- 【社会】NHKによるケネディ大使へのインタビューに米大使館が難色 百田氏の発言理由に★2
146 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 01:24:28.60 ID:4Tb1CmrP0 - この手のスレで毎回言ってるけど先進国と日本を比較するのを止めろ
日本は発展途上国だよ、ソマリア人に殺しを止めろ盗みを止めろと言って聞くか?聞かないだろ 日本も同じなんだよ
|
- 【政治】自民党、百田氏発言を批判 「公共放送の信頼損なう」
821 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 11:51:39.57 ID:4Tb1CmrP0 - ネトウヨ右往左往wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|
- 【政治】自民党、百田氏発言を批判 「公共放送の信頼損なう」
869 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 12:05:29.14 ID:4Tb1CmrP0 - >普段、似たような主張してる自称保守の奴らは、ここぞとばかりに
>「いやいや俺はこう思う!」 「そこは俺はこう思うぞ!」 って大騒ぎして >自由に議論できる風潮を作るべきだと思うんだよな 研究者でもない関係者に取材したわけでもない、そんな低学歴バカウヨが 「おれはこう思う」と議論することになんの意味もないし、 単なるリビジョナリストの戯言。もちろん百田の発言もね。wwwwwww 発言はもちろん自由だが、批判され経営委員を辞めさせられるかもっていう責任を 負うのもある意味当然。
|
- 【政治】自民党、百田氏発言を批判 「公共放送の信頼損なう」
896 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 12:12:04.22 ID:4Tb1CmrP0 - >>879
俺の発言はお前のようなウスラ馬鹿に批判されるという責任は負うわな。 百田は自民党はじめ野党、世界各国から批判され、経営委員に不適任とされるといった 責任を負うというだけ。 分かったかな?バカウヨ。
|
- 【中国網】朝日新聞によるとネット右翼の多くは低学歴・低所得者。確かではない「証拠」を集め、「陰謀論」を迷信している★5
543 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 12:15:50.60 ID:4Tb1CmrP0 - ★右派は左派に比べ知的に劣る★
右派は左派に比べ知的に劣り、幼少期の知能が低かった人ほどレイシストで反同性愛的な考えをもつようになるという、 物議をかもしそうな研究結果が発表された。カナダの研究者らによると、保守的な政治思想は他者に対する偏見の入口 として作用する。この論文では、1万5千人以上を対象とした英国での大規模研究で、幼少期の知能と成人後の政治観を 分析している。著者らによると、知能の低い人々は右派的考えに安心感を覚えるため、これに惹かれるという。 http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2095549/Right-wingers-intelligent-left-wingers-says-controversial-study--conservative-politics-lead-people-racist.html
|
- 【政治】自民党、百田氏発言を批判 「公共放送の信頼損なう」
920 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 12:19:29.28 ID:4Tb1CmrP0 - >>906
いやいや、IQが20違えば話が通じないとはよく言われるけど お前とは同じ言葉を喋ってても一切話が通じなそうだわ。wwwww 論破でいいです。感服しました。バカウヨさん。wwwwwwwwwwwwwww
|
- 【中国網】朝日新聞によるとネット右翼の多くは低学歴・低所得者。確かではない「証拠」を集め、「陰謀論」を迷信している★5
545 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 12:21:58.38 ID:4Tb1CmrP0 - ★親に愛情を注がれずに成長すると右翼になる★
>ミシガン大学を中心とした、複数の大学の合同研究チームは、子供の行動と脳の働きに関する調査を行いました。 この結果、「3歳」という年齢がキーになっていることが明らかになりました 脳には「偏桃体(アミグダラ)」と呼ばれる感情をつかさどる部分があり、これが過剰に反応すると、衝動的・攻撃的な 行動を引き起こすと考えられています。こうした反応の強さは人により様々ですが、遺伝要因と環境要因の双方が関わっているようです。 幼い子供が感情をコントロールできないのは当然のことで、彼らの偏桃体はしばしば過剰反応をみせ、かんしゃくを起こします。 しかし、親が常に近くで愛情を注ぎ、しつけを行うことで徐々に過剰反応を起こしにくくすることができます。 http://news.livedoor.com/article/detail/8238300/ >“右翼的な思考”をする人は脳構造で判る!扁桃体が大きい等の特徴があると判明…英ロンドン大研究 保守派の人たちは、生まれながらにそうした思想になり易いのかもしれない。右派志向の人たちは“恐怖”に 関係する脳の部位が肥大しているという研究結果が報告されたのだ。 学者によると、脳の中心部にあってアーモンドの形をした「扁桃体」は心配事や情動に関係する部位であるが、 保守的な見解の人たちのそれは、より大きいことが判ったという。 他方で、彼らは人生を楽観したり勇気に関係していると言われる脳の「前帯状領域」は小さくて貧弱なのだという。 http://www.telegraph.co.uk/science/science-news/8228192/Political-views-hard-wired-into-your-brain.html
|
- 【政治】自民党、百田氏発言を批判 「公共放送の信頼損なう」
930 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 12:24:15.41 ID:4Tb1CmrP0 - ドイツで行われているミュンヘン安全保障会議で、日本と中国が歴史認識を巡って応酬しました。
ドイツの記者からは冷ややかな意見が聞かれました。 ドイツ人記者:「日本とその周辺国の間で、戦争犯罪については十分に議論されてこなかったように思う。 ドイツの過去については、50年以上も(周辺国と)議論を重ねてきた。 だけど、ドイツ人は皆、他の国とは必ずしも同じじゃないということをよく分かっている。 ナチが犯した恐怖と犯罪があるからね」 ミュンヘンで開かれている安全保障に関する国際会議では、中国の代表が日本は戦争犯罪を否定していると批判、 これに対し、岸田外務大臣は大戦や植民地支配において日本はしっかりと反省の気持ちを表明してきたと反論しました。 http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000020719.html
|
- 【政治】自民党、百田氏発言を批判 「公共放送の信頼損なう」
964 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 12:38:39.60 ID:4Tb1CmrP0 - >>953
東京裁判の否定は学問というより政治外交の分野ですけどね。 サ条約、破棄でもしてみます?wwwww 南紀虐殺なんかは学問。百田は通説を崩せるなにものも持ち合わせていないのに 責任ある立場でよく言うわとは思う。当然、批判されるよね。
|
- 【中国網】朝日新聞によるとネット右翼の多くは低学歴・低所得者。確かではない「証拠」を集め、「陰謀論」を迷信している★5
551 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 12:42:46.88 ID:4Tb1CmrP0 - 人種差別は薬で治る精神疾患?
オックスフォード大学の研究者が、心臓病の薬で人種差別意識を緩和できそうなことを発見した 一般的によく使われている心臓病の薬で、潜在的な人種差別意識が改まる可能性がある――そんな研究結果が発表された。 研究では、交感神経の働きを抑えるベータ遮断薬「プロプラノロール」を服用した人と、プラシーボ(偽薬)を服用した人を比べた。 すると前者のほうが、人種的偏見を抱く傾向が少なかったと、英インディペンデントが報じた。 プロプラノロールは、心拍などの自律的機能をコントロールする神経回路に作用する。同時に、恐れや感情反応に関係する脳の部位にも作用する。 そのため不整脈や高血圧などのほか、不安やパニック障害などの治療にも使用される。 今回の研究結果は、人種差別は「恐れ」に根差すものだという事実によって説明出来るだろう――研究を行った科学者たちはそう考えていると、 オーストラリアAP通信(AAP)は報じている。 http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2012/03/post-2466.php
|
- 【東京】舛添都知事「『国防軍』では戦前を思い出して嫌になる人が出る」 自民・憲法改正草案を批判★4
128 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 12:51:13.71 ID:4Tb1CmrP0 - この人、人権規定の改正案にも苦言を表してますわな。
まっとうな法律の教育を受けた人間にはちょっと承服しずらい馬鹿さ加減が あるんだと思うよ。自民草案には。 中の人はこれだし↓ 自民党の憲法起草委員会事務局長、礒崎陽輔「立憲主義なんて聞いたことがない」 片山さつき参議院議員「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」 安倍晋三・自民党総裁「みっともない憲法ですよ、はっきり言って」 改憲がライフワークの安倍晋三総理「(憲法学者の芦部信喜を)私は存じ上げておりません」 石破茂幹事長「国防軍にしよう。出動を拒む兵員は死刑にしよう」 石破茂幹事長「反対デモはテロ行為と同じ」 細田博之幹事長「憲法はただの法令だ」 麻生太郎副総理(元総理)「ナチスの手口を学んではどうか」 西田昌司副幹事長「そもそも国民に主権があることがおかしい」 西田昌司副幹事長「婚外子相続権平等の最高裁判断は非常識」 自民党憲法改正推進本部本部長代行の船田元「立憲主義を守ると国が滅ぶ」 脇雅史参院幹事長「一票格差違憲判決は取り消してほしい。はなはだ変な判決だ」
|
- 【東京】舛添都知事「『国防軍』では戦前を思い出して嫌になる人が出る」 自民・憲法改正草案を批判★4
172 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 13:50:09.80 ID:4Tb1CmrP0 - >>170
かといって田母神じゃあ、まともな企業・支持者が離反して 自民組織が機能しなかったわけだし。 バカカルトじゃ一部のB層にしか訴求しないんで。
|
- 【東京】舛添都知事「『国防軍』では戦前を思い出して嫌になる人が出る」 自民・憲法改正草案を批判★4
176 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 13:54:01.50 ID:4Tb1CmrP0 - >>174
バカでウヨクでカルト人脈の田母神さんは忌避されるってだけです。 ほめられたもんじゃない程度で十分かもね。自民党的には。
|
- 【政治】安倍首相、羽生の金メダルに感動…「美しいたたずまい、さすが日本男児」
125 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 15:59:04.29 ID:4Tb1CmrP0 - 安倍総理の美しいたたずまいをご覧ください
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20140123141916abe.jpg http://img.guideme.jp/i/7a41NHezEwcMrlgbXUzmpgv3IIPvQOQXcY1r0g0212JPCLrsrPDJT7fGd1l6sG5/npm6oZdUv5oJrUUv5c8gdPmkoOywwK8lL3vmrUD6Qg+rgXex20duHGwbaOrbeoJQ.jpg
|
- 【政治】「憲法分かってない」 首相解釈変更発言 与野党やまぬ批判
203 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 19:11:46.13 ID:4Tb1CmrP0 - >>190
「天皇の制度は憲法上の制度であり、その存廃は、将来、情勢が熟したときに、国民の総意によって解決されるべきものである」 存在には否定的だが、将来的に国民の総意により手続きを踏んで廃止すりゃいいという立場。 普通に護憲。低知能安倍の解釈改憲とは質において全く異なる。 ネトウヨって、なんで妄想を根拠に他者を批判できるの? 知りもしないことを偉そうに語っちゃうの?
|
- 【政治】「憲法分かってない」 首相解釈変更発言 与野党やまぬ批判
210 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 19:19:17.59 ID:4Tb1CmrP0 - >>206
「時代に合わせて」とか適当な理由で、解釈改憲がなされたら それこそ憲法自体が骨抜きになってしまうわ。 立憲主義がわかってないという批判は正しいぜ。 バカ安倍は、ちゃんと改正手続きを踏んでやりゃいいだけ。 できるのならな。ww 【問題】 立憲主義と何か。以下の選択肢の中から説明として誤ってるものを一つ選びなさい (配点100) @憲法によって国家権力を制限すること A国民主権と権力分立を基本原理とする B憲法によって国民の自由を保障すること C憲法にはかつて国家権力を縛るという意味もあったが、それは王権が絶対権力を持っていた頃のもので今は違う
|
- 【政治】「憲法分かってない」 首相解釈変更発言 与野党やまぬ批判
227 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 19:40:25.28 ID:4Tb1CmrP0 - >>222
個別の法律を解釈する権限なんて行政が持ってて当然のこと。 だからと言って、批判からフリーなわけはない。 問題は、低知能低学歴代表の安倍首相が、現行までの解釈や 文言からの限界、行政組織の長年の慣行を無視して 馬鹿丸出しの解釈を押し通そうとすることとであって、 立憲主義すら解さない首相だもんだから 与野党含めまともな教育を受けた層は眉をしかめ「死ね」って言ってるだけ。
|
- 【政治】「憲法分かってない」 首相解釈変更発言 与野党やまぬ批判
239 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 19:56:58.23 ID:4Tb1CmrP0 - >>231
いやまあ、内閣総理大臣が憲法解釈していいよとも書いてないですけど。w
|
- 【政治】「憲法分かってない」 首相解釈変更発言 与野党やまぬ批判
251 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 20:04:25.35 ID:4Tb1CmrP0 - >>245
何なら、といいますか改正手続きを踏むなら文句はないんでない? 安倍が、満足な国会答弁できずに脱糞逃亡する近未来が見えますが。www
|
- 【政治】「憲法分かってない」 首相解釈変更発言 与野党やまぬ批判
265 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 20:11:43.48 ID:4Tb1CmrP0 - >>256
安倍ウンコ政権による解釈改憲→ダメ 憲法改正手続きにより憲法ごと変える→OK ってだけですが、バカウヨには難しかった?
|
- 【政治】「憲法分かってない」 首相解釈変更発言 与野党やまぬ批判
268 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 20:15:06.79 ID:4Tb1CmrP0 - >>263
その点につきましては、9条解釈自体が現状文言から離れすぎと考えてますんで、 これ以上、屋上屋を架すようなこじつけは、憲法の制限規範性を著しく弱めると考えています。 ましてや、立憲主義のなんたるかすら理解できない低脳が首相やってんですから。ww
|
- 【政治】「憲法分かってない」 首相解釈変更発言 与野党やまぬ批判
282 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 20:25:16.10 ID:4Tb1CmrP0 - >>271
日本国憲法の戦力不保持から演繹される自衛力ってのは 相当に限定されたもんで、その範囲での自衛ってのは集団的自衛権は 含まないというか含めないと考えるのが妥当でしょ? 「自衛のための最小限度の実力」(政府見解)と広めにとっても、 アメリカ本土へのミサイル攻撃を「最小限度の実力」で撃ち落とせるはずもなく。 同盟は組めませんよ本来。だから安保は片務的。 それが嫌なら憲法条文自体を変えろってことですよ。
|
- 【政治】「憲法分かってない」 首相解釈変更発言 与野党やまぬ批判
286 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 20:33:37.28 ID:4Tb1CmrP0 - >>284
政府見解に従っても憲法上許容される自衛力は「相当に限定されたもの」ですね。 芦部の群民蜂起説に従うとさらに限定されます。 そこから演繹される自衛力で、集団的自衛権は権利としては持っていると解しても 実際的には権利行使は不可能です。 別段おかしくはない政府見解ベースの解釈ですけど。
|
- 【政治】「憲法分かってない」 首相解釈変更発言 与野党やまぬ批判
291 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 20:37:58.73 ID:4Tb1CmrP0 - >>285
文句があるんならバカウヨ総動員して改正すりゃいいんでないですか? 憲法には明確に戦力不保持は謳われていますんで、現状はこの程度で諦めてください。 自衛隊もありますし、私的にはそれで十分とも。アメリカの極東戦略に国を挙げて付き合う必要も感じないんで。 嫌ならどこかネトウヨメンタリティに近い北朝鮮あたりに移住するなどいかがですか。
|
- 【政治】「憲法分かってない」 首相解釈変更発言 与野党やまぬ批判
298 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 20:43:48.83 ID:4Tb1CmrP0 - >>293
芦部の群民蜂起説知らんの?
|
- 【政治】「憲法分かってない」 首相解釈変更発言 与野党やまぬ批判
310 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 20:53:20.21 ID:4Tb1CmrP0 - >>302
芦部「憲法」P.59〜61 有名なんだけどね。馬鹿ウヨには難しい?
|
- 【政治】「憲法分かってない」 首相解釈変更発言 与野党やまぬ批判
319 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 20:59:42.31 ID:4Tb1CmrP0 - >>315
最低限の勉強すらしないくせに憲法改正がライフワークと吹いて回る 安倍ちゃんへの皮肉にも聞こえますね。 私なんかは、今回のスレで芦部に触れたのはネタとして群民蜂起を出しただけ なんですけど、バカの琴線には触れるらしい。 勉強しろよwwww
|
- 【政治】「憲法分かってない」 首相解釈変更発言 与野党やまぬ批判
326 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 21:04:39.67 ID:4Tb1CmrP0 - >>321
お前は勉強が得意になった方がいいな。 安倍もそうだが。 常識疑うのは最低限の知性が備わってからですよ。
|
- 【政治】「憲法分かってない」 首相解釈変更発言 与野党やまぬ批判
332 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 21:08:41.40 ID:4Tb1CmrP0 - >>324
私見はあくまで政府見解ベースなんですけど? 政府見解は、肝心なところをスルーしてるのでそこは補足しとりますが 芦部説ではないです。芦部説に従うと、より限定的って書いただけですよ。 常 識 だ と 思 っ た ん で 。
|
- 【政治】「憲法分かってない」 首相解釈変更発言 与野党やまぬ批判
342 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 21:14:48.26 ID:4Tb1CmrP0 - >>337
引用はしていません。www お前が「群民蜂起説?なにそれ知らない」って言うから、 芦部の群民蜂起説の該当ページは紹介しました。 これ以上、バカに付き合う理由はなかろ?ww
|
- 【政治】「憲法分かってない」 首相解釈変更発言 与野党やまぬ批判
354 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 21:20:57.20 ID:4Tb1CmrP0 - >>349
よくわかりませんが、IQが20違うと話が通じないってのはこのことかと思いますよ。 安倍に付き合わされてる与野党議員や役人の気持ちってこういうもんなんでしょうね? 可哀想で結構ですんで、今後下らないレスはつけないで下さい。
|