トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月12日 > V17FRgW50

書き込み順位&時間帯一覧

739 位/19554 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000241110000044017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【慰安婦問題】 竹田恒泰氏、韓国が日本を責めることに異議 「米国にライダイハン(ベトナム人女性に対する強姦)博物館を作れ」
【政治】 古賀連合会長 「民主党に対する国民の信頼が戻ってない」
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12

書き込みレス一覧

【慰安婦問題】 竹田恒泰氏、韓国が日本を責めることに異議 「米国にライダイハン(ベトナム人女性に対する強姦)博物館を作れ」
232 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 11:12:17.65 ID:V17FRgW50
竹田さん、あんた韓国面に堕ちてるよ。
【政治】 古賀連合会長 「民主党に対する国民の信頼が戻ってない」
129 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 11:45:55.15 ID:V17FRgW50
>党再建のプログラムをぼちぼち書かなければ、その場その場での対応では、再建の道はない

ぼちぼち書くような事か?
一昨年の暮れに野党に転落したその瞬間、真っ先に取り組むのがここの部分だろうが。
それで今までの丸一年は、民主党はその場その場で対応してきたわけだ。

もうね・・・こういうセリフが平気で出てしまう民主党の緊張感の無さ、危機意識の無さ。
根っ子の先から腐ってやがる。
まあ、言っても解んないだろうがな。
【政治】 古賀連合会長 「民主党に対する国民の信頼が戻ってない」
161 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 12:05:42.37 ID:V17FRgW50
民主党が一昨年の衆院選で失ったのは国会議員の議席だけじゃない。
政権与党の椅子だけでもない。
失ったのは信用。党としての信用と、議員一人一人の信用。
野党に転落して、再びかつての野党民主党に戻れると思ったら大間違いだ。
仮に万が一、どんなに素晴らしい意見を述べたとしても、
民主党ということだけで、国民からは一蹴される。

国民に届かない民主党の声・・・。
野党民主党は野党に転落した瞬間、野党の機能すら失ったんだよ。
議席よりも何よりも、一番大切なものを失ってんだよ。

そんなことも気づかずに、未だ馬鹿の一つ覚えのジミンガー連呼。批判でなく非難。
たまに違うことを言ったと思えば>>1のような能天気な発言。
もう、一切を止めたらだどうだ?税金の無駄だよ。
【政治】 古賀連合会長 「民主党に対する国民の信頼が戻ってない」
189 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 12:28:36.56 ID:V17FRgW50
消費増税はしない。
増税はおろか議論すらしないと言って2009年に政権に就いた民主党。
無駄を省けば増税をしなくても財源はいくらでもあると言って政権交替をした民主党。

だが早くも1年後の菅内閣では、簡単に音を上げて消費増税を言い出す始末。
コイツラが残した爪あとは数多いが、結局無駄を省いてもダメだったと言う
負の実績を残してしまったこと。
増税やむなしという風潮を作り出してしまったこと。

民主党は本当に罪深い。
【政治】 古賀連合会長 「民主党に対する国民の信頼が戻ってない」
201 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 12:35:00.71 ID:V17FRgW50
ID:9oN2lK/b0

もはや何を言っても無駄だよ。
民主党擁護は勝手だが、それは民主党への憎悪を増やすだけだぞ。
民主党のことを思うのなら、全てを受け入れ下を向き続けることだ。
おまえの一切の発言は、無意味などころか足を引っ張るだけ。
【政治】 古賀連合会長 「民主党に対する国民の信頼が戻ってない」
212 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 12:41:46.71 ID:V17FRgW50
>民主党に対する国民の信頼が戻ってない

信頼?
かつて国民は、民主党にかすかな期待は抱いたかも知れないが、
一度だって民主党を信頼はした事はないぞ。
いいか・・・、信頼とは、信用して頼ると言う事なんだぞ?w

なんで自分たちが政権与党時代に、「国民から頼られていた」なんて幻想抱いてんだ?
まずは、そのトンチンカンな認識から改めようか。
【政治】 古賀連合会長 「民主党に対する国民の信頼が戻ってない」
263 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 13:41:56.78 ID:V17FRgW50
民主党とは、即ち前科一犯。
民主政権当時、民主党に所属していた議員も同じく前科者。
国民は忘れない。民主党議員、および元民主党議員を。

普通、前科者は再就職だってしにくいわな。世間の風とはそういうもの。
つまりは、そういう事。・・・信頼?何言ってんだ?
【政治】 古賀連合会長 「民主党に対する国民の信頼が戻ってない」
276 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 14:27:23.27 ID:V17FRgW50
去年ニコニコ生放送でやった、民主党反省会。
ずいぶんと楽しそうだったな。

さぞかし立派に反省をされたことでしょうw
【政治】 古賀連合会長 「民主党に対する国民の信頼が戻ってない」
290 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 15:10:12.29 ID:V17FRgW50
>>257
あの時衆議院本会議で、赤松の対応の不備から生じた被害・・・、
生産者の切実な叫びを訴えた自民党議員に対して
民主党の議員が言い放った野次が酷かった。

「(生産者は)金が欲しいのか!」「勝手に言ってろ」

これだけの被害を放置した民主党を許さない。
そして、橋本清仁議員、コイツは一生許さない。

http://twitpic.com/1wfbkh
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
515 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 21:19:07.02 ID:V17FRgW50
>>1
冬季五輪で金メダル獲った船木は
今北海道物産展の売り子やって地方回ってるぞ
競技団体によって大きな違いがあるかもしれんが
メダリストのその後の保証がないんだから そこまで言わんでもって思うけど
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
536 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 21:24:09.25 ID:V17FRgW50
あと冬季五輪だとアルペン競技なんかは勝てる見込み無くても
選手をエントリーさせること自体に意味があったりもするから
予選落ちという結果だけ見て無様だって言うのはちょっと違うぞ
そんなことを何で竹田様が知らないのか

その選手の態度が悪けりゃ批判されてもしょうがないとは思うが
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
591 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 21:37:24.26 ID:V17FRgW50
もう何回も出てるがコロンビアのエスコバルはサッカー賭博の関係者に逆恨みされて殺された
メキシコのバーで撃たれたパラグアイ人の選手も
賭博絡みだって言われてる 熱狂的なファンの仕業ではない

最近アルゼンチン代表選手の叔父が射殺されたけど、これも麻薬カルテル絡み
南米はそういう所
負けるとファンに撃ち殺されるんじゃなくてマフィア絡み そっちのほうが問題なんだが
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
618 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 21:43:17.09 ID:V17FRgW50
メダル獲った選手に注文って言ってるけど
竹田様なら冬季五輪の日本勢のメダルってせいぜい2,3個くらいなのご存知でしょう
ましてや君が代の流れる金メダリストは2006年の荒川までさかのぼる
余計な心配しなくてもいいのに
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
703 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 22:03:01.45 ID:V17FRgW50
冬季五輪は難しいんだよ
一般人ならともかく竹田様ならそれくらいわかってるだろうに
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
718 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 22:06:30.58 ID:V17FRgW50
ノルディック銀すごいじゃん これはすごい意味あるよ
20年ぶりぐらい?

竹田様は注文付けるならこういう選手の功績も認めてほしいもんだ
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
848 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 22:35:10.60 ID:V17FRgW50
>>808
該当選手が現れるまで
今のところ竹田様の怒りの条件に当てはまる該当選手がみつからない
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
860 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 22:37:59.03 ID:V17FRgW50
>>846
伊藤みどりが銀メダルでごめんなさいって言ってて
外国人選手が何で謝るの?彼女は素晴らしかったのに わけがわからない
ってコメントしてたことがあったな

>>839
あの大チョンボで担当者の首が生物学的に飛んじゃったって噂があるな
さすが怖ロシア


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。