- 【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言
335 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 02:53:34.25 ID:nAB+x/IT0 - 完全密着取材で本人に一曲作らせてみればいいだろ
|
- 【ナイジェリア】非常に高価な”人肉料理店” メニューは「人の頭のロースト」など[2/12]
14 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 09:50:34.94 ID:nAB+x/IT0 - 常識を疑え
|
- 【国際】今度は「東海」単独表記=米東部ニュージャージー州で法案提出
237 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 10:28:15.43 ID:nAB+x/IT0 - 日本は戦い方がおかしいだろ。
醜い事はしたくないという美意識が邪魔しているんだろうけど。 世界地図における日本海の命名に日本は関わっていない。 だから、日本の帝国主義も植民地主義も関係ない。 今、韓国が主張するような理由はすべて事実無根のウソだ。 そのウソを理由として、日本海を東海と改名することは人種差別だろ。 中立や第三者きどってないで、差別はやめろ、 差別だから改名はやめろ、と主張すべきなんだよ。
|
- 【話題】 「売れるから」・・・嫌中憎韓が出版界のトレンド、書店に専用棚、週刊誌も両国を揶揄する見出しが目立つ
393 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 10:30:23.86 ID:nAB+x/IT0 - >>148
北朝鮮シンパにあやつられてなw
|
- 【社会】PC遠隔操作の片山祐輔被告「話す気満々」…初公判で異例の1時間陳述へ、弁護士「(少し太ったみたい」
240 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 10:40:47.78 ID:nAB+x/IT0 - >>50
新垣はリアルでも擁護されているだろ。 感情論から言えば、あの謝罪姿勢や、 生徒・関係者からの評判は同情をひいてもおかしくないものだ。
|
- 【社会】PC遠隔操作の片山祐輔被告「話す気満々」…初公判で異例の1時間陳述へ、弁護士「(少し太ったみたい」
243 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 10:43:01.17 ID:nAB+x/IT0 - >>216
バカな警察を利用して、無実の人間の自由を長期間奪おうとした。 ハイジャック関連では多大な恐怖と経済的損失を生じさせる可能性があった。 凶悪だよ。
|
- 【東京地裁】遠隔操作事件 被告は無罪主張
107 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 11:50:12.64 ID:nAB+x/IT0 - ゆうちゃん冤罪説は無理ありすぎるだろw
片山がネカフェにいる時間に、 犯人が同じネカフェでウィルス実験をしたという報道があるけど、 それも遠隔操作されてるのかよw それとも、犯人は片山ストーカーで一緒にネカフェ入ったのか?w ネコの首輪も片山に罪をかぶせるために、 片山がネコに会いに行く後ろをつけていたんだよな?w 真犯人はどれだけゆうちゃんラブなんだよw
|
- 【東京地裁】遠隔操作事件 被告は無罪主張
292 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 13:26:55.70 ID:nAB+x/IT0 - >>170
>A子は悪くないといってる人間は一人もいない。 2chにいっぱいいるんだがw
|
- 【社会】PC遠隔操作の片山祐輔被告「話す気満々」…初公判で異例の1時間陳述へ、弁護士「(少し太ったみたい」
417 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 18:00:40.35 ID:nAB+x/IT0 - >>255
間違えた警察もバカで悪いだろ? それと片山が凶悪でないことにどう繋がるんだ? いくら警察の問題を指摘したところで片山の凶悪性は変わらない。 片山の凶悪性をどれだけ指摘しようが、警察の問題がなくならないようにな。 君が警察の問題点を指摘するなら、同時に片山の凶悪性も認めなきゃ。
|
- 【海外】「首相はなぜ非難せぬ」=NHK会長発言で―米有力紙ワシントン・ポスト
36 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 18:24:36.69 ID:nAB+x/IT0 - ジャーナリズムの一翼を担うNHK会長が事実に基き発信した見解に、
政治家が口をはさむのはおかしいからじゃないか? 発言の当否はあくまで事実か否か、言論空間でなされるべきもの。 それがジャーナリズムというものだろ。
|
- 【PC遠隔操作】初公判で片山被告、無罪主張=「徹頭徹尾、事実無根」
583 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 23:14:46.11 ID:nAB+x/IT0 - 弁護士は頭おかしいだろ。
最初はさんざん「片山はC#使えない!」とか言ってたのに、 「読めるけど書けない」に変わって、会見途中からは「少しなら書ける」。 もう意図的に嘘をついているだろ。
|
- 【PC遠隔操作】初公判で片山被告、無罪主張=「徹頭徹尾、事実無根」
589 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 23:18:37.54 ID:nAB+x/IT0 - 弁護士「片山さんはC#でプログラムは作れない!ウィルスを作れるはずがない!」
→検察、片山が過去にC#でプログラム作成の証拠提出 →弁護士「片山さんはC#でプログラムを作ったことがあることを思い出しました!」 嘘つきまくりw
|
- 【PC遠隔操作】初公判で片山被告、無罪主張=「徹頭徹尾、事実無根」
593 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 23:22:02.78 ID:nAB+x/IT0 - >>591
どこが重箱の隅なんだ? ウィルス作成を否定する根拠が、 「片山はC#を使えない」だったのに、 それが真っ赤なウソだったんだぞw ここまで明確なウソはないだろw
|
- 【PC遠隔操作】初公判で片山被告、無罪主張=「徹頭徹尾、事実無根」
597 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 23:24:56.46 ID:nAB+x/IT0 - >>594
誤解してる? この事件のウィルス作成ではなく、「過去」のC#使用の証拠だよ。 それで片山と弁護士の嘘が暴かれたわけだ。
|
- 【PC遠隔操作】初公判で片山被告、無罪主張=「徹頭徹尾、事実無根」
603 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 23:29:28.83 ID:nAB+x/IT0 - >>596
俺の問題ではないw 「弁護士がC#を使えない」と明言してたのは何だったんだよw 「実はちょっとは使える」の意味だったのか?w http://bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/20130324-00024029/ >弁護側は「C♯を使えない」という主張だけでなく、 >「派遣先PCにも自宅PCにもC♯を作成するためのソフトが >インストールされていなかった」と強調している。 >つまり、遠隔操作ウイルスを作成するための開発環境がなかったというのだ。 なんだよ、この過去の嘘の主張は・・・w 片山と弁護士が今回の裁判で自白したC#のプログラムはどこで作ったんだよw
|
- 【PC遠隔操作】初公判で片山被告、無罪主張=「徹頭徹尾、事実無根」
615 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 23:34:59.02 ID:nAB+x/IT0 - >>608
意味が分からんw それなら最初から「C#でプログラムは作れるけど、ウィルスは作るスキルはない」と言えよw 現実の弁護士・片山の主張は、 「C#を使えない」、「C#でプログラム作成の環境もない」だったんだぞw それが、今回、過去にC#のプログラムを作った証拠が出て来たら途端に前言撤回。 「そういえば昔作ったことを片山さんは思い出しました!」と弁護士が自白したんだぞw
|
- 【PC遠隔操作】初公判で片山被告、無罪主張=「徹頭徹尾、事実無根」
625 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 23:37:36.32 ID:nAB+x/IT0 - >>620
そりゃ、重要度の問題ではなく、 片山・弁護士の嘘の一つが見事に粉砕されただけだからなw 何で嘘ついてたかは知らんがw
|
- 【PC遠隔操作】初公判で片山被告、無罪主張=「徹頭徹尾、事実無根」
647 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 23:50:35.38 ID:nAB+x/IT0 - >>623 >>629
「使えない」だけではなく、>>603の時点では、 「片山はC#を使う環境がない、そのためのソフトもない、インストールしたこともない」と嘘ついてたんだぞ。 それが今回の裁判では訂正。 「片山さんはソフトをインストールしたことあるのを思い出した!」とか言い出したんだぞw 弁護士も「主張を訂正する」と言わざるを得ないこの状況、どうするんだよw 嘘ついてました、と自白してるんだぞw
|
- 【PC遠隔操作】初公判で片山被告、無罪主張=「徹頭徹尾、事実無根」
662 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 23:57:14.70 ID:nAB+x/IT0 - >>641
その点は理解できるけどな。 「C#を使えない、使う環境がない、 ソフトをインストールしたこともない。だからウィルス作れない」 という片山・弁護士の嘘は粉砕されたのは事実。 また、「片山が嘘をついていた」という証拠にはなってしまったぞ。 これは裁判上、ものすごく不利だよ。
|
- 【PC遠隔操作】初公判で片山被告、無罪主張=「徹頭徹尾、事実無根」
664 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 23:59:30.38 ID:nAB+x/IT0 - >>654
検察の主張もそこまではたどり着いていないだろ。 現時点では、 「C#使えない、ソフトをインストールしていない」という点について、 「片山は嘘をついていた」ということが完全に証明されただけ。
|