- 【ソチ五輪】羽生が金メダル! 日本男子史上初の快挙 町田5位、高橋6位
459 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 04:31:07.01 ID:inOktQhk0 - 師匠のオーサーもカルガリーでは魔物に襲われた
ブラウニングもストイコも金は取れなかった 世界が自分を中心に回っていると確信しているアメリカ人と、 シベリア収容所に入れられる恐怖に比べたら五輪の緊張なんぞ蚊に刺されたくらいなもののロシア人くらいのもんじゃね? 五輪でも開き直って滑れるのは そう考えるとプルシェンコの精神力って化け物だったな
|
- 【ソチ五輪】羽生が金メダル! 日本男子史上初の快挙 町田5位、高橋6位
630 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 04:39:06.59 ID:inOktQhk0 - 女子は村上佳菜子がいちばん心臓に毛が生えてると思う
たぶん地元のリプニツカヤ、キムヨナにも動じることはないだろう 山田満知子譲りで十代にして既に名古屋のオバチャンと化しているからw
|
- 【ソチ五輪】羽生が金メダル! 日本男子史上初の快挙 町田5位、高橋6位
780 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 04:48:01.36 ID:inOktQhk0 - 兎にも角にも金は金
これであらゆるプレッシャーから解放されるので、あと2回の五輪は羽生の天下になる可能性がある けどプルシェンコでさえ最初の五輪では銀だったことを考えると、羽生結弦は「持ってる」なw 実はいちばん怖かったのは同門のフェルナンデスだったが
|
- 【ソチ五輪】羽生が金メダル! 日本男子史上初の快挙 町田5位、高橋6位
915 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 04:54:03.14 ID:inOktQhk0 - >>871
採点上は4回転を一度も跳んでいないことになる 基礎点が圧倒的に低い以上、どうしようもない
|
- 【ロシア】欧米のソチ五輪批判、冷戦時代のメンタリティーを連想=露プーチン大統領
91 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 05:05:43.91 ID:inOktQhk0 - 自分自身が冷戦時代のプロパガンダをいちばん意識しているクセに〜
それを言っちゃったら腹の中の本音がバレちゃうよwww もう、プーチンさんたらw
|
- 【ソチ五輪】羽生が金メダル! 日本男子史上初の快挙 町田5位、高橋6位★2
12 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 05:16:09.37 ID:inOktQhk0 - オーサーはいまだに自分がボイタノに破れたブライアン対決を戦っている
カナダのスケーターにとっては日本人以上に五輪の金は永遠に届かない目標 だからこそ逆にカナダのスケート界は強いのだろう
|
- 【ソチ五輪】羽生が金メダル! 日本男子史上初の快挙 町田5位、高橋6位★2
38 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 05:21:59.12 ID:inOktQhk0 - >>13
ただ観客から見た印象とズレているのは明らかに問題がある 観客「あぁー、転倒しちゃったー!」 審判「no problem」 それが過ぎると客が付かない単なるマイナー競技に落ちるぞ?
|
- 【ソチ五輪】羽生が金メダル! 日本男子史上初の快挙 町田5位、高橋6位★2
57 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 05:25:13.78 ID:inOktQhk0 - >>48
言っていることの意味が理解できないなら黙っていた方が良いよ?
|
- 【ソチ五輪】羽生が金メダル! 日本男子史上初の快挙 町田5位、高橋6位★2
87 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 05:30:40.17 ID:inOktQhk0 - >>80
相手して欲しいのか? まぁ何はともあれ、今日は祭りだからなw
|
- 【ソチ五輪】羽生が金メダル! 日本男子史上初の快挙 町田5位、高橋6位★2
224 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 05:58:05.69 ID:inOktQhk0 - >>164
「後半の4回転が3回転になっちゃった!」→ 「しまった、このジャンプ俺既に跳んでるからこのままじゃノーカウントに!」→ 「ええい、いっそここからコンビネーションにしちゃえ!」→ …コンビネーションも一杯やってたから、やっぱりノーカウントに こーいうことが起こるから、4回転に挑戦するってことは無茶苦茶凄いことなんだな
|
- 【ソチ五輪】羽生が金メダル! 日本男子史上初の快挙 町田5位、高橋6位★2
345 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 06:24:49.51 ID:inOktQhk0 - まぁ最終組の前にも一度製氷しても良かったんじゃないか? とは思うが
プルシェンコの棄権が決まった時点で、ロシアンたちは完全にど〜でも良くなったんだろうw
|
- 【ソチ五輪】羽生が金メダル! 日本男子史上初の快挙 町田5位、高橋6位★2
387 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 06:34:15.03 ID:inOktQhk0 - >>369
ダイジョウブ! リプニツカヤが最終組に入る女子では、最終組の前に製氷が行われるから心配するなw 「男子と条件が違うじゃネーか!」と言われても、「いや男子で不評だったから、女子では手順を変えたんだ」と言い訳すれば良いw
|
- 【ソチ五輪】羽生が金メダル! 日本男子史上初の快挙 町田5位、高橋6位★2
422 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 06:40:09.91 ID:inOktQhk0 - >>414
4年後の開催地知ってる?
|
- 【ソチ五輪】羽生が金メダル! 日本男子史上初の快挙 町田5位、高橋6位★2
713 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 07:55:57.39 ID:inOktQhk0 - 1位・アメリカ 2位・カナダ(←羽生の師匠)
1位・アメリカ 2位・カナダ(←羽生の師匠) 1位・旧ソ連 1位・ロシア 2位・カナダ(←ミスター4回転) 1位・ロシア 2位・カナダ(←ミスター4回転) 1位・ロシア 1位・ロシア 1位・アメリカ 1位・日本 2位・カナダ(←世界選手権3連覇中) だから次も 2位・カナダ(←世界選手権3連覇中)だろうw
|
- 【ソチ五輪】羽生が金メダル! 日本男子史上初の快挙 町田5位、高橋6位★2
749 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 08:05:13.22 ID:inOktQhk0 - >>740
フリー単独でもトップじゃハゲ!
|
- 【ソチ五輪】羽生が金メダル! 日本男子史上初の快挙 町田5位、高橋6位★2
927 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 08:51:39.46 ID:inOktQhk0 - 町田樹フリーだけ見ればデニス・テンに続く4位だったのなのな
町田スゲェ〜! ようけ頑張ったわ!
|
- 【ソチ五輪】羽生が金メダル! 日本男子史上初の快挙 町田5位、高橋6位★2
982 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 09:06:47.16 ID:inOktQhk0 - よし! 次回の冬期は仙台と蔵王で引き受けよう!
|
- 【五輪】 金メダルの羽生結弦、日の丸を持ち最高の笑顔(画像あり)★2
428 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 13:19:25.04 ID:inOktQhk0 - >>395
もともとプルは積年の無理がたたって腰の手術上がりであり、 団体戦の本番が始まるまで練習では一度も4回転が跳べていなかったことすら知らないニワカさんを相手にしても仕方がない ただあの団体戦は、完全に神が下りていたw 羽生にも昨日までは神が下りていたのだが
|
- 【五輪】 金メダルの羽生結弦、日の丸を持ち最高の笑顔(画像あり)★2
703 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 14:54:53.65 ID:inOktQhk0 - 真央ちゃんの3回転半の基礎点は 8.5
これに2回転トゥループを加えたコンビでも 9.8 おまけに真央のアクセルは常に実施点がほんのちょいプラスしか貰えたことがない キムさんの3回転ルッツは基礎点が 6.0 キムさんの3回転ルッツに3回転ループを加えたコンビはナント 11.1 ! ついでにキムさんの実施点は常にほぼ満点を貰えちゃうからここにそれぞれ 2 点が加わるよ〜 つまり真央ちゃんが男子並みギリギリの賭けでアクセルを跳ぶより、ルッツを完璧にこなす方が、よっぽど失敗が少なくて賢い選択になってしまうのさ〜 女子フィギュアの採点規則って、オカシイねぇ〜 …でもアクセルに点が入らないのは仕方がないことなのさ だって女子のアクセルを試合で跳ぶなんて、日本人しかやらない、出来ないからねw
|
- 【五輪】 金メダルの羽生結弦、日の丸を持ち最高の笑顔(画像あり)★2
726 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 15:05:54.77 ID:inOktQhk0 - >>714
そもそも体力の限界に挑戦する祭典で、聖火台に上る演出のクライマックスにエレベーターを持って来てしまう時点で、あの民族はな〜んにもわかってないことが、世界中にバレたw
|
- 【五輪】 金メダルの羽生結弦、日の丸を持ち最高の笑顔(画像あり)★2
812 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 15:36:10.58 ID:inOktQhk0 - 大体ジャンプの難易度と基礎点の関係が線形になっているのが悪い
3回転からアクセルへ、アクセルから4回転へで、基礎点を段階的にではなく、飛躍的に上げるべきだ ついでにコンビネーションも単独基礎点を加算したに過ぎないとか、フィギュアの採点規則を作っている人間は頭が悪いとしか思いようがない 3回転フリップ跳びました〜、3回転ループ跳びました〜、それぞれに加点貰いました〜 3回転フリップに3回転ループをコンビネーションで跳びました〜、ギリギリ加点貰いました〜 前者の「単発+単発」の方が、後者よりも点数は遙かに高くなる 前者と後者との難易度の違いを考えろ! つ〜ねん おまけに男子と女子で、同じ採点規則を使っている 男子の3回アクセルと女子の3回アクセルは、採点基準は同じだ コンビネーションを付けても、同じだ よって女子で自分しか出来ない超高難度の技に挑戦するのは、アドバンテージであるよりも、常に失敗の危険と裏腹なので、逆に足枷になってしまう 変えなきゃ駄目だろ〜、そんなの まったくフィギュアの採点規則を作っている人間は、頭が悪いとしか思いようがない
|
- 【五輪】 金メダルの羽生結弦、日の丸を持ち最高の笑顔(画像あり)★2
886 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 15:58:48.23 ID:inOktQhk0 - >>853
今ごろ言われても困るわ 【ソチ五輪】羽生結弦 金メタ?ル 表彰式 男子フリー http://www.youtube.com/watch?v=pjrn-QPJGoY …まぁ今日放映権を持っているのがNHKとフジだから仕方がないという話もあるがw
|
- 【五輪】 金メダルの羽生結弦、日の丸を持ち最高の笑顔(画像あり)★2
898 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 16:01:51.35 ID:inOktQhk0 - あぁ、nico に完璧なのがあった
羽生結弦 金メダル!フィギュア表彰式 ソチオリンピック http://www.nicovideo.jp/watch/sm22891444
|
- 【五輪】 金メダルの羽生結弦、日の丸を持ち最高の笑顔(画像あり)★2
953 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 16:13:18.05 ID:inOktQhk0 - >>917
あーそうか、間違っていた スマンかった
|
- 【五輪】 金メダルの羽生結弦、日の丸を持ち最高の笑顔(画像あり)★2
966 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 16:18:05.70 ID:inOktQhk0 - >>950
アルペン、スケボー、フィギュア全部で競技環境が悪いと言われているソチ だがモーグルだけは、「難度が高いコースだけどそこまで酷くはない」と三浦雄一郎の息子が解説で言っていた その理由は、元々こぶスキーは整備なんかされてない過酷な状況を逆に利用することで始まった競技だからw
|
- 【香川】中2女子27人の前で、真剣使い居合見せた保健体育の男性教諭「見せたい気持ちが勝ってしまった」
394 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 16:47:26.69 ID:inOktQhk0 - 「こんな馬鹿な連想をするのは俺くらいだろうな…」と思っていたら、仲間がいっぱい居たので嬉しいw
|
- 【経済】「日本は韓国に学べ」と米紙 経済政策に苦言★3
38 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 16:53:42.80 ID:inOktQhk0 - 馬鹿だな韓国のアドバンテージがなくなった今、今後本当に手強くなるのは台湾のTSMCだぞ?
シリコンバレーの連中以上に目の前のことしか見えてないから、ウォール街に居て、しかもジャーナリストなんてやっているんだろうけどw WSJが10年前に「サムスンやばい!」と言っていたら、逆に神だったけどなw こりゃ馬鹿な野球評論家より酷いよw
|
- 【経済】「日本は韓国に学べ」と米紙 経済政策に苦言★3
160 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 17:19:11.13 ID:inOktQhk0 - 日本語版ウォールストリートジャーナルのサイトが、さる特定の一国に支配されている件w
【寄稿】後退する日本政府のモラル=韓国前駐日大使 http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304402204579335901885528762.html?dsk=y 【オピニオン】安倍首相の靖国参拝は戦略的な一手 http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303572904579335721221681920.html?dsk=y 【オピニオン】エネルギー政策の改革促す細川元首相の都知事選出馬 http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303919304579324112220028136.html?dsk=y 【社説】中国は威嚇行為の危険性自覚すべき―近隣国いじめは戦略上の過ち http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304273404579265523998673640.html?dsk=y 【社説】安倍首相の靖国参拝は日本の戦略的負担に http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304299204579285171987069590.html?dsk=y
|
- 【経済】「日本は韓国に学べ」と米紙 経済政策に苦言★3
171 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 17:21:20.84 ID:inOktQhk0 - 元記事
Korea's Lesson for Japan Seoul's domestic reforms are leading to growth without devaluation. http://online.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303704304579380192780688638?mg=reno64-wsj/ &url=http%3A%2F%2Fonline.wsj.com%2Farticle%2FSB10001424052702303704304579380192780688638.html
|
- 【経済】「日本は韓国に学べ」と米紙 経済政策に苦言★3
195 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 17:26:38.64 ID:inOktQhk0 - >>184
模索はしている最中だが、「シフト化」までは行ってない そこに産業界のファーストランナーに躍り出た国家の苦しみがある
|
- 【五輪】 金メダルの羽生結弦、日の丸を持ち最高の笑顔(画像あり)★3
68 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 17:44:01.14 ID:inOktQhk0 - >>63
お前の本音は最初からバレバレな件 uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392416864/870 【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★2 870 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 09:19:34.24 ID:3gz61yRc0 日本の捏造の歴史がまた刻まれたwww もう一切他国を蔑まず慎ましく生きろよネトウヨ
|
- 【五輪】 金メダルの羽生結弦、日の丸を持ち最高の笑顔(画像あり)★3
138 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 18:58:05.42 ID:inOktQhk0 - >>136
そうか拝火教か! だから韓国人は敢えて鳩を全世界の前で火あぶりにして見せたのかwww
|
- 【五輪】 金メダルの羽生結弦、日の丸を持ち最高の笑顔(画像あり)★3
143 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 19:03:27.83 ID:inOktQhk0 - >>139
誰って…「前回バンクーバーのプル」 「センパイ、ナマ言ってすんませんでした! やっぱ土壇場でのセンパイにはとても敵いませんでした!」と言って、敢えてプルに差し上げるw プルシェンコも、「旧ソ連が生んだ、最後のスケーター」になってしまったな…
|
- 【五輪】 金メダルの羽生結弦、日の丸を持ち最高の笑顔(画像あり)★3
165 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 19:25:47.30 ID:inOktQhk0 - >>158
五輪だけは、そして特に五輪のフリーだけは、技術論だけで語っちゃ駄目だと思う 現代フィギュア界の英雄・Pチャンがコケまくり、 五輪に入って二回のSPでは音楽聞いて自分の世界に入り込みながらドヤ顔でリンクインしていた羽生までが、フリーの前にはいきなりの緊張顔、 あの瞬間にとてもとても不安な気持ちになったぞ、俺は スコット・ハミルトンとかブライアン・ボイタノみたいな生まれながらのエンターテイナーを擁していたアメリカ全盛の時代と、 ソ連式英才教育で五輪でさえプレッシャーにならなかったロシアの黄金期とでは、今は時代が違うのだろう 羽生の相手が同じ優等生タイプのカナダ人で良かったよ そしてジャンプの技術ではフェルナンデスの方が上かも知れないが、メンタル面でまだまだムラがある
|
- 【経済】「日本は韓国に学べ」と米紙 経済政策に苦言★3
624 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 20:02:50.78 ID:inOktQhk0 - >>618
お前たちに学ぶことなんて、な に ひ と つ ナイ! http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392422617/19 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392422783/269 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392422783/304 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392422783/345 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392422783/405 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392422783/447 そんなことより、さっさと済洲島に帰れよ〜 この「 半 島 で も 被 差 別 民 」が!
|
- 【五輪】 フィギュアのタチアナ・タラソワ氏 「メダルを誰にも与えるべきではない。私の記憶では、こんなに転んだチャンピオンはいない」
269 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 20:29:00.22 ID:inOktQhk0 - 浅田真央はコーチを選ぶ目がない
佐藤信夫先生はいちばんマシだとは思うが、先生自身がチョー真面目人間だから、五輪でいちばん必要な、「選手を乗せるタイプ」でもないんだよなー つーか、フィギュアの世界に「超一流のコーチ」なんて、ひとりも居ないんだけどなw 派手に見えても、なんか偏ってる世界だから
|
- 【五輪】 フィギュアのタチアナ・タラソワ氏 「メダルを誰にも与えるべきではない。私の記憶では、こんなに転んだチャンピオンはいない」
331 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 20:33:04.16 ID:inOktQhk0 - >>266
プルは「ロシアの国家を背負う」という使命がなかったらそもそも出てなかったし、無理くり個人だけに出ても、満足なパフォーマンスは発揮できなかっただろう
|
- 【五輪】 フィギュアのタチアナ・タラソワ氏 「メダルを誰にも与えるべきではない。私の記憶では、こんなに転んだチャンピオンはいない」
814 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 21:16:28.65 ID:inOktQhk0 - 次は冬も夏も、仙台〜蔵王でやれば良かったのに
これで復興の名目も立つし、めでたしメデタシ フィギュアなんかひとり滑り終わるごとに簡易な自動製氷がなされるシステムを開発して見せただろう
|
- 【五輪】 フィギュアのタチアナ・タラソワ氏 「メダルを誰にも与えるべきではない。私の記憶では、こんなに転んだチャンピオンはいない」
989 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 21:31:57.13 ID:inOktQhk0 - >>950
人間の体力的には5回転が限界と言われている 逆に5回転で天井
|
- 【政治】小沢氏「消費税が選挙時の約束に違反しているとして民主党と袂を分かったが消費税そのものがいけないと言っているわけではない」
125 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 21:35:10.69 ID:inOktQhk0 - 小沢は一龍戦争で敗れ自民を飛び出した時点で詰んだ
そこから先は糸の切れた凧 そいつが日本の政界と社会全体を引っかき回し続けてきたから、ややこしいw
|
- 【女性セブン】小泉元首相が新党結成? 小沢一郎氏、河野太郎氏らを中心として 東京五輪時に息子・進次郎首相≠ヨのシナリオ
34 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 21:39:00.31 ID:inOktQhk0 - 「板垣英憲」
はい解散! w
|