トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年02月15日
>
iMQ8HDQM0
書き込み順位&時間帯一覧
231 位
/21195 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
0
2
12
0
0
0
8
6
1
0
0
35
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★3
【経済】「日本は韓国に学べ」と米紙 経済政策に苦言★2
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★4
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★6
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★7
書き込みレス一覧
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★3
97 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/15(土) 12:31:45.23 ID:iMQ8HDQM0
>>82
任期制とか変に競争を促すからこうなるんだよ
あとは金にならない研究しか評価されないとか
【経済】「日本は韓国に学べ」と米紙 経済政策に苦言★2
145 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/15(土) 12:33:53.22 ID:iMQ8HDQM0
やっぱりアメリカが竹中使って日本を韓国みたいな国したいと
だいたいバレバレなんだよな
隣国同士を煽るのがアングロサクソンの戦法
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★3
130 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/15(土) 12:36:32.80 ID:iMQ8HDQM0
>>110
女が自分に甘く(自分を批判的に見れない)、客観的事実を軽視する(要は嘘つき)傾向っていうのはある程度あるぞ
それに対して研究に向いた男っていうのは数字や事実という客観的な指標が大好き
アスペって迫害されるけど
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★3
157 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/15(土) 12:39:42.07 ID:iMQ8HDQM0
>>126
官僚やマスコミにもある程度の博士号を持った奴がいればな
情報操作して国民を動かすみたいな国家運営の仕方が古いのよ
これだって要はリケジョをアピールしたかっただけだろ
国は理系に女をもっと行かせたい、理研は予算獲得、マスコミは騒ぐだけのチンドン屋と
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★3
188 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/15(土) 12:44:16.92 ID:iMQ8HDQM0
>>170
全部一緒だけどね
学力よりもコミュ力を重視し、客観的事実よりも都合いい事実を使い、マスゴミ・広告屋の情報操作で洗脳する
プラ○マクラ○ターみたいな良くわからんものでもマスゴミというチンドン屋が騒げば売れる
買わないのはコミュ障・非国民と
【経済】「日本は韓国に学べ」と米紙 経済政策に苦言★2
241 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/15(土) 12:48:12.14 ID:iMQ8HDQM0
>>231
日本の有名企業の外資比率もみなよ
乗っ取られたんだよ
改革という名でどんどん日本を売り渡してきた
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★4
214 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/15(土) 14:48:31.09 ID:iMQ8HDQM0
女性の社会進出とか明らかに日本の弱体化計画の一環だしなぁ
気づいてる人は気づいてると思うが
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★4
307 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/15(土) 14:57:17.35 ID:iMQ8HDQM0
>>278
もし捏造ならば、そんな研究に税金使われるのが詐欺だろう
名誉毀損とか言ってる人いるけど、かなり問題な事案だぞ
食品偽装も言葉で騙されてる感はあるが、故意で研究結果を捏造して補助金を貰ってるならレッキとした詐欺事案だ
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★4
361 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/15(土) 15:02:25.31 ID:iMQ8HDQM0
>>302
ハーバードとか理研とか関係ない
この研究に税金をつけてるのではないのか?
理研はちゃんと説明する必要がある
もし組織的に捏造していたならば、ハーバード・理研がグルになった補助金詐欺事案と見られても仕方がないぞ
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★4
436 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/15(土) 15:09:43.23 ID:iMQ8HDQM0
>>406
予算がつくからだろ
研究費のための論文だ
問題は食品偽装でも論文捏造でも、故意になってるならば本来ならば詐欺に分類されるということだ
騙して金を取ってるわけで
軽く考える問題ではない
なぜかあやふやにされるが
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★4
468 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/15(土) 15:13:10.73 ID:iMQ8HDQM0
>>462
理研は大々的に説明する必要がある
なぜなら税金が投入されてるわけだから
文科省も同じだ
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★4
491 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/15(土) 15:15:24.95 ID:iMQ8HDQM0
国はリケジョ枠ってことで、女の研究者を雇ったりしただけで補助金(税金)を投入してるんだぞ
文科省はこの政策の妥当性についても言及する必要がある
補助金といえども元を辿れば国民の税金だ
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★4
535 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/15(土) 15:19:54.61 ID:iMQ8HDQM0
>>512
官製イノベーションというやつよ
成長戦略の一環として多数の予算をつけようとしてたんだろ
もし捏造ならば、本当にもっと国民は怒っていい話だぞ
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★4
591 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/15(土) 15:24:37.76 ID:iMQ8HDQM0
>>575
アメリカ人(ハーバード)が日本の予算目当てで日本人使って科学予算を貰おうとしたんだろ
理研とハーバードってだけで日本の税金がバンバン使えるからな
こういう仕組みって結構多いんじゃないのか?
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★4
620 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/15(土) 15:27:36.14 ID:iMQ8HDQM0
>>605
ハーバードの教授が日本の税金カッパらおうとした説が自分の中では有力だけどな
理研とハーバードっていう肩書きがあれば、いくらでも日本の税金引き出せたんじゃん?
あの研究室だっていくら金かかってんだよ
真新しいピンクの壁とか
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★4
654 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/15(土) 15:30:33.10 ID:iMQ8HDQM0
>そこで、考えだされたのが、理化学研究所とタイアップすることである。
>つまり、「〜〜共同研究プロジェクト」という名目で実質的には自国は一銭も出さすに日本が全額出すというやり方である。
>そのためには、日本人研究者を自分の研究プロジェクトに取り込んで、その人物に見かけ上プロジェクトリーダーになってもらう。
こういう事をブログに書いてる人がいる
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★4
687 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/15(土) 15:33:46.12 ID:iMQ8HDQM0
>政権下で誕生した「科学技術基本法(平成7年11月15日施行)」である。これ以後、1期5年に約25兆円が科学技術に投資されることになった。
>1995年から2014年まで100兆円程度かそれ以上が科学技術という名目で投資されたのである。
>アメリカの研究者やフランスの研究者が真っ先にこの金に飛びついた。そこで、考えだされたのが、理化学研究所とタイアップすることである。
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★4
717 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/15(土) 15:37:03.86 ID:iMQ8HDQM0
>というわけで、その手足になって働いている日本人研究者と理化学研究所は、彼ら米人のゴールドカード+研究者という、
>これまたよくユダヤ人が好むスタイルに組み込まれているというわけですナ。したがって、もしノーベル賞が行くとすれば、彼らヴァカンティ兄弟に行くのであって、決して日本女性(か在日かしらないが)に行くことはないだろうヨ。
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★4
788 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/15(土) 15:43:24.51 ID:iMQ8HDQM0
まさかとは思うが理化学研究所も文科省も日本国民の税金を海外に垂れ流すような売国はしてないよな
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★4
908 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/15(土) 15:54:23.25 ID:iMQ8HDQM0
>>894
森口も組織的だったんじゃないのか?
オホホさん個人の問題だけで終わる話なのかは疑問
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★6
413 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 19:03:26.76 ID:iMQ8HDQM0
理研と文科省が関係してたからこんなに大々的に報道されてたんだろ
使われる税金も理研はケタ違いなんだからちゃんとチェックしろよ
本当に外部の専門家って理研の息のかかった人物じゃないちゃんとした奴なのか?
そもそもこの研究とかにどんだけ税金使う予定だったの?
そこが論点だろ
理研全体の予算844億のうち税金がどんだけよ
で、ハーバードにバカンティ教授にどんだけ流れるのか
それに巣食ってる利権者はいないのか
特にバイオは国策っぽいからそこも
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★6
453 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 19:08:42.69 ID:iMQ8HDQM0
>>372
>金の流れ持ち出されても
いや金の流れは重要
警察でもまず金の流れを洗う
そもそも、この研究にどんだけ研究費(税金)をつけようとしてたの?
誰か教えて
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★6
493 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 19:13:38.89 ID:iMQ8HDQM0
>>473
だからこんだけ工作員が必死になるんだろう
金(予算)の流れが断たれるから
STAP細胞とやらにどんだけ日本の税金がつぎ込まれる予定だったの?
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★6
541 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 19:19:48.08 ID:iMQ8HDQM0
>>536
まだ予算はついてなかったんだな
ならよかった
科学予算を増やそうみたいな流れに利用されてただけかな
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★6
686 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/15(土) 19:35:34.66 ID:iMQ8HDQM0
>下村文部科学相は31日、新設する「特定国立研究開発法人」に、理化学研究所などを位置づける方針を示した。
>同研究所は、細胞に強い刺激を与えて作製する新たな万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の開発にかかわっている。
>独立行政法人の中から世界と競争できる「エリート研究所」を選定する仕組みで、優秀な研究者を確保するため成果に応じた高額給与を認める。閣議後の記者会見で明らかにした。
文科省と理研はこのために騒いだの?
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★6
715 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 19:39:38.98 ID:iMQ8HDQM0
>小保方さんの理化学研、年俸1億円の研究者も?
>特定国立研究開発法人の候補としては理研のほか、産業技術総合研究所、物質・材料研究機構が検討されている。文部科学省によると、国際的な研究評価を処遇に反映し、制度がスタートすれば年俸1億円の研究者が誕生する可能性もあるという。
>STAP細胞の研究については、同省が実施している再生医療の事業で支援することも決めた
>来週開かれる予定の関係閣僚会議で最終決定する。
>来週開かれる予定の関係閣僚会議で最終決定する。(2014年1月31日12時11分 読売新聞)
で決まったのかしら?
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★6
802 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 19:50:20.42 ID:iMQ8HDQM0
>>767
>研究内容自体は疑いがないと既に結論出してる
こんだけ騒ぎになってるんだから理研のホームページに早く出してよ
いちおう税金が使われてる機関なんだから詳細に説明する義務がある
もし誤魔化そうもんなら理研という独立行政法人の存在意義にも関わる
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★6
839 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 19:54:34.37 ID:iMQ8HDQM0
>>806
そうはいかんだろ
捏造なら
そもそも理研ってコンピューターの「京」問題でもそうだったけど、かなり税金や政治に関係してるとこなんだよ
このまえの2番じゃダメなんですか、は凄い揉めただろ
京とかの大型施設の研究費で年間234億も使ってるじゃん
信用問題だよ
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★6
906 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 20:02:48.68 ID:iMQ8HDQM0
>>884
でもそもそも理化学研究所のホームページ見てると3000人も研究員いないのに、韓国人が100人いるんだぞ
中国人も150人もいる
税金がこういうとこにつぎ込まれすぎるのはなぁ
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★6
928 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/15(土) 20:06:26.41 ID:iMQ8HDQM0
とにかく炎上するような話になってしまった以上、理研はちゃんと説明して欲しい
捏造じゃなかったならそれはそれでよかったで済む
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★6
994 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 20:13:38.20 ID:iMQ8HDQM0
>>958
日本ではあんだけの報道合戦になるには何らかの公的機関(理研と文科省だと思うけど)の推薦がなきゃならないよ
ノーベル賞を取ったとかなら別だが
そういう報道をするように煽ったとこが調査するべきだろうな
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★7
34 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/15(土) 20:23:50.62 ID:iMQ8HDQM0
早く真相を知りたい
理研さん
報告をはよ
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★7
50 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 20:26:56.98 ID:iMQ8HDQM0
とりあえず、今までの調査報告を上げてくれよ、理研さん
中間報告で構わない
それだけ国民の注目を浴びてるんだよ
胃が痛くて夜も寝れない
捏造でないことを祈る(ただ手違いであり故意の捏造じゃなかったみたいな捏造の捏造は止めてね)
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★7
108 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 20:37:14.46 ID:iMQ8HDQM0
>>85
そういうのだけはダメ
みんなが忘れることになるまでスルーしてこっそり発表、(クロなら)関係者処分みたいなのは
国民が真相を知りたがってるんだ
毎日でも(分かる限りで)詳細を発表してほしい
第一、理研が発表してみんなして騒いだ話題じゃないか
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★7
385 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/15(土) 21:09:40.42 ID:iMQ8HDQM0
実際に独法で働いていた元職員の告発を聞こう。「理化学研究所」に3年前まで勤務していた男性だ。
「給料はめちゃくちゃ高いです。10~20人で一つのチームを作るんですが、そのリーダーになると、給料は月90万円になります。
それに諸手当が上乗せされるので、年収は1000万円を軽く超えます。早い人で30歳前後でリーダーになりますが、彼らがみんな優秀な研究者かというと、決してそんなことはありません。
2年間まったく論文を出していないなど、不真面目なほうが多数派だと思います。]
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。