- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
560 :片山無罪派[sage]:2014/02/15(土) 19:38:56.08 ID:0I84Last0 - おそらく、真犯人Xは居る。
真犯人Xは文系。ソフトウェア工学の知識はない。 脅迫メールからわかる事は、非常にWeb寄りの知識に偏っている。 一方、片山は東京電機大学を中退し、コンピューター専門学校で勉強した C++、Java使い。典型的なオタクで、ハードやシステム寄りの知識は確実にある。 その片山がC#を選択する必要はない。C++を使えばもっと高度なプログラムが書ける。 C#を使用してWebのコピペをする必要がない。これではバグの温床になることは明白。 バグがあれば発見されてしまうリスクを負う。 片山なら租借し、自分の書き方で再構築するだろう。 iesysを作った人間は、リファクタする能力もなく、Web寄りの知識と一般的なパソコン知識しか無いため、 あのようなたどたどしいプログラミングになったと言える。 また、ソースを公開するという事は、コーディングの癖を公開するような物。 これはプログラマなら誰でもわかる。 それをあえてするという事は、それを知らなかった可能性が高い。 つまり、この点からも、真犯人Xはプログラマなどの言語使いではなく、 知識をWebでかじっただけの初心者であると言える。ただし、HtmlやJSや鯖の知識だけは豊富なようだ。 つまり、少なくともWeb系の技術者で、ハードソフト系の技術者ではない。 JSの経験があればC#もある程度使える。リファクタできなかったのはライブラリやハードのの知識不足の性だ。
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
578 :片山無罪派[sage]:2014/02/15(土) 19:49:55.58 ID:0I84Last0 - >>573
そりゃ、読売だって共倒れはイヤだろうw 公判が始まってなお、有力な物証は無い。状況証拠も穴だらけ。 誰でも距離を置くw おそらく、真犯人Xの仕業だな。一見、片山と見せかけておき、 実は穴だらけのために容易に反論できる。 ただ、無知な警察には解析できないだろうと。 ラストメッセージでも警察改革を求めている節があるから、 真犯人Xとしては公判が長引けば長引くほど、混迷するほど意図通りという事だな。 取るべき道はいくつかしかない。 このまま無理筋で真犯人Xの思い通り片山で決着させるか。 起訴を撤回し捜査力の向上を図って真犯人Xの思い通りになるか。 あ。全部真犯人Xの思い通りw
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
586 :片山無罪派[sage]:2014/02/15(土) 20:00:45.77 ID:0I84Last0 - >>581
複数の可能性もあるが、単数でも可能だ。 iesysを利用した侵入手口とTorがあれば単数で可能。 真犯人Xが物理的に動いた形跡は、おそらくネコにUSBを取り付けた事だけしかない。 事件後、雲取山へのUSBを埋め込んだ可能性もある。 主にこの2回程度しかない。1人でも可能だ。 ただし、雲取山は、証拠固めに詰まった警察の自演の可能性もある。 様々な不審点がある上、この時点で警察にはソースがあるから、自演も可能になる。 ゴッドハンドという事。
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
613 :片山無罪派[sage]:2014/02/15(土) 20:24:50.30 ID:0I84Last0 - http://matome.naver.jp/odai/2136089025623964501
ここの理屈を借りて推論してみると、一つの事実が浮かんでくる。 実は警察内部のパソコンもiesysに感染していたのではないか。 という事。 再三に渡って警察を挑発し、完璧に逃げおおせたという事は、 逐一状況を把握していた可能性が高い。 内部ではないとしても、警察関係者でパソコンに日記を書いている者、 業務資料を持ち帰ってPCに保存している者、事件について内輪の者と メール・スカイプ等で連絡を取り合っている者、などから情報が漏れた可能性も否定できない。
|
- 【話題】 300万人突破…「親と同居のアラフォー未婚者」不安な行く末★3
305 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 20:30:04.93 ID:0I84Last0 - 行く末が不安というが、実際に悲惨な末路に至った例が一つも思い当たらないんだが?
何故なのか? 結婚ステマなのか?メディアのごり押しなのか?不安を煽るだけなのか?騙されるのはバカだけなのか?
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
621 :片山無罪派[sage]:2014/02/15(土) 20:32:50.28 ID:0I84Last0 - >>606
Exifではなくて画像の形式や特徴から割り出されたんだけどな>iPhone3GS
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
632 :片山無罪派[sage]:2014/02/15(土) 20:39:01.08 ID:0I84Last0 - >>614
・iesysのプログラムレベル ・クイズのレベルの低さ ・ExifのGPS位置情報をGoogleMap60進表記のままコピペするうっかり度 等々を鑑みて、およそ未踏レベルではないね。 そもそもプログラマであるかすら疑わしい。 ソフトウェアに関してはちょっとしたオタク程度の能力と思う。 オタクのつぎはぎ知識をフル活用して、上手いこと隠蔽工作したという感じがありあり。 ただ、感染者の一人で理系大学生には見破られた。その程度の偽装。
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
642 :片山無罪派[sage]:2014/02/15(土) 20:49:17.96 ID:0I84Last0 - 警察としては、
匂わせる怪しげな奴が捜査線上に浮かび上がる。 ↓ 江ノ島防犯カメラにも写った。よし。逮捕。 ↓ 無罪主張。周辺を漁るが何も出ず。自白強要失敗。 ↓ 捜査情報で片山犯人と匂わせる物を片っ端から上げていく→総数600点に ↓ 弁護士「ちょっとー追い込んでよ。もー。」 ←いまここ という話。 空回りっぽいね。お茶目さんw
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
649 :片山無罪派[sage]:2014/02/15(土) 20:58:08.37 ID:0I84Last0 - >>643
まー。単純に捜査レベルが低すぎるだけかと。 現場の担当が 「IPアドレスを集めれば終わりだと思っていた」 だもの。 ブラウザをカチカチ弄ってるだけのレベルの人間が捜査してるんでしょ。 無知だから必死なんだよね。 >>646 弁護側の検証が間に合わずに時間切れになると思われる。 多分、都合が悪い証拠が紛れているので、カモフラージュの意味もあるんだろう。 その精査をさせる時間も与えない作戦だろう。 どう見てもゴリ押しだな。
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
661 :片山無罪派[sage]:2014/02/15(土) 21:06:02.06 ID:0I84Last0 - >>648
逮捕される大分前から事件は起きてない。 というかiesysによる犯行は4人目の誤認逮捕以降起きていない。 その後起きた、メールの書き込みはおそらくTorによる。 Yahooメールはiesysでは扱えないからね。 つまり、12年9月14日を最後にiesys脅迫事件は無くなり、 片山は13年2月10日に逮捕された。 単純に半年間、犯行はなく、その後も無い。 半年間は片山も自由に動けたし、証拠隠滅の時間もあった。 なのに何故、逮捕後に職場の同僚のパソコンからiesysが発見されたのか。 6ヶ月もあれば十分に削除できたはずだ。suicaを書き込むだけで良い。 身の回りなのに忘れるというのも変な話だ。 とすると、単にこの同僚のIesysは片山犯人説を強化するためのおとり ではないかなという推測もできる。あえて残したという事。 片山をターゲットにする際に使用され、そのまま残された可能性が高い。
|
- 【話題】 300万人突破…「親と同居のアラフォー未婚者」不安な行く末★3
323 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 21:16:05.14 ID:0I84Last0 - >>312
無理無理w 女なんて約束を反故にするの当たり前だし、都合が悪くなると 「知らない。覚えてない。」なんて常習だ。 どんな女も程度の差こそあれ似たような物。 離婚で揉める原因も口約束が原因だ。裏切ると信用を失うという考えがない。 甘えれば寄ってくる男はいくらでもいるから、嘘を付いても助かる率が高い。 男はクズよばわりされるのがイヤで嘘を付かない奴が多いが、 女は嘘を付いてもすぐに忘れられる。 辛くなったら逃げ出しちゃうよ。逃げられない理由があれば逃げないだけ。 その場合は精神病になる。 どっちにしろ役には立たない。どちらも地獄。
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
677 :片山無罪派[sage]:2014/02/15(土) 21:30:46.94 ID:0I84Last0 - 片山が真犯人Xに操作されていたとすれば、大まかにはこうなる
・Xは4件の脅迫事件を起こす。 ・同僚がIesysに感染し、社内にのまねこ事件の片山が居ることを知る。時期は不明。 ・5人目のターゲットとして片山を選ぶ。 ・さまざまな偽装工作を行う。 ・片山は自分専用のフリーソフトをDropboxのようなクラウドサーバに保存して使っており、 そこにiesysなどを感染させ、片山が自宅PCから同期を取った所で、片山の自宅PCも乗っ取る。 他のもっと高度なウィルスプログラムを使った可能性もある。 ・片山のPCを乗っ取り、Amazon購入履歴、携帯バックアップ情報などを取得する。これで行動を把握する。 また、片山が携帯をUSBでバックアップや充電をした際に、ウィルスプログラムを携帯に仕込む事もできる。(未確認) ・メール脅迫事件を引き起こし、関心を片山に集める。 ・逮捕直前にsuicaを発動。 という事も考えられる。
|
- 【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★7
673 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 21:43:13.86 ID:0I84Last0 - まぁ、良いんじゃないの?
こうやって科学は進歩してきた。 これからもそうやっていく。 批判があることで、間違いを訂正し、精度を上げていくことができる。 批判しないなら間違いだらけの宗教と何も変わらなくなる。
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
685 :片山無罪派[sage]:2014/02/15(土) 21:47:30.22 ID:0I84Last0 - 最近のスマホはGPS履歴を保存して、バックアップ時にシステム情報と一緒に記録する。
また、GoogleMapを使っていれば、行動情報は常にGoogleに送信されている。 この情報は渋滞予測などに使われている。 片山を監視する事はやろうと思えばいくらでもできる。 乗っ取ったPCがあれば、USB接続した際に時限的にインストールする事も可能。 3GやLTEで接続されているから、逮捕直前に完全消去も可能。 逮捕後でも電源が入っていれば可能になる。 やりようはいくらでもある。 まぁ、警察は単純に無知なだけだろう。
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
686 :片山無罪派[sage]:2014/02/15(土) 21:49:44.51 ID:0I84Last0 - スマホを乗っ取っていたとすれば
・音声 ・GPS ・画像 ・カメラ ・メール通話履歴 ・アドレス帳 を無制限に利用できる。 GPSを使えばリアルタイムで追跡も可能。 カメラと音声マイクで私生活も覗ける。 それくらい高度な事ができる。知らないだけ。
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
692 :片山無罪派[sage]:2014/02/15(土) 21:53:58.05 ID:0I84Last0 - >>688
ネコ事件以降、マスコミが嗅ぎつけた。警察が片山を疑っているらしい。 実際、片山周辺にマスコミカメラが殺到して大変なことになっていた。 警察は証拠隠滅を計る恐れを警戒して早期に逮捕を決断した。 それまでは警察は取り調べる意向だったが、検察が待ったを掛けて静観する状態だった。 逮捕を急がせたのはマスコミの影響。
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
697 :片山無罪派[sage]:2014/02/15(土) 22:00:03.79 ID:0I84Last0 - この事件で特徴的なのは、
・脅迫メール以外、片山と事件を結びつける証拠が無い ということ。 マスコミ報道や警察の証拠固めの先入観を廃して見ると、そういうことになる。 脅迫メールは片山以外の第三者にでもいくらでも捏造可能。 疑う理由としては弱い。 能力不足から全く尻尾を掴めなかった警察からすれば、すがりたい1本の糸だっただろう。 他の無知な人間も同じ。 で、結局、犯人に良いように扱われている感じだね。
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
703 :片山無罪派[sage]:2014/02/15(土) 22:06:51.61 ID:0I84Last0 - >>696
真犯人Xが片山を発見したのは4件の犯行の最中か、もっと前だろうね。 最初から片山をターゲットとしていた可能性もある。 Dropboxのアクセス履歴などから見て。 つまり、iesysは片山の同僚のPCで実行されながらアップデートを重ねた可能性 もしくは、iesysは脅迫実行用のおとりプログラムで、別な侵入ソフトを使って 職場のPCを乗っ取っていた可能性もあるね。 職場のPCは厳重に保管、フルバックアップの上、ライブラリや実行履歴、 ログに至るまで精査する必要があると思う。 電源を入れただけで消える可能性があるので、慎重に取り扱わないといけない。 もっとも、警察がそのレベルとは到底思えないから、既に消えてしまっている可能性は高いorz
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
724 :片山無罪派[sage]:2014/02/15(土) 22:26:35.91 ID:0I84Last0 - 片山談
> リークの内容についても許せないです。「ネコに首輪をつけている防犯カメラ映像」 > 「ケータイからネコ写真が復元された」という明らかな嘘が蔓延していたことになります。 > それだけ聞けば世間の人はもう私が犯人だとしか思わないでしょう。 > 大本営発表をそのまま垂れ流し、面白おかしく報道したマスコミ各社についても、 > 後で必ず責任を取らせたいと思います。 あーあー。どうすんだこれw
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
727 :片山無罪派[sage]:2014/02/15(土) 22:33:37.45 ID:0I84Last0 - > しかしやはり、「覚えがない」ものが多すぎるのと、「ラブマシーンjpeg 偽装」のように明
> らかに検索していないものも含んでいるため、私のPC、職場のPC、スマホが何らかの仕か > けで遠隔操作され、踏み台のように使われていたことは間違いないです。 > > 不自然に感じるのは、「事件に関する報道のサイトを多数回閲覧している」という部分です。 > 確かにニュースサイトを見ることはしました。Yahoo 等のポータルサイトからヘッドラインと > して出ていて、クリックして見る程度には見ています。 > > しかし、 開 示 さ れ た 証 拠 を弁護団で精査してもらったところ、 > その回数が明らかに多すぎるそうです。 > 数 万 回 ア ク セ ス し て い る こ と に な っ て い る ようです。 > 何かに感染し、意図的な指令を受けない限り、こんなことは起こりえません。 > > 横浜の事件での「2 秒で250 文字」と同じレベルの話で、このあたりが検察ストーリーの突 > 破口になるのではないかと思っています。 あーもうこれ確定ですわ。
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
731 :片山無罪派[sage]:2014/02/15(土) 22:35:56.63 ID:0I84Last0 - 真犯人Xにとって都合の悪い記事かブログに、DDOSを掛けて落とそうとした形跡って事だね。
完全に真犯人Xの存在あるわ。再確信。 > 不自然に感じるのは、「事件に関する報道のサイトを多数回閲覧している」という部分です。 > 確かにニュースサイトを見ることはしました。Yahoo 等のポータルサイトからヘッドラインと > して出ていて、クリックして見る程度には見ています。 > > しかし、 開 示 さ れ た 証 拠 を弁護団で精査してもらったところ、 > その回数が明らかに多すぎるそうです。 > 数 万 回 ア ク セ ス し て い る こ と に な っ て い る ようです。
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
736 :片山無罪派[sage]:2014/02/15(土) 22:38:46.91 ID:0I84Last0 - >>729
脅迫メール時点で色々話題にはなってたろ。 10月時点でかなり騒ぎになってる。4件の告白はこの時既にしているし。 2月の逮捕前に知りる事は十分あり得る。
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
738 :片山無罪派[sage]:2014/02/15(土) 22:41:59.93 ID:0I84Last0 - >>733
10月〜2月までの4ヶ月間、約120日で数万アクセスを達成するには 1日200回以上、毎日無休でアクセスしないと1万回行かない訳だが?
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
742 :片山無罪派[sage]:2014/02/15(土) 22:45:45.62 ID:0I84Last0 - >>739
報道記事に数万はないね。 1度見れば十分。 都合が悪い予想を見せたくなかったんだろ。風化するまで。 セキュリティホールを突いて消しても良かったんだが、 それができない鯖なのでDDOSでアクセス不可にして 広がりを抑えた可能性が高い。
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
745 :片山無罪派[sage]:2014/02/15(土) 22:47:56.61 ID:0I84Last0 - ・ハングル
・反警察 ・C# ・DDOS もう二倍役満じゃないですか?これwww
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
748 :片山無罪派[sage]:2014/02/15(土) 22:50:49.79 ID:0I84Last0 - あと、
・犯人は一貫して韓国の悪口を書いてない んだよw 中国の悪口は言っているけどね。 生粋の2ちゃんねらーなのにおかしくないですかねー?www
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
763 :片山無罪派[sage]:2014/02/15(土) 23:03:52.10 ID:0I84Last0 - >>750
記者クラブでコントロールできるのは大手マスコミだけだよ。 週刊誌連中やフリーのジャーナリストやカメラマンはコントロールできない。 何らかの理由で漏れたね。 これだけ大々的な事件になってたから 警察 → 大手マスコミ までは捜査の進展具合が漏れていたと思う。 で、 大手マスコミ → フリージャーナリスト は色々なツテやら情報交換などで漏れたんだろう。 報道規制できるのは大手までだからな。 他は止めようがない。 多分そういうことだろう。
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
767 :片山無罪派[sage]:2014/02/15(土) 23:14:25.79 ID:0I84Last0 - これ、iesys以外のBotも入ってるな。ほぼ確実に。スマホも怪しいぞ。
すべてを電源オフ状態でバックアップ取った上でバイナリレベルで検証する必要あるね。 OSライブラリから全てのファイルをチェックする必要ある。
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
775 :片山無罪派[sage]:2014/02/15(土) 23:21:13.41 ID:0I84Last0 - >>772
脅迫メールはマスコミに送付されている。 グリコ森永事件並に面白がったんだろう。 そして、引き返せなくなるパターン。 逮捕後、気づいたと思うよ。あ。やっちまった。ってね。 今は逃げ口上を垂れ流しつつフェードアウトしている状態だろうw
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
780 :片山無罪派[sage]:2014/02/15(土) 23:24:14.79 ID:0I84Last0 - >>773
むしろ逆に無罪を立証できる証拠でもある気がするな。 最初に上げておいて、引き返すこともできなくなり、IPアドレスと思われる 関連情報を滅茶苦茶に持ち上げて隠したとも思う。 職場のPCのiesysの更新日時とか関連ファイルのバージョンとかそういうのが 片山の行動と合致しない可能性はある。 あとは、Dropboxのバージョン履歴とされるデータと、残されたiesysのバージョンが 一致しない、あるいは犯行に使われたとしては古すぎる。とかね。
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
784 :片山無罪派[sage]:2014/02/15(土) 23:30:34.14 ID:0I84Last0 - とりあえず、iesysに整理してみると
iesys.exe ・四人目の大学生のPC 削除されないフルバージョン おそらく最終バージョン ・Dropbox 数バージョンの履歴 ・会社の同僚PC バージョン不明 使われたかも不明 の三カ所になる ソース ・ネコの首輪に取り付けられたMicroSD ・雲取山から発見されたUSBメモリ ・Dropboxのソース の三カ所になる 他では一切検出されていない。後はIPアドレスと防犯カメラの映像、その他雑多な情報のみ。
|
- 【社会】PC遠隔操作事件、謎深まる片山被告の冒頭陳述書
789 :片山無罪派[sage]:2014/02/15(土) 23:38:22.24 ID:0I84Last0 - とりあえず、片山が犯人だとすると
・自宅や職場からDropboxにアクセスしながらVSで開発する ・4件の犯行を実行 ・メール脅迫を開始 ・ソースをネコに取り付け ・これが決め手となり逮捕 ・現在は無罪主張 となる。もしそうなると、 ・ソースはDropboxで管理 自宅または職場 ・iesysをコンパイル ・付随プログラムとiesysを組み合わせてアップロード ・対象者の感染を確認後、iesys + torによる掲示板書き込みで対象PCをコントロール という事になるな
|