろう。まだまだ自立してないのかな
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
650 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 11:19:45.37 ID:nAGsbe8M0
裕福層と貧困層が同じコミュニティーに住むと
生理的に移民はダメになってしまう
国籍や人種ではなく、貧富で住む地域もわけないと
移民は10000人の不法移民なんて、ビルゲイツレベルの
移民一人でおつりがくる。でも不法移民がいないと
北朝鮮みたいにね、ビルゲイツも来ないんだよ
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
656 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 11:26:00.40 ID:nAGsbe8M0
不法移民のデメリットより
不法移民が合法移民になり
裕福になるメリットのほうが
大きい。アメリカは合理的だ。
スノーホワイトはモデルは世界中で売れるが
平野や平岡では田舎の一部で売れるだけ
平野や平岡は完全に損してる
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
667 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 11:31:55.19 ID:nAGsbe8M0
不法移民って表現がね
アメリカでは
書類が不完全な外国人って言うんだ
それにアメリカ入国は、すべて移民目的と
して審査される。暮らしていた町でもその存在を
知っていても
警察も逮捕しなかったぞ。その程度の話なんだよ。
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
681 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 11:37:52.08 ID:nAGsbe8M0
EUの移民反対運動は一時的でかつ限定的
おおげさに表現がね
一部の国でね、内容を変えましょうって話です
移民をやめようというのは表向きだけですよ
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
691 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 11:45:29.38 ID:nAGsbe8M0
アメリカで政権交代が起こって入れ替わるスタッフは
政策立案系だけですよ
なぜ日本のように同じ系列の官僚がやるのかな
秘密が漏れるから
国家公務員の本省勤務で女性幹部が少ないのも
情報の隠ぺいと犯罪行為の共犯にしにくいから
裏切るんだよ、女は。って理屈
だから女の社会進出もなし
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
752 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 13:32:25.01 ID:nAGsbe8M0
北海道と沖縄と東京がどうして
同じ社会保障や教育システムなんだ?
早く連邦国家にしたほうがいい
【大阪出直し選】橋下市長の辞職願、市議会が不同意で自動失職へ
630 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 13:37:30.20 ID:nAGsbe8M0
心配しなくても
選挙後、東京からのお達しで
賛成に回るよ
住民投票までは100%いくね
市会議員風情がなめたまねするから
余分な時間と金がかかる
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
754 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 13:45:00.30 ID:nAGsbe8M0
売れるものは高い時に売るのが賢い戦略
国がこれ以上発展することはないので
今が最後のチャンス
安倍が移民を受け入れ、連邦制にして
それぞれの地方国家でそれぞれの生きる道を
探ったらいい。人がほしいところは移民を
金がほしいところは外貨を
今の制度を維持しなければ、いろんなことが
できるんだよ
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
756 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 14:00:41.35 ID:nAGsbe8M0
大量の移民に不満を言っている一部の国民です。正確に
カナダも同様、一部の市民。正確に
アメリカで慰安婦像。アメリカ人はそんなことに興味はない。
像なんてあってもなくても同じってこと。
こんなもんで失敗例って言うから、極東の猿にされるんだよ
もっと視点を大きくね
【大阪出直し選】橋下市長の辞職願、市議会が不同意で自動失職へ
632 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 14:03:40.54 ID:nAGsbe8M0
マックが市長になったら、今、市役所がやってる
学校経営や不動産屋、電車屋なんかも
廃業だね。民営化最高。
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
758 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 14:06:11.09 ID:nAGsbe8M0
EUの大量の移民に不満を言っている一部の国民です。正確に。
カナダも同様、一部の市民。正確に。
アメリカで慰安婦像。アメリカ人はそんなことに興味はない。
像なんてあってもなくても同じってこと。
こんなもんで失敗例って言うから、極東の猿にされるんだよ
もっと視点を大きくね
【大阪出直し選】橋下市長の辞職願、市議会が不同意で自動失職へ
638 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 14:17:40.51 ID:nAGsbe8M0
とりあえずマックに頼んで売れるものは全部売ってもらおう。
売れんものは役所の職員だけや。値がつかん。
一番の不良債権。
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
770 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 14:23:48.79 ID:nAGsbe8M0
スイスだけね。それでもほぼ同数。
これ一部規制、移民受け入れは継続だしね
今の少子化対策は無駄。フランスのように
移民の貧困対策からはじまった少子化対策は有効
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
774 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 14:29:07.73 ID:nAGsbe8M0
治安悪化の原因は裕福層と貧困層が一緒に暮らすから
アメリカも本当に治安がいいところがほとんど
悪いところに行かない生活をすれば解決する
【大阪出直し選】橋下市長の辞職願、市議会が不同意で自動失職へ
643 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 14:39:29.80 ID:nAGsbe8M0
マック市長は市民を信頼してるので
役所がすることはないそうだ
ようやく大阪の病巣の一つが処理できる
橋下より上だな
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
779 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 14:47:44.65 ID:nAGsbe8M0
天皇陛下の家の前でも飲酒運転はある
麻薬についても、個人の自由と責任という姿勢
自分の家族に影響のない限り、他人に干渉しない
ただコミュニティーに対して住民に一定の貢献を求める
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
783 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 14:56:30.87 ID:nAGsbe8M0
給与は努力とか労働の対価じゃない
あなたの労働者としての評価指数
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
789 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 15:02:55.20 ID:nAGsbe8M0
アメリカはオバマが大統領ですが
ケニアに乗っ取られたという話は
聞いたことないな
そういう幻想だよ
【大阪出直し選】橋下市長の辞職願、市議会が不同意で自動失職へ
651 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 15:07:10.36 ID:nAGsbe8M0
財務省キャリア大賛成
議員も財務省、外務省のみ
議員と役人の質がひどすぎて
住民がかわいそうだ
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
797 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 15:14:23.96 ID:nAGsbe8M0
パラオ共和国は中村大統領でしたが
日本に乗っ取られたという話は聞いたことがない

ペルーのフジモリさんの時も同じ

これから日本も移民国家になれるよって話です

社会保障の食いつぶしも、今の制度自体を極限まで
小さくすれば大丈夫。もう移民以前に今の制度、崩壊だよ
【大阪出直し選】橋下市長の辞職願、市議会が不同意で自動失職へ
654 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 15:19:44.69 ID:nAGsbe8M0
そう財務省キャリアがばちっと特別チームを組んで
10年やってくれたら都構想もマックも議会もいらない
それ以前に市役所の職員がいらない
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
803 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 15:24:34.78 ID:nAGsbe8M0
アメリカは1000万どころの移民じゃないですが
世界一の今や唯一の超大国ですよ
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
809 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 15:33:06.62 ID:nAGsbe8M0
竹田さんが朝、その話してた。なるほどと思った。
でももう他の国も技術的にはすぐそこまで来てる。
10年後にはこの逸話は意味を持たない。
肝心なのは、このお召列車と精神をどう進化させるかで
単に維持して守ることじゃない。
日本人の精神は、そんな女々しいもんじゃないよ。
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
815 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 15:42:55.95 ID:nAGsbe8M0
おいおい日本のバイト代が一攫千金?
とっくにそんな時代終わったよ
ちょっと海外ぶらついてきなよ、すごいスピードで
かわってるよ。もう日本に出稼ぎに来る時代は終わったんだよ
だから今、安倍ちゃんが頭を下げて、移民に来てくださいって
おねがいしてるんだよ。立派な男やないか。
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
816 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 15:46:44.50 ID:nAGsbe8M0
目指すも目指さないもアメリカしかないんだよ
言いづらいことだが、もう選択肢がないところまで
落ちぶれたんだ。お前らも気が付いたほうがいい。
嫌われようがバラバラだろうが、食っていかなきゃいけない。
何をやらしてもダメ国家になったこの国の国民を
阿部ちゃんは救いたいんだよ。
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
818 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 15:52:54.65 ID:nAGsbe8M0
移民問題は、もう選択肢がない。やるしかない。
ただどのように国民に伝えるか、コンセンサスを
得られるかって問題なだよ。
消費税も米軍基地の地元の理解も原発も
反対されても、やる政策だしね。
あとは、道州制と年金解体が、首相公選制
がセンシティブマターかな。
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
821 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 15:56:50.39 ID:nAGsbe8M0
いやお前はハッピーにならない
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
824 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 16:01:20.75 ID:nAGsbe8M0
いや平均収入なんてきにするのは
終身雇用、年功序列オヤジだけだ
平均なんかとっても意味ない
平均なんか見たら企業は海外進出できない
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
827 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 16:06:04.06 ID:nAGsbe8M0
移民や外国人労働者くらいで国が文化が滅びるほど
この国はやわじゃない。
生きるために進化するだけだ。
もうそろそろ覚悟を決めろ、日本人。
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
830 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 16:09:23.75 ID:nAGsbe8M0
日本人は土民ではない
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
835 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 16:20:12.29 ID:nAGsbe8M0
俺は非正規のやつに同情はしない。
ようは仕事作り出し、それなりの賃金があれば
よい。プロスポーツ選手も非正規だしな。
有期雇用は悪くない。契約で働くほうが健全なんだ。
問題は非正規は政治力がない。正規の連中の権利を
奪いなよ。移民は日本の身分制度に基づくいびつな
社会を是正する一つのツールなんだよ。
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
839 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 16:26:00.97 ID:nAGsbe8M0
少子化対策は、木彫り熊だ
あってもなくてもいい

目標の数値を絶対に達成する意思がない
努力目標だし、人権侵害になるから、できないんだよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。