トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月12日 > iOVvK1uN0

書き込み順位&時間帯一覧

188 位/19554 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数62000000295410400000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
【経済】撤退相次ぐ“日の丸PC” さらなる再編の可能性も
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
【国際】ボブスレー米代表、また閉じ込められた…今度はエレベーター
【経済】韓国、台湾メーカー:東京・大田区の中小企業に熱い視線
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★842◆◆◆
【社会】「東京五輪までに首都高大規模改修完了」舛添新知事
【ロシア】欧米のソチ五輪批判、冷戦時代のメンタリティーを連想=露プーチン大統領
【都知事選】圧勝で舛添都知事を誕生させた自民党「菅・石破コンビ」の周到な情報戦略
【ネット】 陸上・為末大 「結果が出せない五輪選手への批判はブラック企業の論理だ」

書き込みレス一覧

【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
184 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 00:04:51.45 ID:iOVvK1uN0
>>1
このお方の考えだと、
結果を出せなかった選手や関係者は、
北朝鮮みたいに炭鉱で強制労働させるか、
サダム・フセイン治世下のイラクみたいにムチ打ちの刑にしないとダメってことだよな。
【経済】撤退相次ぐ“日の丸PC” さらなる再編の可能性も
456 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 00:11:40.04 ID:iOVvK1uN0
>>449
日の丸OSはあったのに、
日米経済摩擦問題が起きたときに、
日本側がアッサリと競争から手を引いてしまったんだもの。

これをやったのは自民党なんだけど、
自民党の売国はいい売国なのだから文句はないでしょw
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
259 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 00:16:01.98 ID:iOVvK1uN0
>>206
だったらお前さんがその範を見せてみろよ。

お前さんは物事が上手く行かなかった時、
苦笑いすらしないんだろ。

その姿を見せてくれよ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
320 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 00:23:04.62 ID:iOVvK1uN0
>>286
元サッカー日本代表のオシムは、
スポーツを戦争などと軽々しく言うヤツは、
ホントの戦争を知らないヤツだと言ってるけどなw
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
368 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 00:29:51.66 ID:iOVvK1uN0
>>341
韓国がスポーツの国際大会の場で日本人をいつ殺した?

スポーツはスポーツであって戦争ではないわ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
460 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 00:41:11.01 ID:iOVvK1uN0
>>411
普段は中国、韓国、北朝鮮あたりがやってる、
国威発揚の名の下に国民の自由を奪い、
若い時から国の施設に放り込んだステートアマ育成を批判するくせにねw

竹田の発言を擁護してる連中って、
発想が中国、韓国、北朝鮮の連中と変わらね〜じゃんって話だよ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
706 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 01:11:26.15 ID:iOVvK1uN0
>>589
特に現在の五輪は80年代までの、
国内選考を通過すれば五輪本番にストレートイン出来てたような時代ではないのよ。

個人競技であっても、
世界ランク何位以内にいないとダメと言うような、
本戦参加基準のハードルがグッと上がってて出るだけでも大変なのよ。

それに代表に名が上がるまでは自腹でやって来てるのに、
国家代表の肩書きがついたとたん、
竹田のような恩着せがましいことを言われたらふざけるなって話だよ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
819 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 01:29:01.20 ID:iOVvK1uN0
>>720
ケース@
世界選手権の順位で国別の五輪出場枠の数が決まるケースもある。
だから世界選手権で結果が出なかったら出場すら出来ない競技もある。
(例・フィギュア、レスリング、柔道)

ケースA
五輪までの4年間の間に各競技で行われる世界大会の結果をランキング化。
決められたランク以内に入ってなかったら五輪出場枠すらもらえない。
(例・テニス、卓球、バドミントン)

ケースB
参加標準記録が設けられこれをクリア出来なければ五輪に出場させてもらえない。
(例・陸上、水泳)

現在の五輪は、
国内選考さえ通れば五輪本番ストレートインと言う時代ではないよ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
264 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 08:46:48.71 ID:iOVvK1uN0
>>157
へらへらするなと言うのなら、
入場行進で観客に向かって笑顔を振りまく事すら否定するんだよな?

入場行進にしても、
それこそ1964年の東京五輪の時みたいな、
高校野球ばりの軍隊式入場行進をしないと納得できないんだよな?
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
301 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 08:53:33.19 ID:iOVvK1uN0
>>270
竹田の発言を擁護してる連中と言うのは、
自分たちが普段は否定してる、
中国、韓国、北朝鮮がやってるステートアマ政策を肯定してると言うことに気付いてないんだよね。
いや、気付いていても見てみぬフリをしてるんだよね。

ホント、ご都合主義というか、
ダブルスタンダードもいいとこだよ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
397 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 09:08:08.20 ID:iOVvK1uN0
>>356
そんな簡単に自己ベストを更新できるのなら誰も苦労はせんわ。

だったらお前さんは、
何かの試験とかで前回の点よりも低かったら、
その試験に臨むまでの自分の行為は意味がなかったと常に思ってるんだよな?

他人の努力をそこまで否定できる人間なら、
自分に対しては他人をする以上に厳しい人間でないとダメだと思うけどな。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
450 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 09:16:38.05 ID:iOVvK1uN0
>>410
竹田発言を擁護してる連中の中には、
自分たちの言動が、
スポーツを国威発揚の道具だと公言する、
中国、南北朝鮮の連中と同じことに気付いてるのもいると思うよ。

だけどこう言う輩と言うのはご都合主義なところがあって、
都合が悪くなるとそう言う部分を見ないようにして持論を展開するのよ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
498 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 09:24:40.12 ID:iOVvK1uN0
>>464
まだ中国や南北朝鮮の方が、
結果を出した選手に対しては生活を一生保障してやる分、
竹田より全然マシだよ。

竹田の発言が正しいと言うのなら、
日本も結果を出した選手には、
国が一生面倒をみてやるくらいの保障をしてやらなければ釣り合いがとれないよ。

しかしこの手の上っ面でしか物事を判断できない連中と言うのは、
そう言う後の問題に対しては知らん顔をするのよ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
555 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 09:35:50.64 ID:iOVvK1uN0
日本にもメダル獲得者にはJOCや各所属団体から報奨金が出るけど、
あんなのそれまで自腹でやって来た選手たちからすれば、
見返りとしては満足の行く額とは言えないんだぞ。

そんな内情も知らず、
五輪の時だけ上から目線でモノを言うのって、
前回大会のスノボの国母を批判してたマスコミ連中と何ら変わらんわ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
579 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 09:40:54.96 ID:iOVvK1uN0
>>564
そして結果を出した選手には、
中国や南北朝鮮以上の保障を国がしてやれと思う。

お国のためお国のためと言うのなら、
そこまでしてやらないと国際舞台で頑張ってる選手たちがかわいそうだよ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
607 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 09:46:19.75 ID:iOVvK1uN0
>>581
そこまで言うのならお前さんが冬季種目で五輪に出てみればいいだろうが。

そう言う人を馬鹿にできると言う事は、
お前さんはオレでも出来ると思ってるからそんな上から目線のモノ言いが出来るんだろ。

だったらそれを証明して見せてくれよ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
619 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 09:48:29.34 ID:iOVvK1uN0
>>593
>昔なんかノーベル賞もらった!っていって
>あわてて日本が本人にあとおいで文化勲章だ予算措置だーってのがあったぐらいなんだから

このスタンスは今も大して変わってないでしょw
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
649 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 09:54:04.11 ID:iOVvK1uN0
>>627
竹田のような輩の性質の悪いところは、
自分たちが言ってる事が、
中国や南北朝鮮の連中とほぼ同じだと言うのを認めようとしないとこなのよ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
661 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 09:56:35.61 ID:iOVvK1uN0
>>629
お前みたいな口先だけのヤツを何と言うか知ってるか?

『卑怯者』って言うんだよ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
741 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 10:12:10.23 ID:iOVvK1uN0
現在の五輪は80年代までのような、
国内予選を勝ち抜いたらそのまま五輪本戦にいけるようなシステムではない。

次の五輪までの4年の間に行われる各競技の世界大会で結果を出し、
決められた世界ランクに入ってなかったら五輪には行けない競技がほとんど。

フィギュアにしても、
世界選手権で決められた順位に入れなかったら、
五輪の国別出場枠が減らされることだってある。

国内予選→大陸予選→世界最終予選と段階を踏まないと五輪に行けない競技もある。

水泳や陸上のように参加標準タイムをクリア出来なければ、
五輪候補選手にすらなれない競技だってある。

こう言う内情を知っていれば、
五輪本戦に出るだけでもどれだけ大変なことかわると思う。

しかし少なくとも>>1の竹田なる人物は、
自分の親父がその五輪に関わる重要なポジションにいるにもかかわらず、
そんな内情を知らないと言うのを自ら証明して見せているのだから、
親の面汚しもいいところだよw
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
793 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 10:23:06.26 ID:iOVvK1uN0
>>774
だったらその作法のありようは選手個々や関係者に任せればいいことだわ。

テメー勝手な価値観を他人におしつけるなって話だわ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
815 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 10:27:09.64 ID:iOVvK1uN0
>>790
高校野球とかで指導者が、
野球を通して人間教育をしているんだと偉そうなことを言ってる割に、
その後教え子が犯罪者になるケースがあるのだが、
あれって教育不足ってことなんだよな?w
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
841 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 10:33:09.20 ID:iOVvK1uN0
>>798>>811
メディアもメディアスクラムを組んで叩きまくってたよね。

テリー伊藤とかもけしからんと言ってたけど、
あれってメディアが普段からちゃんとスノボの取材をしてなかった事の表れでしかなかったのよ。

だって普段からちゃんと取材をして報道していれば、
国母は代表選考の段階で落とすことだって出来てたはずなんだから。

それが五輪の時になって急に上から目線なモノ言いをされたら、
国母でなくても「うっせ〜な」と思うよ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
915 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 10:47:32.13 ID:iOVvK1uN0
>>873
その構図ってスキーの世界組織のFISとスノボ団体との軋轢と同じって感じだね。

今回スノボのスロープスタイルにしても、
採点基準があいまいだったり、
コース設定がおかしいと選手から不評を買ったのも、
FISがスノボ関係者からの意見をロクに聞き入れてなかったからなんだよね。
【国際】ボブスレー米代表、また閉じ込められた…今度はエレベーター
83 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 11:13:31.16 ID:iOVvK1uN0
>>28
旧ソ連時代にソ連の空軍パイロットがミグを使ってアメリカに亡命したときも、
ソ連はどんな戦闘機を作っているのか調べてみたら、
アメリカが拍子抜けするくらいのアナログ機器のオンパレードで呆れたと言う話があったよねw
【経済】韓国、台湾メーカー:東京・大田区の中小企業に熱い視線
14 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 11:24:43.87 ID:iOVvK1uN0
>>1-2
安倍さん、
あなたが標榜する美しい国日本の足元でこんなことが起きてるのを放置し続けるのですか?w
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★842◆◆◆
187 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 11:30:57.39 ID:iOVvK1uN0
圧勝で舛添都知事を誕生させた自民党「菅・石破コンビ」の周到な情報戦略

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38326
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38326?page=2
【社会】「東京五輪までに首都高大規模改修完了」舛添新知事
108 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 11:39:17.27 ID:iOVvK1uN0
>>1
大規模改修は結構だが、作業員確保はどうするんだ?
【ロシア】欧米のソチ五輪批判、冷戦時代のメンタリティーを連想=露プーチン大統領
70 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 12:01:46.90 ID:iOVvK1uN0
>>1
旧ソ連が崩壊したとは言っても、
現在のロシアの政治構造は共産党が独裁を敷いていたころとさして変わらないし、
西側から見ればいまだに敵国ですがな。

プーチンが死ぬまで大統領に居続けようと好き放題やってるのを見れば、
この国が民主主義国家の体をなしてないことくらいわかるもの。

日露って政治スタンスでどちらも多党制を採っているとは言っても、
実質政権を担うのは一党しかないところは似てるわなw

欧米からすれば、
日本もロシアも民主主義国家としては自分たちには遠く及ばないと見てるのは明らかだわw
【都知事選】圧勝で舛添都知事を誕生させた自民党「菅・石破コンビ」の周到な情報戦略
53 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 14:00:33.61 ID:iOVvK1uN0
>>37
そもそも自民党が保守政党と思う事自体間違いなのよ。

この党は政権政党であることこそが目的の政党なのだから、
そのためなら社民党とだって組むし、
細川連立政権時に政教分離ネタで責めた公明党だって組むのよ。

自民党に節度なんてものがあるわけないじゃないのw
【ネット】 陸上・為末大 「結果が出せない五輪選手への批判はブラック企業の論理だ」
568 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 14:18:37.78 ID:iOVvK1uN0
>>468
自分も日本の腹切り文化って、

ズルい責任の取り方なのではと考えるときがあるよ。
【ネット】 陸上・為末大 「結果が出せない五輪選手への批判はブラック企業の論理だ」
650 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 14:33:21.35 ID:iOVvK1uN0
>>604
日本の場合、中国や南北朝鮮のように、
国が全面的にバックアップするのではなく、
学校やクラブ、企業がバックアップしてる側面もあるから、
単純な比較はあまり意味がないと思うけどね。
【ネット】 陸上・為末大 「結果が出せない五輪選手への批判はブラック企業の論理だ」
687 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 14:41:33.57 ID:iOVvK1uN0
>>662
実際今回の男子ハーフパイプ、
中国勢も6位、7位に入ってるんだよね。

エアリアル競技に続いてこっちにも中国勢が出てきたかって話だよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。