トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月12日 > iLKW2Zwd0

書き込み順位&時間帯一覧

339 位/19554 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000110122052323325



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【慰安婦問題】 竹田恒泰氏、韓国が日本を責めることに異議 「米国にライダイハン(ベトナム人女性に対する強姦)博物館を作れ」
【医療】2つの顔、2つの脳、1つの体、出産できても生存は2日間…結合性胎児と診断されるも出産を決意した夫婦[2/12]
【沖縄】大川ダム近く ヘリ墜落現場から有害物質 米軍が表土除去
【首都大雪】スコップ売り切れ続出 タイヤチェーン、持ってるけど自分で装着できない人も
【国際】今度は「東海」単独表記=米東部ニュージャージー州で法案提出
【経済】13年牛肉輸入、米国産が4割増
【米国】日本人寿司職人、絶滅の危機に瀕するクジラの寿司を提供、懲役3年
【科学】新手法でウナギ大量育成に成功 水産総合研究センター

書き込みレス一覧

【慰安婦問題】 竹田恒泰氏、韓国が日本を責めることに異議 「米国にライダイハン(ベトナム人女性に対する強姦)博物館を作れ」
394 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 11:36:19.94 ID:iLKW2Zwd0
>>1
まあ言いたいことはわかるが
ベトナム人はそんなくだらない過去には生きてないんだよね
【医療】2つの顔、2つの脳、1つの体、出産できても生存は2日間…結合性胎児と診断されるも出産を決意した夫婦[2/12]
99 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 12:05:05.69 ID:iLKW2Zwd0
まあ無理やり長期延命する訳でもないし
これくらい親の気のすむようにしていいんじゃね?
【沖縄】大川ダム近く ヘリ墜落現場から有害物質 米軍が表土除去
20 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 14:54:41.34 ID:iLKW2Zwd0
>>19
米軍のによる懸念は当然ある
ただし、なんでも全て米軍悪いで済ます沖縄マスコミを県民が容認してるという側面もあるね
相手だけが全て悪いというのが、いがみ合いのスタートかな

沖縄は土壌分析するとヒ素出るのはそんなにレアではない。
溜まりやすいところで、基準値付近になることはある。近年も水源付近で米軍関係無いところで出てニュースになっている。

ここも基準値うんぬんが話題になってないという事は、基準値以下で検出されただけだと思う。

同時に出そうなのは、宜野座だとヒ素の同族のアンチモンは高値ででるかもね、
昔、この辺りは採掘場もあった位だし。
あとは水銀もうっすら出てもおかしくない。
【首都大雪】スコップ売り切れ続出 タイヤチェーン、持ってるけど自分で装着できない人も
873 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 15:19:13.19 ID:iLKW2Zwd0
都内なら安いチェーン1式買って
基本は雪の日は乗らないが正解だよ
チェーン数千円でしょ
付いてる取説読めば普通装着はできる。

秘湯に毎年行くから年1で使ってるけど
不慣れなうちはだせえがジャッキ使うと早かった
慣れるとジャッキ使わない方が早くなるけどw
そろそろ買い替え時期だな
【首都大雪】スコップ売り切れ続出 タイヤチェーン、持ってるけど自分で装着できない人も
927 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 15:50:41.21 ID:iLKW2Zwd0
まあ実際は除雪路じゃなくても
規制区間で雪消えててガッタガタを味わう
【国際】今度は「東海」単独表記=米東部ニュージャージー州で法案提出
701 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 16:03:32.54 ID:iLKW2Zwd0
ね、外国人参政権とか移民受け入れとかぜったいやっちゃだめでしょ

>>700
そもそも他国の事とかあんまニュースでやらんし興味がない
【経済】13年牛肉輸入、米国産が4割増
108 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 16:10:52.81 ID:iLKW2Zwd0
>>97
北海道の農業はすでにEU農産国レベルまで大規模化されてるが
ほとんど生き残れないっつーのが我が国のオフィシャルな試算・見解だな

>>55
で、その考えで行くと、米産和牛とオージーの和牛はどう評価するんだww
和牛は国産じゃないという処からだな
【米国】日本人寿司職人、絶滅の危機に瀕するクジラの寿司を提供、懲役3年
546 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 18:20:55.92 ID:iLKW2Zwd0
>>410
ついでに言えば尾の身以外の霜降りでない赤身も
近年の処理技術が高いからうまい。
店によっては回転寿司レベルでも臭みのない赤身の寿司が今や食える。

不味いのは一度解凍した後再冷凍したりした相当扱いの悪いものだな。

あとは大型のヒゲクジラではなく、小型ハクジラ(いわゆるイルカなw)を鯨肉として
出す場合も臭みが強い事が多い。
これは、もともとの肉質もあるが、捕獲形態が小規模なので、処理が悪い。

小型は日本の海岸線でかなり広く捕獲-消費されてるけど、地域消費が主だね
【米国】日本人寿司職人、絶滅の危機に瀕するクジラの寿司を提供、懲役3年
562 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 18:31:50.21 ID:iLKW2Zwd0
>>548
まあ、シロナガスを密漁はかなり無理あるからねえw
日本の調査捕鯨のイワシを送ったんでしょ

イワシでもワシントン条約付属書Tだからここでアウトやね
【米国】日本人寿司職人、絶滅の危機に瀕するクジラの寿司を提供、懲役3年
567 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 18:35:54.84 ID:iLKW2Zwd0
>>552
「業者が「fatty tuna(トロ)」と偽って納入した」
これは正しいでしょ

鯨肉とか書いたら日本から送れないのでw 鯨肉は国際商取引不可だから
見た目わからないトロのサクと偽って密輸したという事だと思う
【米国】日本人寿司職人、絶滅の危機に瀕するクジラの寿司を提供、懲役3年
573 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 18:54:38.98 ID:iLKW2Zwd0
>>563
シロナガスは水産資源保護法で、座礁死個体も利用禁止だから、
まず無理じゃないかな
昔の冷凍肉でも残ってたら別だけどw

ナガスなら少ないけど食えるよ
【科学】新手法でウナギ大量育成に成功 水産総合研究センター
414 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 18:58:52.15 ID:iLKW2Zwd0
>>100 >>131
そうそう。そんなものよ

オーストラリアの海洋研究者が学会で来た時案内したけど
うなぎのたれ大量買いして帰っていったよ
たくさん獲れるけど、旨く食えなかったのが解決したと感動してたわ
【米国】日本人寿司職人、絶滅の危機に瀕するクジラの寿司を提供、懲役3年
598 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 19:51:03.28 ID:iLKW2Zwd0
あちらのたべログみたいなサイトに店の評価が残ってた。
店の名前はHUMPだね。

結構ファンのいる店だった様で評価数は多いし
長文の高評価も多い。思い出を語ったり閉店を惜しむ声も多いね。クジラ抜きで再開してとか。
もちろん鯨肉提供を非難する書き込みも多いけど。

見るに、普通の寿司から高級食材を使ったおまかせ料理まで
多彩なシーフードを提供してた店の様だから
裏リクエストメニューの1つだったんじゃないかな。
サービスもよかった様だし、お任せに毎回入れる様な無茶をしていた感じではないと思うわ

それを口コミで知って、団体が隠し撮りして告発したんだろね。
http://www.yelp.com/biz/the-hump-santa-monica
機械翻訳でも結構ニュアンスがつたわると思うよ
あっちでも活造りを楽しんでる客とかいるんだねえ
【米国】日本人寿司職人、絶滅の危機に瀕するクジラの寿司を提供、懲役3年
604 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 19:55:51.17 ID:iLKW2Zwd0
>>596
いやそれくらいで十分マトモにおいしい赤身が買えるね。
変なルート通さなければ普通の値段よ。
【科学】新手法でウナギ大量育成に成功 水産総合研究センター
435 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 20:19:12.00 ID:iLKW2Zwd0
>>394
淡水とか普通の海水でよけりゃ、かけ流しでできる。
おそらく特定の水質変化に弱いのと、塩分濃度調整が面倒なのとセットなんでしょ
【国際】今度は「東海」単独表記=米東部ニュージャージー州で法案提出
863 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 20:32:00.60 ID:iLKW2Zwd0
>>850
そもそも大多数のアメリカ人がどうでもいいと思っている
アメリカ人は基本そうです。海外のニュースもやんない。

その前提の上で、ロビー活動でちょっとでも利益がありそうなチョンに載っただけでしょ
【米国】日本人寿司職人、絶滅の危機に瀕するクジラの寿司を提供、懲役3年
625 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 20:34:54.79 ID:iLKW2Zwd0
>>621
生姜醤油が一番合好きかなあ、合うよ
【米国】日本人寿司職人、絶滅の危機に瀕するクジラの寿司を提供、懲役3年
648 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 21:19:26.90 ID:iLKW2Zwd0
>>638
福岡、長崎、東京、沖縄でも回転で食ったな

>>633
ははは、時代はもう一歩進んでいるのだよ
確かにフレッシュな旨い鯨肉を食っていたのは捕鯨地だけで、
ある時期はクソ不味い鯨肉が全国に廻った。トラウマなおっさんも多いw

しかし70年代後半辺りかな処理技術の向上で、かつての捕鯨地同様旨い鯨肉が
ちょっと贅沢品として流通している。
さらに近年は価格も当時よりぐっと安くなって、気軽に旨い鯨肉が食える様になってる。
【米国】日本人寿司職人、絶滅の危機に瀕するクジラの寿司を提供、懲役3年
656 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 21:39:53.46 ID:iLKW2Zwd0
US版食べログ
http://www.yelp.com/biz/the-hump-santa-monica
これ読めば判るけど、結構ファンの多い高級店だった様だよ
発覚後も思い出を語ったり閉店を惜しむ声、そして高評価が多い。
もちろん鯨肉提供を非難する書き込みも多いけど。

裏メニューの一つだったっぽい。
【米国】日本人寿司職人、絶滅の危機に瀕するクジラの寿司を提供、懲役3年
678 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 22:09:35.54 ID:iLKW2Zwd0
まあ自分の好まないものは全て朝鮮人という思考自体が
朝鮮人くせえけどなw

食い物の文化なんざ、その時々のものを取り入れながら
移り変わるのも側面

おまいさんが云う事を真に受けると、
朝鮮人しか食わない捨ててたトロを出す鮨屋も
全てまともじゃないって事だよなw

今時一切トロを扱わない鮨屋がどれだけあることかw
【米国】日本人寿司職人、絶滅の危機に瀕するクジラの寿司を提供、懲役3年
704 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 22:55:40.01 ID:iLKW2Zwd0
>>687
まずは周辺をよく読む事だなシロナガスは誤報。

あと北で採れる魚類も食う若干高次捕食者となるグループは
妊婦とかで、安心第一なら避けるという考え方も否定しない。

でも俺が買うのは南氷洋産で、動物プランクトン食の奴ら
魚で云うとイワシと同等の一次捕食者で重金属の心配はいらんよw
【米国】日本人寿司職人、絶滅の危機に瀕するクジラの寿司を提供、懲役3年
708 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 22:59:24.93 ID:iLKW2Zwd0
>>698
さらに脱線すると、知り合いの魚類学者は
かつてジュゴン食ったらしいが抜群に旨かったらしいよ
海草(海藻ではない)専食だから、無重力に生きる牛みたいなもんかねw
【米国】日本人寿司職人、絶滅の危機に瀕するクジラの寿司を提供、懲役3年
714 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 23:04:04.92 ID:iLKW2Zwd0
>>706
超絶ループだがwチョン新聞に転記された時に発生したイワシクジラの誤記

>>707
日本からの輸送で捕まった奴はワシントンでアウト
調理者はアメリカの国内法で危惧種調理でアウト

日本はレッドリスト対象種はゴマンと指定されてるけど
法的規制が無くてなんの意味も無いのよね
むしろ取引価値を上げてる
【米国】日本人寿司職人、絶滅の危機に瀕するクジラの寿司を提供、懲役3年
719 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 23:06:36.97 ID:iLKW2Zwd0
>>716
日本国内で食う分にはOK

国際間商取引はアウト
アメリカで調理もアウト

有名高級寿司店の裏メニューだったようだよ
【米国】日本人寿司職人、絶滅の危機に瀕するクジラの寿司を提供、懲役3年
724 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 23:14:24.03 ID:iLKW2Zwd0
まあアメリカ人の味覚だし、実際ひどい鮨屋もアメリカ多いし
食った訳でもないが

こんな事件を起こして閉店後でも、アメリカ版タベログで、
高評価とか、長文の思い出話評価とか、鯨除いて復活希望とかが
結構入ってるこの店、ちょっと行ってみたかったかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。