トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月15日 > WnZ+xNjN0

書き込み順位&時間帯一覧

231 位/21195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001214101105100077400035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】民主、「安倍首相のお膝元・山口に処分場」見直しへ 提言に異論続出
【政治】TPP「農産品5項目」の関税、コメ・砂糖以外は引き下げ容認へ
【社会】東名高速道路で立往生
【産経新聞】 最近の東京新聞は反原発、反自民路線が徹底しており、皮肉ではなく「よくぞここまで」と感心します
【社会】東名高速道路で立往生、40キロに

書き込みレス一覧

【政治】民主、「安倍首相のお膝元・山口に処分場」見直しへ 提言に異論続出
625 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 04:54:29.55 ID:WnZ+xNjN0
党大会ってどういう位置づけなんだろう
【政治】民主、「安倍首相のお膝元・山口に処分場」見直しへ 提言に異論続出
631 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 05:34:47.11 ID:WnZ+xNjN0
マニフェストもこういうノリで作っちゃったんだよなぁ、きっと
【政治】TPP「農産品5項目」の関税、コメ・砂糖以外は引き下げ容認へ
336 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 05:40:26.39 ID:WnZ+xNjN0
>>329
なんでだろうね

ロシアに勝ったのに賠償金取れず
勝ち取った権益もアメリカに分けます
じゃ国民が納得しないって意識があったのかね
あの当時じゃ抗議ってデモとか生易しいもんじゃすまないからなぁ
【政治】民主、「安倍首相のお膝元・山口に処分場」見直しへ 提言に異論続出
666 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 06:52:14.22 ID:WnZ+xNjN0
>>660
山口が良い悪いなんて話じゃないんだよ
【政治】民主、「安倍首相のお膝元・山口に処分場」見直しへ 提言に異論続出
681 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 07:05:52.67 ID:WnZ+xNjN0
>>672
俺が言ってるのはプロセスの話だ
日本語が通じないならもうレスしなくていい
【政治】民主、「安倍首相のお膝元・山口に処分場」見直しへ 提言に異論続出
685 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 07:08:13.39 ID:WnZ+xNjN0
>>684
民主党の提言もこんな流れで決まったんじゃないかw
立地の話が感情論になって安倍の山口に作れって
【政治】民主、「安倍首相のお膝元・山口に処分場」見直しへ 提言に異論続出
690 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 07:13:42.48 ID:WnZ+xNjN0
>>686
北海道・福島・岐阜

山口は地盤に石灰岩多くて侵食に弱い
最終処分場みたいな長期保管には向かない
【政治】民主、「安倍首相のお膝元・山口に処分場」見直しへ 提言に異論続出
712 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 07:55:43.89 ID:WnZ+xNjN0
>>698
石灰岩は侵食され易い、固いとかそういう地震以前の問題
山口は水害も多い

否定しようと思えば幾らでも列挙できる
【政治】TPP「農産品5項目」の関税、コメ・砂糖以外は引き下げ容認へ
615 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 08:01:46.05 ID:WnZ+xNjN0
>>609
なぁ日本人じゃない人は気楽で良いな
【社会】東名高速道路で立往生
26 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 10:21:56.53 ID:WnZ+xNjN0
>>18
足柄−大井松田ならわかるけど
駒門なんて緩やかな坂の直線じゃないか
【産経新聞】 最近の東京新聞は反原発、反自民路線が徹底しており、皮肉ではなく「よくぞここまで」と感心します
14 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 11:21:46.95 ID:WnZ+xNjN0
皮肉だろ
【社会】東名高速道路で立往生、40キロに
81 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 13:31:43.46 ID:WnZ+xNjN0
>>78
わざわざ積み替えの回数増やすして誰が得するの?
【社会】東名高速道路で立往生、40キロに
99 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 13:38:40.02 ID:WnZ+xNjN0
>>91
さらに回数増やしても大丈夫って分けじゃないだろ

電車は脆弱、どっか止まれば全部止まる
【社会】東名高速道路で立往生、40キロに
107 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 13:41:31.01 ID:WnZ+xNjN0
>>93
沼津ー裾野ー御殿場で天気が変るからね
特に御殿場で激変する

裾野で降りても246とか乙女峠とかフカラ峠しかないからなぁ
後者2つは傾斜15度とかあるから雪の日走れない
【社会】東名高速道路で立往生、40キロに
110 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 13:43:57.10 ID:WnZ+xNjN0
>>104
タイヤは唯一の地面との設置部位だから
そこだけは金を掛けた方がいい

うちはミシュランのスタッドレスだったけど来シーズンはブリザックにする予定
【社会】東名高速道路で立往生、40キロに
121 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 13:56:22.51 ID:WnZ+xNjN0
>>116
嘘か本当か札幌のタクシで一番使われてるっていわれてるね
スキースノボーで雪道行くから欲しいね
【社会】東名高速道路で立往生、40キロに
135 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 14:17:08.57 ID:WnZ+xNjN0
>>134
それがわからないから困ってる
【社会】東名高速道路で立往生、40キロに
346 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 18:21:32.54 ID:WnZ+xNjN0
>>342
御殿場で降りて富士五湖とおって中央から東京方面に行くのが一番良いのかな
【社会】東名高速道路で立往生、40キロに
351 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 18:25:26.96 ID:WnZ+xNjN0
>>347
そうだね、東名がダメで中央が無傷ってことはないからね

おとなしく静岡か沼津か御殿場で宿取った方が無難かもね
【社会】東名高速道路で立往生、40キロに
365 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 18:30:45.21 ID:WnZ+xNjN0
>>359
止まる、曲がるが怖いんだよね
走り出しはゆっくり踏めばいけるけど
低速からでもとまれないんだよな
【社会】東名高速道路で立往生、40キロに
367 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 18:33:21.68 ID:WnZ+xNjN0
>>360
ありがとう、
誤解させてすいません、裾野住民です
たまたま近い地名が出たからシミュレートかねて経路とか考えてました
【社会】東名高速道路で立往生、40キロに
386 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 18:47:22.84 ID:WnZ+xNjN0
>>382
伊豆は勾配きついからお勧めしないね
上の方は凍結するし
【社会】東名高速道路で立往生、40キロに
397 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 18:51:48.45 ID:WnZ+xNjN0
>>381
以外に結構もつよ

2000ccクラスで1〜1.5L/H
車や条件にも寄るけどね
【社会】東名高速道路で立往生、40キロに
418 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 18:58:48.25 ID:WnZ+xNjN0
>>408
ブロッコリーがお店に届いて無い可能性が・・・
【社会】東名高速道路で立往生、40キロに
447 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 19:09:55.36 ID:WnZ+xNjN0
>>443
38豪雪ってわかる人ほとんど居ないような
【社会】東名高速道路で立往生、40キロに
473 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 19:18:10.56 ID:WnZ+xNjN0
>>465
走輪装甲車なんて一般人では手が出ません><
【社会】東名高速道路で立往生、40キロに
483 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 19:21:02.77 ID:WnZ+xNjN0
>>476
今はシーズンの関越でも花園と前橋でちょこっと渋滞するくらいだからね
【社会】東名高速道路で立往生、40キロに
493 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 19:23:35.28 ID:WnZ+xNjN0
>>485
おつかれー
あと少しだからがんばってー
【社会】東名高速道路で立往生、40キロに
527 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 19:37:09.15 ID:WnZ+xNjN0
>>524
お疲れ様
ゆっくり休んで明日頑張ってw
【社会】東名高速道路で立往生、40キロに
551 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 19:47:15.15 ID:WnZ+xNjN0
>>542
ナイスユーモア
【社会】東名高速道路で立往生、40キロに
555 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 19:49:45.63 ID:WnZ+xNjN0
>>552
国1は箱根越えだから凍結してとても走れないよ
【社会】東名高速道路で立往生、40キロに
607 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 20:15:33.47 ID:WnZ+xNjN0
>>585
伊豆半島自体が山だからね
【社会】東名高速道路で立往生、40キロに
614 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 20:18:00.20 ID:WnZ+xNjN0
>>600
まぁ俺がネクスコの中の人でも通行止めの判断はギリギリまでできないわ
日本の大動脈をとめるからね
【社会】東名高速道路で立往生、40キロに
621 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 20:21:02.33 ID:WnZ+xNjN0
>>619
ソチは例年に無い暖かさらしいね
【社会】東名高速道路で立往生、40キロに
626 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 20:23:15.84 ID:WnZ+xNjN0
>>622
除雪もされてるしカーブのRも緩いからね
下道よりは安全だね

>>623
かわんないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。