トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年02月15日
>
NbKXqT6w0
書き込み順位&時間帯一覧
26 位
/21195 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
5
10
7
11
5
8
10
2
6
0
2
2
7
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
77
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【経済】日本の景気はもう「下り坂」? 消費増税、本当に大丈夫なのか
【社会】 東急東横線、元住吉駅で衝突事故…停車中の電車に後続電車が衝突、11人負傷★2
【東京】日中友好団体新春会 加藤紘一氏、河野洋平氏、村山富市氏、海江田万里氏、江田五月氏らが参加
【政治】TPP「農産品5項目」の関税、コメ・砂糖以外は引き下げ容認へ
【論説】オバマ政権内部にいる「日本を守りたくない」人たち 日本は本当に同盟国と言えるのか?…古森義久★2
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
【政治】西村真悟氏 「安倍首相の最大の功績は、中韓と首脳会談をしていないこと」
【東京】舛添都知事「『国防軍』では戦前を思い出して嫌になる人が出る」 自民・憲法改正草案を批判★3
【ゲンダイ】 本紙 「安倍首相のことを「ボンクラ」「嘘つき」とは表現したが、一度も「くず」とは報じていない」★2
【論説】「脱成長」掲げるヘタレ左翼の痛さ 成長なしで雇用、社会保障は維持困難…高橋洋一
【社会】有期雇用、10年に延長=無期転換ルール見直し−厚労省
【社会】尖閣沖衝突、中国漁船船長に1430万円損賠提訴 政府、映像も一般公開へ
【政治】 古賀連合会長 「民主党に対する国民の信頼が戻ってない」
【政治】自民党、百田氏発言を批判 「公共放送の信頼損なう」
【論説】「日米安保条約はもはや賞味期限切れ」 日高義樹氏に聞く「いま備えるべき日本の安全保障」論
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★3
【東京】舛添都知事「『国防軍』では戦前を思い出して嫌になる人が出る」 自民・憲法改正草案を批判★4
【ゲンダイ】失策アベノミクス 過去最悪の“隠れ倒産”2013年の惨状
【政治】安倍首相、立憲主義を否定 解釈改憲をめぐり「最高責任者は私だ」★2
書き込みレス一覧
次へ>>
【経済】日本の景気はもう「下り坂」? 消費増税、本当に大丈夫なのか
697 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 00:34:46.89 ID:NbKXqT6w0
消費税中止にしないとヤバイよ
経団連はちょっと前テレビでベアはやめてボーナスにするって言ってたでしょ。
これだけお膳立てして、ベアやめるだよW 物価高と消費税で4%は賃金
上げないとダメなのに、経団連はとんずら、新興市場が下落したら
財務省はまた、ナントカ危機が起きたから税収が減ったといい訳するのか、未然に防げよ
【経済】日本の景気はもう「下り坂」? 消費増税、本当に大丈夫なのか
720 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 00:40:57.03 ID:NbKXqT6w0
>「円安になれば輸出が増える」というシナリオは、もはや過去のことのようで、いまでは円安が進むほど、
>むしろ「貿易赤字が膨らむ」構造に変容しつつある。ここでアベノミクスの「計算」が狂いはじめているわけだ。
ひょっとして野田とかの民主の方が経済を把握していたってことなの?
【経済】日本の景気はもう「下り坂」? 消費増税、本当に大丈夫なのか
751 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 00:48:48.68 ID:NbKXqT6w0
>>715
賃金落ちたら 今まで通りGDPは上っても賃金は下げて
デフレ経済から抜け出せない、少子化は進むし、回りまわって企業も
強くならない、得に中小が死ぬだろ 不安定雇用の推進や労働者の賃金
減らすことが目標なら安倍やケケ中は詐欺師大王じゃねーかwww
【経済】日本の景気はもう「下り坂」? 消費増税、本当に大丈夫なのか
782 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 00:55:38.05 ID:NbKXqT6w0
民主とくらべてどうよ?
借金はむしろ膨らんでいる
実質賃金はむしろ下がっている
為替はむしろ円安ダメージ
日韓関係はむしろ悪化している
よくよく考えたら、自民の方が無能なような気がしてきた
【経済】日本の景気はもう「下り坂」? 消費増税、本当に大丈夫なのか
795 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 00:59:57.76 ID:NbKXqT6w0
>>731
計算が狂い始めたならバカだったってことじゃないのw
【経済】日本の景気はもう「下り坂」? 消費増税、本当に大丈夫なのか
808 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 01:05:50.60 ID:NbKXqT6w0
ブサヨとか言ってないでこれに答えてよ、なんか間違ってることある?
民主とくらべてどうよ?
借金はむしろ膨らんでいる
実質賃金はむしろ下がっている
為替はむしろ円安ダメージ
日韓関係はむしろ悪化している
よくよく考えたら、自民の方が無能なような気がしてきた
【経済】日本の景気はもう「下り坂」? 消費増税、本当に大丈夫なのか
823 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 01:12:22.07 ID:NbKXqT6w0
中小の隠れ倒産が原材料価格上昇増えているんだけどさ
これなら円安にして逆効果だったってことだよね てことは民主の方が
経済を把握していたってことだよね だって今でも円安で中小が悲鳴上げてる
のにここで消費税だよね だったらわざと庶民を苦しめさてるようなもんじゃん
【経済】日本の景気はもう「下り坂」? 消費増税、本当に大丈夫なのか
834 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 01:16:32.08 ID:NbKXqT6w0
円安でいいと思っていたのはバカ自民だったってことだよね
しかも円安効果を台無しにしたのは自民が自ら進めてきた新自由主義の海外進出
グローバル経済主義 結局、日本を壊してきたのは借金もそうだけど経済でも
日本を壊してきたということになるよね
【経済】日本の景気はもう「下り坂」? 消費増税、本当に大丈夫なのか
849 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 01:22:55.83 ID:NbKXqT6w0
安倍の政策って消費税上げても大企業や土建が助かるようにした仕組みだよね、自民票のためじゃん
【経済】日本の景気はもう「下り坂」? 消費増税、本当に大丈夫なのか
863 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 01:29:18.54 ID:NbKXqT6w0
>>848
これ以上円安にしたら物価高と賃金との差が開いて実質賃金が下がるばっかりじゃん
昔の円安効果が今でも通用すると思ってる方がバカじゃん
しかもアメリカが許すわけないだろ、輸出拡大政策でアメリカは乗り切ろうとしてるし
日本の大企業だってこれ以上の円安は望んでいない企業は多い、おまえだけだろ昔の円安効果が今でも通用すると思ってるのはw
【経済】日本の景気はもう「下り坂」? 消費増税、本当に大丈夫なのか
881 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 01:37:41.84 ID:NbKXqT6w0
リフレ詐欺が主張してきた非正規などの賃金抑制は関係なく
すべてマネーの供給量が全てだっていうウソもばれたわけだ
いくら円安にして賃金上げる上げる詐欺を謳ったところで新興市場やアメが落ち込み
経団連どもが、ベアやっぱりやめます(笑)と一言言えば全て水の泡
この詐欺を応援してるのが自民だよな
【経済】日本の景気はもう「下り坂」? 消費増税、本当に大丈夫なのか
897 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 01:43:37.01 ID:NbKXqT6w0
>>883
そうそう、逃げだよ
国家が弱くなれば国民を盾にして政治家どもだけを守るようにした逃げだよ
経済でも憲法でもなんでもそうだ こいつらは政治家のクズ
【経済】日本の景気はもう「下り坂」? 消費増税、本当に大丈夫なのか
910 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 01:49:25.39 ID:NbKXqT6w0
>>899
本当に危ない橋などだけ限定にすればいいのに
人口が減るとわかっていながら公共事業進めるのは本当にはらが立つ
衰退産業への雇用の流動化だよ まったくのインチキ
【経済】日本の景気はもう「下り坂」? 消費増税、本当に大丈夫なのか
922 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 01:53:55.08 ID:NbKXqT6w0
>>912
ヨイショする時も叩く時もなんで安倍をちゃん付けすんだよ キモイんだよww
【経済】日本の景気はもう「下り坂」? 消費増税、本当に大丈夫なのか
934 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 01:58:33.20 ID:NbKXqT6w0
最初からサギノミクスは消費税上げるためにプチバブルを起こして
庶民を納得さえようとして作ったもんだよ デフレ克服もしないで先に消費税上げる
野田と同類項に見られたくなかったからだ、しかし結果は円安による負担で
実質賃金低下 野田よりレベル低かった最悪じゃん
【経済】日本の景気はもう「下り坂」? 消費増税、本当に大丈夫なのか
947 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 02:03:24.51 ID:NbKXqT6w0
>>923
だったらケケ中どもを自民から葬り去れよ
こいつらが縮小してきたんだろうよ なんで国策と矛盾してるやつがいるんだよ
バラバラで好き勝手に政策を進めて犠牲になってきたのは国民だと思い知れよ バカ自民w
【経済】日本の景気はもう「下り坂」? 消費増税、本当に大丈夫なのか
959 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 02:08:08.49 ID:NbKXqT6w0
>>953
GDPは上っても賃金は上らずでこのことがデフレを進めたのに
ケケ中どもはまだコストダウンして人件費を抑えて企業の体力が付けば
トリクルダウンで賃金が上がる、だからGDPは上げても賃金を下げるのが
正しいと主張する詐欺師集団なんだよな
【経済】日本の景気はもう「下り坂」? 消費増税、本当に大丈夫なのか
965 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 02:11:59.03 ID:NbKXqT6w0
>>957
失策には変わりないのよ
知っていてやってるのか 知らないでいたのか関係ない話なんだよ
【経済】日本の景気はもう「下り坂」? 消費増税、本当に大丈夫なのか
974 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 02:14:56.10 ID:NbKXqT6w0
>>964
>アベノミクスの設計には竹中は一切関わっていない
成長戦略担当なだけ
それだけでは説明不足。
第三の矢の成長戦略にケケ中がかかわっていないというのか?うすらハゲ
【経済】日本の景気はもう「下り坂」? 消費増税、本当に大丈夫なのか
985 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 02:19:00.98 ID:NbKXqT6w0
>>972
政治家のやる気の問題って?
官僚の高給優遇があるから優秀で頼りになる
だから政治家が楽できると考える無能の集まりなのに自ら首絞めるわけねーだろ
【社会】 東急東横線、元住吉駅で衝突事故…停車中の電車に後続電車が衝突、11人負傷★2
158 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 02:54:34.27 ID:NbKXqT6w0
これって温暖化で降るときはバカみたく降るから
これから毎年、被害が出るんじゃないのか?
【社会】 東急東横線、元住吉駅で衝突事故…停車中の電車に後続電車が衝突、11人負傷★2
178 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 02:57:59.01 ID:NbKXqT6w0
東京じゃなくても地方でも雪の降りすぎで事故や死者が毎年出るだろこれ
【東京】日中友好団体新春会 加藤紘一氏、河野洋平氏、村山富市氏、海江田万里氏、江田五月氏らが参加
142 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 03:03:59.93 ID:NbKXqT6w0
こいつらって尖閣は日本固有の領土って主張してるの?
してるなら、関係改善はまやかしだろ
していないなら売国奴だし。
【政治】TPP「農産品5項目」の関税、コメ・砂糖以外は引き下げ容認へ
67 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 03:11:16.11 ID:NbKXqT6w0
5項目で国益を守らないのかよ
そこまで折れたなら公約違反して
国益を損ねそれを認めるということになるから日本の代表失格じゃねーかよ
【政治】TPP「農産品5項目」の関税、コメ・砂糖以外は引き下げ容認へ
73 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 03:14:35.73 ID:NbKXqT6w0
TPPって日本式のルールで強い日本が保たれてるんだから
日本のルールを変えてしまえば弱くなるはずだってのが狙いなんだよね?
【政治】TPP「農産品5項目」の関税、コメ・砂糖以外は引き下げ容認へ
78 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 03:17:26.36 ID:NbKXqT6w0
関税撤廃すれば自民の支持率落ちそうなのに
なんで関税撤廃しろとか言う本当の売国奴いるの?
【論説】オバマ政権内部にいる「日本を守りたくない」人たち 日本は本当に同盟国と言えるのか?…古森義久★2
529 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 03:24:30.49 ID:NbKXqT6w0
だから沖縄の基地はイラネーって県民から騒がれてしまうんだよ
【論説】オバマ政権内部にいる「日本を守りたくない」人たち 日本は本当に同盟国と言えるのか?…古森義久★2
530 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 03:27:33.12 ID:NbKXqT6w0
脅威がないときはアンポで金を貢がされて
脅威がおきたときは 「アンポ?そんなのありましったっけ?」
【論説】オバマ政権内部にいる「日本を守りたくない」人たち 日本は本当に同盟国と言えるのか?…古森義久★2
531 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 03:31:48.88 ID:NbKXqT6w0
アメリカ「集団的自衛権早くすすめろよ」
安倍 「わかりました、日米同盟を強化しましょう」
アメリカ「集団的自衛権と言っても、日本が攻撃された時は知らねーよ」
日本 「ジャイアンw ただ日本をいじめてるだけじゃないですかw」
【東京】日中友好団体新春会 加藤紘一氏、河野洋平氏、村山富市氏、海江田万里氏、江田五月氏らが参加
171 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 03:37:48.54 ID:NbKXqT6w0
てか中国の脅威につながるのに
なんでまだ貢いでるの?ODAw 自民だってこれやめないで対抗してたって
ただの売国奴じゃんかよ
【政治】TPP「農産品5項目」の関税、コメ・砂糖以外は引き下げ容認へ
126 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 03:45:34.53 ID:NbKXqT6w0
>>113
叩くのに、ちゃん付けやめろって。変だよ
【政治】TPP「農産品5項目」の関税、コメ・砂糖以外は引き下げ容認へ
135 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 03:50:59.07 ID:NbKXqT6w0
農産品だけでコレだけもめてるのに
他のことはもっと揉めるだろ TPPなんか日本のルールを変えるために
あるようなもんだからヤメロって
【政治】TPP「農産品5項目」の関税、コメ・砂糖以外は引き下げ容認へ
145 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 03:56:58.09 ID:NbKXqT6w0
結局 アメリカは日本なんか守りたくないだよ
TPPもアメリカの都合のいい奴隷制度だろ もう日米同盟いらねーだろ
アメリカがなんせかんせこんな態度なんだぜ、びっくりだよ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392214857/l50
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★9
425 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 04:05:56.38 ID:NbKXqT6w0
そうだ移民に暴動おこさせて悪い政治を変えてもらおう!
【政治】TPP「農産品5項目」の関税、コメ・砂糖以外は引き下げ容認へ
173 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 04:18:06.04 ID:NbKXqT6w0
やはり戦後レジーム売国からの脱却詐欺師なのか
【政治】西村真悟氏 「安倍首相の最大の功績は、中韓と首脳会談をしていないこと」
146 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 04:25:15.34 ID:NbKXqT6w0
この人、核だけ持ってればいい
という簡単思考の人だよね
【東京】舛添都知事「『国防軍』では戦前を思い出して嫌になる人が出る」 自民・憲法改正草案を批判★3
578 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 04:30:39.34 ID:NbKXqT6w0
>>1
そんな呼び方では国民を騙せないってかwwww
残業タダ過労死法案を家庭だんらん法という呼び方にしたらどうだ、←なんでも呼び方を買えれば騙せると思ってる初歩的な詐欺行為
【東京】舛添都知事「『国防軍』では戦前を思い出して嫌になる人が出る」 自民・憲法改正草案を批判★3
598 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 04:52:40.40 ID:NbKXqT6w0
残業タダ働き法案を家庭だんらん法に変えれば、イメチェンして
騙せるよ、ってことと同じよ、ようは騙せるか騙せないかにこだわってるクズってことよ
【東京】舛添都知事「『国防軍』では戦前を思い出して嫌になる人が出る」 自民・憲法改正草案を批判★3
604 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 05:02:05.93 ID:NbKXqT6w0
悪党って裏切り行為はつきものだし、仲良しクラブの安倍なら
郵政反対派でも復帰させるし、裏切りとかそんなのはおかまいなしなんだよ
有権者なんか関係ねーってことだ
【政治】TPP「農産品5項目」の関税、コメ・砂糖以外は引き下げ容認へ
250 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 05:06:59.86 ID:NbKXqT6w0
撤廃猶予期間って自殺者防止のためか?
【政治】TPP「農産品5項目」の関税、コメ・砂糖以外は引き下げ容認へ
287 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 05:22:00.24 ID:NbKXqT6w0
>>270
4の公共事業参入ってのも酷いね
これから外人を入れて、企業も参入してきたら日本じゃねーじゃん
【政治】TPP「農産品5項目」の関税、コメ・砂糖以外は引き下げ容認へ
304 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 05:27:22.59 ID:NbKXqT6w0
>>270
公共事業の参入って国民の税金が外国企業や外人労働者に持っていかれるの?タダの泥棒なの?どういうことこれ?
【政治】TPP「農産品5項目」の関税、コメ・砂糖以外は引き下げ容認へ
316 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 05:31:14.24 ID:NbKXqT6w0
>>310
それは人が足りないからという理由でしょ
この企業参入ってのは日本を食ってくださいって丸出しじゃないの??
【政治】TPP「農産品5項目」の関税、コメ・砂糖以外は引き下げ容認へ
326 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 05:36:26.04 ID:NbKXqT6w0
>>319
外国企業と外人労働者に貢のが嫌だから移民とか反対なのに
このTPPで僕らの税金が外人に吸い取られてしまうの?じゃあ社会保障の財源どうするんですか?
【政治】TPP「農産品5項目」の関税、コメ・砂糖以外は引き下げ容認へ
353 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 05:51:17.39 ID:NbKXqT6w0
公共事業の参入ってマイナスだよね
だって失業対策とかカンフル剤の効果があるから公共事業なのに
年中外人やら外国企業がいたら、景気改善したい時に機能しなくなるし
そもそも税金で外人にお金やる余裕どこにあるの??
【政治】TPP「農産品5項目」の関税、コメ・砂糖以外は引き下げ容認へ
371 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 05:57:22.87 ID:NbKXqT6w0
自民が進めてきたグローバル経済の企業の海外進出で円安効果が薄れて もう終わりなのか
知らんけど、今度は公共事業参入で、カンフル剤の効果出せなくなったら
もうどうしようもないじゃん?
【政治】TPP「農産品5項目」の関税、コメ・砂糖以外は引き下げ容認へ
384 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 06:00:48.49 ID:NbKXqT6w0
>>375
そんなんで話をそらさないでほしい。
日本人に食べさせないで外人に食べさせるなんておかしいでしょ
だから財政が苦しいのになんでそんな余裕あるのよ?
【政治】TPP「農産品5項目」の関税、コメ・砂糖以外は引き下げ容認へ
412 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 06:12:03.37 ID:NbKXqT6w0
新興国みたいに高度成長してるなら公共事業参入とか聞いてもしっくりくるけど
日本みたい景気悪化した時に使うカンフル剤的役目なのに、しかも
オリンピックなどで経済の好循環を実現したい時に、税金が外人と外国企業
に持っていかれるなら、好循環なんか実現できないだろ
【政治】TPP「農産品5項目」の関税、コメ・砂糖以外は引き下げ容認へ
439 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 06:21:38.49 ID:NbKXqT6w0
>>431
アメの我侭なんか今始まったことじゃないだろ
TPPだってそうじゃないか だからヤメタら?ってことでしょ。
【政治】TPP「農産品5項目」の関税、コメ・砂糖以外は引き下げ容認へ
451 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/15(土) 06:27:08.10 ID:NbKXqT6w0
日米経済調和対話って年次改革要望書をめんどくさいから
一つにまとめたような奴隷要望書だよね そりゃ一気に売国が進むから国民は心配だよ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。