トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年02月12日
>
jI55gT2z0
書き込み順位&時間帯一覧
486 位
/19554 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
1
0
1
1
0
0
0
0
0
0
2
0
1
2
8
5
0
0
21
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言★2
【話題】 「非正規の子は非正規」の循環で広がる格差社会
【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
【話題】2chまとめのサイトが乱立しまくってるけど、稼げるの?
【政治】「単純所持に罰則を」児童ポルノ禁止法の早期改正が必要…平沢勝栄氏★2
【国際】米国の中高校生に慰安婦の惨状と苦難を学ばせよう 「慰安婦問題も教科書に」ニューヨーク州上院で発議
書き込みレス一覧
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言★2
834 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/12(水) 06:53:19.79 ID:jI55gT2z0
まだ言うかw
【話題】 「非正規の子は非正規」の循環で広がる格差社会
93 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/12(水) 08:48:08.75 ID:jI55gT2z0
公教育が充実すればいいんじゃないの?
【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
929 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/12(水) 09:13:24.17 ID:jI55gT2z0
>>927
何百万もするハレも節もいらんw
2人で婚姻届出しに行ったらそれが節でいいよ
ドレスは着たくても写真で充分だしね
【話題】2chまとめのサイトが乱立しまくってるけど、稼げるの?
157 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/12(水) 16:22:32.89 ID:jI55gT2z0
>>155
生活カテゴリのまとめも嫌われてるけど
それは下らないネタを無理に投下するからだよ
で、そういうまとめのネタを読んで信じるバカが出てくるから嫌なんだよ
【政治】「単純所持に罰則を」児童ポルノ禁止法の早期改正が必要…平沢勝栄氏★2
235 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/12(水) 16:54:45.64 ID:jI55gT2z0
>>226
それはやってるよ。
児童ポルノは、作る奴も売る奴も買う奴も自分の意思で持ってる奴もダメだ
【国際】米国の中高校生に慰安婦の惨状と苦難を学ばせよう 「慰安婦問題も教科書に」ニューヨーク州上院で発議
357 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/12(水) 18:32:02.28 ID:jI55gT2z0
小倉黒人米兵集団脱走事件について釈明してもらおうか
【政治】「単純所持に罰則を」児童ポルノ禁止法の早期改正が必要…平沢勝栄氏★2
271 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/12(水) 19:51:03.81 ID:jI55gT2z0
>>262
どういうシチュエーションを想定してるのか不明なんだけど
銭湯とか更衣室で隠し取りされた画像を持つ奴は皆刑務所に入れと思う
撮った奴は一生刑務所に入ってろと思う
【政治】「単純所持に罰則を」児童ポルノ禁止法の早期改正が必要…平沢勝栄氏★2
273 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/12(水) 19:56:08.06 ID:jI55gT2z0
>>272
それ漫画の話?
被害者がいないのに関係ないでしょ
【政治】「単純所持に罰則を」児童ポルノ禁止法の早期改正が必要…平沢勝栄氏★2
281 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/12(水) 20:01:20.82 ID:jI55gT2z0
>>275
それと児童ポルノに何の関係が?
【政治】「単純所持に罰則を」児童ポルノ禁止法の早期改正が必要…平沢勝栄氏★2
291 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/12(水) 20:10:00.79 ID:jI55gT2z0
>>286
>・単純所持は児童の権利を侵害しません。
全くもってバカ
所持されてる時点で被害を蒙ってるよ
お前は他人にも感情や人生や生活があるということを理解できないんだろうね
【政治】「単純所持に罰則を」児童ポルノ禁止法の早期改正が必要…平沢勝栄氏★2
296 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/12(水) 20:13:22.55 ID:jI55gT2z0
>>288
直接的な性犯罪は、既にとっくに犯罪だと思うんだけど違う?
いや違わないなw
オタクのなんのは関係ない
被害者が子供である
ただそれだけの話だよ
【政治】「単純所持に罰則を」児童ポルノ禁止法の早期改正が必要…平沢勝栄氏★2
299 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/12(水) 20:15:30.24 ID:jI55gT2z0
>>293
漫画は関係ないでしょ
現実の児童のポルノに関しての法律でしょ
【政治】「単純所持に罰則を」児童ポルノ禁止法の早期改正が必要…平沢勝栄氏★2
302 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/12(水) 20:22:08.83 ID:jI55gT2z0
>>300
性犯罪を犯人のジャンルでわけてどうすんの?
それ何か防犯上の意義でもあるの?
【政治】「単純所持に罰則を」児童ポルノ禁止法の早期改正が必要…平沢勝栄氏★2
304 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/12(水) 20:24:56.50 ID:jI55gT2z0
>>301
他人に児童時のポルノを見られるのは「既遂」に当たらないの?
他人に望まないポルノを所持されることそれ自体が被害だと思えるけど、
そうではないの?
【政治】「単純所持に罰則を」児童ポルノ禁止法の早期改正が必要…平沢勝栄氏★2
315 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/12(水) 20:42:32.68 ID:jI55gT2z0
>>308
児童の行動が健全であって、生育も健全であるために
物理的な事よりも大きいウエイトを占めるのが「感情」でしょう?
何よりも大切なのが「人間の感情」なんだよ
「人間の感情」が健全であるために
世界でうまくバランスを取る必要から出来たのが法でしょ
感情は立場によって違うから、大多数の感情をもってして法になってる
法の施行は感情に左右されてはいけないけれども、
法自体は感情によって形作られるのが自然だよ
感情というのは、そもそも人間が種として有利なように発達したものだから
種の発展以上の原理はない
【政治】「単純所持に罰則を」児童ポルノ禁止法の早期改正が必要…平沢勝栄氏★2
321 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/12(水) 20:57:59.31 ID:jI55gT2z0
>>316
なにを頓珍漢なことをw
私が問題にしたのは、被害児童の感情
>>308で、被害児童の感情という部分を切り捨てたから反論したんだよ
一方、私が児童ポルノの所持を禁止するべきだと考える理由は
被害児童が大きくなって色々理解した時に
感情的に傷つけられるのを許しておけないと思うから
【政治】「単純所持に罰則を」児童ポルノ禁止法の早期改正が必要…平沢勝栄氏★2
331 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/12(水) 21:04:28.48 ID:jI55gT2z0
>>318
様々な観点からの目標はあるだろうけど
一般的に、友達と遊び、最低限高校教育を受けて、社会的な基本スキルを身に付け
愛されて育つ
これが基本かな
【政治】「単純所持に罰則を」児童ポルノ禁止法の早期改正が必要…平沢勝栄氏★2
336 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/12(水) 21:09:19.38 ID:jI55gT2z0
>>324
逆に、個別の法律を作ることで、そっちへの影響を防止できるよ
何にせよ、被写体として写って被害者になる児童がいなくなることが最も必要
【政治】「単純所持に罰則を」児童ポルノ禁止法の早期改正が必要…平沢勝栄氏★2
345 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/12(水) 21:14:39.15 ID:jI55gT2z0
>>337
日本でほとんどの人が子供に享受させたいと思い
実際にそうさせているというだけの価値があるよ
あなたは
友達と遊び、最低限高校教育を受けて、社会的な基本スキルを身に付け
愛されて育つ
ことを許されなかったのかな?
【政治】「単純所持に罰則を」児童ポルノ禁止法の早期改正が必要…平沢勝栄氏★2
349 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/12(水) 21:17:18.74 ID:jI55gT2z0
>>339
法律というのは
なるべく多くの一般的な人の感情を満たすためにある
という前提がわかってないねw
【政治】「単純所持に罰則を」児童ポルノ禁止法の早期改正が必要…平沢勝栄氏★2
353 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/12(水) 21:26:06.72 ID:jI55gT2z0
まぁ、色々なことを突き詰めて考えると
法の基準は感情である
感情は人間にとって有利なものであった
ということがわかると思うよ
そして、子供に性的虐待(被写体として撮影されて、誰かがそれを所持する)
を与えるのは許されないと感じる人が多いということも、
親の立場やおじおば、祖父母の立場、或いは、単に友達の子供で想像してみればわかるでしょう
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。