- 【社会】首都圏、今週末にかけて再び降雪のおそれ
946 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 19:15:42.09 ID:lhReAt9z0 - 先週の雪< ちょっと手を抜きすぎた。 今度はもっと本気出す!
今週の雪< 呼んだ? +< は!?
|
- 【国際】報道の自由 日本後退59位 原発事故、秘密法響く
273 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 20:17:23.53 ID:lhReAt9z0 - >>259
事実だからだよ。 だから否定できない 言葉狩りで言葉を自主規制し、報道する内容・映像を自主規制(=血生臭い物やお茶の間で家族が観覧するに不適切な映像)し、 放送コードという名の縛りを作った結果、 自主規制なのか、報道規制なのか、報道自粛なのかが曖昧になり、 そこから自分達が報道する内容を選択して良い → することを義務づけられた → いやこれは責任を履行する為の権利だ! → じゃあ自分達に都合が良い物が規制されていない内容だ! と考えた結果、今のような寒い状況となった。 俺みたいな馬鹿でも分かる因果関係。 でも自浄作用は働かない。 馬鹿くさ
|
- 【論説】オバマ政権内部にいる「日本を守りたくない」人たち 日本は本当に同盟国と言えるのか?…古森義久
506 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 20:32:41.26 ID:lhReAt9z0 - >>432
そうだよな…。 今更何を言っているの?と 経済制裁は日常的だし、現在もTPPという形で経済制裁絶賛進行中だしな
|
- 【論説】オバマ政権内部にいる「日本を守りたくない」人たち 日本は本当に同盟国と言えるのか?…古森義久
605 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 20:49:32.07 ID:lhReAt9z0 - >>548
二次大戦の再来へ追い込まれるだけだな。 又、無謀な戦争を広げる事になる なんか最近構図が二次大戦前に逆戻り、類似してきているんだが…
|
- 【論説】オバマ政権内部にいる「日本を守りたくない」人たち 日本は本当に同盟国と言えるのか?…古森義久
682 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 21:00:59.22 ID:lhReAt9z0 - >>607
だね。 アメリカの救いは話が通じる相手である事と、まだ軍事力を日本に駐留させてくれていること これが中国だったら話は通じないわ、アメリカ以上に自己中だわ、自分の国民を顧みない官僚寡頭政治政体だわ、 武力を自分達の為だけに使いたがるわ、民族浄化するわ、隣国を弾圧するわ、隣国を対等に扱わないわ、譲歩しないわ、 為替レートが固定だわ、掌返すわ、責任感ないわ、公害まき散らすわ、差し伸べた手をひっぱたくわ、と良いところがない。
|
- 【論説】オバマ政権内部にいる「日本を守りたくない」人たち 日本は本当に同盟国と言えるのか?…古森義久
720 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 21:07:22.99 ID:lhReAt9z0 - 取り敢えず、中国が中国である限り、アメリカの方がベターという評価は変化しない
中国が中国で無くなるとは「中華」を否定すること
|
- 【論説】オバマ政権内部にいる「日本を守りたくない」人たち 日本は本当に同盟国と言えるのか?…古森義久
755 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 21:12:48.34 ID:lhReAt9z0 - >>733
金もそうだが、燃料も食料もありませんがな それで軍事大国(笑)とか腹が痛い
|
- 【論説】オバマ政権内部にいる「日本を守りたくない」人たち 日本は本当に同盟国と言えるのか?…古森義久
824 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 21:23:08.92 ID:lhReAt9z0 - >>747
こういう考え方は軍略や兵法の国な考え方だよな。 国家戦略としては正しい けれど中国の歴史を振り返ると、それに前後して内部から崩壊するんだよな まあモンゴルを弾圧した歴史を見れば、日本を武力で併呑したい意思は消えないだろ 中華の外側から中原に攻め込んで国を滅ぼした勢力は二つか三つだったはず
|
- 【論説】オバマ政権内部にいる「日本を守りたくない」人たち 日本は本当に同盟国と言えるのか?…古森義久
905 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 21:37:15.47 ID:lhReAt9z0 - >>755
その債権は、中国のような国が行っている債権かね? 民間の投資を通じた債権かな? 後者の比率が高かったように記憶しているぞ というか、戦争直前な状況で債権を確実に回収できると思っているのかね
|
- 【論説】オバマ政権内部にいる「日本を守りたくない」人たち 日本は本当に同盟国と言えるのか?…古森義久
978 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 21:48:47.44 ID:lhReAt9z0 - >>875
志那と組んだら、まず日本は地球上から完全に駆除・絶滅・根絶しますよ 歴史書からも西暦元年前後から21世紀まで、日本が存在しなかった事となります これはウィグルを見れば一目瞭然
|
- 【中国】「影の銀行」セクターでデフォルト、吉林省信託組成の投資商品で=報道
235 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 22:03:17.89 ID:lhReAt9z0 - >>217
たかが50億円程度じゃ、何も起きないだろ
|
- 【政治】原発「ベース電源」維持…国の計画に再稼働方針
584 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 22:10:16.67 ID:lhReAt9z0 - >>1
何を言い出しているだか。 経済産業省は馬鹿の集まりであると自ら証明してしまったのか… 結局、原子力利権を手放したくない官僚の意思が最優先 政治家と国民を見下した根性が丸見え。 腐っているな
|
- 【政治】原発「ベース電源」維持…国の計画に再稼働方針
585 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 22:15:54.05 ID:lhReAt9z0 - >>582
原発は湯沸かし器 水を温める燃料が石油、石炭、ガスといった化学燃料の熱であるか、原子核が崩壊した時に発生する熱であるかの違い エネルギー変換効率で比較すれば、火力発電の方が高い。 エネルギー出力の絶対値は核分裂だけどね ただ、おもちゃと技術位の違いであると表現するならば、重水素+ヘリウム3で発生する電磁力を直接送電する仕組みになってから言うべきじゃないかと
|
- 【中国】「影の銀行」セクターでデフォルト、吉林省信託組成の投資商品で=報道
272 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 22:43:18.19 ID:lhReAt9z0 - >>252
どうなんだろうな そもそもPM2.5撒き散らしている中国で「石炭会社が負債を抱えている」という事実に疑念を覚える これは北京政府の計画破綻じゃないかな。 既に共産党幹部や自治体系の資金は撤退済みと見た 中国内で利益と損失を確定させる動きの一つで、大規模デフォルトと捉える事がミスリード 地震と同じで小さい崩壊が少しずつ起きれば、大規模な信用崩壊には繋がらない。 影の銀行という通り、投資している人間もリスクは承知で提供しているから、利息が半分と言われれば納得するだろう。 中国の投資者がパニックになるか、ならないかで変動するんだろうが、償還期限の遅れは常態化しているようだし、 結局は何も起きない落ちと予想してみるテスト
|
- 【政治】原発「ベース電源」維持…国の計画に再稼働方針
589 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 23:04:58.58 ID:lhReAt9z0 - >>587
ファクターとしては、 ・アメリカ(プルトニウム保有) ・企業(エネルギー費用) ・大学(原子力物理学) ・官僚(認可利権と天下り) ・投票田(国家予算による地場への利益誘導(原発誘致、核廃棄物施設誘致)) であって、国民の健康、危険、将来の負債(核廃棄物)とかは視野に無いからな 「ベース電源」という夢想が致命的に欠陥。 やるなら「ベース電源の供給電力上限」と「原子力発電を利用した事による金銭・費用的なペナルティ」「原発停止ロードマップ」を設定して、 平行して地産地消の地域に適した自然エネルギーを使った発電所開発へ投資していかないと、震災前に戻るだけ。 開発してる!努力してる!と口で言うだけの落ち 自然エネルギ発電所を10基建てたら、1基の原発を再稼働させる、といった目標を作らないと実現しないね
|
- 【国際】報道の自由 日本後退59位 原発事故、秘密法響く
397 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 23:17:57.59 ID:lhReAt9z0 - ジャーナルってどういう意味か?
歴史書へ記載する事柄を取捨選択する事は、未来へ向けて記憶と経験を隠蔽し、同じ過ちを繰り返させ、事実を改変する行為に等しい。 それを短期的に担い、積み重ねが将来の歴史となるジャーナルが、報道機関によって恣意的に操作する行為は上記と等しい。 もうジャーナリストとか名乗るな。 官僚機構の外郭団体。 総務省歴史編纂局でいいよ
|
- 【政治】原発「ベース電源」維持…国の計画に再稼働方針
591 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 23:24:04.61 ID:lhReAt9z0 - ちなみに、俺の思いつきで行くと、
東大と東電と経済産業省は、原発300カ所作る為に、電力出力10kw/hの自然エネルギ発電所3000基建てるだろうがな(笑)
|
- 【中国】「影の銀行」セクターでデフォルト、吉林省信託組成の投資商品で=報道
304 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 23:46:58.72 ID:lhReAt9z0 - >>290
一次産業の会社が頭悪い経営しているな。。 生産(石炭採掘)と出荷量を計画すれば安定する話じゃないのか? まあ、この場合、利息9.8%という点が足枷となるのか。 同時に社員への給与も共産党の意向で、ここ5年で一気に上げざるを得ない背景もあった、と。 無茶というか詐欺だな、これは。 それと3400億円となると話が変わってくるね 山西省爆破テロ(圧力鍋爆弾)は、犯人が報道されなかったけれど、この事件から考えると、炭鉱の利権者と軍関係者が協力したテロだったのかもしれないね。
|