トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月15日 > /UWscQ8v0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/21195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000012191514400000055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【国際】左派も、金持ちになれば右派に転向:研究結果★3
【経済】「日本は韓国に学べ」と米紙 経済政策に苦言★2
【政治】安倍首相の感情むき出しの国会答弁…野党は非難を強め、与党内から戸惑いの声も
【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★4
【レコチャ】中国と台湾が関係修復、「日本はじき」が狙い=尖閣領有権で共闘―露メディア
【ロイター】海外勢の関心低下するアベノミクス、日米株価にギャップも

書き込みレス一覧

<<前へ
【ロイター】海外勢の関心低下するアベノミクス、日米株価にギャップも
57 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 16:53:36.61 ID:/UWscQ8v0
>>40
支持率下がれば、反乱は他でもない党内から起きる。

これに公明党も加担する。
既に安倍と公明の間に隙間風が吹いてるので、この流れは容易に想像つく。
【ロイター】海外勢の関心低下するアベノミクス、日米株価にギャップも
71 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 17:02:08.43 ID:/UWscQ8v0
安倍が党内の「安倍おろし」を防ぎたいんなら、石破を幹事長の座から降ろさないことだな。

次に「安倍おろし」が起きるとしたらその筆頭は石破になるだろうが、現職の幹事長のままであれば
「石破も現体制を支える立場だろ」という反論が出来る。

だが、野に放つとそれが出来なくなる。
【ロイター】海外勢の関心低下するアベノミクス、日米株価にギャップも
81 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 17:06:57.16 ID:/UWscQ8v0
>>76
単に金融緩和と円安を起こしましたってだけだからな。

もともと競争力のある自動車業界は多少追い風が吹いたけど、パナソニックやSONYの業績が回復したわけでも
何でもない。
【ロイター】海外勢の関心低下するアベノミクス、日米株価にギャップも
84 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 17:09:05.78 ID:/UWscQ8v0
>>77
> 株価が上がった本来的理由がないんだから
> ここから下がるのも自然なことだろう。

円安で海外勢が多少買いやすくなったってだけだからなw
【ロイター】海外勢の関心低下するアベノミクス、日米株価にギャップも
86 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/15(土) 17:11:14.37 ID:/UWscQ8v0
>>66
> 消費税とTPPが終わるまでは。

まだちょっと先だけど、何かあるとすれば今年の9月以降じゃないの?
9月に自民党執行部の刷新人事をするだろうから、その内容によっては何かあるな。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。